JPS5847135A - 内燃機関の空燃比制御方法 - Google Patents

内燃機関の空燃比制御方法

Info

Publication number
JPS5847135A
JPS5847135A JP14417481A JP14417481A JPS5847135A JP S5847135 A JPS5847135 A JP S5847135A JP 14417481 A JP14417481 A JP 14417481A JP 14417481 A JP14417481 A JP 14417481A JP S5847135 A JPS5847135 A JP S5847135A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
fuel ratio
deviation
feedback control
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14417481A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Domiyo
道明 博之
Yukio Kinugasa
衣笠 幸夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP14417481A priority Critical patent/JPS5847135A/ja
Publication of JPS5847135A publication Critical patent/JPS5847135A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1486Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor with correction for particular operating conditions
    • F02D41/1488Inhibiting the regulation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、内燃機関の空燃比制御方法に係シ、特に、三
元触媒を用いて排気ガス浄化対策が施された自動車用エ
ンジンに用いるに好適な、排気ガスの二次空燃比から求
められる実空燃比と目標空燃比との偏差に応じて、混合
気の空燃比をフィードバック制御すると共に、フィード
バック制御時の実空燃比と予め設定され九混会気の基本
空燃比との偏差に応じて、咳基本空燃比を学資補正する
ようKし九内燃機関の空燃比制御方法の改良に関する。
内燃機関、%に、三元触媒を用いて排気ガス浄化対策が
施された自動車用エンジンにおいては、その排気ガスの
二次空燃比を厳書に理論空燃比近傍に保持する必要がE
lその丸め、例えば、排気ガスの二次空燃比を検出する
空燃比センサと、混合気の空燃比を制御する空燃比制御
手段とを用いて、前記空燃比センサ出力の排気ガスの二
次空燃比から求められる実空燃比と目標空燃比との偏差
に応じて、前記空燃比制御手段を制御して、混合気の空
燃比をフィードバック制御すると共に1フイ一ドバツク
制御時の実空燃比と予め設定された混合気の基本空燃比
との偏差に応じて、該基本空燃比を学習補正するようK
した内燃機関の空燃比制御方法が提案式れている。この
ような空燃比制御方法によれば、エンジン運転状態を検
出するための各種センナの経時変化等に応じて基本空燃
比が学習補正されるので、常に、目標空燃比に近い基本
空燃比で空燃比制御手段が制御されることとなシ、基本
空燃比を固定した場合に比べて、ライ−ドパツク制゛御
による遅れの少ない嵐好な空燃比制御を行なうことがで
きるものである。従って従来は、前記のような空燃比制
御を、通常の運転状態だけでなく、アイドル時にも適用
していた。
これによp1吸入空気量を検出するエア70メータの調
整子゛良、或いは、経時変化による汚れ等によシ生ずる
アイドル時の基本空燃比の変化が、アイドル時の燃費性
能、排気ガス浄化性能等に悪影響を及ばずことを防止す
ることができるものであるが、一方、制御幅が大でアイ
ドル回転が落着かず、エンジンのアイドル安定性が著し
く損なわれることがあるという問題点を生じてい九〇本
