JPS5852776A - アナログ演算回路 - Google Patents

アナログ演算回路

Info

Publication number
JPS5852776A
JPS5852776A JP15127481A JP15127481A JPS5852776A JP S5852776 A JPS5852776 A JP S5852776A JP 15127481 A JP15127481 A JP 15127481A JP 15127481 A JP15127481 A JP 15127481A JP S5852776 A JPS5852776 A JP S5852776A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
current
collector
emitter
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15127481A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsumi Nagano
克己 長野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP15127481A priority Critical patent/JPS5852776A/ja
Priority to US06/414,945 priority patent/US4524292A/en
Publication of JPS5852776A publication Critical patent/JPS5852776A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/45Differential amplifiers
    • H03F3/45071Differential amplifiers with semiconductor devices only
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/34DC amplifiers in which all stages are DC-coupled
    • H03F3/343DC amplifiers in which all stages are DC-coupled with semiconductor devices only
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/45Indexing scheme relating to differential amplifiers
    • H03F2203/45096Indexing scheme relating to differential amplifiers the difference of two signals being made by, e.g. combining two or more current mirrors, e.g. differential current mirror

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は例えば平方、平方根等の演算を夾施するアナロ
グ演算回路に関する。
従来、・童イーーラIC(集積回路)K適し、平方演算
をする演算回路としては第1図の回路が知られている。
この回路は、R−W−Jパーカにより維誌rTnt*r
national Journal of El@ct
renics J 1978年発行、第44巻のページ
461〜464に開示されている。この回路の出力電流
!、は次のようにして求められる。すなわち、トランジ
スタQt  、Qmのペース・エミ、り間電圧■□の和
と、トランジスタQl  、Q4のペース・エミ、り間
電圧VBIの和とFi勢しくなるので次式が成り立つ。
Vat (Qt )+Vmz (Qt ’)=Vmx 
(Qs )+Vmz(Qi )・・・・・・・・・・・
・(1) また、能動領斌で動作しているトランジスタのペース・
エミ、り間電圧V□とコレクタ電流Icとの間には次の
関係が成り立つ。
但し、v!は熱電圧で、■、け逆/ぐイアス飽和電流で
ある。ここで、4つのトランジスタQ1〜Q4の。エン
、夕接地電流増幅率βが十分に大きいと仮定すると、こ
