JPS5846181A - ピリング防止加工法 - Google Patents

ピリング防止加工法

Info

Publication number
JPS5846181A
JPS5846181A JP14193081A JP14193081A JPS5846181A JP S5846181 A JPS5846181 A JP S5846181A JP 14193081 A JP14193081 A JP 14193081A JP 14193081 A JP14193081 A JP 14193081A JP S5846181 A JPS5846181 A JP S5846181A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing method
melamine
surfactant
catalyst
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14193081A
Other languages
English (en)
Inventor
細川 健二郎
準治 佐野
大西 猛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanebo Ltd
Kanebo Gohsen Ltd
Original Assignee
Kanebo Ltd
Kanebo Gohsen Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanebo Ltd, Kanebo Gohsen Ltd filed Critical Kanebo Ltd
Priority to JP14193081A priority Critical patent/JPS5846181A/ja
Publication of JPS5846181A publication Critical patent/JPS5846181A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は織編物のピリング防止加工法に関する4のであ
る。
合成繊維,特にアクリル繊維が染色の鮮明性や特有の嵩
高性411夷用的な性能κ於いて他の合成織aK見られ
なミー《の特色を有し,ジャージイ。
セーター或はドレスシャツ等の商品分舒に於−て需要を
増大せしめていることは良く匍られてiる。
然し乍ら、この様なアクリル繊維製品にも実用上の制約
が1められな一訳でなく、抜本的に対策の確立に迫られ
てiる問題が見受けられる。就中、ピリング、所謂ピル
の発生は製品の笑観を著しく低下せしめるため、その発
生を未然に防止する工業的方法、を見出すこと社永年の
懸案であった。
ピリングは、ポリアミド、ポリエステル縁−等のように
アクリル繊維以外の合成繊維より製造された商品にも共
通Kllめられる欠点であ抄1着用によ抄単繊維相互O
繰返し摩擦によって織編物の畳面に塊状にもつれた一種
の毛玉を形成する現象である。
又、天然繊維より成る織編物に比べて弾性に富み皺にな
り11vs合成繊維製の織編物に1に−でも。
必ずしも性能は十分÷なく、@のない風合のものがある
が、就中、アクリール識織の場合の腰感不足や、繰返し
着用によるヘタリは、杭ピル性不足と並んでアクリル繊
維製品の不評の原因を成して−る。
ピリングの発生を防止するため従来より多数の方法か提
唱されており1例えば、繊維長、繊度の選択、IP円形
断面繊維の使用、強撚双糸の使用等繊維素材面からの工
夫が見られるが、繊織素材が−限され、11!いは生地
の強度、風合、嵩高感の低下等%実用上の欠陥がある。
又、織纏品に対して後加工によって杭ビル性を賦゛与す
る方法につ−ても多くの**があり1例えばアクリル繊
維製品を、夫々特定の界面活性@睨は柔軟剤とコロイダ
ルシリカを用い一俗峨^は二俗でIJ&理して単繊維間
の皐擦係飲を増大せしめて抗ビル性を付与する方法とし
て、例えば、特公昭52−az920e公I1.峙公唱
52−5040号公報に記載されて−るが必らずしも効
果番ま十分と言W*<。
予め杭ピル加工を施し寿アクリル系繊維を、コロイダル
シリカ上寿イオン界面活性剤の混合水分数液で処理する
方法(特装@46−25798号公報)にう−てはII
済的に問直があり、又、コロイダルシリカ、特定の非イ