発明は、前記従来の欠点を解消丁−るべくなされ九もの
で、アイドル安定性を損うことなく、アイドル時の排気
ガス浄化性能及び燃費性能を確保することができる内燃
機関の空燃比制御方法を提供することを目的とする。
本発明は、排気ガスの二次空燃比から求められる実空燃
比と目標空燃比との偏差に応じて、混合気O空燃比會フ
ィードバック制御すると共に、フィードバック制御時の
実空燃比と予め設定嘔れた混合気の基本空燃比との偏差
に応じて、峡基本空燃比を学習補正するようにした内燃
機関O空燃比制御方法において、アイドル時に、前記フ
ィードバック制御時の実空燃比と前記基本空燃比O偏差
が所定範囲内となった時は、前記フィードバック制御を
停止するようにして、前記目的を達成したものである。
又、前記フィードバック制御を、エンジン温度が所定範
囲内にあシ、エンジン回転速度が所定範囲内にあシ、ア
イドル状態になってから所定時間以上軽沸しておシ、絞
)弁が全閉状態で、且つ、吸入空気量が比較的小さい所
定範囲内にあ)、且つ、前記フィードバック制御時の実
空燃比と前記基本空燃比の偏差が所定範囲内となった時
に、停止するようにし丸亀のである・ 以下図面を参照して、本発明の実施例を詳細に説明する
・ 本発明に係る内燃機関の空燃比制御方法が採用された電
子制御エンジンの実施例は、第1図及び第2図に示す如
く、エンジン1oの吸気通路12のエアクリーナ14よ
シ下流側に配設され友、エンジンの吸入空気量を検出す
るためのエア70−メータ16と、該エアフシ−メータ
16内に配設された、吸入空気温を検出する丸めの吸気
温セン?18と、エンジン回転に応じて回転する軸2゜
1を有するディストリビュータ20に内蔵され、エンジ
ン回転に応じてパルス信号を発生するクランク角センサ
22と、工/ジンブロック24に配設された、二ンジ/
冷却水温を検出するための冷却水温センサ26と、吸気
通路12に配設式れた、アクセルペダルと連動して開閉
される吸気絞〕弁28の開度及び開度変化速度を検出す
み丸めのスロットルポジシ目ソセンt30と1Ffiガ
スの二次空燃比を検出する丸めの、混合気の燃焼によっ
て形成された排気ガスが流入する排気マニホルド32の
下流側に配設された、触媒、例えば三元触触媒が充填さ
れた触媒コンバータ34に6m人する触媒流入ガス中の
残存酸素濃度を感知する酸素濃度センサ36と、混合気
の空燃比を制御する丸めの、エンジン10・の吸気マニ
ホルド42内11Ctl&料を噴射するインジェクタ4
4と、吸気通路12の途中のサージタンク46に配設さ
れた、アイドル時に前記吸気絞シ弁28をバイパスする
空気流量を制御するための、パルスモータ、電磁作動弁
等から表るアイドル回転速度制御弁48と、工ンジンの
吸入空気量とエンジン回転速度に応じて混合気の空燃比
が予め設定された基本空燃比となるような基本の燃料噴
射時間を算出すると共に、通常運転時は、算出された基
本の燃料噴射時間に対して、前記酸素濃度センサ36の
出力から求め、られる実空燃比に応じて、実空燃比が目
標空燃比、例えば理論空燃比、と一致するよう空燃比フ
ィードバック補正を行なって、前記インジェクタ44に
燃料噴射信号を出力すると共に、更に、フィードバック
制御時の実空燃比、即ち、目標空燃比と基本空燃比の偏
差に応じて、前記基本空燃比を学習補正し、一方、アイ
ドル時に、エンジン冷却水温度が所定範囲内にあシ、エ
ンジン回転速度が所定範囲内にあ)、アイドル状llK
なってから所定時間以上経過しておシ、絞シ弁28が全
閉状態で、且つ、吸入空気量が比較的小さい所定範囲内
にあシ、且つ、前記フィードバック制御時の実空燃比と
前記基本空燃比の偏差が所定範囲内となった時は、前記
フィードバック制御を停止して、空燃比フィードバック
補正を行なうことなく前記インジェクタ44に燃料噴射
信号を出力するデジタル電子制御回路50とから構成さ
れているo jllI 1図において、52は点火プラ
グであシ、第2図においす如く、エア7p−メータ16
、吸気温センサ18、冷却水温センサ26、酸素濃度セ
ンt36、及び、バッテリ54出力のアナログ信号をデ
ジタル信号に賓換する丸めの、!ルチプレクサ機能を有
するアナログ−デジタル変換器60と、前記クランク角
センサ221スロツトルボジクヨン七ンt30出力のデ
ジタル信号を入力すると共くい演算結果をインジェクタ
