JPS58500817A - 発光ダイオ−ドアレイ装置および影像転写装置 - Google Patents

発光ダイオ−ドアレイ装置および影像転写装置

Info

Publication number
JPS58500817A
JPS58500817A JP50159182A JP50159182A JPS58500817A JP S58500817 A JPS58500817 A JP S58500817A JP 50159182 A JP50159182 A JP 50159182A JP 50159182 A JP50159182 A JP 50159182A JP S58500817 A JPS58500817 A JP S58500817A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diode
chip
contact means
array
light emitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP50159182A
Other languages
English (en)
Inventor
パ−デイ・ハイドン・ビクタ−
マツキントツシユ・ロナルド・キヤンベル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS58500817A publication Critical patent/JPS58500817A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/435Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material
    • B41J2/447Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material using arrays of radiation sources
    • B41J2/45Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material using arrays of radiation sources using light-emitting diode [LED] or laser arrays
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/075Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L33/00
    • H01L25/0753Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L33/00 the devices being arranged next to each other
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/15Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components having potential barriers, specially adapted for light emission
    • H01L27/153Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components having potential barriers, specially adapted for light emission in a repetitive configuration, e.g. LED bars
    • H01L27/156Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components having potential barriers, specially adapted for light emission in a repetitive configuration, e.g. LED bars two-dimensional arrays
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/024Details of scanning heads ; Means for illuminating the original
    • H04N1/032Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information reproduction
    • H04N1/036Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information reproduction for optical reproduction
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/3011Impedance

