JPS5846584A - コネクタ−或はピン状端子の製造方法 - Google Patents

コネクタ−或はピン状端子の製造方法

Info

Publication number
JPS5846584A
JPS5846584A JP14440181A JP14440181A JPS5846584A JP S5846584 A JPS5846584 A JP S5846584A JP 14440181 A JP14440181 A JP 14440181A JP 14440181 A JP14440181 A JP 14440181A JP S5846584 A JPS5846584 A JP S5846584A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pin
wire
shaped terminal
connector
axial direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14440181A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0247073B2 (ja
Inventor
坂東 一雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP14440181A priority Critical patent/JPS5846584A/ja
Publication of JPS5846584A publication Critical patent/JPS5846584A/ja
Publication of JPH0247073B2 publication Critical patent/JPH0247073B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、コネクター或はピン状端子の製造方法の改
良に関するものである。
ところで、コネクター或はピン状の端子は、主として細
い線材を所要長さに切断したものが用いられるのである
が、これらのものは被接続側となる挿入孔に恕して容易
に挿入嵌着し得るように、その先端部に、例えば円錐状
の突°部を形成Tる必要がある。このため、従来方法に
おいては、線材2切断後に、その両端部に上記したFB
f[突部を形成するための特別の後処理工程が必携とな
ること、更には二接切断線材が細いものであること等か
ら、上記端子の製産能率を著しく低下させる要因となり
、製品のコストアップを招来するといった欠点を有して
いた。
この発明は、線材の所要個所に軸方向への引張切断力を
加えて、該所要個所に切断用の<iれ部を形成するコネ
クター或はピン状端子の製造方法、及び、線材の所要個
所に軸方向への引張切断力を加えて、該所要個所を切断
Tると共に、その切断部に円錐状突部を形成するコネク
ター或は、ピン状端子°の製造方法に関するものである
以下、本発明方法を実施例図に基づいて説明する。
図において、1は比較的細い線材、2は該線材の加工機
で、該加工機には線材1の一端側が、適当な送入装置3
及び伸線装置4を通して自動的に案内供給されている。
5及び6は上記線材加工機2に設けられた固定チャック
及び可動チャックで、固定チャック5は、内部に供給さ
れた線材を掴持したときは、該線材が軸方向へ移動しな
いように固定可能としで設けられており、また、可動チ
ャック6は、内部に供給された線材を掴持した状態で軸
方向へ移動可能となるように設けられている。
なお、上記線材送込装@3は、第4図にボすように、プ
ラグ本体Pにおけるピン状端子1′の所要長さを形成し
得るように、線材lの送込量を任意に調整することが可
能aされており、また、可動チャック6は、該チャック
の前−面6aが対向する固定チャック5の後端面5aに
対して、第2図(4)析示すように、接当され、或は、
第3図(4)に示すよう゛に、任意の間隙り、を保たせ
た位置にて掴持可能とされている。
次に、本発明方法による端子形成作用を説明する。
いま、線材1が固定チャック5より所要長さとして供給
突出されているものとすれば、該線材を可動チャフ・′
96にて掴持すると共に、その状態で可動チャック6を
軸方向(反固定チャック5側)へ強制的に移動させれば
よい。
然して、上記両チャックの前端面6aと後端面5a  
とが、第2図(4)に示すように、接当された位置に詔
ム(て上記線材1を夫々掴持させた場合は、同図(ト)
に示すように、該線材は両チャック5・6による軸方向
への引張切断力、を受けて、両チャックの接当個所から
切断分離されることになる。また、・両チャックの対向
両面5a・68間に、第3図1(4)に示すよう−に、
間隙りを課たせた状態にて夫々掴持させた場合は、同図
(ト)に示すように、該間隙の中間部から切断分離され
るのである。なお、上記した線材1の切断部においては
、第21’X+ (0)及び@7図0に示すように、両
チャック5・6の引張切断力を受けて円錐状突部1aが
各形成されるのであるが、前者における円錐状突部の長
さllは後者におけるものの長さ7?2よりも短(なる
ように形成されることになるのである。
なお、上記実施印画においては、線材へ所要長さにおい
て各切断する場合について説明したが、両チャックシロ
による線材1に対する軸方向への引張切断力を減少させ
ることにより、即ち、線材1を切断する前の状態で該切
断力を除去することによって、第5図に示すように、長
尺状線材の所要間隔毎に切断用の(びれ部1bを一統形
成するようにしてもよい。従つす、この場合は連続形成
されたピン状端子を製造することができるので、例え1
f−その収納・保管等が簡易となると共に、コネクタニ
台或はプラグ本体P等に対Tる組付ニー程においては、
上記したくびれ部1bから適宜切断分離することによっ
て、夫々単体のコネクター或はピン状端子1′を各形成
し得るのである。
以上のように、本発明方法によれば、線材の所要個所に
軸方向への引張切断力を加えることによって、該所要個
所に円錐状突部若しくは切断用のくびれ部を極めて容易
に形成できるものであるから、前述したような後処理工
程を省略し得て、コ 。
ネクター或はピン状端子の製産能率を著しく向上するこ
とができると共に、コネクタ一台或はピン状端子を用い
たプラグ等の製品のコストダウンが □図れる等の優れ
た効果を奏するものである。    ・
【図面の簡単な説明】
図は本発明方法の実施例を示すもので、第1図は線材と
その加工機の概略平面図、第2図(4)及び[有]は円
錐状突部の形成作用説明図、同図1(C)はプ1ち成さ
れたピン状端子の拡大正面図、第3図(2)及び■は他
の円錐状突部の形成作用説明図、同図(Oは形 成され
たピン状端子の拡大正面歯、第4Nはプラグ本体の斜視
図、第5図は連続形成されたピン状端子の要部を示す正
面図である。 1・・・線材、la・・・円錐状突部、lb・・(びれ
部、1′・・・ピン状端子、5・・・固定チャック、5
a・・・後端面、6・・・可動チャック、6a・・・前
端面、L・・間隙、Pプラグ本体。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)線材の所要個Mに軸方向への引張切断力を加えて
    、該所要個所に切断用の(びれ部を形成Tることを特徴
    とするコネクター或はピン状端子の製造方法。
  2. (2)線材の所要個所に軸方向への引張切断力を加えて
    、該所要個所を切断すると共に、その切断部に円錐状突
    部を形成することを特徴とするコネクター或はピン状端
    子の製造方法。
  3. (3)固定チャックと可動チャックの対向両面を接合さ
    せた状態で線材を夫々掴持すると共に、この状態で上記
    可動チャックを反固定チャック側となる軸方向へ移動さ
    せることにより、該線材の所要個所を切断Tると共に、
    その切断部に円錐状突部を形成することを特徴とする特
    許請求の範囲第(2)項記載のコネクター或はピン状端
    子の製造方法。
  4. (4)固定チャックと可動チャックの対向両面間に任意
    の間隙を保たせた状態で線材を夫々掴持すると共に、こ
    の状態で上記可動チャックを反固定チャック側となる軸
    方向へ移動させることにより、該線材の所要個所を切断
    すると共に、壱の切断部に円錐状突部を形成することを
    特徴とする特許請求の範囲第(2)項記載のコネクター
    或はピン状端子の製造方法。
JP14440181A 1981-09-11 1981-09-11 コネクタ−或はピン状端子の製造方法 Granted JPS5846584A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14440181A JPS5846584A (ja) 1981-09-11 1981-09-11 コネクタ−或はピン状端子の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14440181A JPS5846584A (ja) 1981-09-11 1981-09-11 コネクタ−或はピン状端子の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5846584A true JPS5846584A (ja) 1983-03-18
JPH0247073B2 JPH0247073B2 (ja) 1990-10-18

