JPH0431872Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0431872Y2
JPH0431872Y2 JP1985098477U JP9847785U JPH0431872Y2 JP H0431872 Y2 JPH0431872 Y2 JP H0431872Y2 JP 1985098477 U JP1985098477 U JP 1985098477U JP 9847785 U JP9847785 U JP 9847785U JP H0431872 Y2 JPH0431872 Y2 JP H0431872Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
webbing
seat
door
vehicle
passenger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985098477U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS626161U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985098477U priority Critical patent/JPH0431872Y2/ja
Publication of JPS626161U publication Critical patent/JPS626161U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0431872Y2 publication Critical patent/JPH0431872Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は前席のシートバツクを前方への傾倒時
にウエビングを装着解除位置へ移動させる自動車
用オートマチツクシートベルト装置に関する。
[従来技術及び考案が解決しようとする問題点] 現在、前席乗員へ自動的にウエビングを装着す
るオートマチツクシートベルト装置が提案されて
いる。
このオートマチツクシートベルト装置として、
車両のルーフサイドに取り付けられたガイドレー
ルに沿つてウエビングを車両前後方向へ移動させ
て着座中の乗員へ自動的にウエビング装着及び装
着解除できるようにしたものがある。
このウエビングの移動は、ドアの開閉状態及び
イグニツシヨンスイツチのオン−オフ状態と対応
して移動するようになつており、イグニツシヨン
スイツチがオン状態で左右どちらかのドア(助手
席側又は運転席側のドア)が閉止されている場合
は、その閉止されたドア側のみのウエビングが装
着位置へ移動する。
しかしながら、このような構造では、特に2ド
ア車では、助手席側のウエビングが装着位置にあ
り助手席に乗員が着座しておらず、後席の乗員が
降車する場合に行なう助手席シートバツクの前方
への傾倒(後席乗員の乗降可能状態)が装着位置
のウエビングに妨げられ、円滑に移動できず、充
分な降車スペースが得られない。
また、イグニツシヨンスイツチがオフ状態で助
手席側ドアが閉止されこの助手席シートバツクが
前方へ傾倒されている場合、イグニツシヨンスイ
ツチをオン状態とするとウエビングが装着位置へ
移動を開始するが、前方へ傾倒されたシートバツ
クでウエビングの移動が妨げられる。これによ
り、巻取装置のイナーシヤロツク機構が作動しウ
エビングの引出しが阻止されるため、ウエビング
がガイドレールの中間部で停止することが考えら
れる。
本考案は上記事実を考慮し、後席乗員の乗降が
円滑にでき、ウエビングの移動に負荷がかかるこ
とのない自動車用オートマチツクシートベルト装
置を得ることが目的である。
[問題点を解決するための手段及び作用] 本考案に係る自動車用オートマチツクシートベ
ルト装置では、乗員へ自動的にウエビングを装着
及び装着解除する自動車用オートマチツクシート
ベルト装置に用いられ、後席乗員の乗降可能状態
を検出する検出手段と、前記検出手段で前席にお
ける後席乗員の乗降可能状態を検出した場合にウ
エビングを装着解除位置へ移動させる制御手段
と、を有している。
従つて、前席が後席乗員の乗降可能状態にある
場合に、これを検出手段で検知して制御手段によ
りウエビングを装着解除位置へ移動させているの
で、後席乗員の乗降スペースが確保され、検出手
段が検知を解除するまでウエビングは装着解除位
置に保持される。
[第1実施例の構成] 第1図には本実施例が適用されたオートマチツ
クシートベルト装置10を車両内側から見た側面
図が示されている。
この車両は2ドア車であり車両の進行方向に向
つて左側(助手席側)のシート11へ着座する乗
員12はウエビング14を自動的に装着できるよ
うになつている。このウエビング14の一端は車
両略中央部のコンソールボツクス16内で車両床
へ取りつけられた巻取装置18へ付勢力で巻取ら
れている。この巻取装置18には車両緊急時にこ
れを加速度センサで感知してウエビング14の引
出しを瞬時に停止させるイナーシヤロツク機構が
内蔵されている。
ウエビング14の他方の端部は第2図にも示さ
れる連結板22を介してアンカプレート24へボ
ルト26で係止されている。アンカプレート24
はガイドレール28に沿つて車両前後方向へ案内
される構造となつている。
ガイドレール28はガイドレール本体30の中
間部がルーフサイド32へ水平状態で配置され、
前方端部はフロントピラー34に沿つて傾斜して
取り付けられている。また、このガイドレール本
体30の車両後方端部は略直角に屈曲されて車両
下方向を向いており、センタピラー36へ固着さ
れている。
第2図に示される如くガイドール本体30は、
車両下方向へ向けて開口した溝38を有する略コ
字状となつており、この溝38の底部は拡径して
