JPS5842302B2 - 縫製物のホツレ止め処理装置 - Google Patents

縫製物のホツレ止め処理装置

Info

Publication number
JPS5842302B2
JPS5842302B2 JP53121980A JP12198078A JPS5842302B2 JP S5842302 B2 JPS5842302 B2 JP S5842302B2 JP 53121980 A JP53121980 A JP 53121980A JP 12198078 A JP12198078 A JP 12198078A JP S5842302 B2 JPS5842302 B2 JP S5842302B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
sewing
thread
sewn
cutting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53121980A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5551869A (en
Inventor
富士夫 菅原
博夫 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP53121980A priority Critical patent/JPS5842302B2/ja
Publication of JPS5551869A publication Critical patent/JPS5551869A/ja
Publication of JPS5842302B2 publication Critical patent/JPS5842302B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は縫製物のホツレ止め処理装置に関する。
例えば自動車用シートの表覆体は、表面Φレザー等の表
皮材と、その下の発泡ウレタン等のクッション材と、必
要に応じ金山の如き裏地とか一体縫製されてなる。
生産にあたっては、それぞれビームに巻かれた表皮材、
クッション材などの表覆体部材を各ビムから引き出し、
重ね合わせて進行させながらマルチミシンにより複数箇
所で直線的に縫い合わせた後、ビームに巻き取る。
第1図は縫製された表覆体1のビーム2を示し、1aは
表皮材、1bはクッション材、1cは裏地、3は縫い目
(縫い糸)である。
そして、次工程で第3図に示すように縫製された表覆体
1をビーム2から引出しつつカッティングプレス5で所
望の形状に裁断(型抜き)する。
縫製の際の縫い目の構成としては大別して本縫いと還縫
いとがあるが、本縫いの場合は下糸用のボビンをミシン
本体に組み込む必要があるため、小さなボビンでなけれ
ば使用できず、交換が頻繁となるので大量生産には不向
きであり、このため還縫いを採用している。
ところが、還縫いの場合、第2図において例えばA−A
線で裁断すると、図の右側部分の縫い糸にはホットが生
じないが、左側部分は縫い目の裁断部分近傍にて下糸3
bの図示す部分が矢印方向に引張られると下糸3bが連
続的に上糸3aから外れてしまい、特にクッション材1
bを縫い合わせであるときはその弾性復元力により縫い
糸が自然にホラしてしまう。
このため、裁断後、縫製物の縫い糸の末端を押えてホッ
トを防止する必要があり、従来の防止手段としてはミシ
ンによるものと、接着剤によるものとがあった。
即ち、縫い目と交差する裁断部の縫製物を別の糸で縫い
付けるか、縫い糸の末端を接着剤によって縫製物に貼り
付けるかして縫い糸のホットを防止していた。
しかしながら、いずれの場合でも、裁断後に別工程でホ
ツレ止め処理を行なっていたので、工数の増加を招くと
いう大きな欠点があった。
本発明はこのような実情に鑑み、裁断工程中に熱溶着に
よるホツレ止め処理を行ない得るようにした縫製物のホ
ツレ止め処理装置を提供するものである。
以下、本発明を図示の実施例に従って詳細に説明する。
第1図の如くマルチミシンによって縫製されど−ム2に
巻き取られた表覆体1は、第3図の如くビーム2をセッ
トされ、該ビーム2から引出されつつ送りローラ4,4
によってカッティングプレス5のテーブル6上に送り出
される。
そして、カッティングプレス5の刃型7によって裁断(
型抜き)された表覆体1′はベルトコンベア8上を搬送
される。
プレス刃型7は、第4図及び第5図に示すように、ベニ
ア合板10の表面にカミソリ状の刃11を植込んでなり
、この実施例では1プレスで巾方向に2枚取りできるよ
うに構成しである。
本発明に係る構成として、プレス刃型7の縫い目3に交
差する方の刃11の近傍で内側の適所に刃11に沿って
ニクロム線ヒータ12を配しである。
このニクロム線ヒータ12の発熱部はベニア合板10上
に配した樹脂板13とマイカ(断熱材)14とを積層し
た取付台上に第6図及び第1図に示す如くサポート15
によりビス16止めしである。
また、ニクロム線ヒータ12の両端部はベニア合板10
上に第6図及び第8図に示す如く絶縁材17を介してビ
ス18止めしである。
19は絶縁コーテイング材を示している。
そして、ニクロム線ヒータ12はそれに接続した配線が
刃11を貫通する子171)ら引き出されてコネクタ2
0(第4図)に接続される一方、カッティングプレス5
本体にコネクタ20の接続用のコンセント21(第3図
)が設けられ、このコンセント21は電源盤22に接続
されている。
電源盤22にはニクロム線ヒータ12への印加電圧を調
節する回路が設けられ、刃型7によりニクロム線長が変
わる場合などに加熱温度を調節できるようにしである。
従って、表覆体1がカッティングプレス5の刃型7によ
り裁断されると同時に、裁断部分近傍の裏地1cにニク
ロム線ヒータ12が押付けられる。
一般に縫い糸3としてはナイロン糸が使用され、裏地1
cとしては金山、レーヨン、ポリエステル不織布などが
使用されるので、縫い糸3の方が融点が低く、ニクロム
線ヒータ12の加熱温度を適宜設定しておけば、縫い糸
3のみが溶融して、上糸3aと下糸3bとが溶着、又は
縫い糸3が裏地1cに溶着し、ホツレ止めされる。
この実施例において裏地1c側の縫い糸3の末端にヒー
タ12を押付けたのは、裏地1c側の方が上糸3aと下
糸3bの出しろが多く、溶着し易いからである。
又、縫い糸の方が縫製物に較べて融点が高い場合には縫
製物を融かして縫い糸に溶着させるようにしてもよく、
勿論両方を融かして溶着させるようにしてもよい。
尚、以上の説明では自動車用シートの表覆体を例にとっ
たが、縫製物一般に適用できることは言うまでもない。
以上説明したように本発明によれば、縫製物の裁断工程
中に縫い糸のホツレ易い部分をヒータにより局部的に熱
溶着してホツレ止め処理をすることができ、工数の低減
により大巾な生産性の向上が達成できる。
また、特開昭51−127295号公報や特公昭30−
3644号公報に示される如く熱せられた刃を用いるも
のと較べると、本願発明では刃とヒータとを別体に設け
る構成としたため、ヒータの巾を刃と無関係に設定でき
るので、縫い糸をしっかりと熱溶着できる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は縫製物の一例としての自動車用シートの表覆体
の裁断前の状態を示す斜視図、第2図は第1図の■−■
拡大断面図、第3図は本発明に係るカッティングプレス
の側面図、第4図は本発明に係る刃型を示す第3図の■
−IV矢視図、第5図は第4図の■−v断面図、第6図
は刃型の要部斜視図、第7図は第6図の■−■断面図、
第8図は第6図の■−■断面図である。 1・・・表覆体、3・・・縫い糸、5・・・カッティン
グプレス、7・・・刃型、11・・・刃、12・・・ニ
クロム線ヒータ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 縫製物を裁断するカッティングプレスの刃型の刃の
    近傍に、ヒータを刃の方向に延在させると共に刃との位
    置関係を固定して設け、裁断と同時に縫製物の裁断部分
    近傍の縫い糸を熱溶着するようにしたことを特徴とする
    縫製物のホツレ止め処理装置。
JP53121980A 1978-10-05 1978-10-05 縫製物のホツレ止め処理装置 Expired JPS5842302B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53121980A JPS5842302B2 (ja) 1978-10-05 1978-10-05 縫製物のホツレ止め処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53121980A JPS5842302B2 (ja) 1978-10-05 1978-10-05 縫製物のホツレ止め処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5551869A JPS5551869A (en) 1980-04-15
JPS5842302B2 true JPS5842302B2 (ja) 1983-09-19

