JPS5842935B2 - 走査電子顕微鏡等の対物レンズ - Google Patents

走査電子顕微鏡等の対物レンズ

Info

Publication number
JPS5842935B2
JPS5842935B2 JP53041082A JP4108278A JPS5842935B2 JP S5842935 B2 JPS5842935 B2 JP S5842935B2 JP 53041082 A JP53041082 A JP 53041082A JP 4108278 A JP4108278 A JP 4108278A JP S5842935 B2 JPS5842935 B2 JP S5842935B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic pole
pole piece
magnetic field
scanning electron
hole diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53041082A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54133069A (en
Inventor
正次 菊池
清一 中川
彬 米沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jeol Ltd
Original Assignee
Nihon Denshi KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Denshi KK filed Critical Nihon Denshi KK
Priority to JP53041082A priority Critical patent/JPS5842935B2/ja
Priority to GB7909697A priority patent/GB2018509B/en
Priority to US06/024,692 priority patent/US4219732A/en
Priority to DE2913123A priority patent/DE2913123C2/de
Priority to NLAANVRAGE7902627,A priority patent/NL182601C/xx
Priority to FR7908828A priority patent/FR2422254A1/fr
Publication of JPS54133069A publication Critical patent/JPS54133069A/ja
Publication of JPS5842935B2 publication Critical patent/JPS5842935B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/02Details
    • H01J37/04Arrangements of electrodes and associated parts for generating or controlling the discharge, e.g. electron-optical arrangement, ion-optical arrangement
    • H01J37/10Lenses
    • H01J37/14Lenses magnetic
    • H01J37/141Electromagnetic lenses