44及びアイドル回転速度制御弁48に出力するのに適
した信号に変換する、バッファ機能を有する入出力イン
タ−7エース回路62と、水晶発振器64m+を備えた
中央演算鵡理回路64と、リードオンリーメモリ66と
、ランダムアクセスメモリ68と、電源バックアップ用
のランダムアクセスメ峰り70とから構成されている0
以下動作を説明′する。まず、デジタル電子制御回路5
0は、エアフローメータ16出力の吸入空気量Qとクラ
ンク角センサ22出力から算出嘔れるエンジン回転速度
Nによシ、次式を用いて燃料の基本噴射時間Tpを算出
する0 Tp=に1曾 ・・・・・・・・・(1)ここでKは係
数である。
更に、各センナからの信号に応じて、次式を用いて前記
基本噴射時間Tpを補正することによシ、有効同期噴射
時間τ1を算出する0 rl=’l’p*/ (A/F) ・/ (WL) ・
/ (THA)x、(1+f(A2B)+/(AEW)
−h7”(OTP月x(1−/(R8))・・・・・・
・・・(2) ここで、f(λ/F)は空燃比フィートノ(ツク補正係
数、/(WL)は暖機増量補正係数、/(THA)は吸
気温補正係数、/(ムSB)は始動後増量補正係数、/
(AFfW)は暖機時加速増量補正係数、f(OTP)
はオーバーヒート(出力)増量係数、I(R8)は減量
係数である0 このようにして求められる有効同期噴射時間τ1に、次
式に示す如く、バッテリ電圧が低下し九際のインジェク
タ44の応答遅れ時間に対、応する無効噴射時間TVを
加えることによシ、同期噴射時間T$を算出する0 1、=  丁1 +τV  ・・・φ・−−−1(3)
この同期噴射時間τ$に対応する燃料噴射信号dE。
4yジエクタ44に出力され、工ンジy回転と同期して
インジェクタ44が同期噴射時間τ島だけ開かれて、エ
ンジンの吸気!ニホルド42内に燃料が噴射される。
本実施例における、基本空燃比を学資補正するための学
習補正用データは、第3図のようにして算出される。即
ち、まず、ステップIQIで、エアフロメータ16の検
出信号がら空燃比フィート。
パック制御2サイクルmbの吸入空気量の平均値Qを算
出する0ついで、ステップ102で、ステップ101の
2サイクルと同じ2サイクルにおける平均フィードバッ
ク空燃比の目標空燃比に対する偏差りを算出するOこの
偏差りの単位は例えば−とし、目標空燃比に対して希薄
側の偏”差りは正、目標空燃比に対して過濃側の偏差り
は負とするO更に、ステップ103で、スIットルポジ
ションセンサ30の出力に応じて、絞シ弁28が全閉状
態であるか否かが判別され、絞夛弁28が全閉状態であ
る場合にはステップ104に進み、一方、絞シ弁28が
開かれているときにはステップ105に進む0ステツプ
104では、吸入空気量の平均値Qがアイドル時に対応
する第1の領域Ql−Q2(Ql<Q2)内にあるか否
かを判別し、第1の領域内にある場合Kaミステップ0
6に進み、一方、第1の領域内にない場合にはこのプロ
グラムを終了する@ステップ106では、次式で示す如
く、第1の領域のために設けられているMlの記憶部M
1の学習補正用データM人と、偏差りの和の−を新たな
データMAとする。
このデータM人は、エンジンの運転を停止した時にクリ
アされる。ここで偏差りをそのtt新たなデータMAと
せず、MA+Dを新たなデータMAとしているのは、不
測の原因によ〕データMムが全く関係のない値となるの
を防止して、データMAの信頼性を高めるえめである。
ステップ107では、第1の領域の丸めに設けられてi
る第1のカウy−タの値01を1だけ加算する。この第
1のカウンタの値O1は1、工ンジ/の運転を停止した
時にクリアされる・絖いて、ステップ108では、第1
のカウンタの値O1が3以上であるか否かを判別し、0
1が3以上であればステップ109へ□進み−01が3
未満であればプログラムを終了する。ステップ109で
は、第1の領域のデータの使用許可フラグFAを0から
IKする。ζこで、フラグphが1となっている状態は
、学習が進み、データMAが十分に信頼できる状態にな
ったことを意味している。
一方、ステップ105では、吸入空気量0平均値Qが、
エンジンの低負荷時に対応する第2の領域Q3〜Q4(
Q2<Q3<Q4)内にあるか否かを判別し、第1の領
域内にある場合Kaミステップll0進み、一方、#!
