JPS5852791A - 硬貨処理装置 - Google Patents

硬貨処理装置

Info

Publication number
JPS5852791A
JPS5852791A JP56152287A JP15228781A JPS5852791A JP S5852791 A JPS5852791 A JP S5852791A JP 56152287 A JP56152287 A JP 56152287A JP 15228781 A JP15228781 A JP 15228781A JP S5852791 A JPS5852791 A JP S5852791A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coins
coin
change
denomination
cash box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56152287A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0411916B2 (ja
Inventor
田辺 春雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Tateisi Electronics Co
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tateisi Electronics Co, Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Tateisi Electronics Co
Priority to JP56152287A priority Critical patent/JPS5852791A/ja
Publication of JPS5852791A publication Critical patent/JPS5852791A/ja
Publication of JPH0411916B2 publication Critical patent/JPH0411916B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は自動券売機等に於いて、投入された硬貨の金
種や真偽を判別し、判別した硬貨を振分は処理した後所
定のつり銭を放出する硬貨処理装置に関し、特にはこの
様な装置の硬貨補給部の改良に関するものである。
この種の硬貨処理装置は、一般に、投入硬貨の真偽およ
び/または金種を判別する検銭機と、との検銭機の出力
を受けて投入硬貨を金種毎に振分ける振分は装置と、こ
の振分は装置で振分けられた硬貨を金種毎に一旦プール
する一旦プール装置と、投入硬貨の金種に応じて必要な
金種のつり銭を放出するつり銀様と、このつり銀様に必
要なつり銭用硬貨を補給する補給ホッパと、この補給ホ
ッパにつり銭用硬貨を外部補給する補給カセット遍を有
する。そして、硬貨の搬送、移動を出来るだけ硬貨自身
の重さによる自然落下を利用して行うため、更に硬貨処
理の効率を向上するため、通常は検銭機或いは振分は装
置の下方に一旦プール装置を、またこの一旦プール装置
の下方につり銀様を配置させている。
しかしながら従来の硬貨処理装置は、上記の構成に於い
て、検銭機、振分は装置、一旦プール装置、つり銭機お
よびその他の付属装置を一つのハウジング内に上記の配
置関係で一体的に取付けていたが、補給ホッパおよび補
給カセットを別ユニットにて上記硬貨処理部の上方に配
置させていただめ、一般には以下の欠点を有していた。
第1の欠点は、補給力キットの位置が硬貨処理装置の最
上部に位置していたため、補給カセットを頭上高く持ち
上げてセットしなければならず、補給の操作性が非常に
悪いことでちり、第2の欠点は、補給ホッパとつり銀様
間の落差が大きいため、つり銭機への補給時に、またホ
ッパ内のつり銭回収時に硬貨の落下音(硬貨と通路間若
しくは硬貨相互間で生じる打撃音)が大きな騒音となる
ことであり、更に第3の欠点として、すべての投入硬貨
は一旦プール装置からつり銭機へ自動補給されるため、
つり銀様自身のつり銭硬貨収容容量が小さいと投入硬貨
とつり銭補給金によってその容量以上に収容されること
、つまり投入硬貨のつり銭用硬貨への利用効率の悪さが
あった。
即ち、従来の硬貨処理装置は、つり銭補給時の操作性が
悪く、また動作中に於いて或いはつり銭回収時に発する
騒音のため不快感を与え、更に投入硬貨の、利用効率が
悪いためつり銭回収とつり銭補給の操作が不必要に増え
るという欠点を有していた。
この発明の目的は、上記従来の欠点を解消して、つり銭
