JPS5846549Y2 - リ−ドレスパッケ−ジ用ソケットの構造 - Google Patents

リ−ドレスパッケ−ジ用ソケットの構造

Info

Publication number
JPS5846549Y2
JPS5846549Y2 JP18099979U JP18099979U JPS5846549Y2 JP S5846549 Y2 JPS5846549 Y2 JP S5846549Y2 JP 18099979 U JP18099979 U JP 18099979U JP 18099979 U JP18099979 U JP 18099979U JP S5846549 Y2 JPS5846549 Y2 JP S5846549Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
socket
leadless package
terminal
leadless
package
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18099979U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5697896U (ja
Inventor
俊 蟹江
Original Assignee
富士通株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士通株式会社 filed Critical 富士通株式会社
Priority to JP18099979U priority Critical patent/JPS5846549Y2/ja
Publication of JPS5697896U publication Critical patent/JPS5697896U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5846549Y2 publication Critical patent/JPS5846549Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connecting Device With Holders (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はリードレスパッケージ用ソケットに関するもの
であって、特に非常に多数のピンを有するソケットをプ
リント板に装着し易いようにしたリードレスパッケージ
用ソケットに関するものである。
最近LSIパッケージから端子を出来るだけ数多く引き
出すためにこのパッケージのリードレス化が行なわれ、
このためにリードレスパッケージが使用されている。
このリードレスパッケージはフ。リント板へは直接装着
することができないので、ソケットを使用してプリント
板に装着することになる。
ところで最近ではLSI化の進行にともなってこのリー
ドレスパッケージから100を越える端子パッドを設け
ることも行なわれ、このためソケットの端子数も100
端子を越えるようになっている。
このリードレスパッケージの内装されたソケットをプリ
ント板に装着するとき、プリント板に設けた多数の孔に
このソケットの端子が正しく挿入されることが必要であ
るが、ソケットの裏面に突出したこの100ピンもの多
数の端子をプリント板に設けた孔に位置合わせすること
は、ソケットの表面側からでは見え難いピンも存在する
ため非常に困難である。
しかも一旦装着したリードレスパッケージのソケットを
取外すとき、プリント板に損傷を与えないようにして取
外すことが必要であるが、非常に狭い範囲内に非常に多
数の端子が挿入されているとき、これらの端子を同時に
引抜きながらプリント板やこれに形成された回路に損傷
を与えないようにすることは非常に困難である。
しかがって本考案はこのような問題点を改善して非常に
多数の端子を正確に位置合わせ可能にすることができる
とともに、この端子を他に損傷を与えることなく容易に
取外し易くするようにしたノードレスパッケージ用ソケ
ットを提供することを目的とするものであり、そのため
に本考案におけるリードレスパッケージ用ソケットでは
、その内部に半導体チップが封入されたリードレスパッ
ケージを内装するリードレスパッケージ用ソケットにお
いて、上記リードレスパッケージが載置されるソケット
基体部と、リードレスパッケージの端子パッドと接続す
る端子ピンを具備し、かつ上記ソケット基体部には上記
端子ピンが挿入される導通孔を設けたことを特徴とする
ものである。
以下本考案の一実施例を第1図にもとづき説明する。
第1図は本考案によるリードレスパッケージ用ソケット
を使用してリードレスパッケージをプリント板に装着す
る状態を分解図的に示したものである。
図中、1はリードレスパッケージ、2はその容器部、3
はLSIチップ、4は蓋、5は端子パッド、6はソケッ
ト基体部、7は導通孔、8は取付孔、9は押え金具、1
0は止めネジ、11は端子ピン、12は接触子、13は
プリント板、14はプリント板13に設けられたスルー
ホールである。
リードレスパッケージはその内部にLSIチップ。
3が封入されるものであって、容器部2と蓋4と端子パ
ッド5等により構成されている。
ソケット基体部6は絶縁体で構成され、上記端子パッド
5が形成された位置に対応して多数の導通孔7が設けら
れている。
端子ピン11は導通孔7およびスルーホール14を貫通
しているのものであってその上部にはヘッド部11−1
が形成され、このヘッド部11−1には端子パッド5と
接触する接触子12が設けられている。
そしてこのヘッド部11−1の大きさは導通孔7よりも
大きいために、端子ピン11が第1図図示の如き状態に
あるとき、プリント板13側から抜けないようになる。
次に上記の如く構成されたリードレスパッケージ1をプ
リント板13の電気回路に接続する手段を説明する。
(1)ソケット基体部6をプリント板13上に置きこれ
に設けられた導通孔7とプリント板13に設けられたス
ルーホール14との位置合わせを行なつ。
(2)それから端子ピン11を1本づつまたは少数の複
数本づつソケット基体部6の導通孔7を通して挿入する
(3)リードレスパッケージ1をソケット基体部6内に
はめ込む。
(4)押え金具9,9と止めネジ10.10によりリー
ドレスパッケージ1とソケット基体部6とを固定するる
この際止めネジ10を取付孔8と螺合することにより上
記固定が遂行される。
(5)次いで上記端子ピン11とプリント板13との電
気回路とを半田付けする。
また、逆にこのリードレスパッケージ用ソケットをプリ
ント板13から取外すには次のようにして行なう。
(1)′止めネジ10と取付孔8の螺合状態を外して押
え金具9,9を取外し、リードレスパッケージ1をソケ
ット基体部6から取出する。
(2)′端子ピン11とプリント板13との半田付部分
を溶融し、端子ピン11を1本づつまたは少数の複数本
づつ抜きとる。
なお本考案において使用できる端子ピンの種々の形状の
一部を第2図で例示する。
これらの各端子ピン15乃至17は、いずれも導通孔の
断面よりも大きな断面を有するヘッダ部15−1乃至1
7−1が形成される。
勿論このヘッダ部の断面は円形でも正方形でもその他任
意の形状を選定できる。
以上説明の如く本考案によれば、例え端子ピン数が10
0本以上になったとしても、プリント板上の所定位置に
ソケットと基板を位置合わせしたあと、その導通孔に1
本づつ端子ピンを挿入するので、手数は多少増加するも
のの、正確に端子ピンをプリント板上に配置することが
できる。
しかも端子ピンを抜くときにも、1本づつ抜くことがで
きるので、他の部分に損傷を与えることなくていねいに
抜くことができる。
なお以上の説明ではリードレスパッケージ内にLSIチ
ップの封入された例について説明したが勿論これのみに
限定されるものではなく他のチップが封入されている場
合でも使用することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例構成を示すものであり、第2
図は本考案に使用される端子ピンの例を示す。 図中、1はリードレスパッケージ、2はその容器部、3
はLSIチップ、4は蓋、5は端子パッド、6はソケッ
ト基体部、7は導通孔、8は取付孔、9は押え金具、1
0は止めネジ、11は端子ピン、12は接触子、13は
プリント板、14はスルーホールをそれぞれ示す。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)その内部に半導体チップが封入されたリードレス
    パッケージを内装するリードレスパッケージ用ソケット
    において、上記リードレスパッケージが載置されるソケ
    ット基体部と、リードレスパッケージの端子パッドと接
    続する端子ピンを具備し、かつ上記ソケット基体部には
    上記端子ピンが挿入される導通孔を設けたことを特徴と
    するリードレスパッケージ用ソケット。
  2. (2)上記端子ピンはその一部に上記導通孔の断面より
    も大きな断面を有するる部分が設けられたことを特徴と
    する実用新案登録請求の範囲第1項記載のリードレスパ
    ッケージ用ソケット。
JP18099979U 1979-12-26 1979-12-26 リ−ドレスパッケ−ジ用ソケットの構造 Expired JPS5846549Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18099979U JPS5846549Y2 (ja) 1979-12-26 1979-12-26 リ−ドレスパッケ−ジ用ソケットの構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18099979U JPS5846549Y2 (ja) 1979-12-26 1979-12-26 リ−ドレスパッケ−ジ用ソケットの構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5697896U JPS5697896U (ja) 1981-08-03
JPS5846549Y2 true JPS5846549Y2 (ja) 1983-10-22