アンカプレート24の先端部に形成される頭部4
0を収容している。この頭部40は車両緊急時に
ウエビング14に生ずる張力を確実に車体へ伝達
する役目を有している。
また、溝38の中間部にはテープ収容溝42が
形成されており、可撓性テープ44が配設されて
いる。
この可撓性テープ44の長手方向中間部には前
記アンカプレート24が固着されており、アンカ
プレート24は可撓性テープ44の長手方向移動
と共に車両前後方向へ移動するようになつてい
る。
可撓性テープ44の後方側端部は第1図に示さ
れる如く、テープ案内レール45を介して収容装
置46に収容されている。
この収容装置46には、図示しない駆動モー
タ、スプロケツトホイル等が内蔵されており、駆
動モータの正転及び逆転に応じて可撓性テープ4
4に圧縮力及び引張力を付与することができるよ
うになつている。
すなわち、駆動モータが正転すると可撓性テー
プ44にはテープ案内レール45内で圧縮力が付
与され、アンカプレート24を車両前方へ移動さ
せ、ウエビング14を解除位置へ配置できるよう
になつている。(第1図想像線参照)。
また、駆動モータが逆転すると可撓性テープ4
4には引張力が付与され、アンカプレート24を
車両後方へ移動させ、乗員12は第1図実線で示
される如くウエビング装着状態となることができ
る 第3図に示される如く、この車両運転席側には
このようなオートマチツクシートベルト装置10
と同じ構造のオートマチツクシートベルト装置4
7が配設されている(想像線はガイドレール28
及びガイドレール48を示す)。
ガイドレール28,48にはそれぞれアンカプ
レート24の車両前方及び後方の位置を検出する
リミツトスイツチ50,52が取り付けられ、制
御手段であるマイクロコンピユータ54を介し
て、前記収容装置46の駆動モータを制御するよ
うになつている。
また、このマイクロコンピフータ54には、イ
グニツシヨンスイツチのオン−オフ状態を検出す
るリミツトスイツチ56及び左右のドアの開閉状
態を検出するリミツトスイツチ58,60の信号
線が接続されている。
リミツトスイツチ56はオートマチツクシート
ベルト装置10,47のメインスイツチとされ、
このリミツトスイツチ56がオン状態の場合のみ
作動可能とされている。
従つて、このリミツトスイツチ56がオン状態
で助手席側ドア62が閉止されると、これをリミ
ツトスイツチ58で検知して、オートマチツクシ
ートベルト装置10が作動(ウエビング装着位置
へ移動)する。また、逆に運転席側のドア64が
閉止されるとオートマチツクシートベルト装置4
7が作動するようになつている。
また、マイクロコンピユータ54には、助手席
側シート11のシートバツク66の傾倒状態を検
出するリミツトスイツチ68の信号線が接続され
ている。
第4図に示される如く、このリミツトスイツチ
68は、シート11のシートクツシヨン70に埋
設されている。
シートバツク66はこのシートクツシヨン70
にシヤフト72を介して軸支されており、図示し
ない付勢手段で車両前方へ傾倒する方向に付勢さ
れている(矢印A方向)。
シヤフト72には外周の一部に歯部が形成され
たギヤホイル74が固着され、シートバツク66
には係止爪76が取り付けられており、ギヤホイ
ル74と係止爪76とが噛み合つて、付勢力に抗
して保持されている(第4図実線参照)。
係止爪76はフツトペダル78及び図示しない
レバーと連動されており、着座中の乗員12はフ
ツトペダル78又はレバーを操作し、係止爪76
をギヤホイル74と一時的に離間して他の歯部と
噛み合わせることにより、シートクツシヨン70
とシートバツク66との相対角度を自由に調節す
ることができるようになつている。
また、シートバツク66が略直角よりも前方へ
回動すると、係止爪76はギヤホイル74と噛み
合わず付勢力で、前方へ傾倒されるようになつて
いる。(第4図想像線参照)。
これにより、後席への乗降可能スペースが生
じ、後席80への乗降が円滑に行なわれるように
なつている。
前記リミツトスイツチ68は、このシートバツ
ク66が後席80への乗降可能状態かシート11
への着座可能状態かを判別し、それぞれ別信号を
マイクロコンピユータ54へ送るようになつてい
る。
すなわち、シートバツク68が前倒されている
状態の場合は、ドア62の開閉状態に拘らず(リ
ミツトスイツチ58のオン−オフに拘らず)、ア
ンカプレート24をウエビング装着解除位置へ強
制的に移動させ、シートバツク68の係止爪76
がギヤホイル74と噛み合つている場合は、通常
のリミツトスイツチ56及びリミツトスイツチ5
8の信号でオートマチツクシートベルト装置10
が作動するようになつている。
これにより、シートバツク66が前方へ傾倒さ
れている場合は、ウエビング14は常に装着解除
位置へ保持される。
[第1実施例の作用] エンジン停止時には、イグニツシヨスイツチが
オフ状態にあるので、オートマチツクシートベル
ト装置10,47のメインスイツチであるリミツ
トスイツチ56もオフ状態となつている。
従つて、ウエビング14は助手席側及び運転席
側共に装着解除位置に配置されているので、乗員
は自由に乗降できる。
ここで、運転車が乗車しエンジンを始動すると
リミツトスイツチ56もオン状態となり、ドア6
2,64が閉止されていれば、オートマチツクシ
ートベルト装置10,47は共に収容装置46に
内蔵された駆動モータを逆転させて、ウエビング
14を装着位置へ移動させる。
すなわち、乗員の着座していない助手席側のウ
エビング14も車両後方へ移動している。
ここで、助手席に乗員12が着座するためドア
62を開放すると、リミツトスイツチ58がこれ
を検知して、助手席側のオートマチツクシートベ
ルト装置10のみウエビング14を装着解除位置
へ移動させることができるので、乗員12は容易
に着座することができる。
また、後席80へ乗車しようとする乗員も同様
に、ドア62を開放し、シート11のシートバツ