補給時の操作性が優れ、また動作中やつり銭回収時に生
じる騒音が少なく、更に投入硬貨の利用効率が高い硬貨
処理装置を提供することにある。
この発明は、要約すれば、外部より硬貨を補給する補給
口をもち、一旦プール装置の下方に着脱自在に設けられ
、回収硬貨を収納する現金箱を備え、この現金箱内に収
納された硬貨から投入硬貨の金種に応じて必要な金種の
つり銭を放出するつり銭放出装置をこの現金箱に内蔵さ
せ、この現金箱の装着時にこの現金箱の硬貨受口が上記
一旦プール装置の精算硬貨出口に対向する様にしたこと
を特徴とする。
以下、この発明の好ましい実施例を図面を参照して説明
する。
第1図はこの発明の実施例である硬貨処理装置9を適用
した自動券売機の接客面を示し、第2図は同硬貨処理装
置の構造図を示す。
第1図に於いて、自動券売機の接客面lは、硬貨を投入
する硬貨投入口2と、投入硬貨の金額をディジタル表示
する、LED発光体等から成る金額表示部3と、券種別
に複数個の押ボタ/4a。
4b・・・・・・4eから成る券種選定部4と、および
客に対して券発行とつり銭等の返却を行う受ll115
を含む。
硬貨投入口2に対し硬貨を投入すると、そめ投入金額が
金額表示部3に表示される。更に投入された硬貨の全金
額以内で必要とする券種に対応する押ボタン4a、・・
・・・・41のいずれかを押すと、その券が受皿5に発
行でれ、続いて投入金額と発行券の対価の差額がつり銭
として受皿5に返却される。
第2図に於いて、前記硬貨投入口2の後方には硬貨導入
通路6や(配設され、この通路6の側壁には、硬貨が前
記通路6に進入したことを検知する、フォトセンサ等か
ら成る投入硬貨検知器7が設けられる。硬貨導入通路6
に続いて更に後方に、投入硬貨の真偽および金種を電気
的、光学曲成−いは磁気的に判別する電子検銭機8が設
けられ、偽貨、および各金種に対応した電気信号を形成
する。この電気信号は後述の幾つかのソレノイドやモー
ター駆動信号として利用される一方、図示しない演算回
路へ送られて金額演算に利用される。
なお、この実施例では電子検銭機8の機能を、硬貨の真
偽および金種判別するものとしたが、真偽判別の必要が
ない場合は金種判別の機能だけでも良い。
前記電子検銭機80次段には、この検銭機の出力を受け
て投入硬貨を振分ける振分は装置9が設けられる。この
振分は装置9は、硬貨の真偽に応じてその移動する方向
を変えるシャッタ90、このシャッタ90の後方に水平
方向に配設された通路91、この通路に並設された硬貨
搬送用のベルト92、このベルト92を駆動するモータ
ー93、詳細については後述する様に硬貨の金種に応じ
てその移動方向を変えるシャッタ94.95および前記
シャッタ90,94.95を駆動するソレノイド96.
97.98と詰り硬貨解除用ソレノイド99を有する。
ソレノイド96がオフの時シャッタ90は図の点線で示
す位置に、オンの時シャッタ90は図の実線で示す位置
に制御される。また、ソレノイド97がオフの時シャッ
タ94はベルト92方向に突出せず、従ってその部分の
通路が開放され、オンの時シャッタ94はベルト92方
向に突出してその部分の通路を塞ぐ。同様にソレノイド
98がオフの時シャッタ95はベルト92方向に突出せ
ず、従ってその部分の通路が開放され、オンの時シャッ
タ95はベルト92方向に突出してその部分の通路を塞
ぐ。
前記電子検銭機8の下方には、硬貨返却シュート10が
設けられ、また前記振分は装置9の下方には前記シャッ
タ94の下方に位置する第1種の硬貨の通路110と、
前記シャッタ95の下方に位置する第2種の硬貨の通路
111と、更にこの通路111の後方に位置する第3種
の硬貨の通路112とを介して一旦プール装置11に通
じている。
従って、硬貨はソレノイド96がオフの時には振分は装
置90通路91へ進み、オンの時には返却シュート10
へ進む。また通路91へ進゛んだ硬貨はソレノイド97
がオンの時にはシャッタ94によって後方への移動を妨
げられるため通路110へ導かれ、ソレノイド97がオ
フでソレノイド98がオンの時にはシャッタ95によっ
て後方への移動を妨げられるため通路111−\導かれ
、ソレノイド97.98が共にオフの時には、通路91
の後壁に当たって通路112へ導かれることになム一旦
プール装置11は、モータ12およびカム機構からなる
摺動装−13の摺動軸に連結され、硬貨返却位置から一
旦プール位置を経て精算処理位置の藺を移動する。すな
わち、搬送された硬貨を一旦プールするために一旦プー
ル装置11の硬貨受口iiaが通路110,111,1
12の硬貨出口と対向する位置から硬貨返却を行うため
に硬貨返却位置に移ると、一旦プール装置の硬貨出口1
