JPS5848253B2 - 型鍛造方法及びその装置 - Google Patents

型鍛造方法及びその装置

Info

Publication number
JPS5848253B2
JPS5848253B2 JP6891080A JP6891080A JPS5848253B2 JP S5848253 B2 JPS5848253 B2 JP S5848253B2 JP 6891080 A JP6891080 A JP 6891080A JP 6891080 A JP6891080 A JP 6891080A JP S5848253 B2 JPS5848253 B2 JP S5848253B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
base
die
upper mold
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6891080A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56165539A (en
Inventor
貞夫 原
栄一 中里
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Steel Works Ltd
Original Assignee
Japan Steel Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Steel Works Ltd filed Critical Japan Steel Works Ltd
Priority to JP6891080A priority Critical patent/JPS5848253B2/ja
Publication of JPS56165539A publication Critical patent/JPS56165539A/ja
Publication of JPS5848253B2 publication Critical patent/JPS5848253B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forging (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、型鍛造法に於けるラムによる金型の押圧力の
低減を図った鍛造方法及びその装置に関するものである
上型・下型、又は雌型・雄型なる2個の金型を用いて金
属材料等の精密或形を行う型鍛造に於で、両金型間に作
用する最大荷重は、一般に上、下金型が密着する最終時
に生じるが、上下方向の押えラムの他に、これと直交す
る横方向の押しラムを有するダイフオージングプレス等
に於では、上下方向の押えラムで上、下金型を密着させ
た状態で、横押しラムにより、型の側面の穴からポンチ
等を材料内に押し込んで材料を型内に均一に充満させる
際に、両金型を上下方向に引離そうとする最大荷重を生
ずる。
その際に、押え力が不足すると型は開口して寸法及び精
度に不具合を生じ、又材料の不均一な充満のために戒形
不良の原因となる。
従って、ダイフオージングプレスにあっては、戊形品の
大きさ等の割に大容量のプレスを備える必要がある。
而して、本発明は、上記欠点を除去するために上金型の
一端を基盤に固定した下金型に係止させ、他端にラムの
押圧力を作用させることにより押圧力の軽減と型開きを
防止せんとすることを特長とするO 本発明に係る型鍛造装置の構造について図面に基いて説
明する。
第1図は、第1実施例を示し、1は上金型で2は、基盤
10に固定された下金型であり、上金型1及び下金型2
には、その一端にそれぞれ耳部1a,2aを形威し、耳
部1a,2aに設けた孔にピン3が挿入され、上金型1
は、ピン3を枢軸として下金型2に対し揺動自在に軸支
されている。
4は、上金型1を下金型2に対して開閉するための回動
リンク機構であり、リンク4aは上金型の耳部1aにピ
ン結合され、リンク4bは基盤10に対し滑子となり、
リンク4cは図外の作動機構に連結されている。
回動リンク機構4の取付位置及びその個数は、金型の重
量その他の条件により適宜選定される。
第2図は、第2実施例を示し、上金型1の一端部に突設
された脚5の先端に爪6が形或されている。
基盤10に固定された下金型2の一端部下面に、上金型
1と下金型2とが型合せされたときに上金型1の爪6の
上面が掛止される掛止部7が突設されている。
8は上金型1を下金型2に対して開閉するための回動リ
ンク機構で、そのリンク8aは上金型1に、リンク8b
は基盤10にピン結合され、リンク8cは、図外の作動
機構に連結されている。
9は、上金型1の位置決めを行う支持リンク機構で、リ
ンク9aは上金型1の脚5にピン結合され、リンク9b
は、基盤10にピン15結合されている。
従って、図外の作動機構により、リンク8cを、図上に
於で、左右動させると、回動リンク機構8と支持リンク
機構9との作用によりピン15を支軸として上金型1は
揺動し、下金型2に型合せ、又は型開きを行うことがで
きる。
次に、上記2つの実施例に共通する部材について説明す
る。
11は、回動リンク機構取付部の反対側の上金型1の上
面に突設された当接部であり、図外のラム作動時に移動
荷重板13の下板13cが当接する。
12は上金型1の側面に設けられた型離し部である。
13は、移動荷重板であり、図外の通常の縦プレスのク
ロスヘッドに上盤14を介して固定されている。
移動荷重板13は、天板13a、側板13b1下板13
c、ライナー13d及びばね13eより構成されており
、下板13cは、相対向するL形状の側板13b,13
bの肘部13b’,13b′に摺動可能に支持され、ば
ね13eにより図上で左方、すなわち、リンク機構の設
けられた方向に付勢されている。
本発明に係る型鍛造装置は上記の如くに構或されている
ので、下金型2に戒形材料20を挿入後、回動リンク機
構4又は8により上金型1を型合せ位置に回動し、しか
る後に、図外のクロスヘッドを降下させて上盤14によ
り移動荷重板13を上金型1の当接部11に当接せしめ
る。
更に、クロスヘッドを降下させると、下板13cは、天
板13aに対して摺動し乍ら、上金型1を、第1実施例
に於では、ピン3を支軸とし、第2実施例に於では、支
持リンク機構9のリンク9bの基盤10への結合ピン1
5を支軸として回動せしめて、他端部開口を閉鎖して下
金型2に対して型合せ押圧して或形材料2oの戊形がな
される。
威形完了後は、型離し部12に、図外のクロスヘッドの
上昇力を作用させて、戊形品に密着した上金型1を引き
離し、更に上金型1を、回動リンク機構4又は8により
回動させて略垂直位置とし、図外のノックアウトピン等
により或形品を下金型2から弓き離して型外に取出す。
又ダイフオージングプレス等に於で、横押しラムにより
金型の側面に設けた穴よりポンチ等を材料内に押込んで
材料を型内に充満させる際にも、上金型1は、ピン3又
は爪6により下金型2にその一端を係止又は掛止され、
その上昇は抑止され゜るので図外の縦ラムによる押圧力
は半減される。
以上の説明から理解されるように、本発明によると、第
1実施例に於では、上金型の一端が基盤に固定された下
金型にピンにより係止され、又第2実症例に於では、上
金型の一端が支持リンク機構によって基盤に支持される
如くに構或されているので、いずれの実施例に於でも、
縦ラムの押圧力をクロスヘッドを介して移動荷重板によ
り上金型の他端部に作用させることにより、縦ラムの押
圧力は半減される。
又ダイフオージングプレス等に於で、横押しラムにより
金型の側面の穴からポンチ等により材料を金型内に均一
に充満させる際には、上金型の下金型よりの浮上りは、
金型の一端にてピン又は爪により抑制されるので縦ラム
の押圧力は半減される。
従って、グイフオージングプレス等の装置を全体として
従来に比し、より小型となし得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係る型鍛造装置の第1実施例を示す
一部断面図で、第2図は同じく第2実施例を示す一部断
面図で、第3図は、本発明に係る移動荷重板の第1図に
於けるA−A線断面図である。 1・・・・・・上金型、2・・・・・・下金型、3・・
・・・・ピン、4・・・・・・回動リンク機構、6・・
・・・・爪、7・・・・・・掛止部、8・・・・・・回
動リンク機構、9・・・・・・支持リンク機構、10・
・・・・・基盤、11・・・・・・当接部、13・・・
・・・移動荷重板。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一端部を下型又は基盤に揺動自在に軸支した上金型
    を回動リンク機構により回動させて基盤に固定された下
    金型に型合せを行い、しかる後にクロスヘッドを降下さ
    せてクロスヘッドに固定した上盤の下面に設けた移動荷
    重板を移動させながら上金型を押圧して上金型と下金型
    との他端部開口を閉鎖して或形を行うことを特徴とする
    型鍛造方法。 2 クロスヘッドに固定した上盤の下面に設けられ、ば
    ねを圧縮して移動可能な下板を有する移動荷重板と、他
    端部上面に前記下板が当接する当接部を設け、一端部側
    に爪を有する脚を突設し、該脚をリンクを介して基盤に
    軸支し、回動リンク機構にて回動する上金型と、該爪に
    掛止する掛止部を有して基盤に固定された下金型とより
    なることを特徴とする型鍛造装置。
JP6891080A 1980-05-26 1980-05-26 型鍛造方法及びその装置 Expired JPS5848253B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6891080A JPS5848253B2 (ja) 1980-05-26 1980-05-26 型鍛造方法及びその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6891080A JPS5848253B2 (ja) 1980-05-26 1980-05-26 型鍛造方法及びその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56165539A JPS56165539A (en) 1981-12-19
JPS5848253B2 true JPS5848253B2 (ja) 1983-10-27

