JPS5844460A - カラ−複写機 - Google Patents

カラ−複写機

Info

Publication number
JPS5844460A
JPS5844460A JP56143456A JP14345681A JPS5844460A JP S5844460 A JPS5844460 A JP S5844460A JP 56143456 A JP56143456 A JP 56143456A JP 14345681 A JP14345681 A JP 14345681A JP S5844460 A JPS5844460 A JP S5844460A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
positive film
color
belt
transfer
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56143456A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Naganuma
長沼 勉
Atsutoshi Mikami
三上 敦敏
Tetsuro Kato
加藤 鉄郎
Kenzo Hagiwara
萩原 謙三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP56143456A priority Critical patent/JPS5844460A/ja
Publication of JPS5844460A publication Critical patent/JPS5844460A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/01Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for producing multicoloured copies

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電子写真方式によって、分解網ポジフィルムを
原稿にして、複製物を作り、1版前の校正を行うための
カラー複写機□に関するものである。
印刷会社に於て、オフセット印刷の下坂時のミスの要因
として、(1)ネーム関係ミス、(2)新規焼直しによ
るミス、(3)平網(掛合せ)色変更、マーク統一ミス
、(4)貼込関係ミス、(5)絵柄修正、訂正ミス、(
6)キズ、ピンホール、ヨゴレ、訂正ミス、 (7)膜
貼りのはがれミス等がある。  ・ 本発明は以上のようなミスの、要因のうち、(1)ネー
ム関係ミス、(2)新規焼直しによるミス、(3)平網
(掛合せ)色変更、マーク統一ミス、(4)貼込関係ミ
ス、(5)膜貼りのはがれミス等を解消する目的のカラ
ー複写機に関するものである。
従来、チラシ等のオフセット印刷の場合、校正刷を得意
先に提出し、得意先の要求と合致しているかどうかの判
断なあおぎ、その時点で不満な点、訂正箇所の指摘を受
け、分解網ポジフィルムを直す。大幅な訂正の場合、そ
の直した分解網ポジフィルムで校正刷を作り、再度得意
先に提出し、チェックを受ける。部分的な訂正の場合(
はとんどの場合であるが)、つまり貴重の場合は直した
網ポジフィルムが正確に手直しされているかどうかを青
焼き(ジアゾ紙)でとり、内部の第3者に確認してもら
う。この場合に煩雑な事として訂正箇所に複数の色の掛
合せがあるとき、それぞれの分色の青焼きを見比べ、例
えば紫色の箇所はアイ版の青焼きとアカ版の青焼きを検
査しなければならない。また、ある箇所を緑色に訂正す
る場合、アイ版とキ版にのみ、そのパターンが存在し、
アカ版及びスミ版にはそのパターンが存在しないことを
確認しなければならない。
以上のように現在の検版作業は非常に煩雑であるので熟
練者にたよらざるを得ない。また、非常に時間がかかる
工程である。
本発明は以上のような煩雑さと非能率を解消するために
開発したもので、本発明のカラー複写機を使う事により
未熟練者でも安易に能率よく検版作業ができる。
本発明は以下の構成より成る。すなわち、分解網ポジフ
ィルムを原稿架台ガラスのピンバーに固定する原稿固定
機構、該原稿架台ガラスの上部にある光源及び下部にあ
る帯電器並びに集束性光伝送体をそれぞれ同期して移動
させることによって光導電層を設けた感光ベルトに帯電
、露光し静電潜像を形成する帯電・露光機艷前記分解網
ポジフィルムに対応する色の現像剤で現像する現像機構
、該現像画像を転写ドラム上の転写シートに転写する転
写機構、転写ドラムから転写シートを分離し、定着する
定着機構、及び転写後の感光ベルトをクリーニングする
クリーニング機構とから成るカラー複写機である。
以下、本発明のカラー複写機の一連の動作を詳細に述べ
ると、まず、アカ版(あるいはアイ版)の分解網ポジフ
ィルムを原稿架台ガラスのピンバーに取り付け、原稿架
台ガラス上に該分解網ポジフィルムを載置する。次に、
原稿架台の上部にある光源及び下部にある帯電器並2び
に一束性光伝送体をそれぞれ同期して移動させてスリッ
ト露光することによって光半導体感光ベルトを静止させ
たままの状態で帯電・露光して静電潜像を形成゛する。
次に、静電潜像の形成された感光ベルトを移動させて前
記分解網ポジフィルムに対応するアカ(あるいはアイ)
の現像剤で現像する。ここで、転写シートを送り出し、
転写ドラムに装着させておき、現像された感光ベルトを
移動させ、転写ドラム上の転写シートと接触させて現像
画像を転写シートに転写する。転写後、感光ベルトを除
電し、クリーニングし、最初の位置まで移動させ、停止
させる。次に、アイ版(あるいはアカ版)の分解網ポジ
フィルムを原稿架台のピンバーに取り付け1、以下、同
様の手順でアイ(あるいはアカ)の画像を転写シートに
転写する。次に、キ版、スミ版についても同様の手順を
行う。次に、アカ、アイ、キ、スミの4色のトナー画像
の転写された転写シートを転写ドラムより分離し、定着
装置によって定着することにより4色のカラー複製物を
得る。
以上のような操作で得られた複製物を検版の用途に使い
、下板前の校正を行う。
従来のカラー複写機に於ては、反射原稿の色分解像を順
次感光体に投影するものであるが、光源の分光エネルギ
ニ分布、感光体の分光感度分布、色分解フィルターの分
光エネルギー分布が各色分解像ごとに著しく異なるので
、青、緑、赤の総合感度の相違を調整するのに各色の露
光時間、あるいはNDフィルターやレンズの絞り調節に
よる各原稿に分解網ポジフィルムを使用するので色分解
フィルターは必要でなく、各色の露光時間、あるいはN
Dフィルターやレンズの絞り調節による各色の露光量を
変化させる必要もない。また、本発明の露光方式はレン
ズを通して露光する方法ではな(、透明原稿を用゛いた
密着露光方式であるので、複製したものは原稿に対して
忠実であり、精度も良好である。また、本発明に年月す
る現像剤のトナーの色は実際にオフセット印刷で使用し