ク66を前方の傾倒させれば、乗降空間が生じ容
易に乗車できる。
後席乗員が乗車後、シートバツク66を助手着
座可能位置へ戻さないでドア62を閉止すること
がある。
この場合、従来の構造ではリミツトスイツチ5
8の信号により、ドア62の閉止と同時にウエビ
ング58の信号により、ウエビング14を装着位
置へ移動させていたため、この移動時にシートバ
ツク66とウエビングとが干渉し、シートバツク
66第4図矢印A方向の付勢力でウエビング14
の移動に負荷を与え、巻取装置18のイナーシヤ
ーロツク機構を誤操作させる場合があつたが。し
かし、本実施例では、シート11にリミツトスイ
ツチ68が設置され、後席80への乗降可能状態
をこのリミツトスイツチ68で検知して、ウエビ
ング14を装着解除位置に保持させているので、
ドア62が閉止されてもウエビング14は移動し
ない。
ここで、シートバツク66を助手席への着座可
能位置に戻せば、これをリミツトスイツチ68で
検知して、通常の制御に回復することができる。
また、この後席80の乗員が降車する場合に
は、この乗員がフツトペダル78を操作し、係止
爪76をギヤホイル74か離間すると、シートバ
ツク66は付勢力で第4図矢印A方へ回転する。
シートバツク66が、略直角状態を通過すると、
これを再びリミツトスイツチ68が検知する。こ
れにより、ドア62の開閉に拘らず強制的にウエ
ビング14を解除位置へ移動させ、充分な後席へ
の乗降可能スペースが生じるので、乗員は容易に
降車することができる。
[第2実施例の構成] 第5図には、本第2実施例に係る自動車用オー
トマチツクシートベルト装置の制御回路図が示さ
れている。
これは、第1実施例のマイクロコンピユータ5
4(第3図参照)に内蔵された助手席側の制御手
段のみを単独で構成されたものである。
この回路の場合、シート11に埋設されるリミ
ツトスイツチ68が2接点(RA接点及びRB接
点)のリレーコイル82に連動され、シートバツ
ク66が前方へ傾倒されている状態でRB接点が
オンとなり、シートバツク66の係止爪76がギ
ヤホイル74と噛み合つて着座可能状態でRA接
点がオン状態となるようになつている。ドア62
のリミツトスイツチ58でこのドア6にが開放さ
れていることを検知している場合は、リミツトス
イツチ68に拘らず第5図リレーコイル84が働
き、収容装置46の駆動モータを逆転させるよう
になつている。
ドア62のリミツトスイツチ58がこのドアの
閉止状態を検知している場合は、RA接点回路又
はRB接点のオン状態で第5図リレーコイル86
又は84が働き、収容装置46の駆動モータが正
転又は逆転するようになつている。
[第2実施例の作用] 本第2実施例に係るオートマチツクシートベル
ト装置の作動状態は、第1実施例と同様であるの
で省説する。
この第2実施例の場合、助手席側専用の制御回
路を別に設けているのでマイクロコンピユータ5
4のプログラムは従来通り使用でき、部品の統一
化が計れ作業性が向上されると共にコストが低減
できる。
尚、本実施例では助手席側のシート11にこの
シート11におけるシートバツク66の傾倒状態
を検知するリミツトスイツチ68を設けたが、運
転席側にも同様なリミツトスイツチを取り付けて
もよい。
[考案の効果] 以上説明した如く本考案に係る自動車用オート
マチツクシートベルト装置では、ドアの開閉状態
と、ウエビングの装着位置及び装着解除位置と、
シートバツクの傾倒状態とに応じてウエビングを
移動させる制御を行なつているので、シートバツ
クの傾倒によつてウエビングとシートバツクとが
干渉することがない、という優れた効果を有す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例が適用されたシートベ
ルト装置を車両内側から見た側面画、第2図は第
1図の−線断面図、第3図は本実施例が適用
された車両の室内を示す上面図、第4図は助手席
側シートの側面図、第5図は第2実施例に係る制
御回路図である。 10……オートマチツクシートベルト、11…
…シート、14……ウエビング、54……マイク
ロコンピユータ、68……リミツトスイツチ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 一端が車両の略中央部に固定されかつ他端が車
    両のルーフサイドに設けられたガイドレールに沿
    つて摺動するように係止されたウエビングを車両
    後端部の装着位置と車両前端部の装着解除位置と
    へ自動的に移動させる自動車用オートマチツクシ
    ートベルト装置において、ドアの開閉を検出する
    ドア開閉検出手段と、シートバツクの傾倒状態を
    剣出するシートバツク検出手段と、ウエビングの
    装着位置および装着解除位置を検出するウエビン
    グ位置検出手段と、ウエビングが装着位置に位置
    していることが検出された場合にはドアが開状態
    のときまたはドアが閉状態でかつ前記シートバツ
    ク検出手段によつてシートバツクが略直角状態を
    越えたことが検出されたときにウエビングを装着
    解除位置へ移動させ、ウエビングが装着解除位置
    に位置していることが検出された場合にはドアが
    閉状態かつ前記シートバツク検出手段によつてシ
    ートバツクが略直角状態を越えていないことが検
    出されたときにウエビングを装着位置へ移動させ
    る制御手段と、を有する自動車用オートマチツク
    シートベルト装置。
JP1985098477U 1985-06-28 1985-06-28 Expired JPH0431872Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985098477U JPH0431872Y2 (ja) 1985-06-28 1985-06-28

