JPS5840367A - 水性塗料組成物およびその製法 - Google Patents

水性塗料組成物およびその製法

Info

Publication number
JPS5840367A
JPS5840367A JP56134575A JP13457581A JPS5840367A JP S5840367 A JPS5840367 A JP S5840367A JP 56134575 A JP56134575 A JP 56134575A JP 13457581 A JP13457581 A JP 13457581A JP S5840367 A JPS5840367 A JP S5840367A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
carboxyl group
water
aqueous
powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56134575A
Other languages
English (en)
Inventor
Takanobu Ueda
上田 隆宣
Toshiharu Nakatani
中谷 敏治
Hidefumi Okuda
奥田 英文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Paint Co Ltd
Original Assignee
Nippon Paint Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Paint Co Ltd filed Critical Nippon Paint Co Ltd
Priority to JP56134575A priority Critical patent/JPS5840367A/ja
Priority to GB08224511A priority patent/GB2105350B/en
Priority to DE19823231683 priority patent/DE3231683A1/de
Priority to CA000410200A priority patent/CA1218485A/en
Priority to FR8214664A priority patent/FR2512044B1/fr
Priority to AU87726/82A priority patent/AU556424B2/en
Publication of JPS5840367A publication Critical patent/JPS5840367A/ja
Priority to US06/628,978 priority patent/US4581395A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D201/00Coating compositions based on unspecified macromolecular compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D161/00Coating compositions based on condensation polymers of aldehydes or ketones; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D161/20Condensation polymers of aldehydes or ketones with only compounds containing hydrogen attached to nitrogen
    • C09D161/26Condensation polymers of aldehydes or ketones with only compounds containing hydrogen attached to nitrogen of aldehydes with heterocyclic compounds
