JPS5842387A - デイジタル信号記録方式 - Google Patents

デイジタル信号記録方式

Info

Publication number
JPS5842387A
JPS5842387A JP56139567A JP13956781A JPS5842387A JP S5842387 A JPS5842387 A JP S5842387A JP 56139567 A JP56139567 A JP 56139567A JP 13956781 A JP13956781 A JP 13956781A JP S5842387 A JPS5842387 A JP S5842387A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
digital
signals
color difference
video signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56139567A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6348474B2 (ja
Inventor
Nobuaki Takahashi
宣明 高橋
Seiichi Takashima
高島 征一
Takeshi Shibamoto
柴本 猛
Fujio Suzuki
鈴木 富士男
Koji Tanaka
耕治 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Nippon Victor KK
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Nippon Victor KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd, Nippon Victor KK filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP56139567A priority Critical patent/JPS5842387A/ja
Priority to AU87856/82A priority patent/AU536777B2/en
Priority to US06/413,824 priority patent/US4488182A/en
Priority to NL8203431A priority patent/NL8203431A/nl
Priority to GB08225212A priority patent/GB2106745B/en
Priority to FR8215085A priority patent/FR2512617B1/fr
Priority to DE3232872A priority patent/DE3232872C2/de
Priority to SU823494403A priority patent/SU1371515A3/ru
Priority to CA000410779A priority patent/CA1192655A/en
Priority to KR1019820004008A priority patent/KR840001742A/ko
Priority to AT0332082A priority patent/AT374604B/de
Publication of JPS5842387A publication Critical patent/JPS5842387A/ja
Priority to AT369383A priority patent/AT378071B/de
Publication of JPS6348474B2 publication Critical patent/JPS6348474B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/804Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components
    • H04N9/806Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components with processing of the sound signal
    • H04N9/8063Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components with processing of the sound signal using time division multiplex of the PCM audio and PCM video signals
    • H04N9/8066Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components with processing of the sound signal using time division multiplex of the PCM audio and PCM video signals with insertion of the PCM audio signals in the vertical blanking interval of the PCM video signal
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/02Recording, reproducing, or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B5/09Digital recording
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/46Colour picture communication systems
    • H04N1/64Systems for the transmission or the storage of the colour picture signal; Details therefor, e.g. coding or decoding means therefor
    • H04N1/646Transmitting or storing colour television type signals, e.g. PAL, Lab; Their conversion into additive or subtractive colour signals or vice versa therefor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/77Circuits for processing the brightness signal and the chrominance signal relative to each other, e.g. adjusting the phase of the brightness signal relative to the colour signal, correcting differential gain or differential phase
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/7921Processing of colour television signals in connection with recording for more than one processing mode
    • H04N9/7925Processing of colour television signals in connection with recording for more than one processing mode for more than one standard

