JPS5853156A - 有機電解質電池の製造方法 - Google Patents

有機電解質電池の製造方法

Info

Publication number
JPS5853156A
JPS5853156A JP56152366A JP15236681A JPS5853156A JP S5853156 A JPS5853156 A JP S5853156A JP 56152366 A JP56152366 A JP 56152366A JP 15236681 A JP15236681 A JP 15236681A JP S5853156 A JPS5853156 A JP S5853156A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cupric
negative electrode
sintered
oxide
positive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56152366A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH024103B2 (ja
Inventor
Sanehiro Furukawa
古川 修弘
Toshihiko Saito
俊彦 齋藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Denki Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP56152366A priority Critical patent/JPS5853156A/ja
Publication of JPS5853156A publication Critical patent/JPS5853156A/ja
Publication of JPH024103B2 publication Critical patent/JPH024103B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/06Electrodes for primary cells

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はリチウム、ナトリウム等の軽金属を負極活物質
とし、酸化第二銅を正極活物質とする有機電解質電池に
関するものである。
酸化第二鋼は活物質としての容量が大きく比較的安価で
資源的にも豊富であるので有機電解質電池の正極材とし
て注目されている−0特に酸化第二銅−リチウム系の有
機電解質電池の作動電圧は約147m度であるので、電
子機器の電源に汎用されている酸化銀電池中水銀電池と
互換使用しうる利点がある。
然しなから、従来の酸化第二鋼粉末成型電極においては
導電剤として添加するアセチレンブラックや黒鉛などの
炭素粉末の影響で開路電圧が約1OVS度となり、放電
の初期には約1.5vぐらいの立下多現象が生じるとい
う問題があった。
そこで本発明者等は導電剤を含有しない酸化第二銅焼結
体を正極とすることを既に提案している(特願@54−
148682号)。
又、焼結体では放電初期に逆に電圧の落込みがあること
に鑑みて焼結体の表面に導電性と保液性を向上させるた
めに炭素粉末と酸化第二銅粉末との混合層を配設するこ
とを既に提案している(特願昭55−104790号)
然しなから、後者においては大電流で放電した場合には
問題がないが微小電流で放電し九場合には混合層中の炭
素粉末の影響+開路電圧が異常に上昇して立下り現象が
生じることが判明し九(第3図参照)。
本発明は斯る点に鑑みなされたtのであシ、大電流或い
は微小電流での放電Kかかわらず、放電初期時における
電圧の異常上昇若しくは電圧の落込み現象を抑制する仁
とを目的とするものであ)、その要旨とするところは負
極の対向面に銅塩を分解してなる酸化第二銅層を形成し
た酸化第二銅焼結体を正極として用いることにある。
以下本発明の一実施例を図面と共に説明する。
正極の作成;市販特級の酸化第二鋼層末α25tを3ト
ン/−の圧力で成型し、この成型体を電気炉にて850
℃、1時間焼結処理して酸化第二綱焼結体(1)を得る
。ついでこの焼結体11)の少くとも負極と対向する表
面に401G硝酸鋼水溶液を塗布し、その後500’C
で5時間熱処理して硝酸鋼を分解して酸化第二銅層(2
)を形成して正極(至)とする。
この正極(!!は導電リング(3)内に嵌着され正極缶
(4)の内底面に位置している。
負極−はリチウム圧延板(径a4■、厚み1.3■)よ
シなシ、負極缶(6)の内底面に固着された負極集電網
(6)に圧着されている。
電解液は過塩素酸リチウムをプロピレンカーボネイトと
1,2ジメトキシエタンとの混合溶媒に溶解したもので
あシ、ポリプロピレン不織布よりなるセパレータ(7)
K含浸されている。(8)は正、負フー 極缶を絶縁する絶縁パツキ4であ抄、電池寸法は直径1
1,6■、厚み3.9■、理論容量15Q、、j[であ
った。
第2図及び第3図は本発明電池の放電特性図であり、第
2図は大電流放電(負荷抵抗1にΩ)%第3図は微小電
流放電(負荷抵抗12kQ)の場合である。
尚、図中(勾は本発明電池、に)は表面無処理の酸は表
面に炭素粉末と酸化第二鋼粉末との混合層配設した第2
の比較電池の特性を夫々示す。
第2図及び第3図の特性図より明確壜るように本発明電
池によれば放電電流の大小Kかかわらず放電初期時にお
ける電圧の異常上昇並びに電圧の落込み現象が抑制され
電池特性が改善されていることがわかる。
この理由を考察する光めに硝酸銅な熱分解して得た酸化
第二鋼←)と金属鋼粉末を高温、酸素雰囲気下で酸化し
九市販の酸化第二鋼(ロ)との物性を比較した結果を次
表に示す。
表 上表より硝酸鋼を熱分解して得た酸化第二鋼は市販の酸
化第二銅に比して抵抗値、保液能力とも優れ、依って第
2比較電池の如き混合物層を配設するもOK対して炭素
粉末を混入する必要がない牟め、酸化第二銅焼結体が有
する利点を備え、且より小なるため電極活物質を全て銅
塩の熱分解で得られる酸化第二銅に置き換えることは好
tL、<ない。
又、銅塩の一例として本実施例では硝酸鋼を挙げたがそ
の他炭素鋼、水酸化鋼、硫酸鋼など屯効果があることを
確認した。
上述した如く、酸化第二銅を正極活物質とする有機電解
質電池において、電極として、負極の対向面に銅塩を分
解してなる酸化第二鋼層を形成し九酸化第二鋼焼結体を
用いることにより、この種電池の特性を改善しうるもの
であり、その工業的価値は極めて大である。  ゛
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明電池の縦断面図、第2図及び第3図は本
発明電池に)と比較電池(I9(C)との放電特性比較
図である。 (ll・・・正極、翰・・・負極、(4)・・・正極缶
、(6)・・・負極缶、(7)・・・セパレータ、(8
)・・・絶縁バッキング。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ■ リチウム、ナトリウム等の軽金属を活物質とする負
    極と、有機電解質と、前記負極との対向面に銅塩を分解
    してなる酸化第二鋼層を形成し九酸化第二鋼焼結体よシ
    なる正極上を備え九有機電解質電池。
JP56152366A 1981-09-25 1981-09-25 有機電解質電池の製造方法 Granted JPS5853156A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56152366A JPS5853156A (ja) 1981-09-25 1981-09-25 有機電解質電池の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56152366A JPS5853156A (ja) 1981-09-25 1981-09-25 有機電解質電池の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5853156A true JPS5853156A (ja) 1983-03-29
JPH024103B2 JPH024103B2 (ja) 1990-01-26