の場合にFi4つのトランジスタ91〜Q4の各ペース
電流は無視することができる。また、上記トランジスタ
Qsのコレクタ電流は工0であり、トランジスタQ4の
コレクタ電流は出力電流Ioと入力電流■3との和〔■
・十Is )である。
上記(2)式の関係を(1)式に代入すると下記のよう
に変形できる。
こζで、トランジスタQ1〜Q4はそれぞれ同一の幾何
学的寸法を持つトランジスタを使用している。上記(3
)式を変形すると、 Is (Io +Il )=112−・−−(4)とな
って出力電流1.が求められる。今、Io(I宜   
   ・・・・・・・・・・・・(5)とすると、出力
電流!。は と4す、入力電流Ilの平方に比例することがわかる。
つまり、バイアス電流■、に比べて出力電流!、が充分
に小さい場合には第1図の回路は平方演算回路として働
くことになる。
上記(4)式から出力電流工・は次式で示され−る。
図の矢印の出力電流Ioの向きを正の方向に取ると、こ
の回路では正の出力電流が流れる。従って、出力電流工
0は上記(7)式の正の根の方であり、 と変形できる。ここで、微小入力信号の場合、つまり 丘く1 1、           萌・・・曲・(9)の状態
では上記(8)式は となり、前記(6)式と同じになる。
しかし、逆に入力電流11の入力レベルがノ々イアス電
流I3のレベルに比べて十分大きくなると、 −b・) 1 13            ・・・・・・曲・・αす
) であるから上記(8)式から分子通り出力電流IOは電
流!、に勢しくなる。
■。→ 工、      ・・・・・・・・・・・・a
カつまり、出力電流Is (あるいは入力電流TI )
がバイアス電流■、に比べて大きくなると、第1図の回
路は平方演算をしなくなる。従りて、上記回路は平方演
算をする入力を流の範囲が小さいという欠点を有してい
る。
本発明は上記の事情に鑑みてなされたもので、基本回路
を構成する第1〜第4トランジスタを設は、コレクタK
 zjイアス電流I、を受ける新たなトランジスタと上
記第4トランジスタとでカレントミラー回路t*成し、
上記禦4トランジスタのコレクタ電流をこのカレントミ
ラー回路によって一定電流値に設定することによって、
入力電流と上記バイアス電流との関連によるアナログ演
算結果である出力電流の誤差を、J・さくして高精度の
各種アナログ演算を実施できるアナログ演算回路を提供
することを目的とする。
以下、図面を参照して本発明の一実施例を説明する。1
1に2図は演算回路の基本間Mを示しており、この回路
は、第1トランジスタQ1と、とのデ1トランジスタQ
1のエミッタにペースが接続され、エミ、りが負電源(
−)に接続される第2トラン・クスタQ1と、上記第1
トランジスタq1のペースにペースが接続される第3ト
ランジスタQsと、この第3トランジスタQ3のニオ、
りにコレクタ・ペースが接続され、エミッタが負電源(
−)に接続される第4トランジスタと、この第4トラン
ジスタQ4のペースにペースが、コレクタが電流値■、
のバイアス電流源!露に、エミッタが負電源(−)にそ
れぞれ接続され、上We第4トランジスタQ4 とでカ
レントミラー回路rtを構成するトランジスタQ、と、
ペースが上記電流6!I I 2 と第5トランジスタ
Qsのコレクタとの接続点に接続され、エミ、りが上記
第3トランジスタQ3のエミッタ及び第4トランジスタ
のコレクタ・ベース相互接続点に接続される第6トラン
ゾスタQ6とをA備している。また、演算の種類によっ
て、後述するように上記第1.第3トランゾスタQt+
Qsは入力電流x1の電流源■1か出力電流■・を得る
出力端OUTに接続され、第2トランジスタQ3゜第6
トランジスタQ6のコレクタも所定の接続がなされるよ
うになりている。この基本回路は、第4トランジスタQ
4のコレクタ電流をカレントミラー回路11によって/
奇イアス電流I、に設定することに特徴があり、以下具
体的な演算回路につき説明する。
第3図は平方演算を実施する具体的な回路を示している
。この演算回路は、コレクタが入力電K I tの電流
源■1を介して正電源(+)に接続され、ペース・コレ
クタが相互接続される第1トランノスタQ1 と、この
第1トランジスタQ、のエミ、りにコレクタ・ペースが
接続され、エミ、りが負電源(−)に接続される第2ト
ランジスタQ1と、コレクタが出力電流■。
を得る出力端OUTに接続され、ペースが上記第1トラ
ンジスタQ1のペースに接続される第3トランジスタQ