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Electron Beam Exposure (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
  • Electron Tubes For Measurement (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は球面収差を極めて小さくすることのできる走査
電子顕微鏡やX線マイクロアナライザー等の対物レンズ
磁極片に関するものである。
走査電子顕微鏡等において、分解能を向上させるには対
物レンズの各種収差、とりわけ球面収差を小さくするこ
とが必要である。
第1図は従来から広く使用されている走査電子顕微鏡等
の対物レンズ部の概略的断面を示し、1は対物レンズヨ
ークである。
このヨーク内には励磁用のコイル2が巻回されており、
又ヨークの両端には電子線通過孔を有する上部磁極片3
及び下部磁極片4が一体化されており、両磁極片間にレ
ンズ磁界が形成される。
5a 、sbは二段の電子線偏向コイルで、電子線を試
料6上で走査するためのものであり、ヨーク1の内部に
設置されている。
7は電子線の照射により試料6から散乱する二次電子又
は反射電子を検出するための検出器で、その出力信号は
陰極線管(図示せず)に導入される。
点線Xは試料面から角αをなして取り出される特性X線
であり、図示外のX線分光器により波長分析がなされる
Zoは対物レンズ主面と試料との間隔(略焦点距離に相
当)を示しである。
この様なレンズにおける球面収差係数Csの実測値を第
2図に示しである。
図中横軸は上、下磁極片3と4との間に形成されるレン
ズ磁界の半値巾dを示し、Zをパラメーターにして球面
収差係数Csを実測した結果である。
この図から球面収差係数Csはレンズ磁界の半値巾dと
レンズ主面と試料との距離Z。
の両者に依存することがわかる。而してZ。
を小さくシテ球面収差を小さくする方法は一般にはワー
クディスタンス(試料と磁極片4との間隔)を短かくし
なければならないので、第1図に点線61で示す如く、
試料が下部磁極4に極めて接近するため、試料の移動(
傾斜や回転も含む)に大きな空間的制約を受け、又X線
の取り出し角dも小さくなり、試料表面の凹凸による影
響を受けやすくなるという欠点を有している。
一方、レンズ磁界の半値巾を広くする方法として下部磁
極片の孔径を大きくすることも考えられるが、この孔を
通してレンズ磁界が下方に張り出し、試料や電子線検出
器に悪影響を与えるため、該下部磁極片の孔径はできる
だけ小さくすることが必要となる。
そこで、従来は第3図に示す如く下部磁極片の孔径D1
を小さく、又上部磁極片3の孔径D2を大きくした状態
で両磁極片の間隔Sを大きくする様になしである。
このときの軸上磁場分布を第4図に示しである。
同図のaは磁極間隔がS′と比較的小さい場合の分布で
あり、d、の半値巾が得られる。
而して、上部磁極片3を点線で示す位置まで移動させS
“に間隔を広げると、同一の起磁力に対し、bの如き磁
場分布となり、半値巾はd2の如く大きくなる。
第5図は磁極間隔Sと半値巾dとの関係を示し、半値巾
は磁極間隔Sに、一義的に依存することがわかる。
しかし乍らSを大きくしていくと、第4図の磁場分布す
から明白な如く、軸上磁場が上部磁極片3のかなり上方
まで張り出すため、偏向コイル5aとの相互干渉が生じ
、又同図の磁場分布かられかるようにbの分布は殆んど
ベル形をなすため、レンズ主面の位置が上部磁極片3の
側に移行し、それだけZoつまり焦点距離が長くなる。
その結果色収差が大きくなり、分解能向上を阻害するよ
うになるため、前記間隔Sを大きくするには限界がある
本発明は上述の欠点を満足に解決し、更にレンズ磁界の
半値巾を拡大できる走査電子顕微鏡等の対物レンズを提
供するものである。
第6図は本発明の一実施例を示す要部断面図を示す図で
、従来の第3図に対応している。
本発明では上部磁極片3と下部磁極片4との間に両者と
一定の間隔を保って補助磁極片8を設置したことに大き
な特徴がある。
該補助磁極片8の孔径D2は上部磁極片のそれと略等し
く(異っていても良い)D、 1 下部磁極片の孔径D1より大きく(即ち戎がΣ〜百程度
)されている。
第7図は第6図に示すレンズの軸上磁場分布を示し、a
は下部磁極片4と補助磁極片8との間隙(間隔82)に
生ずる磁場分布、bは上部磁極片3と補助磁極片8との
間隙(間隔SZ)に生ずる磁場分布で、点線Cは両分布
aとbの合成されたものである。
同図から明らかな如く分布aにおける半値巾d1がCに
おけるd2まで拡大される。
而して、Sl、S2及び上部磁極片3と下部磁極片4と
の間隔l(第3図のSに相当)を適当に選べば極めて広
い半値巾を得ることができる。
第8図は間隔lに対する半値巾dの変化の実験0 値を示し、3+をハラメーターとなしである。
