JPS5846139A - 洋服用芯地の製造方法 - Google Patents

洋服用芯地の製造方法

Info

Publication number
JPS5846139A
JPS5846139A JP56145907A JP14590781A JPS5846139A JP S5846139 A JPS5846139 A JP S5846139A JP 56145907 A JP56145907 A JP 56145907A JP 14590781 A JP14590781 A JP 14590781A JP S5846139 A JPS5846139 A JP S5846139A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
twisted
weft
thread
interlining
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56145907A
Other languages
English (en)
Inventor
今津 辰男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP56145907A priority Critical patent/JPS5846139A/ja
Publication of JPS5846139A publication Critical patent/JPS5846139A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Garments (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は洋H1〆用芯地の製造方法の改良に関する。
・従来の洋服用芯地の製造方法は周知のit!iす、撚
糸による経糸・緯糸両糸がそのまま製織されている。
従って経緯両糸は撚糸である性質上互いに動きの少なく
、結局系の動きが少ないため洋服の表止(1) 地に対して十分ないわゆる張りを付与できない欠点があ
る。
また緯糸に撚糸を使用するため原糸の有する張りの機能
をそのまま活すことができない欠点がある。つまり撚糸
による場合は原糸に当然のこと乍ら撚りがかかるため原
糸の有する張り等の機能を抑制することになる欠点があ
る。
更に撚糸であるため芯地の単位面積に対する原糸の使用
量は原糸自体の糸使用量に比較して多くなるため芯地の
重量が多くなる欠点がある。
この発明の目的は特に緯糸が動き易くひいては張りの機
能に秀れた洋服用芯地を提供することにある。
この発明の他の目的は軽量な洋服用芯地を得ることにあ
る。
以下この発明の詳細を添付図面を参照して説明する。
公知の洋服用芯地の経緯両糸と同様に撚糸を用(2) 奮する。撚糸の素材は例えば毛、人髪、レーヨン、毛と
レーヨンの混紡系等でよい。このような撚糸を下糸とし
てこれに若干の原糸(例えば30デニール〜150デニ
ールのポリアミド系フィラメント、ポリエステル系フィ
ラメント、人絹系、40番〜120番の綿糸)を合糸さ
せ、前記の撚糸による下糸の撚掛けを一定数戻すと共に
原糸を下糸に絡巻させて緯糸を設ける。撚糸の撚掛けを
戻す目的は撚りをなくしあるいは少なくすることにより
撚糸を直線状に整理し、芯地として利用する際に緯糸を
動き易くすることにある。他方原糸を絡巻させる目的は
撚糸の撚りがなくなりあるいは少なくなるためそのまま
では撚糸がばらばらの状態にあるため製−できないから
、鉄線可能な状態にするため撚糸をまとめることにある
下糸の撚り掛けを戻す場合その戻し数は、通常撚糸の撚
回数が300〜400回/鳳であることに鑑み約100
〜400回7mであることが必要であり、好ま(3) しくは4GG回/Ilとし撚りが解除されるようにする
つまり撚糸の下糸は撚り掛けを戻すことにより原糸が直
線状になり、原糸の曹する張り等の機能を十分発揮し易
い状態になるからに他ならない、従ってこのような機能
を壽するためには撚数は少なくとも約30%程度戻すこ
とが実験的に明らかとなった。また100回重程度加算
して約500回ハlり数を戻すことにより積極的に約3
0%程度撚りが掛ることになっても結果的に30%程度
撚りを戻す場合と機能的に変化しないから、約30%程
度撚り戻しを越えて積極的に撚掛けを施してもよい。
このようにして得た原糸1が絡巻された緯糸2と予じめ
用意した公知の経糸3により製織工程を経て芯地用繊匍
を設け(II 1図参照)、その後仕上げ処理する。
本発明の構成は上記の通りであるから、以下の利点を曹
する。
(!)緯糸は撚りが解除されるかあるいは撚りが少な(
4) いから直線状に配置される。従って緯糸は動き易くかつ
緯糸の原糸に有する張りの機能はそのまま発揮される。
緯糸は撚りがないか少ないため撚掛けを施した緯糸と比
較し、使用される原糸が少なくなるから全体として原糸
の鰍が減少し、芯地の重量を軽減し併せて材料の節約に
寄与できる。
【図面の簡単な説明】
図面は製品の拡大平面図である。 (主要部分の符号の説明) 1・・・・原 糸    2・・・・緯 糸3・・・・
経 糸 (5)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 撚糸を下糸としてこれに若干の臓、糸を合糸させ、前記
    の撚糸による下糸の撚掛けを一定般戻すと共に原糸を下
    糸に絡巷させて緯糸を設け、この緯糸と通常の経糸によ
    りM&ili工程を経て芯地用−λ物を設け、その後仕
    上げ処理してなる洋服用芯地の製造方法。
JP56145907A 1981-09-16 1981-09-16 洋服用芯地の製造方法 Pending JPS5846139A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56145907A JPS5846139A (ja) 1981-09-16 1981-09-16 洋服用芯地の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56145907A JPS5846139A (ja) 1981-09-16 1981-09-16 洋服用芯地の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5846139A true JPS5846139A (ja) 1983-03-17

Family

ID=15395818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56145907A Pending JPS5846139A (ja) 1981-09-16 1981-09-16 洋服用芯地の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5846139A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6328971A (ja) 繊維編織物
JPS5846139A (ja) 洋服用芯地の製造方法
JPS6433580U (ja)
JPH02160943A (ja) カバーリングヤーンミシン糸
JPS6152251B2 (ja)
JPS6228427A (ja) カバリング糸
US2731045A (en) Blanket and napped material therefor
JPS6260490B2 (ja)
JP3001207U (ja) 撚り糸
JPH02454Y2 (ja)
JPS648099B2 (ja)
JPS6170044A (ja) ソフト風合のシボ織物
JPS6214138Y2 (ja)
JPS5943573B2 (ja) ジヨ−ゼツト調編織物
JPS6138927Y2 (ja)
JPS5847489B2 (ja) コア コイル ヤ−ン
JPH09209224A (ja) 嵩高紡績糸を用いた織物
JPH0114695Y2 (ja)
JPS58214552A (ja) ポリエステルフイラメント強撚糸織物およびその製織方法
JPS58156044A (ja) 複合ノントルクヤーンおよびその製造方法
JPS5945391B2 (ja) 梳毛調編物
JPS58136846A (ja) 複合トルクヤ−ンおよびその製造方法
JPS58220835A (ja) 嵩高糸およびその製造方法
JPS60246846A (ja) シボ織物
JPH01239131A (ja) 織布用の腰の強い糸およびその製法並びに織布