3と、この第3トランノスタQ3のエミ、りにコレクタ
・ペースが接続され、エミッタが上記負電源(−)に接
続される第4トランジスタQ4 と、コレクタがIクイ
アス電流!、の電流源I、を介して正電源(+)に、ペ
ースが上記第4トランジスタq4のペースに、エミ、り
が負電源(−)Kそれぞれ接続され、上記第4トランジ
スタQ4とでカレントミラー回路trを構成する第5ト
ランジスタQ、と、コレクタが上記正電源(+)に、ペ
ースが上記電流源!雪と第5トランジスタQiのコレク
タとの接続、点に、エミッタが上記第3トランゾスタQ
3のエミ、りと第4トランジスタQ4のコレクタ・ペー
スとの接続点にそれぞれ接続される第6トランジ哀りQ
・を具備している。
この回路における出力電流■。は次のようにして求める
ことができる。すなわち、トランジスタQ1 、Qsの
ペース・エミッタ間電圧VIEの和と、トランジスタQ
l  、Q4のペース・エミッタ間電圧■□の和とは郷
しいので、VBE(Ql )+Vi+z(Qs )=V
BIC(にh )+VBE(Q4 )  −・・α力が
成り立つ。また、本回路は従来回路と違って、第4トラ
ンジスタQ4のコレクター流は常K 、?イアス電?N
 I *に尋しくなる。これは、第4ト2ンゾスタQ4
と第5トランジスタQs  とでカレン) ミラー回路
11を構成しているからであり、トランジスタQ41Q
lのコレクタ電流は両方とも・肴イアス電流I、に等し
くなる。さらに、第3トランジスタQ3から第4トラン
ジスタQ、に出力電流工。が流れ込むので、第6トラン
ジスタQ@のコレクタを流は出力を流1゜とバイアス電
流!!との差電流[:IgIo]となる。そこで、上記
O■式に前述同様(2)式の関係を代入すると、 となり、上式〇→より出力電流工。は次式で木表5られ
る。
つまり、上記回路においては、出力室II。
は従来例の(4)式に見られた誤差項は存在しないので
精度が従来に比べて大きく向上している。
但し、本回路では、第3.第6トラン、//スタQs 
 、Qsのコレクタ電流の和が第4トランジスタQ4の
コレクタ’El(Inに等しい)に勢しいので、第3ト
ランジスタQsのコレクタ電流(出力電流I、に等しい
)にバイアス電流■、よりも小さくしなければならない
条件を満足する必要がある。
次に、上述した第3図の回路と前述した従来の第1図の
回路とを実験により比較してみる。
この場合、ノ肴イアス電流工、を100μAとし、入力
電流!、を0から100μAまで変化させた時の出力電
流I・の娶化を第4図の曲線L1.L。
で示す。曲線L1が本回路の特性曲線であり、曲線Lt
が従来回路の特性曲線を示している・そこで、これら−
験データと計算値(理論値)とを比較し、それぞれの回
路の出力電流I、の誤差を求めてみると下記表の様にな
る。
上記表から分るように、従来回路では入−力電流工、が
大き(なるにつれて出力電流1.の誤差は次第に大きく
なっており、誤差の最大値は一40%にも達している。
これに対して本回路では、入力電流I8の範囲(10〜
100μA)で略一定の誤差(約−6チ)となっている
。この実鹸データによれば、本回路は従来回路に比べて
著しく誤差を小さくでき大幅に精度を向上できるととK
なる。
前述した第3図の回路においては、入力電流11の大き
な領域においてトランジスタの増幅率βが下がる傾向に
あり、これによってトランジスタQ1 、Qsのペース
電流が入力電流I。
に−差を与えることになる。その結果、出力電流工・の
誤差も大きくなるという不都合がある。
そこで、第5図に示すように、コレクタが正電源(+)
に、ペースが前記電流源工1と第1トランノスタQ1の
コレクタとの接続点に、エミ、りが第1.@3)ランゾ
スタQt  、Qsのペース相互接続点にそれぞれ接続
されたペース電流補償用のトランジスタQlを設ける。
このトランジスタQllの追加によって、入力電流11
の大きな領域における出力誤差を小さくできる。
但し、この場合の回路も前述したに)式の条件内におい
て64式にて出力電流工◎は求められる。
前述した第3図の回路において、第1.第3のトランジ
スタQ1−Qmのコレクタ回路の配線を変更すると第6
図に示すような平方根演算を実施する平方根回路が得ら
れる。すなわち、wJ1トランジスタQ、のコレクタを
出力端OUTに接続し、この出力端OUTにて出力電i
I・を得るようにし、第3トランジスタQ3のコレクタ
・ペース相互を接続すると共にそのコレクタをm流源!