    • C09D161/28Condensation polymers of aldehydes or ketones with only compounds containing hydrogen attached to nitrogen of aldehydes with heterocyclic compounds with melamine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D163/00Coating compositions based on epoxy resins; Coating compositions based on derivatives of epoxy resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/02Emulsion paints including aerosols

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は水性塗料組成物およびその製法に関する。更に
詳しくは、貯蔵安定性に優れた粉体分散型水性塗料組成
物の提供に関する。
水性樹脂液に粉体樹脂を分散させて成る粉体分散型塗料
は、水性樹脂のフロー性と粉体樹脂の厚膜性とが良好に
バランスして、水性塗料の一般的欠点であるタレ性が悪
いことを解消し、且つ粉体樹脂のピンホール性の高さを
維持している塗装作業性良好な塗料である。ところで、
粉体分散型塗料の製造における、粉体樹脂の水性媒体ま
たは水( 性樹脂媒体中での分散は、通常の分散手法に、よった場
合、非常に長時間を要するという欠点を有し、また製造
塗料の貯蔵安定性も良好でないという欠点も有している
。特に塩基中和型の水性樹脂を使用した場合、得られる
塗料は温度変化に非常に敏感で、その貯蔵中に増粘、ゲ
ル化を著しく来たし易い欠点を有している。
本発明者等は上記従来技術の粉体分散型水性塗料の分散
性および貯蔵安定性に関する問題点を解決するために鋭
意研究を重ねた結果、カルボキシル基含有の例えばポリ
エステル樹脂微粉末を水性媒体中で塩基性化合物で中和
すれば、該粉末の分散も容易で且つかなりの高温に対し
ても該分散体が増粘、ゲル化等の経時劣化を示さない安
定な塗料を得ることができることを見出した。
即ち、本発明の要旨は、カルボキシル基を有する樹脂微
粉末(す、塩基性化合物(6)、水性樹脂(■りおよび
必要により上記(I)および/または(In)と相互に
反応する化合物(5)を含み、上記σりを(すのカルボ
キシル基に対して0.4〜1.2当量の割合で含有しそ
れによって上記(I)を水性媒体中に分散し、上記(す
:0■)の固形分重量比が2:98〜98:2であるこ
とを特徴とする水性塗料組成物、およびその製法に存す
る。
本発明で使用するカルボキシル基を有する樹脂微粉末(
I)の種類としては、例えばポリエステル樹脂やアクリ
ル樹脂が挙げられる。それらの粒径は、塗料の経時安定
性や塗装作業性、塗膜の外観に影響を与えるので3〜6
0μ、好ましくは5〜25μであればよい。カルボキシ
ル基の量に関する樹脂の酸価は20〜300、好ましく
は30〜100であればよい。酸価値が過少であれば、
塗料が三次元硬化反応をせず、過大であると、当該樹脂
を中和しても遊離のカルボキシル基が残存し、塗膜を形
成してもその耐水性が劣る。
本発明で使用する塩基性化合物東としては、樹脂微粉末
(1)のカルボキシル基を中和し得るものであれば、無
機または有機の化合物であってよく、例えば水酸化リチ
ウム、水酸化カリウム、水酸化ナトリウム、アンモニア
、ジエチルアミン、トリエチルアミン、モノエタノール
アミン、ジェタノールアミン、トリエタノールアミン、
ジメチルエタノールアミン、ジエチルエタノールアミン
、イソプロピルエタノールアミン、ジイソプロパツール
アミン、2−アミノ−2−メチルプロパツール、2−ジ
メチルアミノ−2−メチルプロパツール、モルホリン、
ローメチルモルホリン、n−エチルモルホリンが挙げら
れる。この中でも有機の塩基性化合物であっ−で、沸点
40〜180°Cのものか好ましい。低沸点でありすぎ
ると、樹脂微粉末(りのカルボキシル基中和時に当該化
合物が揮発し、所期目的を達成し難い。高沸点でありす
ぎると、当該化合物が塗膜中に残存してその硬化を遅延
し、良好な塗膜性能が得られない。かかる好ましい化合
物としては、ジエチルアミン、トリエチルアミン、ジメ
チルエタ/−ルアミン、ジエチルエタノールアミン、2
−アミノ−2−メチルプロパツール、モルホリン、n−
メチルモルホリンが例示される。また、水酸基を有する