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はディジタル信号記録方式に係り、特にカラー静
止画情報に関するアナログビデオ信号を輝度信号と2つ
の色差信号とに分けてこれらをディジタルパルス変調し
、これにより−得た3種のディジタル信号を時系列的に
円盤状記録媒体に記録することにより、走査線数の相違
に基づく再生アナログビデオ信号の品質劣化を防止し得
るディジタル信号記録方式を提供することを目的とする
0近年、ビデオ信号やオーディオ信号をパルス符号変調
(POM)等のディジタルパルス変調をして得たディジ
タルビデオ信号やディジタルオーディオ信号を夫々円盤
状記録媒体(以下「ディスク」4いう)に断続するピッ
ト列の変化として記録し、ディスクから光の強度変化あ
るいは静電容量変化を検出して既記緑信号を読み取り再
生する方式が盛んに開発されている。このうちデイジタ
ルオーデイオ信号に付加的な情報としてカラー静止画情
報に関するディジタルビデオ信号を付加してディスク上
に同じトラックに記録し、再生する方式が知られている
が、オーディオ信号再生方式は世界共通であるのに対し
、ビデオ信号の再生に関してはテレビジョン方式が世界
共通でないため、かかるディスクを記録したビデオ信号
のテレビジョン方式と異なるテレビジョン方式の地域や
国でも再生できるようにするためには、ビデオ信号に関
しては再生表示するその地域や国のテレビジョン方式?
こ準拠した信号形態に変換する必要がある。特に、上記
のディジクルビデオ信号はディジタルオーディオ信号の
再生音を聴く聴取者の想像力を助けるための補助的な役
割を果たすカラー静止両案に関するものであるから、上
記のディスクは世界のテレビジョン方式の相違によらず
世界共通方式とし、各テレビジョン方式に準拠した信号
形態で再生することが望ましい。
ところで、世界におけるカラーテレビジョン方式は、色
信号の伝送形態によりNT8C、PAL及び8ECAM
の三方式に大別することができる。また水平走査周波数
はNTSO方式が15.734 kHz 。
PAL方式及びSEOAM方式が主として15.625
 kHzであり、両者は0.7%程度の差しかなくその
相違は大きな問題とならない。しかし、走査線数及び垂
直走査周波数は、NTSO方式が525本、 59.9
4Hz 、PAL方式及びSBOAM方式が主として6
25本、 50 Ihと異なっている。このため、記録
するビデオ信号の走査線数を525本で構成すると、P
AL方式又は8EOAM方式に準拠したビデオ信号に再
生するときは、走査線数を625本に増やす必要がある
ため、情報の不足が生ずる。従って、情報の不足がない
ようにするためには、走査線数625本で構成したビデ
オ信号を記録することが望ましい。
この場合、走査線数625本のビデオ信号の1フレ一ム
分を伝送するに要する時間、並びにそれを蓄積(記憶)
するメモリ回路の容量は、走査線数525本のビデオ信
号のそれに比し増加するこきになる。しかし、伝送時間
の増加に関しては上記のビデオ信号は前記したように補
助的な役割を果たす静止画情報に1するものであり、め
まぐるしく変化するよりも適当な時間、変化しない方が
好ましく、従って伝送時間が約20%増加するのは障害
とはならない。
一方、土肥のフレームメモリ回路の容量の増加に関して
は、PAL方式又はSECAM万式に準拠した再生ビデ
オ信号を得る場合は、走査線数525本のビデオ信号を
625本に変換する場合に比し高品質となるからそれな
りに意味をもつが、N’l’SO方式に準拠した再生ビ
デオ信号を得る場合はそのような効果は期待できない。
しかし、静止画情報に関するビデオ信号の伝送は低速で
なされるため、NTSO方式再生ビデオ信号を得る場合
に必要となる走査線数変換回路を低速で動作できるので
、必要以上に7.レームメモリ回路の容量を増加させる
ことはない。
望たディスクに第1のテレビジョン方式のアナログビデ
オ信号をディジタル変調して得たディジタルビデオ信号
を記録し、これを第2のテレビジョン方式のアナログビ
デオ信号に再生する場合、本出願人が先に特願昭56−
46700号にて提案した如く、メモリ回路の読み出し
速度を所定速度として所宕標本化闇波数のディジタルビ
デオ信号を得た%DA変換器を通すことが考えられるが
、複雑であり、また上記f41のテレビジョン方式がN
TSC方式の場合は、輝度信号周波数帯域の制限や垂直
群*[が低下し、再生画質が劣化してしまうという問題
点があった。
本発明は前記の点に鑑み、上記の問題点を解決したもの
であり、以下その一実施例につき図面と共に説明する。
第1図は本発明になるディジタル信号記録方式の一実施
例のブロック系統図、第2図は第1図のディジタルレコ
ーダ2こ記録するビデオ信号の記録系の一実施例のブロ
ック系統図を示す0第1図において、1.2及び3は夫
々3チヤンネルのアナログオーディオ信号が各別に入来
する入力端子で、3チヤンネルのアナログオーディオ信
号に(才中央音像定位用信号が含まれており、これによ
り従来fl:) の2チヤンネルステレオでは得られなかった中央音弾の
実9定位、1111範囲の拡大が得られる。上記の3チ
ヤンネルのアナログオーディオ信号はAD変喚器4に供
給され、ここで夫々例えば標本化周波数l数47.25
 kHzで標本化され、かつ、t 子化g して量子化
数16ビツトのディジタルオーディオ信号(POMオー
ディオ信号)に変換された後信号処理回路6に供給され
る。
ここで、後記するディスク9には1チヤンネル分の情報
量として標本化周波数47.25 kHz s !子化