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Printers Or Recording Devices Using Electromagnetic And Radiation Means (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は概して発光ダイオードアレイ装置、特にハイブリッド集積回路モジュ ールの形体にある発光ダイオードアレイ装置KIIし、また籍に影像転写装置に おいてこれらOII置tl!用する方法Kliするものである。この発明の発光 ダイオードアレイ装置は、フィルムを九は紙のような感光性の記録表面を露光す るか、まえはセレニウムドラムまたは酸化亜鉛紙のような写真複写用の受容体を 露光するかする丸めに転写され得るディスプレイを提供するOに4IK適してい る。
この発明の発光ダイオードアレイ装置を影像転写装置に使用すると、高速度、高 解像度の光プリンタを達成することができる。この発明社また、高速度、高解像 度の写真植字機に適用でき、そして低解像度においては情報処理機能をもつ複写 機、グロック、そしてダツフイツクス出力を有する同様O装置に適用できる。
発明の背景 ガリウム−ヒ化物−リン化−〇発光ダイオードのような、エレクトロルミネセン ス素子として0発光ダイオードを組み込んだ視覚ディスプレイ装置が嵐く知られ ている。一般的に言えばこれらのディスプレイ装置は、ハイブリッド装置および モノリシック装置の一つの屋に分秒られる。モノリシック型の装置においては発 光ダイオード紘例えはエツチング技frt−使用して半導体クリスタル基板に形 成される。既知のハイブリッド渥装置におiては多くの発光ダイオードチップが 只/′)0基板上に設けられる。
非常に高い解像1を達成することに関する問題のl′l)杜、非常に多くの発光 ダイオードが非常に接近して一緒に位置付妙られるのを必要とすると言うことで ある。もし発光ダイオードが各々別々に選dれ得るよう個々に接近されているな らば、各ダイオードをアドレス指定するための制御ロジックおよび接続回路は複 雑になる。
これらの問題を解消するためのlりの試みが米1ij4I許第3ツ0//コJ4 !ij[lに記載されておシ、ディスプレイ素子がlりの平面に配置されている ハイブリッド集積囲路モジュールを記載している。そしてディスプレイ素子を制 御するためのロジックはディスプレイ平面と垂直なもうt′)tvXfliに配 置され九集積回路である。これら複数個のモジュール紘並べて積み重ねられてデ ィスプレイ素子の列と行を一次元のアレイに作るように設計されている。この既 知の装置におiては個々のダイオードは最大コ、Sダ(II(7インチ)につき 約41O個のダイオードを達成するように置かれている。
米国特許第39参7を参θ号明細書には、関連したメモリと駆動回路とを有する 発光ダイオードを備え九ディスプレイ装置が記載されてお夛、それにおいてダイ オードはモノリシックの透明なプラナ−基板の反対側にエツチングされ、ダイオ ードとそれと組み合った電子回路とが基板の後面に作られている。ここに再び、 こO既知O装置はダイオードの列と行を走査するととに関係してお夛、個々のダ イオードは1.lダ露(#!ミル>ilKの中心から中心の間隔を有している。
米国特許第39参り36号は再度発光ダイオードディスプレイ装置K11l係し 、そこに紘アレイにおける隣シ同志の素子の中心間の距離を減するために非常に 小さいLID装置が望まれるということが示されている。
この既知の特許においてはコ、j41■(0,100インチ)程度の直径のダイ オード数置が非常に小さいとみなされている。
発光ダイオードの極度に精密な(例えばコ、jダ傷(1インチ)にSOOまたは それよシさらに精密な】アレイを生産することに関する禁止事項は、ダイオード を駆動源に接続するための必要性が別に製造された、すなわち別の基板に作られ た回路を使用するということを意味するということであつ九。これは、異なつ九 構造の配置が一方ではLIIiD回路に必要であり他方では駆動回路に必要だか らである。さらに材料を処理することの不完全性の丸めに小さめルンネセンス素 子の収量り必然的に理論的に可能である屯のの部分たけである。
発明の要約 この発明の目的は、列および行に配列された素子のブロックではなく、発光素子 の実質的直線の配列(アレイ)に関係し先発光ダイオードディスプレイ装置を提 供することである。
この発明のもうl″:)の目的社アレイ内のダイオードの数が1.5ダ信m ( 7インチ)につき数100個の素子程度であ夛、実際は1.5ダ信(7インチ) につき10θO素子以上の発光ダイオードディスプレイ装置を提供することであ る。
この発明Oさらに別の目的は、個々のLIDチップが、LID (−駆動する関 連した駆動チップに実際的な態様で接続されている発光ダイオードアレイ装置を 作る方法を提供することである。
こO発明のさらにもうlりの目的は、個々のダイオードで発した光を高効率で感 光記録表面に伝送可能な、上述のLEDアレイの使用に基づいた種々の型の影像 転写装置を提供することである。
これらO目的を達成する九めに、まえ上述の困難を克服する丸めに、この発明の 発光ダイオードアレイ装置は、LIDチップを生産する第1の生産過程と、ラン ダムアクセスメモリおよびLILDIKW/に回路からなるチップを生産する第 コの生産過程との好結果の試験された収量を一体化したハイブリッド回路モジュ ールを使用して−る。
この発明のさらなる目的は、比較的短いユニットの長さに製造されることができ 、かつ例えばペーパーマーキング(paper maarking )のために 印刷された出力ページの特定の幅に釣)合うよう適当な長さのプレイ内に直線態 様で集められることができる発光ダイオードアレイ装置を提供することである。