1を介して正電源十に接続している。
その他の回路は前述した第3図の回路と同様である。こ
の回路においては、出力電流IoFi入力W入力電流と
バイアス電流I、との幾伺平均となり、 ■。=5     ・・・・・・・・・・・・・・・α
・にて求めることができる。但し、仁の場合の条件17
口てIl <x、 、Io < ”!である必要がある
・給7図は積・商演算を実施する積・商回路を示してい
る0本回路は、前述した第2図の回路における第3.第
4トランジスタQ1.Q4側に設けられたカレントミラ
ー回路11、トランジスタQ・及び電流源I、からなる
回路と同様の回路を第1及び第2トランジスタQ1−Q
t側にも形成している。すなわち、コレクタが正電源(
+)に、ペースが電流値■3の電流源!、を介して正電
源(+)に、エミ、りが前記第1トランジスタQs の
エミ、りに接続されるトランジスタQγと、コレクタが
上記電流源!3及びトランジスタQ?のペースに、(−
スが前記[2のトランジスタQsのペースに、エミッタ
が負電源(−)にそれぞれ接続され、上記@2トランジ
スタQ!とでカレントミラー回路12を構成するトラン
ジスタQl とを新たに設けている。したがって、この
回路では、カレントミラー回路12によって給2トラン
ジスタQ意のコレクタ電流は入力電流■3に設定され、
館jトランジスタQ4のコレクタ電流はカレントミラー
回路ITによって・々イアスミ流11に設定される。し
たがって、本回路の出力端OUTには、入力電fils
  、Isの積とバイアス電流■、の商に比例する出力
電II。が得られる。
■。=ユL」1    ・・・・・・・・・・・・・・
・a71工鵞 但し、この場合、1. < Il、1. り1.なる条
件を満たすことを必要とする。
上述した第6図及び第7図の回路においても前述同様誤
差の小さい精度のよい演算を実施できる。
以上説明したように本発明によれば、基本回路を構成す
る第1〜1g4)ランジスタを設け、コレクタに7臂イ
アス電流1.を受ける新たなトランジスタと上記第4ト
ランクスタとでカレントミラー回路を構成し、上記第4
トランジスタのコレクタ電流をこのカレントミラー回路
によって一定電流値に設定するようにしているので、入
力電流とよ配バイアス電流との関連によるアナログ演算
結果である出力電流の誤差を小さくして高精度の各種ア
ナログ演算を実施できるアナログ演算回路を提供できる
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の平方演算を実施するアナログ演算回路の
構成図、第2図は本発明のアナログ演舞1回路の基本回
路を示す構成図、第3図は第2図の回路を利用して平方
演算を実施するアナログ演算回路の構成図、第4図は第
3図の回路の出力特性を示す図、第5図は第3図の回路
を改良した平方演算回路の構成図、第6図は第2図の回
路を利用しで平方根演算を実施するアナログ演算回路の
構成図、第7図は第2図の回路を利用して積・商演算を
実施するアナログ演算回路の構成図である。 Q1〜Qs、Qt。・・・トランジスタ、r、、x、。 ■3・・・電流源、I 、・・・出力電流、11.12
・・・カレントミラー回路。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)第1トランジスタと、この第1トランジスタのエ
    ミ、りにベースが接続されエミ、りが第1%L源に接続
    される第2トランジスタと、ベースが上記第1トランジ
    スタのベースに*#!icされる第3トランソスタと、
    この第3トランジスタのエミ、りにコレクタ・ベースが
    接続されエミッタが上記第1電源に接続される第4トラ
    ンゾスタと、この第4トランジスタのベースにそのベー
    スが、エミッタが上記第1電源に、コレクタが電流源!
    、にそれぞれ接続され、上記第4トランジスタとでカレ
    ントミラー回路を構成する第5トランジスタと、ベース
    が上記電流源I、 及ヒ@s )ランゾスタのコレクタ
    に接続されエミ、りが前記笥3トランジスタのエミッタ
    及び第4)2ンジスタのコレクタ・ペースニ接続される
    第6トランノスタとを具備し、前記給4トランジスタの
    コレクタ電流をカレン(ミラー回路によって上記電流源
    I!の電流に尋しい一定値に設定するようにしてなるこ
    とを特徴とするアナログ演算回路ゆ
  2. (2)  前記第1トランジスタのベース・コレクタを
    相互接続すると共にコレクタを電流値1゜の電流源■1
    を介して第2電源に接続し、前記第2トランジスタのコ
    レクタをベースに接続し、前記第3トランジスタのコレ
    クタを出力電流!・を得る出力端に接続し、前記第6ト
    ランジスタのコレクタを第2電源に、前記電流源1゜の
    他端を第2電源にそれぞれ接続し、前記出力端に入力電
    流11の平方に比例した出力電流I・を得る平方演算回
    路を構成してなることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載のアナログ演算回路。
  3. (3)  コレクタが前記第2電源に、ベースが前記電
    流源Il と第1トランゾスタのコレクタとの相互接続
    点に、エミ、りが前記第1.第3トランジスタのベース
    相互接続点にそれぞれ&[され、前記@1.第3トラン
    ジスタのペース電流が前に入力電流11に与える誤差を
    小さくすルヘース電流補償用のトランジスタQto t
     サラに具備することを特徴とする特許請求の範囲第2
    項記載のアナログ演算回路。
  4. (4)前記第1トランジスタを出力電流1.を得る出力
    端に接続し、前記第2トランジスタのコレクタをペース
    に相互接続し、前記第3トランジスタのコレクタをそ0
    ペースに接続すると共に電流値11の電流源■1を介し
    て館2電源に接続し、前記第6トランジスタのコレクタ
    及び前配電流源I、の他端をそれぞれ上記第2電源に接