2の領域内にない場合に紘ステップ111に進む。ステ
ップ110,112.113.114は、前述のステッ
プ106.107.108.109に対応している。即
ち、ステップ110では、次式に示す如く、第2の領域
のために設けられている第2の記憶部M2の学習補正用
データMBと、偏差りとの和の1を新たなデータMBと
する。
このデータMBは、エンジンの運転を停止した時にクリ
アされる。゛ついで、ステップ112では、第2の領域
のために設けられてbる第2のカウンタの値02を1だ
け加算する0この第、2のカラン10値02は、エンジ
ンの運転を停止した時にクリアされる。更に、ステップ
113では、第2のカウンタの値02が3以上であるか
否かを判別し、02が3以上であればステップ114へ
進み、02が3未満であればこのプログラムを終了する
0ステツプ114では、第2の領域のデータの使用許可
フラグFBを0から1にする0 又、ステップ111で杜、吸入空気量の平均値qlが、
ニンジンの高負荷時に対応する第3の領域Q5〜Q6(
Q4<Q5<Q6)内にあるか否・かを判別し、第3の
領域内にある場合にはステップ115へ進み、一方、第
3の領域内にない場合にはこのプログラムを終了する0
ステツプ115.116.117.118は、前述のス
テップ106.107.108.109にそれぞれ対応
しているO即ち、ステップ115では、次式に示す如く
、第3の領域のために設けられている第3の記憶部M3
の学習補正用データMOと、偏iDとの和のiを新九表
データMOとする。
このデータMOd、エンジンの運転を停止した時にクリ
アされる◎ついで、ステップ116では、第3の領域の
ために設けられている第3のカラ/りの値03を1だけ
加算する。この第3のカウンタの値OSa、エンジンの
運転を停止した時にクリアされる。更に、ステップ11
7では、IK3のカラ/りの値03が3以上であるか否
かを判別し、C3が3以上であればステップ118へ進
み、03が3未満であればこのプログラムを終了7る。
ステップ118では、第3の領域のデータの使用許可フ
ラグFCをOから1にする。
このようKして算出された学習補正用データMA、MB
、或いはMOを用いて、例えば、吸入空気量を学習補正
していくことによシ、基本空燃比を学習補正して、目標
空燃比に近い基本空燃比の燃料噴射時間を得ることがで
きる。
前記のように1吸入空気量の学習補正を、吸入空気量の
平均値QK応じて、アイドル時、低負荷時、高負荷時の
各領域の学習補正値に基いて行なうようKした場合は、
きめこまかな学習補正が行なわれる。なお、吸入空気量
の平均値に拘らず、学習補正を一括して行りうことも可
能である〇本発明におけるアイドル時のフィードバック
制御の停止は、次のようにして行なわれる。即ち、第4
図に示す如く、まず、エンジン冷却水温THWが所定範
囲、例えば70@〜95℃内にあるか否かがステップ2
01で判別される・エンジン冷却水温T、HWが70℃
〜95℃の範囲内にある場合には、ついで、エンジン回
転速度NEが所定範囲1例えば550〜700−の範囲
にあるか否かがステップ202で判別される。エンジン
回転速度NEがs50〜700−の範囲内にある場合に
は、]!!に、ステップ203で4、アイドル状態にな
ってから所定時間、例えば15秒以上経過したか否かが
判別式れる0アイドル状態となってから15秒以上経過
した時、即ち、学習補正が成る騙度行なわれた状態にあ
る時には、ステップ204で、前記第1の領域(アイド
ル時)のデータMAの使用許可フラグ1人が1であるか
否かが判別てれる〇第1の領域のデータMAの使用許可
フラグFAが1となっている時、即ち、jgiの領域の
データM人が十分信頼性のあるデータとなっている時に
は亀ステップ205で、フィードバック制御時の実空燃
比、即ち、目標空燃比と学習補正されている基本空燃比
との偏差X(第S図)に対応する学習補正用データMA
の絶対値が所定範囲内、例えばl−未満であるか否かが
判別される。データMAの絶対値が1−未満である場合
には、学習補正された基本空燃比が十分目標空燃比に近
づいているので、アイドル安定性を優先嘔せて、ステッ
プ206で空燃比フィードバック制御を停止して開ルー
プ制御とする0この際において、基本空燃比を、その時
の基本空燃比に固定して開ループ制御を行なうだけでな