アミン化合物であることも、樹脂微粉末(I)の水溶化
が容易になることから好ましい。
かかる塩基性化合物C射よ、上記樹脂微粉末(1)のカ
ルボキシル基に対して0.4〜1.2当量、好ましくは
0.6〜1.0当量の割合で使用すればよい。これによ
って、上記(I)の水性媒体への優れた分散性が得られ
、貯蔵安定性が良好な塗料が得られる。
なお、当該化合物(”)の使用量が過少であると、上記
(I)のカルボキシル基を中和するのに要する当該化合
物(財)の絶対量が不足して上記(I)の粒径が小さく
ならず、層分離を来たし易い、他方、過剰であると、塗
膜を形成しても水に対して不溶化状態になり群り、塗膜
の耐水性が非常に悪くなる。
本発明で使用する水性樹脂回〕は、例えばアルキド系、
ポリエステル系、マレイン化油系、マレイン化ポリアル
カジエン系、エポキシ系、アクリル系、ウレタン系が挙
げられる。
樹脂への官能基の導入は一般的方法に従って実施されて
よく、モノマーの選択や高分子化反応の制御により行わ
れてよい。
具体的には、アルキド系およびポリエステル系にあって
は、多塩基酸と多価アルコールとの反応段階でカルボキ
シル基が導入されて水性樹脂となるものでよい。マレイ
ン化油系にあっては、乾性油(例:アマニ油、ヒマシ油
、ダイズ油、キリ油)を無水マレイン酸で処理すること
によりカルボキシル基か導入されて水性樹脂となるもの
でよい、3マレイン化ポリアルカジエン系にあっては、
例えばポリブタジェン(例:1,2−ポリブタジェン、
1.4−ポリフリジエン、1,2−と1.4−の共重合
ポリブタジェン)、ポリイソプレンまたはポリシクロペ
ンタジェンに例えばその二重結合に不飽和カルボン酸(
例:無水マレイン酸、無水)1イミツク酸、フマール酸
、イタフン酸)を付加させることによってカルボキシル
基が導入されて水性樹脂となるものでよい。エポキシ系
にあっては、ビスフェノールAとエピクロルヒドリンの
反応によって代表される各種エポキシ樹脂に加えて、他
のエポキシ基を有する各種化合物が使用できる。これら
は本来水溶性を有するものではそのまま使用でき、ある
いはオキシラフ基の一部または全部に酸性基を導入され
て水溶性ないし水分散性となるものでよい。アクリル系
にあっては、α、β−不飽和カルボン酸(例ニアクリル
酸、メタクリル酸、桂皮酸、クロトン酸、フマル酸、シ
トラコ7酸、無水マレイン酸)とアクリル酸エステル〔
例:メチルエステル、エチルエステル、プロピルエステ
ル、メチルエステル、ヘキシルエステル、ラウリルエス
テル〕および/またはメタクリル酸エステル(例:メチ
ルエステル、エチルエステル、プロピルエステル、メチ
ルエステル、ヘキシルエステル、ラウリルエステル〕、
必要に応じて他の重合性モノマーを重合させることによ
って得られる塩。
基中和型の水性樹脂であればよl八。ウレタン系にあっ
ては、ジイソシアネート化・合物(例:へキサメチレン
ジイソシアネート、トリレンジイソシアネ−)、4.4
’−ジフェニルメタンジイソシアネート、キシリレンジ
イソシアネート、4.4’−メチレンビス(シクロヘキ
シルイソシアネート〕、インホロンジイソシアネート)
を骨格構造とする塩基中和型の水性樹脂が挙げられる。
以上の水性樹脂にあって、カルボキシル基を有する樹脂
の水性化は常法に従いそのカルボキシル基を塩基性物質
(例:モノメチルアミン、ジメチルアミン、トリメチル
アミン、モノエチルアミン、ジエチルアミン、トリエチ
ルアミン、モノイソプロピルアミン、ジイソプロピルア
ミン、ジエチレントリアミン、トリエチレンテトラミン
、モノエタノールアミン、ジェタノールアミン、トリエ
タノールアミン、モノイソプロパツールアミン、ジイソ
プロパツールアミン、ジメチルエタノールアミン、モル
ホリン、メチルモルホリン、ピペラジン、アンモニア、
水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化リチウム)
で中和すればよく、沸点180°C以〒の塩基性物質を
使用することが好ましい。
本発明塗料にあっては、上記樹脂微粉末=(I) :水
性樹脂脚〕を固形分重量比において2:98〜98:2
、好ましくは2:98〜6o二4oの割合で配合すれば
よい。前者(1)の量が過少であると、塗装作業性が劣
り、他方過剰であると、塗膜のフロー性が不良となる。
好ましくは後者(III)の割合が40以上になると、
塗料の塗装作業性、塗膜の外観や光沢が良好となる。