ているインキと近いものにしなければならない。そして
、フルカラーの場合は一般のオフセット印刷と同様にキ
、アカ、アイ、スミの4色の掛合せであり、従来のカラ
ー複写機のようなシアン、マゼンタ、イエローの3色の
掛合せではない。
さらに、本発明の理解を容易とするため、図面を参照し
、具体例により説明する。
第1図は本発明のカラー複写機を示すもので、原稿固定
機構は分解網ポジフィルム(1)を原稿架台ガラス(2
)上のピンバー(3)に固定するものである。
帯電・露光機構は原稿架台ガラス(2)の上部にある透
過露光光源(4)及び下部にある帯電器(5)並びに日
本板硝子製のセルフォックレンズアレイの如き集束性光
伝送体(6)が一体化されて同期して移動するものであ
り、透過露光光源(4)により照明された光は集束性光
伝送体(6)を通って光半導体感光ベルト(力にスリッ
ト露光され、露光されない感光ベルト(力の部分は遮光
ベルト(8)によって遮光される。ここで、遮光ベルト
(8)は帯電器(5)及び集束性光伝送体(6)と共に
移動し、巻き取りロール(9) Qlに巻き取られる。
また、感光ベルト(力と原稿架台ガラス(2)は平行に
一定間隔で保たれており、その間に帯電器(5)と集束
性光伝送体(6)が並んで配置されており、左から右に
移動すると、帯電器(5)により帯電された感光ベルト
(7)は集束性光伝送体(6)゛を通った光でスリット
露光されて静電潜像が形成される。このび感光ベルト(
7)は静止している。滞電・露光後、帯電器(5)、集
束性光伝送体(6)及び光源(4)は左側に移動し、も
との位置にもどり、静電潜像の形成された感光ベルト(
力は矢印の方向に移動し、現像機構に進む。現像は現像
器Qυ(121(131Q4)の内の一つによって行な
われ、原稿の分解網ポジフィルム(11に対応する現像
剤で磁気ブラシ法等によって現像される。現像器0υ(
13Ql (141は分解網ポジフィルム(1)に対応
して動くようになっている。現像された感光ベルト(力
は転写機構に進む。一方、転写シート09はピックアッ
プロール(161、送りロールαD(18によってガイ
ド板Ql(21)にそって送り出され、転写ドラムQυ
上に保持される。次に、転写ドラムQυに装着された転
写シート051に感光ベルト(力を接触させ、転写ドラ
ムQυに電圧を印加することにより現像画像を静電転写
する。なお、転写ドラムQυへの転写シート(151の
装着は静電吸着用帯電器@によって行い、転写シー) 
(15)の背面からコロナ放電を与えることにより静電
気的に付着させられる。転写ドラム(2I)は金属ロー
ルに導電性ゴムを被覆したものが一般的である。転写後
、感光ベルト(力を除電ランプ(ハ)で除電し、クリー
ニング機構に送り、クリーニング装置(241でクリー
ニングする。
次に、異なる色の分解網ポジフィルム(1)を同様に原
稿架台ガラス(2)上のピンバー(3)に固定し、以下
同様の操作を行うことにより2色目のトナー画像を転写
ド°ラムQυ上の転写シートa緑転写し、同様の手順で
6色目、4色目についても行い、転写ドラムCυ上の転
写シートα9に4色重ねのトナー画像を形成させる。次
に、4色のトナー画像の転写シート(151を転写ドラ
ムQυより分離爪125+によって分離し、搬送ベルト
(イ)で搬送し加熱ロール定着器罰などの定着機構によ
って定着し、排出ロールc!81翰に・・より、トレイ
(至)に排出させる。
ここで、感光ベルトはエンドレスのベルト状のものでア
リ、ニッケルやステンレスのような非磁性の金属の可と
う性のある薄い板にZnO−樹脂系、Cd5−樹脂系、
Se蒸着系、有機光半導体などの光導電層を設けたもの
が使用できる。
また、転写シートは一般的には紙であるが、各種のプラ
スチックフィルムも使用できることは云うまでもない。
以上述べた如く、本発明はすでに見当合わせされてピン
穴が開けられた各色の分解網ポジフィルムをピンバーに
固定することで、キ、アカ、アイ、スミの4色の画像間
の見当を合わせることが特徴であり、白黒のコントラス
トの大きい分解網ポジフィルムを透過露光し、さらに、
原稿の分解網ポジフィルム及び感光シートを静止した状
態でスリット露光するので出来上ったカラー複製物は良
質のものとなる。
また、普通のカラー複写機のやり方で分解網ポジフィル
ムを反射露光することによってカラー複製物を得た場合
、実用に供せられる画像は得られなかった。
また、本発明のカラー複写機は用途が限定されたもので
あるが、使用者にとっては省力、省エネルギーの点から
だけでなく、ミスの防止、ひいては得意先の信頼を得ら
れるなどの営業政策上のメリフトが非常に大きい。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図は本発明
のカラー複写機を説明する説明図である。 (i+分解網ポジフィルム  (2)原稿架台ガラス(
3)ピンバー  (4)透過露光光源  (5)帯電器
(6)集束性光伝送体  (7)感光ベルト(8)遮光
ベルト  (9)01巻き取りロール  aυCl21
 Ql Ql)現像器(19転写シートa6)ピックア
ップロール  07) Qll送りロールマ09■ガイ
ド板  +21)転写ドラム(2渇静電吸着用帯電器 
 (ハ)除電ラシプ  (24)クリーニング装置  
(ハ)分離爪  (イ)搬送ベルト(27)加熱ロール
定着器  @(ハ)排出ロール  (至)トレイ 特許出願人 凸版印刷株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 分解網ポジフィルムを原稿架台ガラスのピンパーに固定
    する原稿固定機構、該原稿架台ガラスの上部にある光源
    及び下部にある帯電器並びに集束性光伝送体゛をそれぞ
    れ同期して移動させることによって感光ベルトに静電潜
    像を形成する帯電・露光機構、前記分解網ポジフィルム
    に対応する色の現像剤で現像する現像機構、該現像画像
    を転写ドラム上の転写シートに転寞する転写機構、転写
    シートを定着する定着機構、及び感光ベルトをクリーニ
    ングするクリーニング機構とから成るカラー複写機。
JP56143456A 1981-09-11 1981-09-11 カラ−複写機 Pending JPS5844460A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56143456A JPS5844460A (ja) 1981-09-11 1981-09-11 カラ−複写機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56143456A JPS5844460A (ja) 1981-09-11 1981-09-11 カラ−複写機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5844460A true JPS5844460A (ja) 1983-03-15