1bが返却シュート30の硬貨受口に対向し、一方、精
算処理を行うために精算処理位置に移ると、硬貨出口1
1bが精算シュート14の硬貨受口14aに対向する。
このように位置が可変される一旦プール装置11は、通
路110,111,112に振分けて搬送された硬貨を
一旦プールし、次客の投入硬貨が投入硬貨検知機7で検
知された時は、金種別の精算硬貨出口から後述の第1種
ないし第3種の硬貨を収納する現金箱17に精算シュー
ト14を介してプールした硬貨を送り、一方現在の客に
よって図示しない取消ボタンが操作された時は返却シュ
ート30ヘプールした硬貨を送る、周知の構造から成っ
ている。
現金箱17は、金種別に、すなわち第1種ないし第3種
の硬貨を収納する容器からな9、精算シュート14の硬
貨出口14bが硬貨受口17aに対向し、かつ返却シュ
ート30の下部の硬貨受口が硬貨放出口17bに対向す
る様着脱自在にセットされる。また、現金箱17の上部
には外部より硬貨を補給する補給口が設けられている。
この補給口より硬貨を外部補給する場合、現金箱17の
上部に補給カセット27をセットする。補給カセット2
7には各金種別に硬貨が収納されている。
また、精算シュート14の硬貨出口14bの近傍に可動
シャッター16が設けられている。可動シャッター16
はバネ15の弾性によって現金箱17の挿入方向に摺動
する。現金箱17を装着した時、可動シャッター16は
内部に移り、硬貨回収時などに現金箱17を取り出した
時、可動シャッターは、精算シュート14の硬貨出口1
4bを塞ぐ位置に移る。
現金箱I7は、硬貨搬送用コンベア18とつり銭放出用
コンベア19などを備えたつり銭放出装置を内蔵してい
る。硬貨受口17aより搬入された硬貨はコンベア18
上に落下し、堆積する。コンベア18はモータ31によ
って駆動し矢符A方向に硬貨を搬送して、その終端部で
コンベア19上に排出する。コンベア19は、第3図に
示すように硬貨を一個単位で放出するためのものであり
、硬貨−個の大きさと同形状の溝33を有したベルトか
らなる。更に、コンベア19は、コンベア18の終端部
と対向する端からローラ20の位置まで水平に保持され
、ローラ20からつり銭放出ロ17b近傍の終端部まで
傾斜して取り付けられている。ローラ20はベルト側部
と接触しベルト走行と同一方向に軸28を中心に自由回
転する。
ローラ21は回転軸28と一体化したもので、ベルト表
向に接触しながらベルト走行方向と反対向きに回転する
。コンベア18から搬送された硬貨がコンベア19に重
なって載せられても、このローラ21の前方において重
なった硬貨32Gは溝33に1個づつ強制的に嵌入され
、−個づつ嵌入された硬貨82a、82bは終端部から
返却シ五−ト30に放出される。コンベア19の終端部
の駆動軸に設けた歯車22は、現金箱17の装着時に金
種別に装置本体に設けた宅−夕23の駆動−と係合した
歯車24と噛合する。このモータ23の回転によってコ
ンベア19は矢符B方向に駆動し、所定枚数の硬貨を放
出するまで移動する。回転軸28は、ベルト走行方向と
反対向きに回転する様、伝動手段、たとえばベルト、歯
車などによってコンベア19に係合されている。なお、
ローラ21前方で硬貨が過剰に唯積されない様、コンベ
ア18の走行速度は十分低速に制御される。
返却シュート10の下方、および返却”シュート30の
硬貨出口に対向して平ベルト25が設けられて諭る。前
記電子検銭機9によって偽貨と判定された硬貨、一旦プ
ール装置11から取消返却のために搬出された硬貨、お
よび現金箱17から放出されたつり桟用硬貨などの硬貨
はコンベア25上に導かれる。コンベア25はモータシ
ロによって作動し、これらの硬貨を前記受1m5に排出
する。
−なお、この実施例では、金種別に補給カセットを載置
しているが、つり銭使用頻度の低い硬貨に対しては使用
しなくてもよい。この様なつり銭使用頻度の低い硬貨の
例としては、日本円では50円硬貨が相当する。
次に上記の構成から成る硬貨処理装置の動作を説明する
硬貨投入口2に硬貨が投入されると、先ず投入硬貨検知
器7が硬貨が投入されたことを検知し、前述した様に一
旦プール装置11を作動させて、前客の投入した硬貨の
精・算を行う。通路6を経て電子検銭機8に達した投入
硬貨は、ここで真偽、および金種の判定を受け、その判
定結果が偽貨であればシャッタ90が硬貨返却シュート
10を開放するから、°同シュート10を通って硬貨は
受皿5に返却される。反対に、正貨であればシャッタ9
0が振分は装置の通路91を開放するから、硬貨はベル
ト92によって後方に搬送されていく。
そして、電子検銭機8で判定された金種が第1種であれ