この発明のlりの観点によれば、基板と、この基板上に装着され良路1のチップ であって、実質的に直線のアレイに配列された複数個の発光ダイオードが設けら れると共に、そのダイオードプレイの一側に嬌びる各ダイオードと組合り九個々 の第1の接触手段が設けられたものと、前記第1のチップの前記−側でその一側 から間を置いて前記基板上に装着された第コのチップであって、前記ダイオード の九めのアクセス可能メモリおよび駆動装置が設けられると共に、個々の第一〇 接触手段が設叶られ九ものと、前記第1の接触手段の6々會前記第コの接触手段 に接続する接続手段とを備えた発光装置が提供される。
この発明のもうlりの観点によれば基板と、この基板上に装着され良路1のチッ プでろって、実質的に直線Oアレイに配列され友複数個の発光ダイオードが散状 られると共に、各ダイオードと組会ってそのダイオードプレイの−m>よび他側 に交互に延びる個々の嬉10接触手段が散状られえものと、前記第1のチップの 前記−個および前記他側でそれらの−―および他惰からそれぞれ間を置いて前記 基板上に装着された一対の第一のチップであって、各々に、前記ダイオードのた めOアクセス可能なメモリおよび駆動装置の総数の半分が設けられると共に、個 々の第−O接触手段も設けられたものと、前記falの接触手R(D各々を前記 第コOI!触手段のlりに接続する接続手段とを備えた発光装置が提供される。
好ましくは第1の接触手段は前記第一の接触手段と整列され、前記接続手段は前 記それぞれの接触手段にりなげられる個々のワイヤを備えている。
コクのメモリ/駆動チップがダイオードチップO各側にl′)配列された装置は 特別の長所を有している。
ダイオード電極にtL気的に接続され、かつ当然のこととして互いに絶縁されな けれとならないダイオードチップ接触手段は、交互の接触手段すなわちリードを 中心−の両側に出すことによってより効果的に作られる。
例えばこのことは改善された絶縁ギャップを維持したままで、ダイオードチップ の個々の接触手段を個々のダイオードの発光作用領域よりも大きく作ることを可 能とする。駆動回路が発光素子を定めている中心線の両側に独立して置かれると いうこの技術は、製品をかな夛改良する。さらなる長所は、半分の大きさの駆動 回路が不釣合に増加する製品から利益を得るということでらる。
これら2よび他の長所は、ダイオードが唯1つの直線の高gIHILアレイ内に 置かれるかどうかに、また中心軸の一側および他側に交互のダイオードの段をも って互i違いの列に置かれるかどうかに充当する。後者の場合には、置き換え1 襠償するためにより複雑なメモリが必要である。
好ましく祉第1および第一のチップの各々は実質的に同じ厚さのものであシ、こ れによシチツプの上部表面は実質的に共通の平面内にある。このことは、ダイオ ードチップとICチップ間の相互接続を簡単にし、を九最適な温度インピーダン スを確実にする。
普通の走査技術において、受入れ信号が解偉可能領域t−調節するために使用さ れることは普通であり、すなわち信号は作用材料の領域近くを連続的に走査しか つ付勢し、各執域は全線ビーム走査の長さに正比例した短かめサイクル時間の間 だけ素早く信号Kll出される。それ故、toooの解儂可能領域を有する20 .3−cm (tインチン の線において、各領域は全trooo のうちのl 単位時間ごとに処理される。
この発明の発光装置の好ましい特徴は、各作用発光素子すなわちダイオードがこ のダイオードと組合っ九ラッチす表わちメモリ装置を有してお夛、それ故この割 合がl対11例えば、tooollcおける1部からtoo 0 K:$P k fるtoooに増加され、このように高められ九エネルギー容量をもたなければ ならないという必要性を除去していることである。
さらにダイオードはラッチオンまたはラッチオフされるので、電子走査速度は線 置換え機構と厳密に同期t−堆る必要はない。この厳密な電気−機械の同期を無 くせば、この発明の装置t−,そしてその動作をより実際的かつ経済的にする。
ダイオードアレイの各素子領域と組合っているラッチを組込んだことのさらなる 利点は、明白なバンド幅の制限を改良する丸めに線内の所望のいくつかの場所で 、同時エントリが達成され得ることである。成る型の線と関係して同様の形状の シンボルが、例え不規則に概換見られたとしても文字発生器から同時にアドレス 指定され得る。、′4JL数のエントリ・ポイントが規則的にまた越年規則に、 またはこれら混合した状態で線内で間を置かれることができ、必ずしも連続的に 走査されない。
この発明の好ましい%黴によれば発光装置は複数個のモジュールを有し、その各 々は基板と、第1および第一の相互接続されたチップとを有し、各基板の幅はそ れによって支持されたダイオードアレイの長さに等しく、そしてモジュール社長 い連続線のダイオードプレイを提供するよう並んで隣接接触して組立てられる。
この発明のもう1つの観点によれば、上述したよりなをの発光装置と、前記ダイ オード・プレイからの光を受けるよう固定して取付けられ良入力端、およびこの 入力端から離れている出力端を有する光伝送装置と會組合わせて備えている影像 転写装置が提供される。
光伝送装置は光ファイバ・フィラメントのアレイ、すなわち例えば!イクロレン ズの線アレイを備えている。