数16ビツトのディジタル信号を4チャンネル分1本の
トラックに記録するものとすると、上記の信号処理回路
6はAD変換器4よりの標本化周波数47・25 kH
z 、量子化数16ビツトのディジタルオーディオ信号
が計3チャンネル供給されると同時に、残りの1チヤン
ネル分として、ディジタルレコーダ5より再生された標
本化周波数94.5 kHz 。
量子化数8ビツト(これは標本化周波数47.251゜
量子化数16ビツトと等価である)のディジタルビデオ
信号が供給される。このディジタルビデオ信号は後記す
る如く、第2図に示す記録系により記録された矩査線v
、625本のカラー静止画情報に関するものであり、輝
゛度信号と色差信号(R−Y)及び(B−Y )を夫々
各別にディジタル信号して得た3種のディジタル信号が
時系列的に合成された信号である。
すなわち、第2図において、前記3チヤンネルのオーデ
ィオ信号の聴取者の想像力を助けるための静止両案が走
査@数625本のカラーテレビジョンカメラlOにより
撮像され、これより赤色信号(R)、緑色信号(G)及
び青色信号(B)の三原色信号が取り出されてマトリク
ス回路11に供給され、ここで輝度信号Y2色差儒号(
R−Y)及び(B−Y )に変換される。
帯域5 ?JVz穆度の輝度信号YはAD変換器12に
より、例えば標本化周波数12朧で標本化された後量子
化されて量子化数8ビツトのディジタル輝度信号に質換
された後メモIJ 15に1フレ一ム分記憶される。ま
た周知の如く、人間の目の感覚は明るさは細かい所まで
見えるのにメ・Jし、色は細かなチェで識別できず、お
おざっばな色すけでも十分なので輝度信号の数分の一程
度の帯域とされ 。
た色差信イ(R−Y)及び(B−Y)は夫々AD変換!
13.14により例えば標本化周波数3−で標本化され
た後量子化されて量子化数8ビツトの第1及び第2のデ
ィジタル色差信号に変換された後メモリ15に各1フレ
一ム分ずつ記憶される。
でよく、三原色信号をその望まADffi換して記憶す
る場合に比し記憶容量を少なくできる◇メモリ15はl
フレーム分のカラー静止画情報に関する上記ディジタル
輝度信号と第1及び第2のディジタル色差信号とを夫々
記憶した後、ディジタル輝lf信号を例えば4秒間、第
1及び第2のディジタル色差信号を各1秒間、順次に時
系列的に読み出してディジタルレコーダ5に供給し、こ
こで記録させる。ただし、水平、垂直の各同期信号は除
いて伝送する。なお、メモリ15から時系列的に読み出
されるディジタル輝度信号、第1及び第2のディジタル
色差信号は、夫々時間軸が伸ばされて標本化周波数94
.5 kHz 、量子化数8ビツトさされる。
ディジタルレコーダ5はディジタル輝度信号等を記録で
きる高性能の機械でもよいが、ディジタルオーディオ信
号を記録するPOMIIk音機でもよい。後者の場合は
、メモIJ 15に記憶されたディジタル信号を、それ
をAD変換するときに用いた標本化周波数とは異なる、
周波数の低いディジタルレコーダの標本化周波数により
順次読み出して記録する。
再び第1図Cヒ戻って説明するに、上記の如くにしてデ
ィジタルレコーダ5に記録され、更に順次時系列的に読
み出された走査線数625本のディジタル輝度信号、筒
1及び第2のディジタル色差信号は3チヤンネルのディ
ジタルオーディオ信号と共に信号処理回路6に供給され
る。
信号処理回路6はこれらの16ビツト計4チヤンネルの
入力ディジタル信号化対して、これらが並列データであ
るのを直列データに並ひ換えると共に、各チャンネルの
ディジタル信号を夫々所定区間毎に区切り、かつ、それ
らをインターリーブして時分割多重する。そして、更に
誤り符号訂正用信号、誤り符号検出用信号、ブロック(
フレーム)の始めを示す同期信号ビット、ディスク9の
再生時にピックアップ再生素子の位置制御を行なわせる
ための制御信号を付加して記録用信号を生成する。
第3図は信号処理回路6により信号処理の結果、生成暮
れた記録用信号の中の1ブロツク(1フレーム)の−例
を模式的に示す図で、1ブロツクは130ビツトより構
成され、その繰り返し周波数は標本化周波数と同じ47
.25 kHzである。8YNOはブロックの始めを示
すlOビットの固定パターンの同期信号ビット、ch−
1〜ah−3は夫々上記計3チャンネルの16ビツトの
ディジタルオーディオ信号% @h−4は上記の時系列
的に合成された16ビツトのディジタル輝度信号、第1
又は第2のディジタル色差信号の各多重位置を、示す。
また第3図に示すP、Qは夫々16ビツトの誤り符号訂
正用信号で、例えば、 p = w、ew、ew、ew4(1)Q = ’r’
、w、e’r”、w、e’r”、w、e’r−W4(2
)なる式により生成される信号である。ただし、(1)
 。
(2)式中w1. w、 、 w、 、 W4はchl
〜Cb4の16ビツトの各ディジタル信号(通常は夫々
異なるブロックにおけるディジタル信号)、Tは所定の
多項式の補助マトリクス、eは2を法とする加算を示す
更に第3図中、CRCは23ビツトの誤り符号検出用信
号で、同じブロックに配列されるch−1〜ch−4、
P 、 Qの各ワードを例えばx!3+xI+x4φ1
41なる生成多項式で除したときに得られる23ビツト
の剰余であり、再生時これにより同じブロック゛の第1
1ビツト目から第129ビツト目の信号に誤りがあるか
否かを検出する。また更に第3図中Adrは前記制御信
号で、1ブロツク中に1ビツト伝送され、例えば126
ブロツクにより制御信号の全ビットが伝送される(すな
わち、制御信号は126ビツトより構成される)0信号
処理回路6より第3図に示す1ブロツク130ビツトの