Family

ID=29691397

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18099979U Expired JPS5846549Y2 (ja) 1979-12-26 1979-12-26 リ−ドレスパッケ−ジ用ソケットの構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5846549Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5697896U (ja) 1981-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6246108B1 (en) Integrated circuit package including lead frame with electrically isolated alignment feature
KR970067801A (ko) 반도체 장치 및 그 제조방법
JPH06302347A (ja) Icソケット及びそのコンタクト
JP2819433B2 (ja) 集積回路をベースに装着する装置
JPS5846549Y2 (ja) リ−ドレスパッケ−ジ用ソケットの構造
JPH0856100A (ja) 表面取付デバイスを回路板に取り付ける装置
JP3379920B2 (ja) Ic用ソケット
JPH10112365A (ja) Icソケット
JPS6221016Y2 (ja)
JP2641912B2 (ja) 格子配列形半導体素子パッケージ
JPH0134311Y2 (ja)
JPH0120701Y2 (ja)
JPH0336062Y2 (ja)
JP3067849U (ja) Icテスト用基板装置
JP2569873Y2 (ja) ヒューズソケット
JPS6365660A (ja) 半導体集積回路装置
JP2002040097A (ja) グリッドアレイパッケージの試験用実装
JPS5913350A (ja) Icソケツト
JPH0336061Y2 (ja)
JPS592137U (ja) 半導体装置
JPH05343826A (ja) プリント基板装置
JPH04277673A (ja) 半導体装置
JPS5873139A (ja) 半導体装置の印刷配線板への取付方法
JPH04278573A (ja) 半導体集積回路用パッケージ
JPH0322383A (ja) 表面実装デバイス用ソケット