JPS5841984A - 高周波加熱方式によるポリエステル系繊維製品の染色法 - Google Patents

高周波加熱方式によるポリエステル系繊維製品の染色法

Info

Publication number
JPS5841984A
JPS5841984A JP56137302A JP13730281A JPS5841984A JP S5841984 A JPS5841984 A JP S5841984A JP 56137302 A JP56137302 A JP 56137302A JP 13730281 A JP13730281 A JP 13730281A JP S5841984 A JPS5841984 A JP S5841984A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dyeing
frequency heating
dye
polyester fiber
high frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56137302A
Other languages
English (en)
Inventor
小濱 和夫
大沢 一朗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meisei Chemical Works Ltd
Original Assignee
Meisei Chemical Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meisei Chemical Works Ltd filed Critical Meisei Chemical Works Ltd
Priority to JP56137302A priority Critical patent/JPS5841984A/ja
Publication of JPS5841984A publication Critical patent/JPS5841984A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coloring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はポリエステル系繊維製品を高周波加熱装置を用
いて、分散染料にて染色する場合の濃染助剤に関するも
のである。
高周波加熱装置を利用する染色方法は、特に近年省力化
、省エネルギー化傾向が強まる中で、サーモゾル染色、
HT染色(高温染色)にかわるよシ省エネルギー染色方
法として染色業界で応用されはじめた。しかしポリエス
テル繊維の染色に関しては、綿、ナイロン、アクリル等
の染色とは異なシ、染料単独ではまったく染色が行なわ
れず実用化にはいたっていない。
この原因はポリエステル繊維の染色は、他の繊維のよう
な繊維と染料とのイオン結合による染色とは異なシ、繊
維膨潤による染料吸収によるため、高いエネルギーが必
要であるからである。そこでポリエステル繊維を高周波
加熱処理してもポリエステルの誘電率が著しく低いため
ほとんど加熱されず分散染料による染色に応用してもほ
とんど染料は染着しない。このような問題を解決するた
め、高周波加熱装置内にスチームを導入する方法(特開
昭54−96185号公報)や染料洛中に高誘電物質を
添加する方法(特公昭48−6671号公報)が発表さ
れているが、いずれの方法を用いても十分満足できる染
色物は得られていない。
本発明者らはこのようなポリエステル繊維を含む繊維製
品を高周波加熱装置を用いて分散染料で染色する場合、
分散染料の使用効率及び染色の再現性が良い染色方法を
鋭意研究した結果本発明に至った。
すなわち、本発明は分散染料浴中に尿素を1o9/lか
ら600P/J、好ましくは150グ/lから250P
/J含有させることを特徴とする。
尿素の高周波加熱°染色法での有効性は現在不明確であ
るが、尿素の性質よシみて ■ 染料の溶解力を高める作用 ■ 誘電率が高い ■ 融点がポリエステル染色温度(130°C)に近い ■ 吸湿性である 等があげられ、それらの総合結果が高周波加熱方式に適
していると考えられる。
次に尿素150Li/Jから250グ/lを染料浴に添
加し高周波加熱染色法に応用した場合の特長は ■ 分散染料の濃度に関係なく染色可能である。
■ 染料液を被染物にパッドした後の乾燥の有無にかか
わらず等しい効果である。
■ 高周波加熱処理を行なう場合、加熱装置内の蒸気の
多寡に関わらず等しい効果である。
であるように、染色工程上の条件が変化しても染色効果
にはほとんど影響を及ぼさないことがあげられる。
次に本発明の染色方法を具体的に述べると、まず分散染
料及び尿素を温湯にて溶解し更にアルギン酸ソーダ糊を
加え均一に混合したのち酢酷にてPHを中性から弱酸性
にし、規定量の染料液を調整する。
この染料液をマングル付乾燥機のパッド槽に入れポリエ
ステル繊維からなる被染物をパッドしたのちマングルに
て絞液し、直ちに高周波加熱処理をするか、又は絞液し
たのち100°Cにて乾燥したのち高周波加熱処理を1
0〜20分行なうと分散染料は効率よくポリエステル繊
維に吸収される。
この場合、高周波加熱装置として周波数2450メガヘ
ルツの家庭用スチームレンヂをマグネトロン出力100
 Wから650Wに可変できるように改良したもので通
常マグネトロン出力は300W〜600Wの範囲で使用
する。
なお、本発明の方法はポリエステル系繊維製品すなわち
ポリエステル繊維を含む繊維製品、例えば、ポリエステ
ル繊維単独からなる糸、織布、絹布、及び不織布、並び
にポリエステル繊維と他の繊維との混紡品、交織品及び
交編品などの染色いずれにも効率よく適用できる。
次に実施例によって本発明の染色方法を具体的に示す。
実施例I アルギン酸ソーダ(5%)   402尿  素   
               200 ノ酢  酸 
                   52温 湯 
            全体を11とする量上記染料
及び薬品からなる染料液を調製し、この染色液をパッデ
ィング装置にてポリエステル加工糸織物に絞シ率70%
で適用し、次いで染色液付着織物をマグネトロン出力4
00Wの高周波加熱装置内にて10分間処理し、均一な
濃青色の染色物を得た。
実施例■ アルギン酸ソーダ(5%)   40 グ尿  素  
                250 y酢  酸
                   5 グ温  
湯             全体をizとする量上記
染料及び薬品からなる染色液を調製し、この染色液をパ
ッディング装置にてポリエステル繊維65%とセルロー
ス繊維35%からなる織物に絞り率75%で適用し、次
いで染色液付着織物を100°Cにて乾燥し、その後加
熱蒸気を導入したマグネトロン出力500Wの高周波加
熱装置内にて15分間処理し、均一な青色の染色物を得
た。
実施例■ ダイヤエックス ブルー B()−FS    10 
 f!(三菱化成工業株式会社製の分散染料)アルギン
酸ソーダ(5%)   40 g尿  素      
            150 グ酢  酸    
               5 り温 湯    
         全体を11とする量上記染料及び薬
品からなる染色液を調製し、この染色液をパップインク
装置にてポリエステル加工糸織物に絞り率70%で適用
し、次いで染色液付着織物をマグネトロン出力800W
の高周波加熱装置内にて10分間処理し、均一な赤実施
例1.I、Iの処理条件を表に示すと、第1表の如くな
る。これらの実施例かられかるように、三種の異なった
タイプの染料、すなわチ、拡散速度の大きいスミカロン
ブルーE−FBL、中程度のダイヤエックスレッドTB
−8E。
小さいダイヤニックスプルーB G−F Sは染料使用
濃度に差があっても尿素の添加量、高周波の出力及び処
理時間が適正であれば中間乾燥、加熱蒸気の有無に関係
なく均一な染色物が得られる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 高周波加熱装置を用いポリエステル系繊維製で 品を分散染料に染色するに当シ、染料浴中に尿素を1o
    y/l〜600P/I!含有させることを特徴とする染
    色法。
JP56137302A 1981-08-31 1981-08-31 高周波加熱方式によるポリエステル系繊維製品の染色法 Pending JPS5841984A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56137302A JPS5841984A (ja) 1981-08-31 1981-08-31 高周波加熱方式によるポリエステル系繊維製品の染色法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56137302A JPS5841984A (ja) 1981-08-31 1981-08-31 高周波加熱方式によるポリエステル系繊維製品の染色法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5841984A true JPS5841984A (ja) 1983-03-11

