JPS5840837Y2 - 脱穀装置 - Google Patents

脱穀装置

Info

Publication number
JPS5840837Y2
JPS5840837Y2 JP1976155850U JP15585076U JPS5840837Y2 JP S5840837 Y2 JPS5840837 Y2 JP S5840837Y2 JP 1976155850 U JP1976155850 U JP 1976155850U JP 15585076 U JP15585076 U JP 15585076U JP S5840837 Y2 JPS5840837 Y2 JP S5840837Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sorting
fan
pressure fan
cross
width
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1976155850U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5371550U (ja
Inventor
清二 安部
精一 上池
敬造 正木
隆正 中村
明人 平
Original Assignee
ヤンマー農機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヤンマー農機株式会社 filed Critical ヤンマー農機株式会社
Priority to JP1976155850U priority Critical patent/JPS5840837Y2/ja
Publication of JPS5371550U publication Critical patent/JPS5371550U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5840837Y2 publication Critical patent/JPS5840837Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Threshing Machine Elements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はコンバイン等における脱穀装置の構造に係り、
より詳しくは脱穀装置における選別機構を通過し風力選
別する吐出風が選別室内で渦巻流とならないようにして
選別効率を向上すると共に脱穀装置各部に粉塵がもれな
いようにすることを目的とする。
次に本考案を実施例図面について説明すると、図の1は
脱穀装置2の機枠で、該機枠1の上部にはフィートチエ
ン3を備え、かつ該フィートチエン3の送り方向に平行
に扱胴4の回転軸を配置する扱室5を区設し、矢印A方
向に回転する扱胴4の下部外周には扱網6が張設されて
いる。
7はリンク8等にて前後に揺動するように構成した穀粒
選別機構で、該機構7は前記扱網6の真下に位置する孔
あき板9と、該孔あき板9の後方に延長するストロ−ラ
ック10、ストロ−ラック10の後端下部に傾設した流
穀板11及び前記孔あき板9下方位置の選別網12とか
らなる。
13は選別網12下方に位置する一番穀粒受樋、14は
ストロ−ラック10、流穀板11の下部に設けられた二
番穀粒受樋でこれに二番還元装置14か接続されている
前記一番穀粒受樋13の前方には側面から機枠1外の空
気を吸引するようにした圧風ファン15を、その回転軸
15が穀粒選別機構1と直角になるように設けると共に
、該圧風ファン15からの吐出風が選別網等選別機構7
を内蔵する選別室7′の長手方向両側壁に平行に吐出し
て、選別網12、孔あき板9、及びストロ−ラック10
を経て吐出風通路16の排塵口17から機外へ排出する
ように構成するにあたり、前記選別室7′の両側壁を後
方に平行に延長して該吐出風通路16の両側壁16’、
16’を形成する。
このようにして吐出風通路16の横巾りは選別室7′及
び圧風ファン15部の横巾と同じ巾に形成するのであり
、該吐出風通路16の入口開口部を選別機構7後端上部
に位置せしめる。
そして、前記吐出風通路16の途次に横断流吸引ファン
18を設けるにあたり、その回転軸18′が前記圧風フ
ァン15の回転軸15と平行となるように吐出風通路1
6を貫通してその両側壁16゜16に軸支すると共に該
吸引ファン18の羽根部20を吐出風通路16の横巾と
略一杯となるように形成すると共に、該吸引ファン18
による吸引風量を前記圧風ファン15による吐出風量よ
り犬なるように構成するのである。
なお21は機枠1後部上端に設けられた排藁カッター室
で、前記フィートチエン3に後続する排藁チェノ22に
より搬送された排藁を該カッター室21内のロータリー
カッター21で適宜長さに切断した後排藁放出口23よ
り機外へ落下放出させるものである。
この構成において、刈取機、コンバインの前処理部等で
刈取られた殻稈は搬送装置もしくは手によってフィート
チエン3に供給され、扱胴4にて脱穀された穀粒は扱網
6、揺動選別機構7により精選され、一番穀粒受樋13
から穀粒収納装置(図示せず)へ揚穀される一方、藁く
ず稈切等は圧風ファン15の吐出風により選別機構7か
ら吹き上げられて横断流吸引ファン18を通過して排塵
口17より排出される。
このとき本考案では、選別室7′において揺動選別機構
70両側に沿う両側壁16’、16’を、その間の巾が
前記圧風ファン15から横断流吸引ファン18までの間
を等しくなるように平行に配設する一方、前記圧風ファ
ン15の吐出量及び横断流吸引ファン18の吸引巾を、
前記両側壁間の巾一杯に形成したから、圧風ファン15
からの吐出風は、第2図に矢印で示すように選別室7′
における両側壁16.16間の風路16を両側壁16.
16と平行に横断流吸引ファン18の方向に巾一杯に吹
き出す一方、横断流吸引ファン18は、両側壁16′、
16′と平行に流れる風を平行の状態ま〜巾一杯に吸引
することになる。
つまり、圧風ファン15から吸引ファン18に向う風は
両側壁16゜16′と平行に整流された状態で直線的に
流れ、その間において渦巻流がない平行流となり且つ巾
方向の各所における流速が等しくなるから、選別網12
及びストロ−ラック10におげろ風選別は、前記のよう
に巾方向に各所等しい流速の平行流によって巾方向につ
いて各所等しく且つ強力に行なわれ、しかも圧風ファン
15の吐出量よりも横断流吸引ファン18の吸引風通を
大きくしたいことと前記選別機構の両側壁が平行である
こと及び圧風ファンの吐出量と吸引巾とが前記両側壁の
巾一杯となるようにした構成とを有機的に一体不可分的
に関連させることにより、揺動選別機構で吐出風が穀粒
等に衝突した後に渦巻き乱れるのを防止して最後まで平
行なかつ均一な整流を維持する効果を蓄しく向上でき、
これによって風選別の性能が著しく向上するのである。
さらに圧風ファン15の吐出量より吸引ファン18の吸
引風量が犬であるから、選別室7′内の排塵は全て排塵
口17より排出され、排塵口17以外の機枠1隙間等か
ら粉塵が機枠1外にもれることがなく、いわゆる粉塵立
しない効果を有するのである。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示し、第1図は脱穀装置の各部
配置概略側面図、第2図は圧風ファンと吸引ファンの配
置関係を示す平面図である。 2・・・・・・脱穀装置、4・・・・・・扱胴、1・・
・・・・揺動選別機構、7′・・・・・・選別室、13
・・・・・・一番穀粒受樋、15・・・・・・圧風ファ
ン 16・・・・・・吐出風通路、16′・・・・・・
通路側壁、17・・・・・・排塵口、18・・・・・・
横断流吸引ファン。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 機枠内に、扱胴を有する扱室及び揺動選別機構を内蔵す
    る選別室を形成し、前記選別室内における前記揺動選別
    機構の前端下部に圧風ファンを、揺動選別機構の後端上
    部に横断流吸引ファンを各各段けて成る脱穀装置におい
    て、前記選別室において揺動選別機構の両側に沿う両側
    壁を、その間の巾が前記圧風ファンから横断流吸引ファ
    ンまでの間を等しくなるように平行に配設する一方前記
    圧風フアンの吐出巾及び横断流吸引ファンの吸引巾を、
    前記両側壁間の巾一杯に形成し、且つ前記横断流吸引フ
    ァンの吸引風量を前記圧風ファンの吐出風量より犬に構
    成して成る脱穀装置。
JP1976155850U 1976-11-19 1976-11-19 脱穀装置 Expired JPS5840837Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976155850U JPS5840837Y2 (ja) 1976-11-19 1976-11-19 脱穀装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976155850U JPS5840837Y2 (ja) 1976-11-19 1976-11-19 脱穀装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5371550U JPS5371550U (ja) 1978-06-15
JPS5840837Y2 true JPS5840837Y2 (ja) 1983-09-14