オン系界面活性@、及びポリアクリル酸エステル系ピリ
ング防止剤の共存**による処II法(特公昭47−4
8520号公報)kついてはそO特徴とする風合に′)
%Aて十分ソフトとけ鮪い鎗(、父、@水性アクリル繊
111に適用した場合、吸水性が消失する。
本発明者等は所かる欠陥tI#除すべく鋭意研究の結果
本発明を完成した。□ 本発明の目的け−が#1す、しかもソフトな風合を有し
、且つ耐洗濯性のピリング防止能を有筆る織編物の加工
法を提供するKある。
本発明のピリング防止加工法はメラミンm導体化合物、
触al、コロイダルシリカ及び界面活性剤を含有する水
#1液を織編物に付与し***橋反6せしめることを特
徴とする。
本発明に適用するメラミンm導体化合物としては通電知
られているメラミン#導体であって架橋反6によりメフ
ミンIII脂を形成し得るものであ抄。
例えばヘキザメチロールメラミン、トリメチロールメラ
ミン、トリスメトキシメ゛チロールメラミン、へキずキ
スメトキシメチロールメラミン零のメラミンのメチロー
ル#1等体が挙げられる。これらの中でもヘキナメチロ
ールメラミン、トリメチロールメラミン等が#l!Pま
し−。
−本発明Kjl用する触媒は上記メラミンm導体化合物
を架橋せしめ得る亀のであり1、過硫酸アンモニウム等
の過硫酸1m、塩化マグネシクム及び硝酸1鉛等の無4
11111.2−1ミノ−2−メチル−プロ/l)−ル
ー10塩酸塩のような有機アミン塩が挙けられる。
本発明に適用するコロイルシリカはコ嘘イド状無水硅酸
−濁嫂で1通常は粒径7〜40mμ程度の粒伏の無水硫
酸(シリカ・StO,)を例えば水等にコロイド状に分
散させたものである。コロイダルシリカのシリカ含有量
は特忙限定されないが通常20〜SO重量%である。
本発明に適用する界面活性剤は加工削を織編物に均一に
付与する企め、更KIIIwIの陵膜形成を効果的にす
るためのものであり、アニオン系及び非イオンi、m−
は両者を併用するものが挙げられるが、#にアニオン系
の亀のがよめ。
アニオン界面活性剤に社次のものがあけられる。
高級アルコール硫酸エステル塩、硫酸化油、a#化脂肪
酸エステル、硫酸化オレフイン等の硫酸エステル系のア
ニオン界面活性剤、アルキルベンゼンスルホン酸塩、ア
ルキルナフタレンスルホン酸塩、アルキルスルホン酸塩
、リグニンスルホン酸塩の如きスルホン酸系アニオン界
面活性剤等があげられる。。そのうち好ましく適用され
るものは硫酸エステル系のアニオン界面活性剤で、特に
硫酸化脂肪酸エステル系のものが好ましい。
非イオン界面活性剤は、ポリオキシエチVンノニルツエ
ニルエーテル、ポリオキシエチレンオクチルフェニルエ
ーテル等のポリオキシエチレンアルキルアリルエーテル
類である。
本発明ではメラミン誘導体化合物、触媒、コロイダルシ
リカ及び界面活性剤を水中に分散せしめて使用する。メ
ラミン誘導体の濃度は通常0.3〜10重量%、好まし
くは0.5〜8電量%である。
触媒の濃度はメラミンm導体化合物に対し1通常1配置
00重1L好ましくtj2〜80重量%。
侍に好ましく#i3〜40重量%である。又、ブロイダ
ルシリカの濃度はシリカとして通常105〜2重量g6
.好ましく社Q、1〜1.5重量%である。
更に界面活性剤の濃度は通常0.01〜2重量%。
好ましくF1α05〜1重量%である。
前記混合京飲液はパッド法、浸漬法、噴霧法、塗布法等
の適宜の手段で繊細物に付与される。織、編物KNする
メラミン#導体化合物の付与量は ′o、3〜9重量9
6、#t L<ハQ、5〜7重量%、 !コロイダルシ
リカの付与量はシリカとして0.05〜1.8重量%、
好ましくFi11〜1.5重量%である。
前記混合水溶液を付与された織編物は次−で架橋反応工
11に移される。架橋反応は湿式法又は低温乾式法で夷
織される。
温弐決祉前ε混合水分散液を施与したのち、乾燥工程を
経ずに直もに120℃以下1.#liFましくは100
℃以下の飽和水菖気による数分乃至&10#I脂化が行
われる。そのためKは、例えば前配分数液を施与したの
ち繊纒布から水分が蒸散しない様に巻き込み、・最後に
フィルムでシールする様な方法を用いることkより、又
、樹脂付着斑を生じない4に回転を得られるような方法
により室温で放置する。
低温乾式法は前記分散妓を施与したのち、乾燥して水分
を、繊維から除去するか、又は必要に応じて乾熱113
1理を施す方法であり、乾燥、熱処理の温度は、アクリ