この発FIAttt友上述の型の発光装置を作る方法をも含んでお夛、この方法 は、前記ダイオードアレイの、前記基板の幅を横切る長さ寸法でもって、前記第 1のチン11m記基板上に装着する段階と、前記各第一のチップを前記第1のチ ップと並べて装着する段階と、前記第1の接触手段の各々と前記第一の接触手段 のそれぞれのlりとの間で個々の接続ワイヤを超音波でつなげる段階とを備えて いる。
この発明を充分に理解するために、以下に図面を参照してこの発明の樵々の実施 例が説明される0図面において: 第1図はこの発明による発光ダイオードアレイ装置を概略的に示す平面図である 。
第2図は個々のダイオードが一列に配列され得る別の方法を示す園である。
第3図社第1図の発光装置の使用法を説明するために、この発明の一実施例によ る影像転写装置を概略的に示す側面図である。
第参図はこの発明の別の実施例による影像転写装置を概略的に示す側面図である 。
第jwAはさらに別の実施例による影像転ff1i−装亀奮概略的に示す側画図 である。
まず第1図を参照すると、この発明の発光装置が総括的に符号lθで示されてい る。発光装置10はセラミック基板lコ上に装着された多くのチップを備えて− るハイブリッド回路モジュールとして構成されている。モジュールは平面図で矩 形である。第1のチップlダ(以後LFiDチップと呼ぶ)は、例えば基板の長 辺に対して正確に直角にチップににかわを塗ることによって基板lコ上の中央に 位置づけられている。個々の発光ダイオードが符号16で示されチップの上面に それらの実際のルミネセンスの面を有している。個々のダイオードtbldお互 いに間を置かれているが、チップの単位長さあたりの多くのダイオードによって 極度に為i密度で与えられている。ダイオードの直線配列(アレイ)はコ、S参 aa(7インチ)につ!! 3’00〜A 00の密度で、特に黄色および赤の 発光材料で良好な収量(yie’ld)を達成して、首尾良く生産されてきた。
赤で発光するすなわち約II ! & 、、で発光するダイオードをもって、セ してダデμピッチでの作用領域をもりて、コ、Sダam (7インチ)Kりきt ooo個程度のダイオードの密度が曳好な収量を達成してきた。事実、各モジュ ール10を約J、 / ? j wm (//l th 1nch )の長さに 作ることが便利であり、この場合ダイオードチッグl参の端および基板10の長 辺は正確に接地され、複数個のモジュールの組立体が並行して、連続的に長い直 線ダイオードプレイを作るのを可能とする。1つのこのような追加的なモジュー ルが第1図KIOILで破憑で示されて−る。
例えId、LBD素子/4C)直線配列(アレイ)を有するダイオードチップl 参を作ることが便利であ多、この場合チップマシーンは長さにおいて正確に3. 25諺(0、/コtインチ)(また#′iA、!r Ow (0,256インチ )またはさらに受入れ可能な収量に関係し丸さらに別の好ましい寸法」であるよ うに切られ(5avn ) 、離れた全ダイオード岸子の適当な数、すなわち3 .1j箇(0,l−tインチ)の長さ内fctコを個の素子を有する。ここに述 べ九特定の寸法および密度は単に実施例として与えられたにすぎな−ということ を強張しておく。上述したように上2ミック基板lコはLIDチップlダの選ば れた幅に正確に等しい幅を有してiるが、その他の公称寸法も有する。この後者 の寸法は接続装置やり2ング手段のための適宜な大きさの支持体を提供するよう に選ばれる。
LEDチップ/lは総括的に/1で示−される接触手段が与えられてお夕、各ダ イオード素子lふとそれぞれ組合っている。これらの接触手段すなわちリードi tは適当なマスキング技術によってチップ上に植込まれた例えばアルミニウムで ある。アルミニウムトハ別。
ものとして金が接触材料として使用されても良い。各接触手Rigは一端におい てダイオード電極の一万に接続され、ダイオード電極の他方は外部回路(図示せ ず)Km絖される。各**手段11扛比較的挟−1インガ部−〇を有してお)、 そのフィンガ部コ0はチップの儒mc岡かつて比較的広iグレート部−一を形成 するように拡大されてiる。mtsに示されるように接触手段1gは個々のダイ オード14からチップ〇 一方O側および他方の備に肉かつて交互Kffiびて いる。
上述したようにこれは%に也直に高密にのものが良用され九場合にお−で長所を 有する。
基板lコの平らな頂部表両上でのLIDチップ/参の各側止では、Ll!Dチッ プlダから完全K11llれて組立てられ九工Cチツプコダが装着されてiる。
各ICチツプコダFiLIDチップlダと同じat有しておp基板の表面に対し て例えばにかわで付着されてiる。各ICチツプコ亭は、6ダ個01ビット静的 ランダムアクセスメモリと6ダ個の定亀滝LID龜鋤とからな夛、各メモリビッ トは4@110アドレスビツト、チップ付勢および読取シ・書込み信号を通して アクセスされ得る。、1つのデータピン、すなわちデータインとデータアウトが ある。データアウトは入力データと同じ1性を有し、その出力部IIkは定電流 LID駆動である。Rム舅の6亭ピツ)titえ並列に出力され、各出力は定電 流のLID駆動を駆動する。外部の基準電圧は駆動を通る亀at調節するように 使用される。この外部電圧は次に外部の抵抗の値【変えることによりて―節され 得る。チップの為さはJ、λI■(IJ1ミル)以下であ夛、Nチャンネルシリ コンゲート技術で組立てられる。