ディジタル信号がブロック単位毎に順次直列に周り出さ
れ、次段の変調回路7に供給され、ここで例えばモディ
ファイド・フリケンシイ・モジュレーション(MFM)
の変調方式で変調された後、例えば7面の搬送波を周波
数変調して周波数変調波信号とされる◎この周波数変調
波信号はレーザービーム等を使用した記録装置8により
ディスク9に記録される。
本出願人が先lこ提案したディスクの記録方式を適用し
た場合は、上記の配録装置8は第4図に示す如き構成と
される。同図中、レーザー光源17より出射されたレー
ザー光は光変調器18によりレーザー光のドリフトやノ
イズの除去等が行なわれた後反射鏡19で反射されハー
フミラ−2oにより2つの光路に分割される・分割され
た一方のレーザー光は光変調器21において入力端子4
3よりの前記変調回路7の出力周波数変調信号及び後記
する第3のトラッキング制御用参照信号!、。
によって変調されて第1の被変調光ビームとされる。分
割された他方のレーザー光は光変調器22に幻いて入力
端子44よりの記録原盤45の1回転周期毎lζ交互に
入来する後記の第1又は第2のトラッキング制御用参照
信号f、1又はfp、によって変調されて第2の被変調
光ビームとされる。
第1の被変調光ビームは反射鏡23で反射されて光路が
変えられてシリンドリカルレンズ24及び25.スリッ
ト26並びに凸レンズ27よりなる情報記像光学系を通
過することにより、記録原盤45上で長方形となる光に
整形される。他方、第2の被変調光ビームは凸レンズ2
8.スリット29及び凸レンズ30よりなるトラッキン
グ記録光学系により記録原盤45上で円形となる光に整
形された後反射鏡31により光路が変えられる。
夫々所望の形状に整形された第1及び第2の被変調光ビ
ームは、偏光プリズム32により略同−光軸上に合成さ
れた後、ハーフミラ−33を通過し、プリズム36によ
り光路が変えられて更にスリット37.記録レンズ38
を経てガラス基板39上に感光剤層40が形成されてい
る記録原盤45上、f41の被変調光ビームが41で示
す長方形状に、また第2の被変調光ビームが42で示す
円形状に集束照射せしめられる。
なお、記録原盤45は円盤状で、一定速度で同期回転さ
れており、またハーフミラ−33より反射された光は信
号監視系34に加えられ、プリズム36により反射され
た光は監視光学系35に加えられる。記録原盤45上の
2つの被変調光ビームの間隔が監視光学系35により測
定され、またずれは信号監視系34により監視され、シ
リンドリカルレンズ24を図中、上下方向に移動するこ
とによってずれ補正を行なう。
記IIl原盤45は公知の現像処理工程及び製盤工程を
経てスタンパ盤を作成せしめる。このスタンパ盤により
複製されたディスク9には、前記した3チヤンネルのデ
ィジタルオーディオ信号及び1チヤンネルの時系列合成
ディジタルビデオ信号が第3図に示す如き信号フォーマ
ットで順次にブロック単位毎に時系列的に合成された信
号の周波数&調波が断続するピット列として記録された
鳩胸状の主トラツクと、相隣る主トラツクの各トラック
中心線間の略中間部分に、ディスク−回転周期毎に交互
に上記周波数変調波の帯域よりも低い帯域内に在る単一
周波数のバースト状の第1及び第2のトラッキング制御
用参照信号f 及びf9.が1)1 断続するピット列により記録された副トラツクとが形成
されており、更にf  、f  の切換接続部pl  
   p! 分の主トラ゛ンクには第3のトラッキング制御用参照信
号f9.が記録される。才たこのディスク9には再生針
のトラッキング用案内溝は形成されておらず1また電極
機能を有している。
次にディジタル信号再生装置につき説明するに、第5図
はディジタル信号再生装置の一例のブロック系統図を示
す。同図中、ディスク9はターンテーブル(図示せず)
上に載量せしめられて900rpmで同期回転せしめら
れる。ディスク9上には第6図に示す如く、平坦面47
とピット48(!:が繰り返されてなる主トラツクと、
平坦面47とピット49とが繰り返されてなるトラッキ
ング制御用参照信号f1.記録副トラックと、平坦面4
7とピット50とが繰り返されてなるトラッキング制御
用参照信号f9.記録副トラックとが夫々形成されてい
ることは前記した通りであるが、このディスク9の表面
上を再生針46の底面46bが摺動せしめられる。
再生針46は第5図に示す如く、カンチレバー53の一
端に固着されており、カンチレバー53の他端の基部側
には永久磁石54が固定されている。カンチレバー53
の永久3石54が固定された部分は、再生装置に固定さ
れたトラッキングコイル55とジッタ補正用コイル56
により囲繞されている。ジッタ補正用コイル56は左右
のコイル部が夫々同相に巻回されているため、ジッタ補
正信号の極性に応じて永久磁石54に対して同時に吸引
、又は反発となって働くため、カンチレバー53はディ
スク51のトラック接線方向上に直動して、ディスク5
1の面層れ、あるいは偏芯によって主するジッタを補正
できる。才たトラッキングフィル55は永久磁石54の
磁界方向に対して動直な方向に磁界を発生せしめ、トラ
ッキングサーボ回路58よりのトラッキング誤差信号の
極性に応じてカンチレバー53をトラック幅方向上いず
れか一方向へ、かつ、その大きさに応じた変位量で替位
させる。
再生針46の後端面に蒸着固定された第6図示の電極4
61とディスク9との間に形成される静電容量が断続す
るピット列に応じて変化すること番こ応動じて共振周波
数が変化する共振回路と、この共振回路に一定周波数を
印加する回路と、共振回路よりの上記静電容量の変化に