く、例えば、基本空燃比を、その時の基本空燃比から強
制的に希薄側或いは過濃側に所定菫、例えば5%ずらし
た値によル開ループ制御を行なう事も可能である〇 一方、前記ステップ201.202.203.204.
205のいずれかの条件が満足されない場合には、二/
ジ/が十分な安定状態に達していないと判断して、空燃
比制御を優先させ、従来と同様の空燃比フィードバック
制御(閉ループ制御)を行なう(ステップ207)。
なお前記のようにして空燃比フィートノ(ツク制御を停
止した際には、所定の時間経過毎に実空燃比の変動状態
を監視し、著しく実空燃比が変動した場合には、再び空
燃比フィートノ(ツク制御を再開して、基本空燃比を学
習補正するO 本実施例にかける、アイドル進行状態と基本空燃比の変
化状態及び−空燃比制御状態の関係の一例を第5図に示
す。
なお前記実施例は、本発明を、電子制御燃料噴射装置を
備えた電子制御エンジンに適用したものであシ、若干の
プルグラムの追加によシ十分なアイドル性能が期待でき
る亀のであるが、本発明の適用範囲はこれに限定されず
、電子制御燃料噴射装置のみを備えた内燃機関、或いは
気化器等管備えた一般の内燃機関にも同様に適用可能で
ある0以上説明し九通)、本発明によれば、アイドル安
定性を損うことなく、アイドル時の排気ガス浄化性能及
び燃費性能を確保できるという優れた効果を有する0
【図面の簡単な説明】
第1図は1本発明に係る内燃機関の空燃比制御方法が採
用石れた電子制御エンジンの実施例の全体構成を示す、
一部ブロック線図を含む断爾図、第2図は、前記実施例
における、デジタル電子制御回路の回路構成を示すブ日
ツク線図、第3図は、同じく前記実施例における、基本
空燃比を学習補正するための学習補正用データの算出方
法を示す流れ図、第4図は、同じく前記実施例における
、本発明によるアイドル時のフィードバック制御を停止
する方法を示す流れ図、第5図は、同じく前記実施例に
おける、アイドル進行状態と基本空燃比の変化状態及び
空燃比制御状態の関係の一例を示す線図である・ 10−・・エンジン、16・・・エアフロメータ、22
−・・り2ンク角センサ、 26・・・冷却水温センサ、28・・・吸気絞ル弁、3
0・・・スロットルポジシロンセンナ、36・・・酸素
濃度センナ、44・・・インジェクタ、50・・・デジ
タル電子制御回路・ 代通人  高 矢   論 (ほか1名)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  排気ガスの二次空燃比から求められる実空燃
    比と目標空燃比との偏差に応じて、混合気の空燃比をフ
    ィードバック制御すると共に、フィードバック制御時の
    実空燃比と予め設定された混合気の基本空燃比との偏差
    に応じて、絨基本空燃比を学習補正するようにした内燃
    機関の空燃比制御方法において、アイドル時に、前記フ
    ィードバック制御時の実空燃比と前記基本空燃比の偏差
    が所定範囲内となった時は、前記フィードバック制御を
    停止するようにしたことを特徴とする内燃機関の空燃比
    制御方法。
  2. (2)  前記フィードバック制御を、エンジン温度が
    所定範囲内に66、エンジン回転速度が所定範囲内にあ
    シ、アイドル状態になってから所定時間以上軽遇してお
    シ、#llり弁が全閉状態で、且つ、吸入空気量が比較
    的小さい所定範囲内にあり、且つ、前記フィードバック
    制御時の実空燃比と前記基本空燃比の偏差が所定範囲内
    となった時に、停止するようにした特許請求の範囲第1
    項に記載の内燃機関の空燃比制御方法。
JP14417481A 1981-09-11 1981-09-11 内燃機関の空燃比制御方法 Pending JPS5847135A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14417481A JPS5847135A (ja) 1981-09-11 1981-09-11 内燃機関の空燃比制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14417481A JPS5847135A (ja) 1981-09-11 1981-09-11 内燃機関の空燃比制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5847135A true JPS5847135A (ja) 1983-03-18

