JPS5846901Y2 - パツシブシ−トベルト装着車両のドアア−ムレスト装置 - Google Patents

パツシブシ−トベルト装着車両のドアア−ムレスト装置

Info

Publication number
JPS5846901Y2
JPS5846901Y2 JP13985680U JP13985680U JPS5846901Y2 JP S5846901 Y2 JPS5846901 Y2 JP S5846901Y2 JP 13985680 U JP13985680 U JP 13985680U JP 13985680 U JP13985680 U JP 13985680U JP S5846901 Y2 JPS5846901 Y2 JP S5846901Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
guide
belt
door armrest
armrest
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13985680U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5762139U (ja
Inventor
治郎 前林
文幸 大谷
Original Assignee
マツダ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マツダ株式会社 filed Critical マツダ株式会社
Priority to JP13985680U priority Critical patent/JPS5846901Y2/ja
Publication of JPS5762139U publication Critical patent/JPS5762139U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5846901Y2 publication Critical patent/JPS5846901Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Passenger Equipment (AREA)
  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、パッシブシートベルト装置を装着した自動車
にむけるドアアームレスト装置に関するものである。
従来より、自動車において、その衝突時に乗員が車外へ
放出されるのを防止して乗員の安全性を高めるために、
乗員の乗車と同時に自動的に乗員をシートに拘束するよ
うにしたパッシブシートベルト装置を装着することが行
われている。
すなわち、従来のパッシブシートベルト装置は、例えば
第1図に示すように、車体1の中央部に取付けたりトラ
クタ2に基端部が接続され、腰ベルトの一部を構成する
内側ベルト3と、該内側ベルト3の先端部に取付けられ
た内側ベルトガイド4と、ドア5室内側の前側上部より
後側上部に亘って設けられた略円弧状のガイドレール6
と、ドア5の開閉に伴い、モータの駆動力またはドア5
の開閉力により上記ガイドレール6に沿って前後に移動
する外側ベルトガイドIと、上端部がドア5の窓枠5a
後側上部に、下端部がドア5の後側下部(ガイドレール
6の下端位置付近)にそれぞれベルトアンカ8,9によ
って取付けられるとともに、中間部が上記両ベルトガイ
ド4,7に貫通ガイドされ、上半部が肩ベルトを構成し
、下半部が腰ベルトの残部を構成する外側ベルト10と
からなり、ドア5を開いたときには第1図に示すように
上記外側ベルトガイド7を前進端装置に移動させ、部外
側ベルト10の腰ベルト構成部分を前方に引き寄せ、乗
員の乗降スペースを確保する一方、乗員が乗車しシート
11に着座してドア5を閉めると、外側ベルトガイド7
の下端位置への移動により両ベルト3 、10で自動的
に乗員を拘束するようにしたものである。
したがって、このようなパッシブシートベルト装置を装
着した自動車においては、ガイドレール6に沿って移動
する外側ベルトガイドTとの干渉を避けるためにはドア
アームレスト12′を通常の最適位置よりも後方寄りに
取付けねばならないとともに、そq長さも制限され、ド
アアームレスト12′の使用機能性が損われるという不
具合があった。
本考案はかかる点に鑑みてなされたものであり、上記の
ようなパッシブシートベルト装置を装着した自動車にお
いて、ドアアームレストを、ガイドレールの後方に取付
けたベースの上部の案内部に前後方向に摺動自在にかつ
スプリングにより後方に付勢せしめて設けるとともに、
前進端位置にあるドアアームレストに係合可能な係止部
材をスプリングにより上記係合を離脱させる方向に付勢
せしめて設け、さらに外側ベルトガイドに連結されて該