Family

ID=15361302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14440181A Granted JPS5846584A (ja) 1981-09-11 1981-09-11 コネクタ−或はピン状端子の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5846584A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6321774A (ja) * 1986-07-14 1988-01-29 エマ−ソン・エレクトリック・カンパニ− 密閉端子組立体用端子ピン

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5574073A (en) * 1978-11-30 1980-06-04 Fujitsu Ltd Method of forming terminal tension

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5574073A (en) * 1978-11-30 1980-06-04 Fujitsu Ltd Method of forming terminal tension

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6321774A (ja) * 1986-07-14 1988-01-29 エマ−ソン・エレクトリック・カンパニ− 密閉端子組立体用端子ピン
JPH0451953B2 (ja) * 1986-07-14 1992-08-20 Emerson Electric Co

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0247073B2 (ja) 1990-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4468083A (en) Crimped banana-type electrical connector and method thereof
US3537167A (en) Preform cold-crimp sleeve applicator
TW402831B (en) Method of manufacturing electrical terminals and terminal modules
JPS5846584A (ja) コネクタ−或はピン状端子の製造方法
US3443299A (en) Apparatus for trimming and connecting wires
DE68916848T2 (de) Sintermetallverbinder.
US3861033A (en) Method of manufacturing a connector for insulated conductors
US3675188A (en) Multiple cold crimp sleeve plug and socket
US6141872A (en) Method of manufacturing products having a deformable connection for facilitating manufacture
US4626061A (en) Crimp connect terminals
JP3125014B2 (ja) ワイヤ圧着ハーネスの製造装置
JP3414771B2 (ja) チップ型コンデンサの製造方法
JP3608372B2 (ja) 棒型圧着端子の製造方法
JPH04123780A (ja) 圧着端子と電線との圧着方法および圧着構造
JP3549586B2 (ja) 2芯ケーブル圧着装置
US3680352A (en) Crimping tool for solderless electrical connectors
JP2004303680A (ja) ピンコンタクト及びその製造方法
JPH0631036U (ja) 端子絶縁スリーブ
JPS6314473B2 (ja)
JPS63121280A (ja) コネクタの端子装着方法
JPS58108680A (ja) ケ−ブルコネクタ−プラグにおける端子製造方法
JP2920673B2 (ja) 線材加工方法
JPH0620857A (ja) 金属線の圧入方法
JP2769247B2 (ja) ワイヤ圧着ハーネスの製造方法
JPH036108Y2 (ja)