応じて振幅が変化する高周波信号を振幅検波する回路と
、この振幅検波された高周波信号(再生信号)を前置増
幅する回路とよりなるピックアップ回路57より取り出
された高周波の再生信号は、FM復調回路60に供給さ
れ、ここで王トラックの主要情報信号(ここではディジ
タルオーディオ信号及び時系列的に合成されたディジタ
ルビデオ信号)が夫々復調される一方、一部が分岐され
てトラッキングサーボ回路58へ供給される。
トラッキングサーボ回路58は再生信号中から前記第1
乃至第3のトラッキング制御用参照信号fp1〜f□を
周波数選択して取り出し、両参照信号/、、、f□の包
絡線検波出力を差動増幅して得たトラッキング誤差信号
を前記のトラッキングコイル55ζζ出力する。ただし
、主トラツクに対す信号!1.の検出出方に基づいて生
成されたスイッチングパルスによりトラッキング極性が
ディスク9の一回転周期毎に切換えられる。なお、トラ
ッキングサーボ回路58は入力端子59にキック指示信
号が入来したときはそれに応じて再生針46を1トラッ
クピッチ分又はそれ以上強制的にトラック幅方向へ移送
するよう、トラッキングコイル55を駆動する。
一方、FM復調回路6oより取り出された復調ディジタ
ル信号はデコーダ61に印加され、ここでMFM復号さ
れて第3図に示す如き信号フォーマットの時系列合成信
号とされた後、同期信号ピッ)8YNOに基づき信号ブ
ロックの始めが検出され育列信号を並列信号に変換され
、更に誤り検出が行なわれる。誤りが検出された時にの
み、誤り符号訂正用信号P、Qを用いて誤り信号の訂正
復元が行なわれる。このようにして、必要に応じて訂正
復元が行なわれて誤りの無い、また信号配列がインター
リーブする前の本来の順序に戻された16ビツト4チヤ
ンネルのディジタル信号のうち、3つのチャンネルの各
チャンネル16ビツトのディジタルオーディオ信号は、
デコーダ61内のDA変換器によりアナログオーディオ
信号に変換された後出力端子62.63及び64へ夫々
各別に出力される。またピックアップ制御信号は高速位
置検索等のために所定の回路(図示せず)へ出力される
一方、第4チヤンネル目の時系列合成ディジタルビデオ
信号は第5図に示す走査線数変換回路65に供給され、
ここで走査線数が625本から525本へ変換される。
この走査線数変換回路65は入力ディジタルビデオ信号
を、走査線数525本のNTSC方式に準拠したアナロ
グカラービデオ信号として再生する場合にのみ必要な回
路であり、走査線数625本のSECtAM方式又はF
AI、方式に準拠したアナログカラービデオ信号きして
再生する場合は不要である。勿論この場合、走査線数変
換回路65の入出力を切換える切換スイッチを設けるよ
うにしてもよい。走査線数変換回路65より直列的に取
り出された走査線数525本の時系列合成ディジタルビ
デオ信号はメモリ66に順次に記憶され、ここで同時化
されて読み出され、かつ、再生に伜なうジッターも補正
される。なお、前記したように1フレ一ム分のカラー静
止画情種薯ご関するディジタル輝度信号は4秒間、第1
及び第2のディジタル色差信号は各1秒間ずつ夫々時系
列的に読み出されるが、ディスク9は900 rpmな
ので、ディスク9が90回転する毎に1フレ一ム分のカ
ラー静止画情報が再生されることになる。
メモリ66は制御信号及び同期信号発生回路67の出力
制御信号に基づいて、ディジタル輝度信号を標本化周波
数12−9量子化数8ビツトのディジタル輝電信号とし
てDA変換器68へ読み出し、才たディジタル色差信号
(R−Y)、(B−Y)を夫々標本化周波数3■、量子
化数16.ビットのディジタル色差信号としてDA変換
器69゜70へ同時に読み出す。DA変換器68により
ディジタル−アナログ変換されて取り出されたアナログ
輝度信号゛Yは、DA変換器69.70より取り出され
たアナログの色差信号(R−Y)、(B−Y)と共にエ
ンコーダ71に供給され、ここで制御信号及び同期信号
発生回路67より取り出された水平、a直の各同期信号
及びカラーバースト信号等が付加されてNTSO方式に
準拠した再生カラービデオ信号に変換される。これによ
り、出力端子72にはN’I’80方式に準拠した再生
カラー映像信号が取り出され、テレビジョン受偉機(図
示せず)によりカラー静止画備として表示され、出力端
子62.63及び64より出力されて再生発音されるオ
ーディオ信号の聴取者の音楽僑賞上の補助的情報として
用いられる。
なお、走査線数625本のPAL方式又はSEO人M方
式カラービデオ信号の再生出力を得る場合は前記した如
く、デコーダ61の出力時系F14成ディジタルビデオ
信号はメモリ66に直接に印−加され以下上記と同様の
信号処理を行なう。ただし、エンコーダ71はFAI、
方式あるいはSEOAM方式に準拠したカラービデオ信
号を得ることができる回路構成のものが使用されること
は勿論である。
以上より、ディスク9は世界共通の1種類でテレビジョ
ン方式の相違に拘らず再生することができるO なお、上記の説明ては本出願人が先に提案したディスク
の記録方式及び再生装置に適用した場合について説明し
たが、これに限ることはなく、トラッキング案内溝を有
する静電容量変化読取型のディスクや、光ビームにより
既記鍮信号が読み取られるディスクにも本発明を適用し
得るものである・才た、テレビジョン受像機−こR,G
、Bの三原色信号入力端子を有する場合は、エンコーダ
71の代りにマトリクス回路を用いて、これにより輝度
信号Y及び色差信号(R−Y)e (B−y)から三原
色信号R,G、Bに変換して上記の入力端子番こ各別に
供給することにより、そのテレビジョン受像機で極めて