Family

ID=15339119

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56143456A Pending JPS5844460A (ja) 1981-09-11 1981-09-11 カラ−複写機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5844460A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59224860A (ja) * 1983-05-20 1984-12-17 Fuji Xerox Co Ltd 複写機
JPS60130763A (ja) * 1983-12-19 1985-07-12 Fujitsu Ltd カラ−画像記録装置
JPS61174557A (ja) * 1984-12-26 1986-08-06 イーストマン コダツク カンパニー 色校正方法
JPH02120762A (ja) * 1988-10-31 1990-05-08 Fuji Xerox Co Ltd 多色画像形成装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5087033A (ja) * 1973-11-30 1975-07-12

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5087033A (ja) * 1973-11-30 1975-07-12

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59224860A (ja) * 1983-05-20 1984-12-17 Fuji Xerox Co Ltd 複写機
JPS60130763A (ja) * 1983-12-19 1985-07-12 Fujitsu Ltd カラ−画像記録装置
JPS61174557A (ja) * 1984-12-26 1986-08-06 イーストマン コダツク カンパニー 色校正方法
JPH0243185B2 (ja) * 1984-12-26 1990-09-27
JPH02120762A (ja) * 1988-10-31 1990-05-08 Fuji Xerox Co Ltd 多色画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2986466A (en) Color electrophotography
JPS61149972A (ja) カラ−複写方法
JPS60260969A (ja) 多色画像記録装置
JPH02184873A (ja) グレイスケール及び疑似カラー画像形成方法
JPS5844460A (ja) カラ−複写機
US4577954A (en) Two-color copying apparatus
GB2180947A (en) Image recording device
JPH0145917B2 (ja)
JPH0117148B2 (ja)
JPS5825660A (ja) カラ−複写機
US5303003A (en) Color transparency having toner images transferred to both sides and method of making
JP3293481B2 (ja) 静電式フィルム検版装置
JP2837319B2 (ja) カラー複写機の画像作成方法
JPS6183553A (ja) 転写装置
JPS62169175A (ja) カラ−複写装置
JPS5843471A (ja) 電子写真密着露光法
JPH063560B2 (ja) カラ−電子写真装置
JPH0469676A (ja) 多色画像形成装置
JPS61278869A (ja) 多色画像形成方法
JPS56128934A (en) Display method for film frame number to print
JPH0329469A (ja) 電解写真複写機のための色補正装置
JPS5934305B2 (ja) 電子写真法及びその装置
JPH0561320A (ja) 電子写真装置
JPS63306476A (ja) 複写装置
JPS62269560A (ja) 複写機