Family

ID=15355922

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14417481A Pending JPS5847135A (ja) 1981-09-11 1981-09-11 内燃機関の空燃比制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5847135A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60241854A (ja) * 1984-05-15 1985-11-30 Lotte Co Ltd 低う蝕性チユ−インガム組成物
JPS6149146A (ja) * 1984-08-15 1986-03-11 Japan Electronic Control Syst Co Ltd 内燃機関のアイドル回転数の学習制御装置
JPH07190639A (ja) * 1993-12-27 1995-07-28 Rozai Kogyo Kaisha Ltd 溶湯処理装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60241854A (ja) * 1984-05-15 1985-11-30 Lotte Co Ltd 低う蝕性チユ−インガム組成物
JPH0376903B2 (ja) * 1984-05-15 1991-12-06 Lotte Co Ltd
JPS6149146A (ja) * 1984-08-15 1986-03-11 Japan Electronic Control Syst Co Ltd 内燃機関のアイドル回転数の学習制御装置
JPH0436257B2 (ja) * 1984-08-15 1992-06-15 Japan Electronic Control Syst
JPH07190639A (ja) * 1993-12-27 1995-07-28 Rozai Kogyo Kaisha Ltd 溶湯処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58152147A (ja) 内燃機関の空燃比制御方法
JPS6338537B2 (ja)
JPS6231179B2 (ja)
JPS5847135A (ja) 内燃機関の空燃比制御方法
JPS63147941A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPS5848739A (ja) 電子制御エンジンの吸入空気量補正方法
JPH01151738A (ja) 内燃機関の燃料噴射量制御方法
JPS5828537A (ja) 内燃機関の電子制御式燃料噴射方法および装置
JPS593136A (ja) 内燃機関の空燃比学習制御方法
JPS61129435A (ja) 内燃機関の燃料噴射量制御装置
JPS58220940A (ja) 内燃エンジンの燃料供給制御方法
JPS5825534A (ja) 電子制御エンジンの燃料噴射方法
JPS5828552A (ja) 内燃機関の電子制御式燃料噴射装置
JPS62186029A (ja) リ−ンセンサの異常判定方法
JPS5825533A (ja) 電子制御エンジンの燃料噴射方法および装置
JP2712255B2 (ja) 内燃機関の燃料供給制御装置
JPS61101639A (ja) 内燃機関の空燃比制御方法
JP2689779B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射量制御装置
JPS5828566A (ja) 内燃機関の空燃比制御方法および装置
JPS58144635A (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射方法
JPS5859335A (ja) 内燃機関の空燃比学習制御方法
JPS6062641A (ja) 内燃機関の空燃比制御方法
JPH0252103B2 (ja)
JPS6116243A (ja) 内燃機関の空燃比学習制御方法
JPS5825543A (ja) 内燃機関の空燃比制御方法