ル繊維では繊維物性の低下を防ぐため100℃以下が望
ましい。
架橋反151pも硬化処理を終また織編物社未架橋のメ
ラミン誘導体化合物などの加工間をwk*するためソー
ピング、水洗等の洗浄処理が胤される。
上記、樹脂硬化6JHCよって織編物に付着する樹脂の
歩留りは湿式法に比べて乾式法が高<、*紬に付与され
たものの全量近くが樹脂化して繊維に留まるに対Jて、
湿式法では略1/2が樹脂化して留まり、伐抄社ソーピ
ング等によって111*される。
従って、本発明方法に於−て使用される樹脂付与量は、
乾式では湿式の172でよ一〇 留まる量が極めてpv、ために、繊維風合の硬化が無i
のに対し、一般に乾式法の場合KF!繊維間隙に沈着す
る**量が増加するが5本発明方法によれば加工液の濃
度を大巾に下げても十分な杭ビル性が付与されるため繊
維の風合はソフトに保たれる。
又、N式、−乾式を間はず1本発明の場合、触媒の選択
により、常温放置による樹脂化が可能となる。
tf遺な例として、過liL酸アンモンが在るが、省エ
ネの面のみならず、従来、高温キュア決では変色のため
加工出来なかった染料使用の場合に%変色゛の心配なく
加工可能と−うメリットもある。
本発明方法によって得られた織編物は硬化樹脂からのホ
ルマリンの遊離を抑制するため%必要によりホルマリン
キャッチキーによ本IIJ!理を施すことが出豪るが処
理による杭ピル性の低下はなV%。
本発明方法によって加工された織編物は顕著に改善され
た杭ビル性、洗濯耐久性、スマートな生地外観、ソフト
であって、@f)ある風合を有し、hつ加工前の繊維の
待機的物性、例えば、111水性アクリルa+−を使用
した場合、その吸水性を保持している。
以下、実施列によって未発明を詳述する。
実施例に於ける杭ビル性の測定は、 2413  L 
−107/lA法(I 、 ’C、Xビリングテスlケ
5時111)Kより実施し、5段階法で評価。
ピリング等級 1M:ピルの発生および外観の変化28非常に多い。
2  ビルの発生および外観の変化か多−05#   
    中程度。
4         #       少め。
5         #       殆んどな−。
吸水性にり一てFiDXH−55814によ〉飽和吸水
量の測定と水−滴を落下して、これが吸収された鏡面反
射が見えなくなる迄の時間の測定により。
又洗濯に−p%/1ては下記を連続101g1貫施した
0洗濯機  日立PF2DOOi1空で標準サイクル化
1!kl量 0.72# 水量・温度 sbt・40’C 夷IH1゜ アクワロン(カネぽり合繊製、吸水アクリル鐵711)
72番手単車上用−てスムーX(I付2jOf)Kal
llEL?染色し、lI液濃度で表示したスミチッP*
vジンM−6(住友化学簀、ヘキサメチロール化メラミ
ン)5重量%、過硫酸アンモン(硬化触媒)(1571
8%、スノーチックス20(日産化学製、フロイド状無
水硅酸謹濁岐)2富!俗、スコアロー4011(L(1
!王石鎗製、アニオン界W活性剤)、エマール0(花王
石鹸*、アニオン界面活性剤)各atl量%を含有する
常温の膚合木分散#!に浸漬し、マングルで100重量
%に絞液して巻き込み、〆リエチレンフイルムでシール
し回転状lで!II(15℃)で放瞳し命。20時間の
のち、シ一本を終呼して水洗し、60℃の水で洗浄しk
のち、を働した。
加工製品は染料の!色もなく、生地の編目がgi然とし
て外観が美しく、a合がソフトで81sもあり。
第1汲の如くすぐtか抗ピル性、洗槽の耐久性を示すほ
か、吸水性をも保持し、又、洗濯による変形も大中に&
袴されてhた。尚、比較の*J/′)Xミテックスレジ
ンM−6,スノーテフクスo、各eaの加工を実施した
@ 1 表 試 料         比較例(1)   比較例(
21ゝ−’>\ 未加工 未発明   チックスレ/ 
  ノーチック]評価             1=
6績媒匙珊 20略理抗ビル性 経 1〜24−5 °
弯−+13+□α14(級 陣 1〜24−554 洗濯後の  経  −4−52−55−4夷11例L ポリエステル加工蟲を用−て編成しにスラックス用先乗
ジャーシイを常法によりリラックス精練し、乾燥した。
次忙、ベッカミンpm(大日本インキ製、トリメチロー
ルメラミン)5重量%、キ彎タリストM(大日本インキ
製、触媒)電重量96%コロイド状無水硅lit 8.