高品質の静止画像を写し出すことができるものである。
更に、ディスク9に記録される色差信号は(G−Y )
と(”R−Y)又は・(B−Y)の組合せでもよく、更
にはI信号、Q信号でもよいことは勿論である。
上述の如く、本発明になるディジタル信号記録方式iマ
、記憶すべき画、偉情報のビデオ信号をマトリクス、回
路により輝度信号と色差信号とし、AD変換器により輝
度信号及び色差信号を夫々ディジタルパルス変調してデ
ィジタル輝電信号及びディジタル色差信号とした後メモ
リ回路に記憶し、メモリ回路よりディジタル輝度信号及
びディジタル色差信号を夫々記憶時よりも標本化周波数
の低いディジタル信号として順次に時系列的に読み出し
て得た時系列合成ディジタルビデオ信号を、記―すべき
音声情報のオーディオ信号をディジタルパルス変調して
得たディジタルオーディオ信号と共に円盤状記録媒体に
記録するよう構成したため、テレビジョン方式の相違す
る世界台地において一種類の上記の円盤状記録媒体を共
通に使用することかて舎、また上記のディジタルビデオ
信号は成るテレビジョン方式に準拠したビデオ信号をデ
ィジタルパルス変調したものではなく、ディジタル輝度
信号とディジタル色差信号との時系列合成信号であるか
ら、成るテレビジョン方式に準拠したビデオ信号をディ
ジタルパルス変調して得たディジタルビデオ信号が記録
された円盤状記録媒体に比し、簡単な回路構成で、また
NT80方式からPAL方式又は8BOAM方式に変換
する場合の如き輝度信号周波数帯域の制限や垂直方向の
解像度の低下等の支障をもたらすことなく高品質で再生
されることができ、またビデオ信号の伝送路中にアナロ
グビデオレコーダを使用せずに行なえるため、再生ビデ
オ信号の品質劣化を極めて少なくさせ得、更に前記記録
すべき閣僚情報はカラー静止画像としたため、前記オー
ディオ信号の再生音の聴取者の音楽僑賞上の補助的情報
に同時的化供することができ、また更に前記ビデオ信号
は走査線数が625本であるため、走査線数が625本
のテレビジョン方式に準拠したビデオ信号に再生される
場合は走査線数525本のビデオ信号のディジタル信号
を記録しん円盤状記録媒体の再生に比し、高品質の再生
両案を得ることができ、他方、走査線数525本のテレ
ビジョン方式に準拠したビデオ信号に再生される場合は
、再生装置内の走査線数変換回路を低速で動作すること
ができるため、前記時系列合成ディジタルビデオ信号を
同時化するためのメモリ回路の記憶容量を必要以上大に
することを防止でき、各システム毎に最適に画像システ
ムの構成が行なえ、またRGBモニタ等と結合してテレ
ビジョン放送方式の制限を受けない極めて高品質の再生
画俸で再生されることができる等の数々の特長を有する
ものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方式の一実施例を示すブロック系統図、
第2図は本発明方式の要部の一実施例を示すブロック系
統図、第3図は本発明方式により伝送記録される1ブロ
ツクの信号フォーマットの一例を示す図、第4図は第1
図の記録装置の構成の一実施例を示す系統図、第5図は
本発明方式により記録された円盤状記録媒体の再生装置
の一例を示すブロック系統図、第6図は円盤状記録媒体
と再生針との摺動情況の一例を示す拡大斜視図である。 1.2.3・拳φアナログオーディオ信号入力端子、4
,12,13,14φ・・AD変換器、5・・・ディジ
タルレコーダ、6・・・信号処理回路、7@・−変調回
路、8−も拳記録装置、9sssデイスク、10・・・
カラーテレビジョンカメラ、11・・・マトリクス回路
、15,66・・・メモリ、17・・・レーザー光源s
 18,21,22・・赤光変調器、45・・・記録原
盤、46・・拳再生針、46a・・・電極、54・・・
永久磁石、57・φ・ピックアップ回路、61・・・デ
コーダ、62,63゜64 @−再生アナログオーディ
オ信号出力端子、65・・・走査線数変換回路、68,
69,70・−DA変換器、71・・・エンコーダ、7
2・・・再生カラービデオ信号出力端子0 第1図 第2図 第:1図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 記録すべき画像情報のビデオ信号をマ) IJク
    ス回路により輝度信号と色差信号とし、AD変換器ξこ
    より盤輝度信号及び色差、信号を夫々ディジタルパルス
    変調してディジタル輝度信号及びディジタル色差信号と
    した後メモリ回路に記憶し、該メモリ回路より該ディジ
    タル輝度信号及びディジタル色差信号を夫々記憶時より
    も標本化周波数の低いディジタル信号として、かつ、順
    次に時系列的に読み出して得た時系列合成ディジタルビ
    デオ信号を、・記録すべき音声情報のオーディオ信号を
    ディジタルパルス゛変調して得たディジタルオーディオ
    信号と共に円盤状記録媒体に記録するよう構成したこと
    を特徴とするディジタル信号記録方式。 2、該記録すべき画像情報は、カラー静止両案情報であ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のディジ
    タル信号記録方式。 3、#ビデオ信号は、走査線1が625本であることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項記載のディ
    ジタル信号記録方式。
JP56139567A 1981-09-04 1981-09-04 デイジタル信号記録方式 Granted JPS5842387A (ja)