l−を個のダイオード素子16の総数に対して、チツプコ亭の各々は、好ましい LEDの数に対する半分の数の能動メモリ、すなわち/ J f LIDに対し て6参のメモリを有することが解る。低いエネルギ容量を有するように基不メモ リセルを構成し、そして次にこのようなセルのいくつか(普通すべてではない) 會、電気的に読み取られる時だけ有効なエネルギまで増幅することが普通性われ ているが、メモリ/駆動チップ2ダの特別の特徴は、この配列が1つのLID素 子を直接駆動するに充分に強い各メモリビットを提供するということである。
ICテップλダの駆動出力は接触手段]6として例えばアルミニウムまたは金か ら形成され、これらの接触材料−6は、中心に位置づけられたダイオードチップ lダの側面に延びる向い合り九接触材料/1と同じ間隔でもうて直奪的に配置さ れている。
この発明の重畳な特徴は駆動接触材料26にダイオード接触材料/lを接続する ことKある。好ましくは、一対の接触材料量の接続はそれぞれの接触プレートに 各端におして接続される、例えにアルミニウムを九杜金のワイヤの極端に薄iワ イヤを使用するととによって為される。これらの接続ワイヤがコtで示されてい る。ワイヤーt#i極度に正確であるけれども比較的短くもあシ、それはICチ ップ2ダが’LEDチップlダに比較的接近して配置されて−るからである。ワ イヤコtはそれ故それらの短い長さの為に相当な程度の固有の堅固さを有して− る。各ワイヤの端とそれと組合った接触プレートと0間の接続は好ましく杜超音 波結合によって行われる。この事は接触プレートワイヤ端を接触プレートと接触 させておき、そのワイヤをワイヤープレート間の結合を行う超音波振動下に置く ことを意味する。第7図に示され良ように、接触手段間のギャップを橋絡する危 険を最小とする丸めにワイヤの結合のために接触グレートココを友はコ4を互い 違いになるように交互にすることが望ましい。
ワイヤーtB例えば樹脂ノリでカプセル封じされ、その樹脂ノリ紘接続の安定性 を増加するためにかつ装置の機械的城扱Vht可能とするために硬化されている 。
このカプセル封じ鉱ワイヤコtが比較的長i場合には特に必要である。
それぞれの接触手段間の相互接続を為す別の方法が使用されても嵐い。例えば1 つの別の方法では、チップが基板上に装着されチップは次に接触領域を露出した tまにしてマスキングされ、全てのコネクターを一緒に短絡するようにそOX出 され友接触領域にわたって金属が配置され、セして次に短絡工INK先立って隣 の接触手段間にギャップが存在する場合には、これらは従来から良く知られてい るレーザートリミング装置によって橋絡されたギャップを横切って再び作り出さ れかり嬌ばされる。
チッグコ参にお妙る各ラノダムアクセスメモリはラングムアクセスメ毫りに対し て共通のオンボードアドレス符号化−路によってアドレス指定される。lコtの ラッチされ九メモリO配列に対して、これはテのアドレス指定ワイヤと、アドレ スメモリが付勢されたかされないかを意味するデータワイヤと、複数のメモリ動 作を同期化するための全り費ツクワイヤとを必要とする。これらのアドレス指定 およびデータワイヤは菖/図では必要な−りO電源ワイヤと一緒に総括的に30 で示されてお夛、各チッグコ参の、LICDチッグl参に近接し丸側と反対側の 儒にもたらされている。さらにテップ2亭のエツジにaり九接触グレート3コは 接着されたワイヤJ亭によってアドレス−データワイヤ30に接続されている。
このようなモジュールio 、toムなどの数が長いアレイを作るように隣接し た接触部で並んで組立てられる時は、上述のアドレスワイヤ、データワイヤ、ク ロックワイヤ、などを並列にすることが必要なだけである。
第1図に示されえ好ましい実施例においてはメモリ/駆動チッグコダttLIc Dチップlダの両側に設けられてiるけれども、別に、−倍のメモリおよび駆動 容量を有しかりL]+DチッグチッO内儒に砥びるダイオード16からO全てO 接触手段を有する只lっのメモリ/駆動チツプコ亭を使用することもできる。こ の装置社ダイオード素子の低い11[において実際的である。
もし全てOチップの厚さが同じでるるならば、ワイヤコIt通る相互黴絖を簡単 にするたけでなく最適の温度インビーfンス〇丸めの条件を作るとiう長所もあ る。
無コーは実質的に1瞭アレイO利益【達成するようにダイオード素子16七−列 に配列する別の方法を示して−る。この実施例においては、ダイオード16はダ イオードアレイの長軸36の内IIl&よび他負に対して交互にオフセットされ ている。
上述したように、この発明O発光f!籠は影像転写鉄tOs分として獣用するよ う設計されており、それによシ光の【像が感光性の表面に送られる。LIDアレ イが量適の意味にお轄る情報処m機艶を府するプリント出力【生じるために、付 勢され得る成る複合の影像は、それ嬬見えるようになるけれども、アレイの長軸 36と直角の方向に機械的に変位されなければならな−。
これはth続的な変位によってまたは影像鐵送謀体の連続的な移動によって達成 され得る。
不完全に連続する移動の場合には結果の#像(例えとソリッドl)は局部的なW i直におiてのみ変化し、レーザま九はCRテビームによりて走査される影像は ギャップ、もしくは多分連続する走査−閣でO重複(よシ認めにくい)【示す。
アレイ内のLICD O娩りかま九は全てが付勢され九時、それら【横切る記録 材料のにさのに曽として隣接しかつ平行なストリップを作り、そのストリップの 長さはそれらを横切る材料の移動t−m定することによって、かつ異った点の大 きさに適当な素子構成における、高解儂度O印刷影像のような基本的な幾つかO ノくターンまたは離れたパターンの結合を構成するようLID f選択的に切換 えることによって決定され得る。