外側ベルトガイドがガイドレールの下端位置に位置する
場合に上記係土部材を係合方向に回動せしめる連結部材
を設けることにより、ドアを開いた場合には、ドアアー
ムレストを後退端位置に保持する一方、ドアを閉じた場
合には、ドアアームレストを前進端位置に係止保持可能
とし、よってドアアームレストを外側ベルトガイドと干
渉させることなく、その使用時の機能性を確保し得るよ
うにしたパッシブシートベルト装着車両のドアアームレ
スト装置を提供せんとするものである。
以下、本考案を図面に示す一実施例に基づいて詳細に説
明する。
冑、パッシブシートベルト装置の概略構造については第
1図により既述したので、第1図と同じ部分については
同一の符号を付してその詳細な説明を省略する。
第1図に示す如くドア5室内側の前側上部より後側下部
に亘って設けられたガイドレール6と、ドア5の開閉に
伴い該ガイドレール6に沿って移動するベルトガイド7
とを有するパッシブシートベルト装置を装着した自動車
において、第2図ないし第4図に示すように、上記ドア
5のガイドレール6の後方でその平端部付近には、上部
に車室内側に突出するボックス形状の案内部13aを有
するベース13が取付けられ、該ベース130案内部に
は、全長が該案内部13aの長さより長い断面コ字形状
のドアアームレスト12が前後方向に摺動自在に外嵌さ
れ、該ドアアームレスト12は、その前進端位置では乗
員のアームレスト機能を満足する位置(通常の自動車に
おける取付位置)に、また後退端位置ではベルトガイド
7の移動を妨げない位置にそれぞれ位置するように設け
られている。
該ドアアームレスト12の内側前端部と案内部13a内
に形成したウェブ13bとの間にはコイルスプリング1
4が介装され、該コイルスプリング14の引張ばね力に
よってドアアームレスト12を常時後方に付勢するよう
に設けられている。
また、上記ベース13の案内部13a土壁およびドアア
ームレスト12の土壁には、それぞれ、ドアアームレス
ト12が#進端位置にあるとき一致する貫通孔15およ
び係合凹部16が形成されている。
一方、上記案内部13aの土壁には下方に突出するボス
部13cが形成され、該ボス部13cには支承ピン17
が回転自在に支承され、該支承ピン17の一方の軸端部
(車室内側)には先端に上記貫通孔15と対向する係止
爪部18aを有する鉤形状の係止部材18が取付けられ
、また支承ピン17の他方の軸端部(車室外側)にはプ
レート19が取付けられている。
上記係止部材18の係止爪部18aは、上記ドアアーム
レスト12が前進端位置にある場合において、第2図で
時計回り方向の回動により貫通孔15を貫通して係合凹
部16に係合するように設けられている。
また、上記プレート19にはロッド20の上端部が連結
され、該ロッド20の下端部は、上記ベース13下部に
支承ピン21を介して回動自在に枢支された回動板22
に連結され、該回動板22とベース13との間にはコイ
ルスプリング23が介装されており、該コイルスプリン
グ23の引張ばね力にまり回動板22を第2図で時計回
り方向に回動付勢し、ロッド20、プレート19および
支承ピン17を介して上記係止部材18の係止爪部18
aを第2図で反時計回り方向に、すなわち係合凹部16
との係合を離脱させる方向に回動付勢するように設けら
れている。
さらに、上記回動板22の先端部には支承ピン21の周
囲を巻回した捩りばね24の一端部が係止され、該捩り
ばね24の他端部は上記ガイドレール6の下端位置に上
記ベルトガイド7と対向せしめて配置されている。
該捩りばね24のばね力は上記コイルスプリング23の
ばね力よりも大きく設定されており、捩りばね24の他
端部が第2図で反時計回り方向に回動した際回動板22
をコイルスプリング23のばね力に抗して同方向に回動
付勢せしめるように設けられている。
よって、上記ベルトガイド7がガイドレール6の下端位
置に位置する場合に、該ベルトガイド7により捩りばね
24を介して回動板22をコイルスプリング23のばね
力に抗して第2図で反時計回り方向に回動付勢せしめ、
この回動板22の回動付勢によりロッド20、プレート
19および支承ピン17を介して上記係止部材18を係
合方向(第2図で時計回り方向)に回動させる連結部材
25が横取されている。
尚、26はベルトガイド7の下端位置を規制するように
ベース13に突設されたストッパ、7a 、7aはベル
トガイド7をガイドレール6に沿って案内するローラ、
7bはベルトガイド7をモータ(図示せず)またはドア
5に連結する駆動用ワイヤ、27はドアトリムである。
次に、上記実施例の作用を説明すると、乗員の乗降時に
おいて、ドア5が開いた状態にある場合には、ベルトガ
イド7はガイドレール6の前端位置にあり、そのため、
第2図ないし第4図で仮想線にて示すように、コイルス
プリング23のばね力により、捩りばね24はその他端