(尚D1は10mrn、D2は30mmの場合である。
)図中斜線で示す部分はダフルキャップレンズの領域を
示しである。
同図から明瞭な如く、lが略々D2と等しい程度S に大きく(−が0.5〜1.5程度)、でが0.4より
2 り大きい場合、第5図に比べdが大きくなっていS る。
しかし、上が1.5を超えると点線(f−2)で示す如
く特性は悪化の方向をもち、且つSlが犬きくなるため
、上部磁極片の上方(第1図においてはヨーク1内部)
にまで磁界が張り出すことになり、偏向コイル5aとの
相互作用を起こしやすくなることから、上記旦稍ま1.
5以下にすることが2s 必要である。
本発明者の実験では、3上が0.5〜0.7程度のとき
極めて良好な結果が得られている。
又、本発明において下部磁極片4と補助磁極片8との間
隔S2は比較的小さく(数m7ft程度)に形成される
これにより、軸上磁場分布のピーク位置を第7図から明
らかな如く、下部磁極片4に近い側に保ったまま半値巾
を広げることができるので、レンズ主面は該下部磁極片
の方に近い位置に保持でき、従ってZ。
を短かくできるため、色収差係数の増大をなくすことが
できる。
以上詳述した様な構成となせば、第7図の軸上磁場分布
かられかるように、上部磁極片の上方への磁界の張り出
しは極めて少いため偏向コイル5aとの相互作用もなく
、又軸上磁場のピークを下部磁極片に近い位置に保つこ
とができるため所望のワークディスタンスに対し2゜を
大きくすることなしに軸上磁場分布の半値巾dを大きく
でき、従って極めて高性能な走査電子顕微鏡やX線マイ
クロアナライザーが実現できる。
【図面の簡単な説明】 第1図は従来のレンズを示す断面図、第2図は軸上磁場
の半値巾に対する球面収差係数を示すグラフ、第3図は
従来レンズの要部を示す図、第4図はその軸上磁場分布
を示す図、第5図は磁極間隔と半値巾との関係を示す図
、第6図は本発明の一例を示す要部断面図、第7図はそ
の軸上磁場分布を示す図、第8図は軸上磁場の半値巾の
変化を示す図である。 第6図において、3は上部磁極片、4は下部磁極片、8
は補助磁極片である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 電子線通過孔を有する上部磁極片と下部磁極片(試
    料に近い側の磁極片)との間に磁界を形成するレンズに
    おいて、上部磁極片と下部磁極片の間に補助磁極片を設
    置し、前記下部磁極片の孔径D□に比し補助磁極片の孔
    径D2を大きくし、前記上部磁極片端面から下部磁極片
    端面までの距離lと前記補助磁極片の孔径D2との比l
    /D2を0.5乃至1.5程度の値に選定し、上部磁極
    片と補助磁極片の間隔S1と補助磁極片と下部磁極片の
    間隔S2との比81/82を0.4乃至1.5程度の値
    に選定したことを特徴とする走査電子顕微鏡等の対物レ
    ンズ。 2 前記下部磁極片の孔径D□は補助磁極片の孔径D2
    の1/2乃至115の大きさである特許請求の範囲1に
    記載の走査電子顕微鏡等の対物レンズ。
JP53041082A 1978-04-07 1978-04-07 走査電子顕微鏡等の対物レンズ Expired JPS5842935B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53041082A JPS5842935B2 (ja) 1978-04-07 1978-04-07 走査電子顕微鏡等の対物レンズ
GB7909697A GB2018509B (en) 1978-04-07 1979-03-20 Magnetic electron lens
US06/024,692 US4219732A (en) 1978-04-07 1979-03-28 Magnetic electron lens
DE2913123A DE2913123C2 (de) 1978-04-07 1979-04-02 Magnetische Objektivlinse für eine Elektronenabtasteinrichtung, insbesondere ein Rasterelektronenmikroskop
NLAANVRAGE7902627,A NL182601C (nl) 1978-04-07 1979-04-04 Magnetische elektronenobjectieflens voor gebruik in een aftastende elektroneninrichting.
FR7908828A FR2422254A1 (fr) 1978-04-07 1979-04-06 Lentille magnetique electronique a utiliser dans un microscope electronique de balayage