51i1%、スコアp−4450(花王石―製、1Pイ
オン界面活性剤)o、os重量%を含有する常温の混合
水分散IK浸漬し。
iングルで95重量%に絞液し、100℃の飽和水蒸気
で5分間処理を行ったのち水洗、湯洗し。
乾燥し、112浸#c=す如く優れた抗ピル性と風合t
−承した。
v&2  表 実施例3゜ アクワロン(カネボク合繊製、吸水アクリル繊維)46
番単1k便匹天竺(目付2751)染色布に対し、スミ
テックスレジンM−5(住友化学製、トリメチロールメ
ラミン)2.5重量%、アタセラレータームCXC住友
化学製、触媒)Q、5重量%。
スノーテックス20,2重1Lノイグンg’rtts(
第一工業製薬、界面活性剤)0.1重量%を含む常温の
混合水分散l&に浸漬し、マングルで100重量%に較
液し、95℃で15分闇乾燥し、スコアロー40IIO
(菟王石鹸、界面活性剤)2Fを水1tに含む液でソー
ピングし、水洗、乾燥した。加工品は生地編目が整然と
して美しく、風合がソフトで腰感もあシ、@5景の如く
、抗ビル性。
単独(金触媒)、スノーテックス単独による加工を実施
した。
出願人 鐘紡株式会社 孕     カネボク合繊株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)  メラミン誘導体化合物、触媒、コロイダルシ
    リカ及び界面活性剤を含有する混°合水分散液を縁編物
    番で付与した後架橋反応せしめることを特徴とする織編
    物のピリング防、正加工法。 (21メラミン1111体がメラミンのメチa−*ll
    j導体である特IFM氷の範&l!第1項記載の加工法
    。 (3)  メラミンのメチ・ロール誘導体がヘキナメチ
    ロールメラミン、トリメチロールメラミン、トリスメト
    キシメチロールメラミン、ヘキナキスノトキシメチロー
    ルメラミン、である特許請求の範囲第2項記載の加工法
    。 (4)  触媒が酸性触媒である特許請求の範引1項妃
    載O加工法。 (5)  酸性触媒が無機酸塩、有機アミンの塩である
    特許請求の範囲第4項記戦の加工法。 (6)無機酸塩が過硫酸アンモニウム塩である特許請求
    の範囲第5項記載の加工法。 (7)  コロイダルシリカが粒径7〜40−の81o
    。 を主成分とするもの・である特!!Fsll求の範囲第
    1項記載の加工法。 (8)界面活性剤が非イオン界面活性剤、アニオン界面
    活性剤である特許請求の範囲第1項記戦の加工法。 191 611物がポリアミド、ポリエステル、ポリア
    クリロニトリル等の合成繊維よりなるものである特許I
    11求の範囲第1項記載の加工法。 (10)架橋反応を100℃以下のIl炭で行なう特許
    請求の範囲 (11)架橋反応を乾燥と同時に行なう特許m求の範囲
    第1項記戦の加工法。
JP14193081A 1981-09-08 1981-09-08 ピリング防止加工法 Pending JPS5846181A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14193081A JPS5846181A (ja) 1981-09-08 1981-09-08 ピリング防止加工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14193081A JPS5846181A (ja) 1981-09-08 1981-09-08 ピリング防止加工法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5846181A true JPS5846181A (ja) 1983-03-17

Family

ID=15303451

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14193081A Pending JPS5846181A (ja) 1981-09-08 1981-09-08 ピリング防止加工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5846181A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61161867A (ja) * 1985-01-11 1986-07-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 直接読取り型ラインイメ−ジセンサ