Family

ID=13387275

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6891080A Expired JPS5848253B2 (ja) 1980-05-26 1980-05-26 型鍛造方法及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5848253B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59144535A (ja) * 1983-02-03 1984-08-18 Kyocera Corp 缶蓋巻締用工具
CN105436383A (zh) * 2016-01-11 2016-03-30 无锡透平叶片有限公司 一种防止模锻汽轮机叶片型面局部充不满的模具结构

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56165539A (en) 1981-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
NO131915B (ja)
JPS5848253B2 (ja) 型鍛造方法及びその装置
JPS5811703A (ja) 粉末成形プレス
JP2543770B2 (ja) プレス成形装置
JPS5848254B2 (ja) 型鍛造装置
JPH0225546Y2 (ja)
JPH03114698A (ja) 粉末成形方法
JP2807306B2 (ja) ドロー型
JPH06226390A (ja) 鍛造方法および鍛造装置
JP2741688B2 (ja) プレス機におけるワークの保持装置
JP2569823B2 (ja) 角縁ヘミング用プレス型
JPS5854991Y2 (ja) 射出成形機のスライドピン作動機構
JPS6023054Y2 (ja) 折曲げ機
JPH051366Y2 (ja)
JP2800160B2 (ja) タレットパンチプレスにおけるカーリング成形方法およびその方法に用いる成形金型
JPH0527230Y2 (ja)
JPS6217179Y2 (ja)
JPH0328976Y2 (ja)
JPH032344Y2 (ja)
JPS6217131Y2 (ja)
JPS605999Y2 (ja) 粉末成形プレス
JPS6227301Y2 (ja)
JPH0253914B2 (ja)
JPS6135307Y2 (ja)
JPS6229046Y2 (ja)