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53041082A JPS5842935B2 (ja) 1978-04-07 1978-04-07 走査電子顕微鏡等の対物レンズ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54133069A JPS54133069A (en) 1979-10-16
JPS5842935B2 true JPS5842935B2 (ja) 1983-09-22

Family

ID=12598533

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53041082A Expired JPS5842935B2 (ja) 1978-04-07 1978-04-07 走査電子顕微鏡等の対物レンズ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4219732A (ja)
JP (1) JPS5842935B2 (ja)
DE (1) DE2913123C2 (ja)
FR (1) FR2422254A1 (ja)
GB (1) GB2018509B (ja)
NL (1) NL182601C (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5945171B2 (ja) * 1979-12-28 1984-11-05 日本電子株式会社 電子レンズ
JPS57118357A (en) * 1981-01-14 1982-07-23 Jeol Ltd Objective lens for scan type electron microscope
US4412132A (en) * 1981-07-08 1983-10-25 Jeol Ltd. Electron lens equipped with three magnetic pole pieces
JPS6074250A (ja) * 1983-09-29 1985-04-26 Jeol Ltd 磁界型レンズ
JPS60220541A (ja) * 1984-04-17 1985-11-05 Jeol Ltd 透過電子顕微鏡
US4929838A (en) * 1988-02-16 1990-05-29 Fujitsu Limited Magnetic object lens for an electron beam exposure apparatus which processes a wafer carried on a continuously moving stage
US5336891A (en) * 1992-06-16 1994-08-09 Arch Development Corporation Aberration free lens system for electron microscope
JP3715992B2 (ja) * 1996-09-24 2005-11-16 株式会社日立製作所 荷電粒子線照射装置
US5729022A (en) * 1996-09-26 1998-03-17 Etec Systems, Inc. Composite concentric-gap magnetic lens and deflector with conical pole pieces
DE59712097D1 (de) * 1997-09-29 2004-12-30 Advantest Corp Elektronenstrahl-Linse
US6960766B2 (en) * 2000-02-25 2005-11-01 Hermes-Microvision, Inc. Swinging objective retarding immersion lens electron optics focusing, deflection and signal collection system and method
US6392231B1 (en) 2000-02-25 2002-05-21 Hermes-Microvision, Inc. Swinging objective retarding immersion lens electron optics focusing, deflection and signal collection system and method
JP4772212B2 (ja) * 2001-05-31 2011-09-14 浜松ホトニクス株式会社 X線発生装置
DE602007007468D1 (de) * 2007-07-27 2010-08-12 Integrated Circuit Testing Magnetische Linsenanordnung
JP2014041734A (ja) * 2012-08-22 2014-03-06 Hitachi High-Technologies Corp 複合荷電粒子線装置
CN104133083A (zh) * 2014-07-09 2014-11-05 河冶科技股份有限公司 定量检测高v高速钢中mc碳化物的方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE914167C (de) * 1942-03-05 1954-06-28 Manfred Von Ardenne Magnetisches Objektiv fuer einen Korpuskularstrahlapparat
US2714678A (en) * 1950-09-03 1955-08-02 Siemens Ag Electron microscopes
NL190741A (ja) * 1953-09-24
NL285301A (ja) * 1961-11-15
NL294272A (ja) * 1963-06-19
NL145716B (nl) * 1964-06-06 1975-04-15 Philips Nv Elektronenstraalapparaat.
US3585546A (en) * 1969-10-21 1971-06-15 Jeol Ltd Objective lens pole pieces
JPS4936496B1 (ja) * 1970-04-18 1974-10-01
NL175245C (nl) * 1977-05-26 1984-10-01 Philips Nv Elektronenmicroscoop met hulplens en elektromagnetische lens hiervoor.

Also Published As

Publication number Publication date
DE2913123A1 (de) 1979-10-18
GB2018509B (en) 1982-09-02
US4219732A (en) 1980-08-26
FR2422254B1 (ja) 1983-01-28
GB2018509A (en) 1979-10-17
JPS54133069A (en) 1979-10-16
FR2422254A1 (fr) 1979-11-02
DE2913123C2 (de) 1989-07-20
NL182601B (nl) 1987-11-02
NL7902627A (nl) 1979-10-09
NL182601C (nl) 1988-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5842935B2 (ja) 走査電子顕微鏡等の対物レンズ
US6770887B2 (en) Aberration-corrected charged-particle optical apparatus
US5448063A (en) Energy filter with correction of a second-order chromatic aberration
US4419581A (en) Magnetic objective lens for use in a scanning electron microscope
JPH0337260B2 (ja)
JP2777840B2 (ja) 電子線装置
US6307205B1 (en) Omega energy filter
EP0085323B1 (en) Electromagnetic lens polepiece structure
US4961003A (en) Scanning electron beam apparatus
JPS6357906B2 (ja)
JPH02284340A (ja) 可変焦点距離複合電磁レンズ
JP3351647B2 (ja) 走査電子顕微鏡
JP2529712B2 (ja) エネルギ選別機能を有する電子線の案内方法と電子分光計
JP2569011B2 (ja) 走査電子顕微鏡
JPS5845782B2 (ja) 走査電子顕微鏡等の対物レンズ
Scheinfein et al. Design and Performance of Second Order Corrected Spectrometers for Use With the Scanning Transmission Electron Microscope
JPS5944743B2 (ja) 走査電子顕微鏡等用照射電子レンズ系
JPH05225936A (ja) 走査電子顕微鏡の対物レンズ
US6624412B2 (en) Energy filter
JPH1154076A (ja) 走査型電子顕微鏡用対物レンズ
JPS5913141B2 (ja) 走査電子顕微鏡等の対物レンズ
US4214166A (en) Magnetic lens system for corpuscular radiation equipment
KR830000956B1 (ko) 주사전자 현미경등의 대물 렌즈
JP2926127B2 (ja) 荷電粒子線装置
JPS5913140B2 (ja) 走査電子顕微鏡等の対物レンズ