Family

ID=15538953

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56152366A Granted JPS5853156A (ja) 1981-09-25 1981-09-25 有機電解質電池の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5853156A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2562330A1 (fr) * 1984-03-28 1985-10-04 Accumulateurs Fixes Generateur electrochimique de grande energie specifique, a impedance initiale reduite

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2562330A1 (fr) * 1984-03-28 1985-10-04 Accumulateurs Fixes Generateur electrochimique de grande energie specifique, a impedance initiale reduite

Also Published As

Publication number Publication date
JPH024103B2 (ja) 1990-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6223433B2 (ja)
JPS5853156A (ja) 有機電解質電池の製造方法
JPS58137975A (ja) 非水電解液二次電池
JPH0426075A (ja) 有機電解液電池
JPS61158665A (ja) 非水電解液二次電池
JPS58220367A (ja) 非水電解質電池
JPS6151749A (ja) 非水電解液電池
JPS58220366A (ja) 非水電解質電池
JP2714078B2 (ja) 非水電解液電池
JPS61107661A (ja) 非水電解液電池
JPH0654667B2 (ja) 非水電解液電池
JPH02239572A (ja) ポリアニリン電池
JPS6352739B2 (ja)
JPH07226231A (ja) リチウム二次電池
JPS58129764A (ja) 非水電解液電池
JPS5931564A (ja) 有機電解質電池
JPH067493B2 (ja) 扁平形電池
JP2639935B2 (ja) 非水電解液二次電池
JPS5820106B2 (ja) ユウキデンカイシツデンチ
JP2698180B2 (ja) 非水系二次電池
JPS61107662A (ja) 非水電解液電池
JPS63307662A (ja) 有機電解質電池
JPS60150555A (ja) 非水電解液電池
JPH04220961A (ja) リチウム二次電池
JPH0675399B2 (ja) 非水電解液電池