ばシャッタ94が、第2種であればシャッタ95がそれ
ぞれベルト92方向へ突出し、また第3種であれば双方
のシャッタが共に突出しないため、投入硬貨が第1種で
あればシャッタ94にガイドされて一旦プール装置11
の通路110へ導かれ、第2種であればシャッタ95に
ガイドされて通路111へ導かれ、第3種であれば通路
91の後壁にガイドされて通路112へ導かれる。
一方、電子検銭機80判定結果と客の券種選定部4の操
作に基づいて、金種別Ωモータ23のいずれかが作動し
、かつモーター31も作動してコンベア18.19が駆
動され、必要なつり銭硬貨をコンベア25上に導く。更
にこのつり銭硬貨はコンベア25によって受皿5に搬送
され、また別の機構によって所定の券紙を受IIn 5
に送ることによって客に対する販売を終了する。
次に、一旦プール装置11にプールされた硬貨の処理動
作について説明する。
前述の様に、一旦プール装置11は、次客が硬貨を投入
した時、或いは取消ボタンが操作された時に作動し、後
者の場合は図示しない返却シュートへ硬貨を導き、投入
硬貨全部を受+[n5に戻す。
次客が硬貨を投入した時は、第12種ないし第3種の硬
貨はそれぞれ硬貨精算通路110,111,112へ導
かれ、更に金種別に現金箱17へ導かれて精算および回
収が同時に終了する。
以上詳細に説明したように、この発明によれば、従来側
ユニットであった補給ホッパとつり銭機と現金箱を一体
化し、補給ホッパとつり銭機の機能をもつ現金箱を備え
たものであるから、実質的につり銭硬貨収容容量が拡大
される。従って従来装置の様につり銭機の硬貨収容容量
を越える投入硬貨がオーバーフローによって回収される
ということがなく、投入硬貨をつり銭硬貨として有効に
使われ、つり紙料用効率が向上する。また、精算硬貨が
直接現金箱内に収容され、回収装置などを設けなくてよ
く構造が簡素化され、更に回収作業の手間が省かれる。
更に、補給ホッパがなくなることにより従来装置におけ
る補給ホッパからつり銭機への搬送装置を設けなくてよ
く、上記同様構造装置の下方に設けられるから、外部補
給カセットの高さを十分低くすることができ、外部補給
の操作性を大きく向上させる。更に、従来装置における
補給ホッパから現金箱への硬貨回収がなくなり、−1プ
ール装置から直接現金箱に回収されるから、回収時の騒
音が低減するとともに回収時間が短縮される。更に、現
金箱がつり銭放出、硬貨外部補給、硬貨回収などの硬貨
処理を行う機能を有しているから、装置全体の小型化、
低価格を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例である硬貨処理装置を適用し
た自動券売機の接客面を示し、第2図(A)は同硬貨処
理装置の構造図を示し、同図(H)は同装置に用いる現
金箱と補給カセットの配置を示す。 第3図は同硬貨処理装置のつり銭放出装置の一部斜視図
である。 2・・・硬貨投入口、  8・・・電子検銭機(検銭機
)、9・・・振分は装置、   11・・・一旦プール
装置、17・・・現金箱、  、18.19・・・コン
ベア、1ta・・−(一旦プール装置の)精算硬貨受口
、11b・・・(一旦プール装置の)精算硬貨出口、1
7a・・・現金箱の硬貨受口、 17b・−・現金箱の硬貨出口。 第3し

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)投入硬貨の真偽および/または金種を判別する検
    銭機と、との検銭機の出力を受けて投入硬貨を金種毎に
    振分ける振分は装置と、この振分は装置で振分けられた
    硬貨を金種毎に一旦プールする一旦プール装置と、外部
    より硬貨を補給する補給口をもち、上記一旦プール装置
    の下方に着脱自在に設けられ、回収硬貨を収納する現金
    箱と、上記補給口よりつり銭用硬貨を外部補給する補給
    カセットとを有し、上記現金箱内に収納された硬貨から
    投入硬貨の金種に応じて必要な金種のつり銭を放出する
    つり銭放出装置を上記現金箱内に設け、上記現金箱゛の
    装着時に1.上記現金箱の硬貨受口が上記一旦プール装
    置の精算硬貨出口に対向する様にしたことを特徴とする
    硬貨処理装置。
JP56152287A 1981-09-25 1981-09-25 硬貨処理装置 Granted JPS5852791A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56152287A JPS5852791A (ja) 1981-09-25 1981-09-25 硬貨処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56152287A JPS5852791A (ja) 1981-09-25 1981-09-25 硬貨処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5852791A true JPS5852791A (ja) 1983-03-29