Family

ID=14824590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53121980A Expired JPS5842302B2 (ja) 1978-10-05 1978-10-05 縫製物のホツレ止め処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5842302B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5891070A (ja) * 1981-11-27 1983-05-30 旭硝子株式会社 炭化珪素と窒化珪素の複合焼結体の製法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50126994A (ja) * 1974-04-01 1975-10-06
JPS51127295A (en) * 1975-04-22 1976-11-05 Seiji Tanaka Production of garment material comprising thermoplastic resin cloth or polymerized article of said resin and cotton

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50126994A (ja) * 1974-04-01 1975-10-06
JPS51127295A (en) * 1975-04-22 1976-11-05 Seiji Tanaka Production of garment material comprising thermoplastic resin cloth or polymerized article of said resin and cotton

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5551869A (en) 1980-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6517651B2 (en) Apparatus and method for joining fabrics without sewing
EP1199241B1 (en) Heater, heater-equipped steering wheel, and method of manufacturing such steering wheel
US2592463A (en) Machine for cutting, processing, and/or seaming fabric or like sections and product thereof
US10981477B2 (en) Car seat
JP2587353B2 (ja) 柔軟な被覆体によって対象物を被覆する方法、この方法を実施する際に使用する装置及び得られる製品
JPS5842302B2 (ja) 縫製物のホツレ止め処理装置
JP2019214296A (ja) シート
JP2003088689A (ja) シートの製造方法
EP0894076A1 (en) Spring units for mattresses and the like
US3567544A (en) Method of hot melt seaming of fabric materials using a high frequency electric field
US4308010A (en) Neck pad material and a method for its manufacture
JPS6261425B2 (ja)
JP7193983B2 (ja) シート及びその製造方法
JPS59232833A (ja) パツド材の一体発泡型シ−トの製造法
JP6387841B2 (ja) フロアマットの製造方法
JPS60139866A (ja) 重ね縫いシ−ト状縫製品の裁断方法
JPH1191452A (ja) 車両用内装品の製造方法
JPH0151588B2 (ja)
JPS58114946A (ja) 自動車シ−トの生地及びその製法
WO2017081952A1 (ja) 車両用シートおよび車両用シートの製造方法
JP2004174119A (ja) 表皮一体発泡用表皮材の縫製方法
JPH10232024A (ja) 電気カーペットとその製造方法
JPH0436911Y2 (ja)
JPH01216800A (ja) シート材の溶断装置
JPS61246046A (ja) 座席等のシ−トカバ−の製造方法