上述のモジュールを組込んだ影像転写装置において、普通の光学装置で感光性の シート材料上にまたは間接O影像記録キャリヤ上に普通見出されるエッヂフォー ルオフ (sag@fall−off )の無い忠実な記録を可能とするために 、モジュールに適当な影像転写装置を結合することが必要である。このような影 像転写装置は、製造中の適当な装置においてLIDモジュールと結合されること ができる。
第3図は影像転写装置の一実施例を示してい、。ファイバ光学フイラメントヂ0 の直線7レイはQ、、IDチップlダ上に位置付けられている。ファイバ光学プ レイは、例えば6μ直径の非常に多くのファイバを有しておpl−束のファイバ が各ダイオードと組合う。
このこと社解像&を改良する。ファイバ・アレイの長さはもちろんダイオードア レイの畏さと等しく、かり7アイパアレイ嬬フアイバを挾んでそれらファイバ會 ダイオードに対して画定して堆付ける一つの支持体亭コ、亭3間に装着される。
支持体qコ、亭3は例えばガラスプレートでありて良い。ファイバ・プレイの底 は支持体ダコ、ダ3の底よりわずかに下に突出しており、ファイバの底すなわち それらの入力端はダイオードと非常に接近しているように配列される。ファイバ の他端すなわち出力端は支持体ダコ、ダ3の上部表面と同じ高さにあるかまたは わずかに下にあり、その上部表面をおおって感光性の紙また社フィルムqダが、 矢印ダ5に示された方向に通過するように配列されている。まず、使用される感 光性材料に応じて、ファイバの出力端は該感光性材料の表面に近接されるか、ま 現at必要とするフィルムまたは印画紙上の写真乳剤であって良い。
セレニウム・ドラム30が最終記録媒体(代表的にはトーナ支持平面紙(tan er−canying plain paper ) )への中間転写媒体とし て働く、第4図に示された別の実施例においては、ドラムはその制限された寿命 および固い表面のために、ナイフ状のファイバ光プレイの固い表面との直接的な 接触にL適して−な−。要求される高解像[12)影像転写がここてに、第3図 の光フアイバ装置を、日本板ガラスカンパニー(Nippon 8heetGl ass Company)で商標名セルフォック(Bexfoc )のもとに製 造されているようなマイクロレンズSコの直線配列に置換えることによって達成 されてiる。このマイクロレンズアレイS−は、比較的もろいLIDの発光ム・ ドラムjOの表面との間も6,3j諷(l/参ベインチン間隔にあるようKit かれている。このようなアレイはf /、0と等価な透過値を有して−るけれど も、この直線配列は必然的に、送られる光の量管減じる。記録媒体の移動速度を 適当に下げることによって、エネルギーの損失を補償することができる。
前述したように製造された形において、マイクロレンズのつながりた距離は焦点 合わせのような機械的な調節が必要であるような4のであ夛、取付手段の調節の ない予じめの機械化が実際的な形である。
所望のエネルギレベルが過度でなく、例えばf /、00透過値で充分であるよ うな場合にお−て、さらなる選択として第S図に示すようにナイフ状の光7アイ パアレイを、取外し可能の光ガラスSダを付は加えたマイクロレンズアレイS− と置換えることによって、上キャリヤ上へOwL接的な記録に適したものに作ら れることがてきる。このような光ガラスS参がドラムs。
とマイクロガラスアレイjJとの間に挿入される時、マイク寵レンズアレイの焦 点距離は約t/Sだけ予じめ短かくされ、それ故、感光性材料が光ガラスの表面 ti6c直かに接触して移動するのを可能とし、前述し国際調査報告

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1) 基板と、この基板上に装着され友第1のチップでありて、実質的に直線 のアレイに配列されえ複数個の発光ダイオードが般社られると共に、そOダイオ ードアレイの一側に延びる各ダイオードと組合った個々の第10接触手段が設け られたものと、前記第1のチップの前記−側でその一側から間を置いて前記基板 上に装着された菖コのチップであって、前記ダイオードのためのアクセス可能メ モリおよび駆動装置が設けられると共に、個々の第一の接触手段が設けられたも のと、前記第1の接触手段の各々を前記謳コの接触手段に接続する接続手段とを 備えた発光装置。 (2)基板と、この基板上に装着され良路1のチップであって、実質的に直線の アレイに配列され先夜数個の発光ダイオードが設けられると共に、各ダイオード と組合ってそのダイオードアレイの一側および他側に交互に延びる個々の第io 接触手段が設けられ九ものと、前記第1のチップの前記−側および前記他側でそ れらの一側および他側からそれぞれ間を置いて前記基板上に装着された一対の第 一のチップであって、各々に、前記ダイオードのためOアクセス可能なメモリお よび駆動装置の総数の半分が設けられると共に、個々の第一の接触手段も設けら れ友ものと、前記第20*触手段の各々を前記館コの接触手段のlりに接続する 接続手段とを備え先発光装置。 (2)前記第1の接触手段状前記mコO接触手段と整列し、前記接続手段は前記 Oそれぞれの接触手段につながる個々のワイヤを備えてiる請求の範囲第1項を 丸はgコ項記載O発光装置。 (4)前記ワイヤはさf状である請求の範囲第3項記載の発光装置。 (2)前記11110接触手段の各々はダイオードから延びる電気的導電材料O 比較的−狭い指と、前記接続手段が固定される同じ材料の比較的広い板とを備え てiる請求の範囲第1項〜第参項いずれか記載の発光装置。 (6)少なくとも前記第10接触手段および前記接続手R&iアルミニウムであ る請求の範囲第1項〜第3項一ずれか記載の発光装置。 a) ダイオードの配列は、中心軸の一側および他側へのダイオードの交互の段 を有する互い違いの列である請求の範囲181項〜第6項いずれか記載0発光装 置。 (2)前記第1および第1のチップの各々は、両チップの上部表面が実質的に共 通の平面内にあるように、実質的に同じ厚さである請求の範囲第1項〜第デ項い ずれか記載の発光装置。 (2)前記接近可能なメモリおよび駆動装置は、各ダイオードtたはダイオード の適当な群が7レイ内のダイオードO11番と無関係にアドレス指定され得るよ うに、各ダイオードごとに個々Oメモリ手段およびラッチ手段を備えている請求 OSS第1項〜g2項iずれか記載の発光装置。 −各嬉コのチップごとのアドレス指定およびデータワイヤは、前記第−O接触手 段が前記第10チツプに向って延びる軸と反対のチップの側から出されてiる請 求の範11119項記載の発光装置。 軸 複数個のモジュー#を備え、各モジュールは基板と、第1および第一の相互 接続され九チップとを備え、各基板の幅はこO基板に支持されるダイオードアレ イの長さに等しく、そして前記モジュールは長heIfct、た直線ダイオード プレイを提供するよう並んだ***触で組立てられる請求の範囲第1項〜第10 漬いずれか記載0発光装置。 tSm求OSg第11j〜纂1/項いずレカIIE載ORf。 装置と、前記ダイオードアレイからの光管受性るよう同定して取付けられ友人力 端、およびこの入力端から離れ九出力端を有する光伝送装置とt備えた影像転写 装置。 鋳 前記光伝送装置は、プレイのIi−さを与える友めO支持体間に取付けられ え光ファイバフイツメントOアレイを備え、このフィラメント・アレイの長さは ダイオード・プレイの長さに等しい請求の範5m1−項記載の影像転写装置。 鱒 前記フィラメント・アレイの紙端は、前記ダイオードプレイの作用表面と接 近して前記支持体の下方に実画している請求の範囲第13fj記載の影像転写装 置。 −前記光伝送装置はマイクロレンズの直線アレイを備えている請求の範囲第1コ 項紀軌の影像転写装置。 −前記マイクロレンズの出力端と感光性記録媒体との間に光ガラス素子を含み、 前記記録媒体は前記マイクロレンズから離れて前記ガラス素子の表面と接触して 移動する請求の範囲第is項記載の影像転写装置。 1 前記光伝送装置の出力端は、前記ダイオードプレイの長軸と直角に前記光伝 送装置を通過するよう配列された感光性の記録媒体と直かに接触している請求の 範囲第1コ項〜謳/4項いずれか記載の影像転写装置。 ■ 前記ダイオードアレイの、前記基板の幅を横切る長さ寸法でもって、前記第 1のチップを前記基板上に装着する段階と、前記各第一のチップを前記第1のチ ップと並べて装着する段階と、前記第1の接触手段O各々と前記第一の接触手段 のそれぞれのlりとの間で個々の接続ワイヤを超音波的につ1ける段階とを備え え、請求0m11m@ /項〜嬉1/項いずれか記l@O発光装置を製造する方 法。 鱒 前記各第一のチップと基板によって支持される別の回路手段との間でさらに 別の接続ワイヤを超音波的にり′&ける段階を含んだ請求の範囲第it項記載の 発光装置を製造する方法。
JP50159182A 1981-05-26 1982-05-26 発光ダイオ−ドアレイ装置および影像転写装置 Pending JPS58500817A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8116063PUS 1981-05-26
GB8116063 1981-05-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58500817A true JPS58500817A (ja) 1983-05-19

Family

ID=10522062

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50159182A Pending JPS58500817A (ja) 1981-05-26 1982-05-26 発光ダイオ−ドアレイ装置および影像転写装置

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0079904A1 (ja)
JP (1) JPS58500817A (ja)
WO (1) WO1982004353A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3276289D1 (en) * 1982-02-19 1987-06-11 Agfa Gevaert Nv Recording apparatus
EP0117606A1 (en) * 1983-01-28 1984-09-05 Xerox Corporation Collector for a LED array
DE3321346A1 (de) * 1983-06-13 1984-12-13 Philips Patentverwaltung Gmbh, 2000 Hamburg Optischer druckkopf sowie drucker mit einem derartigen druckkopf