JPS62156357A (ja) * 1985-12-26 1987-07-11 東レ株式会社 粒子皮膜化繊維
JPS62189748A (ja) * 1986-02-17 1987-08-19 Seiko Instr & Electronics Ltd 光電変換装置
JPS63174360A (ja) * 1987-01-13 1988-07-18 Nec Corp 密着型イメ−ジセンサ
JP2015117441A (ja) * 2013-12-18 2015-06-25 セーレン株式会社 繊維布帛
CN106381712A (zh) * 2016-08-30 2017-02-08 威莱(广州)日用品有限公司 一种去毛球织物处理剂及其制备方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61161867A (ja) * 1985-01-11 1986-07-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 直接読取り型ラインイメ−ジセンサ
JPS62156357A (ja) * 1985-12-26 1987-07-11 東レ株式会社 粒子皮膜化繊維
JPS62189748A (ja) * 1986-02-17 1987-08-19 Seiko Instr & Electronics Ltd 光電変換装置
JPS63174360A (ja) * 1987-01-13 1988-07-18 Nec Corp 密着型イメ−ジセンサ
JP2015117441A (ja) * 2013-12-18 2015-06-25 セーレン株式会社 繊維布帛
CN106381712A (zh) * 2016-08-30 2017-02-08 威莱(广州)日用品有限公司 一种去毛球织物处理剂及其制备方法
CN106381712B (zh) * 2016-08-30 2017-06-06 威莱(广州)日用品有限公司 一种去毛球织物处理剂及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3650801A (en) Oil release for 100% synthetic fibers
US4168954A (en) Textile materials having durable soil release and moisture transport characteristics and process for producing same
JPH01225643A (ja) 固体合成重合体表面の改質方法
JPS5846181A (ja) ピリング防止加工法
US2485250A (en) Treatment of wool and the like
JPS59112069A (ja) 衣料処理用製品
JPS59150175A (ja) 撥水・撥油性繊維の製造法
JPS58197378A (ja) 撥水性ならびに吸水性を有する布帛の製造法
JPS5982469A (ja) 染色布帛のコ−テイング加工方法
JP4774725B2 (ja) ポリエステル系繊維構造物の製造方法
JPS59130374A (ja) 撥水・撥油性繊維製品及びその製造法
JPH0340148B2 (ja)
JPS60126380A (ja) 防汚難燃性ポリエステル系繊維の製造方法
JPS6290378A (ja) ポリエステル系布帛の処理方法
JPH11181676A (ja) 吸湿性繊維構造物およびその製造方法
JPS6320943B2 (ja)
JPS59106579A (ja) 合繊の防融加工方法
JPS62104972A (ja) 撥水性繊維構造物及びその製造方法
JPS63552B2 (ja)
JPS636184A (ja) 染色加工布帛
JPS62250280A (ja) アルミニウム蒸着ポリエステル繊維布帛の製造方法
JPS5959975A (ja) 防汚性良好なアクリル系合成繊維の製造方法
JP2006118096A (ja) セルロース系繊維布帛およびその製造方法。
JPH07268766A (ja) 水洗いクリーニング用縮み防止剤及び水洗いによるドライ品の洗浄方法
JPS60185876A (ja) 不透明性布帛