部が持ち上った状態になっているとともに、係止部材1
8の係止爪部18aは離脱方向に下降回動した状態とな
っており、よってドアアーム12はコイルスプリング1
4のばね力によってベルトガイド7と干渉しない後退位
置に保持されている。
このような状態から乗員が乗車しシート11に着座して
ドア5を閉めると、それに伴ってベルトカイト7がガイ
ドレール6に沿って後退かつ下降し、ガイドレール6の
下端位置に到達する。
その際、ドアアームレスト12が後退位置に保持されて
いるため、ベルトガイド7はドアアームレスト12と干
渉することなくスムーズに移動する。
そして、このようにベルトガイド7が下端位置へ到達す
ると、該ベルトガイド7が捩りばね24の他端部を反時
計回り方向に押し下げ、該捩りばね24を介して回動板
22をコイルスプリング23の付勢力に抗して反時計回
り方向に回動付勢ぜしめ、この回動板220反時計回り
方向の回動によりロッド20、プレート19および支承
ピン17を介して係止部材18が係合方向(時計回り方
向)に回動し、該係止部材18の係止爪部18aは貫通
孔15を嵌入して上方に回動付勢された状態となってい
る。
このような状態において、乗員が手でドアアームレスト
12をスプリング14のばね力に抗して前進移動操作し
て、ドアアームレスト12がその係合凹部16とベース
13の貫通孔15とが一致する前進端位置になると、上
記上方に回動付勢された係止部材18の係止爪部18a
が係合凹部16に係合し、よってドアアームレスト12
は前進端位置に係止保持され、乗員のアームレストとし
て供されることになる。
また、逆に、ドア5を閉じた状態から再び開く場合には
、それに伴ってベルトガイド7が上昇移動することによ
り、捩りばね24に対する押下刃がなくなって、コイル
スプリング23のばね力により回動板22が時計回り方
向に回動し、それに伴って係止部材18が反時計回り方
向に回動して、その係止爪部18aとドアアームレスト
12の係合凹部16との係合が解除され、これによりド
アアームレスト12はスプリング14の付勢力によって
直ちに後退端位置にまで移動して、ベルトガイド7の移
動路範囲外へ脱出するものである。
尚、本考案は、上記実施例に限定されず、種々の変形例
をも包含するものであり、例えば、上記実施例では、係
止部材18を、連結部材25を横取する支承ピン17、
プレート19、ロッド20ネ・よび回動板22を介して
コイルスプリング23により反時計回り方向(係合を離
脱させる方向)に付勢するようにしたが、係止部材を直
接スプリングにより離脱方向に付勢するようにしてもよ
いのは勿論である。
また、上記実施例では、鉤形状の係止部材18を回動さ
せて、その係止爪部18aによりドアアームレスト12
に対し係脱するようにした回動係止方式としたが、直棒
状の係止部材をベースの案内部から出没させてドアアー
ムレストに対し係脱するようにした直動係止方式として
もよいのは勿論である。
以上述べたように、本考案によれば、ドア室内側の前側
上部より後側下部に亘って設けられたガイドレールと、
ドアの開閉に伴い該ガイドレールに沿って移動するベル
トガイドとを有するパッシブシートヘルト装置を装着し
た自動車にお−いて、上記ガイドレールの後方に設けら
れ、上部に案内部を有するベースと、該ベースの案内部
に前後方向に摺動自在に設けられ、スプリングにより後
方に付勢されたドアアームレストと、上記ベースに移動
自在にかつ前進端位置のドアアームレストと係脱可能に
設けられ、スプリングにより上記係合を離脱させる方向
に付勢された係止部材と、上記ベルトガイドに連結され
、ベルトガイドがガイドレールの下端位置に位置する場
合に上記係止部材を係合方向に移動せしめる連結部材と
を備え、ドアを閉じた場合にのみドアアームレストを前
進操作することにより前進端位置に係止保持するように
したことにより、ドアを開いた場合にはドアアームレス
トを後退端位置に保持する一方、ドアを閉じた場合には
ドアアームレストを前進端位置に係止保持することがで
きるので、パッシブシートベルト装置の機能を十分に発
揮しつつ、ドアアームレストをベルトガイドと干渉する
ことなくその使用機能性を十分に確保することができ、
ドアアームレストを最適位置にかつ自由な長さに選定す
ることが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図はパッシブシートベルト装置を装着した自動車の
ドアを開いた状態を示す斜視図、第2図ないし第4図は
本考案の実施態様を例示し、第2図は縦断面図、第3図
は第2図の■−■線断面図、第4図は第2図のrV−I
V線断面図である。 5・・・ドア、6・・・ガイドレール、7・・・外側ベ
ルトガイド、12 、12’・・・ドアアームレスト、
13・・・ベース、13a・・・案内部、16・・・係