Priority Applications (12)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56139567A JPS5842387A (ja) 1981-09-04 1981-09-04 デイジタル信号記録方式
AU87856/82A AU536777B2 (en) 1981-09-04 1982-08-31 Disk storage of t.d.m. digital audio and vdieo signals
US06/413,824 US4488182A (en) 1981-09-04 1982-09-01 System for recording and reproducing time-division multiplexed digital audio and video signals
NL8203431A NL8203431A (nl) 1981-09-04 1982-09-02 Stelsel voor het vastleggen en weergeven van op basis van tijdverdeling in multiplex gebrachte digitale audio- en videosignalen.
SU823494403A SU1371515A3 (ru) 1981-09-04 1982-09-03 Устройство дл записи цветового видеосигнала и звуковых сигналов и устройство дл воспроизведени цветового видеосигнала и звуковых сигналов
FR8215085A FR2512617B1 (fr) 1981-09-04 1982-09-03 Systeme pour enregistrer et reproduire des signaux audio et video numeriques, multiplexes par division dans le temps
DE3232872A DE3232872C2 (de) 1981-09-04 1982-09-03 Vorrichtung zum Aufzeichnen und Wiedergeben von digitalen zeitmultiplexierten Ton- und Videosignalen
GB08225212A GB2106745B (en) 1981-09-04 1982-09-03 System for recording and reproducing time-division multiplexed digital audio and video signals
CA000410779A CA1192655A (en) 1981-09-04 1982-09-03 System for recording and reproducing time-division multiplexed digital audio and video signals
KR1019820004008A KR840001742A (ko) 1981-09-04 1982-09-04 시분할된 다중 디지탈 오디오 및 비디오신호기록 및 재생시스템
AT0332082A AT374604B (de) 1981-09-04 1982-09-06 Digitale aufnahmeeinrichtung mit einer einrichtung zum umsetzen von mehrkanaligen analogen audio- signalen in eine folge digitaler abtastsignale eines audiosignales
AT369383A AT378071B (de) 1981-09-04 1983-10-17 Digitale wiedergabeeinrichtung zum abspielen eines plattenfoermigen aufzeichnungstraegers