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985098477U JPH0431872Y2 (ja) 1985-06-28 1985-06-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS626161U JPS626161U (ja) 1987-01-14
JPH0431872Y2 true JPH0431872Y2 (ja) 1992-07-30

Family

ID=30966443

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985098477U Expired JPH0431872Y2 (ja) 1985-06-28 1985-06-28

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0431872Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2774742B2 (ja) * 1992-09-04 1998-07-09 クボタハウス株式会社 バルコニーの腰壁パネル接合構造

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5039921B2 (ja) * 1971-11-22 1975-12-20
JPS5336239B2 (ja) * 1973-10-01 1978-10-02

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5039921U (ja) * 1973-08-10 1975-04-23
JPS5724599Y2 (ja) * 1976-09-03 1982-05-28

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5039921B2 (ja) * 1971-11-22 1975-12-20
JPS5336239B2 (ja) * 1973-10-01 1978-10-02

Also Published As

Publication number Publication date
JPS626161U (ja) 1987-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7407193B2 (en) Seat belt buckle
US5044459A (en) Automobile seat belt apparatus
US5026093A (en) Seat occupant restraining apparatus
EP1285824B1 (en) Seat belt system for a vehicle
JPS606370Y2 (ja) ウエビングスライダロツク装置
US3866944A (en) Locking device for seat belt for vehicles
JPH0431872Y2 (ja)
JPH024845Y2 (ja)
KR960004164B1 (ko) 자동 3지점 안전구속장치용 도어장착형 구동기구
JPS6017397Y2 (ja) 自動装着シ−トベルト装置
JP4007045B2 (ja) 車両の前席用シートベルト装置
JPS6112282Y2 (ja)
JPS6039304Y2 (ja) シ−トベルト装置
JPS5835560Y2 (ja) パツシブシ−トベルト装置
JPS5921089Y2 (ja) ウエビングガイド装置
JPS6330589Y2 (ja)
US4846497A (en) Automatic seatbelt system for vehicle
JPH03243432A (ja) 車両用パワーシート
JPH0323868Y2 (ja)
JPH0445966Y2 (ja)
US4580812A (en) Seatbelt system
JP2782602B2 (ja) 自動車のシートベルト装置
JPH056209Y2 (ja)
JPH0445965Y2 (ja)
JPH0525974Y2 (ja)