合凹部、18・・・係止部材、25・・・連結部材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ドア室内側の前側上部より後側下部に亘って設けられた
    ガイドレールと、ドアの開閉に伴い該カイトレールに沿
    って移動するベルトガイドとを有するパッシブシートベ
    ルト装置を装着した自動車において、上記ガイドレール
    の後方に設けられ、上部に案内部を有するベースと、該
    ベースの案内部に前後方向に摺動自在に設けられ、スプ
    リングにより後方に付勢されたドアアームレストと、上
    記ベースに移動自在にかつ前進端位置のドアアームレス
    トと係合可能に設けられ、スプリングにより上記係合を
    離脱させる方向に付勢された係止部材と、上記ベルトガ
    イドに連結され、ベルトガイドがガイドレールの下端位
    置に位置する場合に上記係止部材を係合方向に移動せし
    める連結部材とを備え、ドアを閉じた場合にのみドアア
    ームレストを前進操作することにより前進端位置に係止
    保持するようにしたことを特徴とするパッシブシートベ
    ルト装着車両のドアアームレスト装置。
JP13985680U 1980-09-30 1980-09-30 パツシブシ−トベルト装着車両のドアア−ムレスト装置 Expired JPS5846901Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13985680U JPS5846901Y2 (ja) 1980-09-30 1980-09-30 パツシブシ−トベルト装着車両のドアア−ムレスト装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13985680U JPS5846901Y2 (ja) 1980-09-30 1980-09-30 パツシブシ−トベルト装着車両のドアア−ムレスト装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5762139U JPS5762139U (ja) 1982-04-13
JPS5846901Y2 true JPS5846901Y2 (ja) 1983-10-26

Family

ID=29499789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13985680U Expired JPS5846901Y2 (ja) 1980-09-30 1980-09-30 パツシブシ−トベルト装着車両のドアア−ムレスト装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5846901Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5762139U (ja) 1982-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5681081A (en) Vehicle seat
US4256331A (en) Passive safety belt arrangement for vehicles
US6193275B1 (en) Occupant belt presenter
JPS606370Y2 (ja) ウエビングスライダロツク装置
US6715792B2 (en) Seat belt system for a vehicle
JP3702606B2 (ja) 車両用シート構造
JPH0134805B2 (ja)
US6443487B1 (en) Passenger protecting apparatus
JPH0144537B2 (ja)
JPS5846901Y2 (ja) パツシブシ−トベルト装着車両のドアア−ムレスト装置
JPH024845Y2 (ja)
JP4859116B2 (ja) バックル装置およびこれを用いたシートベルト装置
JPS6330589Y2 (ja)
JP4007045B2 (ja) 車両の前席用シートベルト装置
JPH0723314Y2 (ja) 自動車のベルトリーチャー装置
JPH078325Y2 (ja) 自動車のシートベルト装置
JPS5826847Y2 (ja) シ−トベルト装置
JP2537624B2 (ja) 自動車のシ−トベルト装置
JPH0431872Y2 (ja)
JPS5934539Y2 (ja) シ−トベルト装置
JPS5921089Y2 (ja) ウエビングガイド装置
JPS586747Y2 (ja) パツシブシ−トベルト駆動装置
JP3965990B2 (ja) 車両のシートベルト装置
JP2004249866A (ja) 自動車のシートベルト装置
JPS5814131Y2 (ja) 移動アンカ−のロツク開閉装置