Family

ID=15195504

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56137302A Pending JPS5841984A (ja) 1981-08-31 1981-08-31 高周波加熱方式によるポリエステル系繊維製品の染色法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5841984A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01130102A (ja) * 1987-11-17 1989-05-23 Nippon Kayaku Co Ltd 塗膜の染色法
JP2010084289A (ja) * 2008-10-01 2010-04-15 Mimaki Engineering Co Ltd インクジェット捺染方法
JP2010084058A (ja) * 2008-10-01 2010-04-15 Mimaki Engineering Co Ltd インクジェット捺染用インク組成物

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01130102A (ja) * 1987-11-17 1989-05-23 Nippon Kayaku Co Ltd 塗膜の染色法
JP2010084289A (ja) * 2008-10-01 2010-04-15 Mimaki Engineering Co Ltd インクジェット捺染方法
JP2010084058A (ja) * 2008-10-01 2010-04-15 Mimaki Engineering Co Ltd インクジェット捺染用インク組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4929180B2 (ja) 連続的な繊維加工方法及びそのための装置
JPH04228685A (ja) セルロース繊維材料を始端から反末までムラなく染色する方法
JPS5841984A (ja) 高周波加熱方式によるポリエステル系繊維製品の染色法
JPH0255554B2 (ja)
JPS5857545B2 (ja) 染色方法
JP2008133552A (ja) 全芳香族ポリアミド繊維の染色方法及びその染色方法により染色されてなる全芳香族ポリアミド繊維染色物
JPH08100374A (ja) セルロース系繊維布帛の退色化加工方法
JPS636185A (ja) 耐熱性アラミド繊維の染色方法
JPS62177287A (ja) 染色用マイグレ−シヨン防止剤
JPS62125082A (ja) セルロ−ズ系繊維の不均一染色法
JPH03124887A (ja) 強撚糸高密度織物の染色方法
JPS6157436B2 (ja)
JP3575793B2 (ja) 冷染反応染料を用いた染色方法
JPH03269186A (ja) 霜降り模様布帛の製造方法
JPS5920033B2 (ja) 1:2 ガタキンゾクサクエンセンリヨウニヨル フハク ノ センシヨクホウ
SU1157153A1 (ru) Способ колорировани текстильных материалов из триацетатных волокон
KR960015345B1 (ko) 직물지에 액상의 원적외선 방사 바이오세라믹을 흡착시키는 방법과 그 제품
JPS58203183A (ja) 繊維品の染色法
JPH0841789A (ja) 防染物の製造方法
JPS5818490A (ja) ポリエステル繊維を含む布帛の染色方法
JPS584869A (ja) 染色物のアルカリ減量加工法
JPH0657661A (ja) 繊維製品の染色方法
JPS60167983A (ja) インジゴ染料によるセルロ−ス繊維織布のブル−デニム調染色法
JPH041117B2 (ja)
JPS63165589A (ja) パツド染色法