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56139567A JPS5842387A (ja) 1981-09-04 1981-09-04 デイジタル信号記録方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5842387A true JPS5842387A (ja) 1983-03-11
JPS6348474B2 JPS6348474B2 (ja) 1988-09-29

Family

ID=15248268

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56139567A Granted JPS5842387A (ja) 1981-09-04 1981-09-04 デイジタル信号記録方式

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS5842387A (ja)
KR (1) KR840001742A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6243291A (ja) * 1985-08-21 1987-02-25 Hitachi Ltd ビデオプリンタの信号処理装置
JPS63274289A (ja) * 1987-05-01 1988-11-11 Fuji Photo Film Co Ltd デイジタル電子スチルカメラ
JPH02111191A (ja) * 1988-10-20 1990-04-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報記録ディスク
JPH02146874A (ja) * 1988-04-08 1990-06-06 Fuji Photo Film Co Ltd 電子スチルカメラ

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4936604A (ja) * 1972-08-16 1974-04-05
JPS5427719A (en) * 1977-08-03 1979-03-02 Pioneer Electronic Corp Method of and device for recording and reproducing video signal
FR2476955A1 (fr) * 1980-02-25 1981-08-28 Rca Corp Agencement de transmission de signaux de television en couleur avec couleur sur bandes de base sequentielles comprimees dans le temps

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4936604A (ja) * 1972-08-16 1974-04-05
JPS5427719A (en) * 1977-08-03 1979-03-02 Pioneer Electronic Corp Method of and device for recording and reproducing video signal
FR2476955A1 (fr) * 1980-02-25 1981-08-28 Rca Corp Agencement de transmission de signaux de television en couleur avec couleur sur bandes de base sequentielles comprimees dans le temps

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6243291A (ja) * 1985-08-21 1987-02-25 Hitachi Ltd ビデオプリンタの信号処理装置
JPS63274289A (ja) * 1987-05-01 1988-11-11 Fuji Photo Film Co Ltd デイジタル電子スチルカメラ
JPH02146874A (ja) * 1988-04-08 1990-06-06 Fuji Photo Film Co Ltd 電子スチルカメラ
JP2543171B2 (ja) * 1988-04-08 1996-10-16 富士写真フイルム株式会社 電子スチルカメラ
JPH02111191A (ja) * 1988-10-20 1990-04-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報記録ディスク

Also Published As

Publication number Publication date
KR840001742A (ko) 1984-09-04
JPS6348474B2 (ja) 1988-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR960010505B1 (ko) 입체 비디오 디스크 레코드 및 이의 기록 장치 및 재생 장치
US4513327A (en) Digital signal recording system and reproducing apparatus
JPS6348475B2 (ja)
US4633329A (en) Information signal recording medium and reproducing apparatus therefor
JPS5842387A (ja) デイジタル信号記録方式
JPS6322713B2 (ja)
JPS58181383A (ja) デイジタル信号再生装置
CA1099396A (en) Method and apparatus for reproducing signals from a rotating record medium and method and apparatus for making same
JPS5862987A (ja) デイジタル信号記録方式
JPS58184890A (ja) デイジタル信号記録方式
JPS58170178A (ja) 識別信号記録方式
JPS58186280A (ja) デイジタル信号再生装置
JPH0218639B2 (ja)
JPS58186277A (ja) デイジタル信号記録方式
JPS58181385A (ja) デイジタルビデオ信号記録方式
JPS58170184A (ja) デイジタル信号記録方式
JPS58187088A (ja) デイジタル信号再生装置
JPH0318395B2 (ja)
JPH0424915B2 (ja)
JPS58186276A (ja) デイジタル信号記録方式
JPH0424916B2 (ja)
JPS58181382A (ja) デイジタル信号記録方式
JPS58195384A (ja) デイジタルビデオ信号記録方式
JPS643430B2 (ja)
JPS6342476B2 (ja)