DE3507476A1 (de) * 1985-03-02 1986-09-04 Telefunken Electronic Gmbh Optoelektronisches bauelement
US6864908B2 (en) 2003-01-22 2005-03-08 Xerox Corporation Printhead with plural arrays of printing elements

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1253654A (en) * 1968-01-25 1971-11-17 Plessey Co Ltd Improvements in or relating to data responsive systems
DE2157926C3 (de) * 1971-11-23 1974-11-21 Gossen Gmbh, 8520 Erlangen Anzeige , Ablese und Auslesevor richtung mit Leuchtdioden
FR2178433A5 (ja) * 1972-03-31 1973-11-09 Radiotechnique Compelec
US4000495A (en) * 1974-11-25 1976-12-28 Pirtle William W System for recording information on a photosensitive material
GB2042746A (en) * 1979-02-23 1980-09-24 Savin Corp Multiple Variable Light Source Photographic Printer
DE2938301A1 (de) * 1979-09-21 1981-04-09 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Optische vorrichtung zum beruehrungslosen schreiben, insbesondere zur faksimilewiedergabe von bildern und text

Also Published As

Publication number Publication date
EP0079904A1 (en) 1983-06-01
WO1982004353A1 (en) 1982-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0460194B1 (en) A light emitting diode printhead having improved signal distribution apparatus
US4706130A (en) Image recording apparatus utilizing light emitting diodes with pixel shape correction
US4536778A (en) Recording apparatus with modular LED array of higher production yield
EP0115088A1 (en) Recording apparatus
GB2099221A (en) Light emitting diode array devices and image transfer systems
US6348358B1 (en) Emitter array with individually addressable laser diodes
JPS58500817A (ja) 発光ダイオ−ドアレイ装置および影像転写装置
KR20010071973A (ko) 화상처리장치
US4921316A (en) Integral fiber optic printhead
JPH06115158A (ja) オーバーラップ電子回路を有するled露光ヘッド
US5084714A (en) Narrow led printheads and gradient index lens array for use therewith
GB2139961A (en) Thermal head device
JPS59184681A (ja) 光プリントヘツド
JPH0696295B2 (ja) Ledプリントヘッド
US6300969B1 (en) Recording head and image recording apparatus using the same
EP0507366B1 (en) LED exposure head
KR940010877B1 (ko) 발광다이오드 프린트 헤드
JPH08104027A (ja) Ledプリントヘッド
US5243364A (en) Light-emitting diode print head
JP4128286B2 (ja) Ledプリントヘッドの製造方法及び電子写真プリンタ
JPH0642849Y2 (ja) 電子部品搭載基板及びそれを用いたプリントヘッド
JPH01122462A (ja) 光書込みヘッド
JPS6322990B2 (ja)
JPS62191161A (ja) 感熱記録ヘツド
JPH10151795A (ja) Ledプリントヘッド