Family

ID=28763948

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1976155850U Expired JPS5840837Y2 (ja) 1976-11-19 1976-11-19 脱穀装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5840837Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49115846A (ja) * 1973-02-24 1974-11-06
JPS5010368U (ja) * 1973-05-23 1975-02-03

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49115846A (ja) * 1973-02-24 1974-11-06
JPS5010368U (ja) * 1973-05-23 1975-02-03

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5371550U (ja) 1978-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5840837Y2 (ja) 脱穀装置
JPH0626493B2 (ja) 脱穀選別装置
JPH0414990Y2 (ja)
JPS5913794Y2 (ja) コンバイン
JPS638193Y2 (ja)
JPS6227091Y2 (ja)
JPH0343960Y2 (ja)
JPH039623Y2 (ja)
JPH0221896Y2 (ja)
CN2284497Y (zh) 一种谷物脱粒清选装置
JP3386716B2 (ja) 脱穀装置の唐箕
JPH0120835Y2 (ja)
JPH0719232Y2 (ja) 脱穀機の選別装置
JPH0343961Y2 (ja)
JPH0232030Y2 (ja)
JPS6345878Y2 (ja)
JP3552909B2 (ja) 脱穀装置の唐箕
JPH0353638Y2 (ja)
JPS6216190Y2 (ja)
JP2512884Y2 (ja) 脱穀機における二番還元装置
JPH0631862Y2 (ja) 脱穀機
JPH0620373Y2 (ja) 脱穀機における選別装置
JPH0221894Y2 (ja)
JPH0245471Y2 (ja)
JP2002204617A (ja) 脱穀機の送風ファン