    続し、上記出力端に入力電流I、、I。 の平方根に等しい出力電流工。を得る平方根演算回路を
    構成してなることを特徴とする特許請求の範口第1項記
    載のアナログ演算回路。
  5. (5)前E[トランジスタのペース・コレクタを相互接
    続すると共に電流値11の電流源11を介してwX2電
    源に接続し、前記館2トランジスタのコレクタをペース
    に接続し、前1第3トランジスタのコレクタを出力電流
    ■。を得る出力端に接続し、前記第6トランジスタのコ
    レクタ及び前記電流源!、の他端をそれぞれ第2電源に
    接続し、さらにコレクタが上記第2電源に、ペースが電
    流値工、の電流源Isを介して上P第2電源に、エミ、
    りが上記第1トランゾスタのエミ、り及び第2トランジ
    スタのコレクタにそれぞれ接続される第7トランジスタ
    と、コレクタが上記電流源■3及び上記第7トランジス
    タのペースに、ペースが上記第2トランジスタの4−ス
    K、工2.夕が前記第1電源にそれぞれ接続され、前記
    岨2トランジスタとでカレントミラー回路を形成する第
    8トランジスタを設け、前記出力端に入力電流11+1
    1の積と入力電流r、の商に比例する出力電流を得る稜
    間演算回路を構成してなることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項記載のアナログ演算回路・
JP15127481A 1981-09-24 1981-09-24 アナログ演算回路 Pending JPS5852776A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15127481A JPS5852776A (ja) 1981-09-24 1981-09-24 アナログ演算回路
US06/414,945 US4524292A (en) 1981-09-24 1982-09-03 Analog arithmetic operation circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15127481A JPS5852776A (ja) 1981-09-24 1981-09-24 アナログ演算回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5852776A true JPS5852776A (ja) 1983-03-29

Family

ID=15515085

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15127481A Pending JPS5852776A (ja) 1981-09-24 1981-09-24 アナログ演算回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5852776A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60127827U (ja) * 1984-02-08 1985-08-28 ジヤパツクス株式会社 ワイヤカツト放電加工装置
US5166490A (en) * 1990-03-13 1992-11-24 Mitsubishi Denki K.K. Wire cut electric discharge machining apparatus
JP2019185547A (ja) * 2018-04-13 2019-10-24 新日本無線株式会社 二乗/除算回路

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60127827U (ja) * 1984-02-08 1985-08-28 ジヤパツクス株式会社 ワイヤカツト放電加工装置
US5166490A (en) * 1990-03-13 1992-11-24 Mitsubishi Denki K.K. Wire cut electric discharge machining apparatus
JP2019185547A (ja) * 2018-04-13 2019-10-24 新日本無線株式会社 二乗/除算回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4647839A (en) High precision voltage-to-current converter, particularly for low supply voltages
JPS5852776A (ja) アナログ演算回路
US5399914A (en) High ratio current source
JP2613944B2 (ja) 電流ミラー回路
JPS6145314A (ja) 絶対値電圧電流変換回路
JPH03112214A (ja) 電圧比較回路
JPS58101311A (ja) 多相電圧電流変換回路
JPH0212743Y2 (ja)
JP2573279B2 (ja) 電流変換回路
KR830001978B1 (ko) 전력 증폭회로
JPS62249517A (ja) 電圧比較回路
JP2566941B2 (ja) 集積回路の直流オフセツト電圧補償回路
JPH03744Y2 (ja)
JPH022190B2 (ja)
JP2781850B2 (ja) 利得可変増幅回路
JPS59115605A (ja) リミツタ
JPS5940674Y2 (ja) 電圧−絶対値電流変換回路
JPS5854713A (ja) エミッタフォロワ回路
JPS6274168A (ja) 二乗演算回路
JPH0310245B2 (ja)
JPS62254507A (ja) 増幅回路
JPS58201176A (ja) 加算・減算回路
JPH0310410A (ja) 絶対値回路
JPS63164603A (ja) 補償回路
JPH0325046B2 (ja)