JPH0411916B2 JPH0411916B2 (ja) 1992-03-02

Family

ID=15537219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56152287A Granted JPS5852791A (ja) 1981-09-25 1981-09-25 硬貨処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5852791A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0633273U (ja) * 1992-09-28 1994-04-28 日本信号株式会社 硬貨処理装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5535655U (ja) * 1978-08-30 1980-03-07
JPS5621291A (en) * 1979-07-30 1981-02-27 Nippon Signal Co Ltd Cash control method for grouppcontrol tickett selling machine
JPS5659382A (en) * 1979-10-19 1981-05-22 Nippon Signal Co Ltd Coin circulation*replenishment device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5535655U (ja) * 1978-08-30 1980-03-07
JPS5621291A (en) * 1979-07-30 1981-02-27 Nippon Signal Co Ltd Cash control method for grouppcontrol tickett selling machine
JPS5659382A (en) * 1979-10-19 1981-05-22 Nippon Signal Co Ltd Coin circulation*replenishment device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0633273U (ja) * 1992-09-28 1994-04-28 日本信号株式会社 硬貨処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0411916B2 (ja) 1992-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0699460A1 (en) Amusement media dispensing machine, for which notes can be used
JP4401487B2 (ja) 遊技場システムおよび遊技媒体貸出機
JPH0357513B2 (ja)
JPS5852791A (ja) 硬貨処理装置
JPH103566A (ja) 硬貨入出金装置
JP3027245B2 (ja) 紙幣両替システム
JP4044322B2 (ja) 硬貨処理装置
JP4685222B2 (ja) 自動販売機の現金処理システム
JP2989037B2 (ja) 硬貨リサイクルシステム
JPH05324985A (ja) 硬貨処理装置
JP3126740B2 (ja) 遊技用媒体貸出装置
JPH0763543B2 (ja) パチンコ玉貸装置
JP3087791B2 (ja) 運賃箱
JPS5852790A (ja) 硬貨処理装置
JPH0255827B2 (ja)
JP3507656B2 (ja) 釣り銭自動払出装置
JPH0215108B2 (ja)
JP2001113029A (ja) 遊技島
JPH0157839B2 (ja)
JP2955626B2 (ja) 遊技場設備
JP2815541B2 (ja) 券売機群管理装置の硬貨処理装置
JP3361725B2 (ja) 貨幣両替機
JPH0850674A (ja) 券売機群管理装置
JP2981508B2 (ja) 現金取引き装置
JP2020184221A (ja) 硬貨処理装置