本発明塗料においては、必要に応じて、上記樹脂微粉末
(りおよび/または水性樹脂ωつと相互に反応する化合
物[有])を含有していてよい。かかる化合物(5)と
しては、エポキシ樹脂、メラミン樹脂、多価の金属塩(
例:ナフテン酸コバルト、ナフテン酸鉛、ナフテン酸亜
鉛)、トリグリシジルイソシアヌレート(TGIC)、
ジシアンジアミドが例示される。当該化合物の配合量は
、固形分重量比テ(I) : (IV)が100:0〜
20:80てよい。かかる化合物の混入によって、三次
元架橋反応が進み更に高度な塗膜性能が達成される。
本発明は水(好ましくは脱イオン水)を媒体とする水性
塗料組成物に関するものであるが、必要に応じて少量の
有機溶剤(例:エチレングリコールモノメチルエーテル
、エチレングリコールモノエチルエーテル、エチレング
リコールモノブチルエーテル、メタノール、エタノール
、イソプロピルアルコール、n−ブチルアルコール、5
ec−2チルアルコール、t−ブチルアルコール、ジメ
チルホルムアミド〕を使用してもよい。
本発明にあっては上述の各成分に加えて、必要に応じて
各種の顔料および添加剤(例:改質剤、分散剤、表面調
整剤)を使用することができる。
これらは樹脂微粉末(I)または水性樹脂ωりもしくは
その両者に配合してよい。
本発明塗料は、樹脂微粉末(1)を塩基性化合物σりで
もって水性媒体に分散し、該分散体を水性樹脂(III
)液と混合することによって得ることが一般的である。
その際、顔料分散は上記水性樹脂液にお′いて行・つと
よい。樹脂微粉末(りの塩基性化合物(II)による中
和においては、温度35〜956C1中和率40〜12
0%、好ましくは60〜100チで実施することが望ま
しい。温度が低すぎると、上記(りの粒径が小さくなら
ず、分散後層分離を来たし、他方高すぎると、上記(り
が溶融、融着するので好ましくな、い。中和率が低すぎ
ると、上記(I)の粒径が小さくならず、分散後層分離
を来たし、他方高すぎると、上記(わが、水性媒体に可
溶化されて樹脂微粉末を使用する意義がなくなり、また
塗膜形成時に発泡が顕著になる問題を起生ずる。
また、塗料の調製に際しては、樹脂微粉末(1)の塩基
性化合物0による中和と、水性樹脂αIりの上述の塩基
性物質による中和を同時に採用してもよい。勿論、この
場合には、”両樹脂を目的の程度まで中和するに必要な
上記化合物や物質を使用することは言うまでもなa0当
該方法によれば、樹脂微粉末(1)への水性樹脂(m)
の表面吸着効果によって、より一層安定な塗料が得られ
る。
なお、化合物(5)については、樹脂微粉末(I)製造
時に予め溶融混入すればよく、また水性樹脂ω■〕へは
塗料調整時に混入すればよい。
以上の構成から成る本発明によって、貯蔵安定性の優れ
た粉体分散型水性塗料組成物が得られる。
次に実施例を挙げて本発明を具体的に説明する。
なお、部とあるは、重量部を意味する。
実施例1 水性樹脂の顔料分散ペースト(1)の調整:第1表に示
す水性樹脂塵2の26.4部に対し脱イオン水を15.
6部添加し、固形分31.3重量部に調整した。この樹
脂液にルチル型酸化チタン顔料(TiO3)60.0部
を加え、予備混合を行った後、ペイントコンディショナ
ーにてガラスピーズ媒体中て室温で40分間混合分散し
て、粒度10 ttり下の白色ペーストを得た。
このペーストは、μm7,3/25°C1ストーマー粘
度90 k u / 25°C1不揮発分72.0重量
%であった。
第1表 ollMMM: M品性へキ廿メトキシメチロールメラ
ミン 第2表 塗料組成物(1)の調整: 脱イオン水37.IPにジメチルエタノールアミン(D
MEA、沸点135°C)O,Sグを混合し、加熱撹拌
しながら第2表に示す樹脂微粉末Atの12.17と同
S5の10.5!i!との溶融混合粉末を徐々に加え、
次いで温度70°Cで15分間保持して該粉末を中和分
散し、白濁した安定性のよh分散液を得た(樹脂微粉末
中和率80チ)。これに上記ペース11102yを加え
、よく撹拌し、更に水性樹脂羨2の35.42と8MM
M13.2S’を加えて混合し、塗料組成物(1)を得
た。この塗料組成物は、不揮発分60重量%、スト−マ
ー粘度105 k u/25°C111f′(6,9、
(樹脂微粉末〕/(水性樹脂)の固形分重量比34/6
6の定定性のよい粉体分散型水性塗料である。
実施例2〜9および比較例1〜3 第1表に示す水性樹脂を使用し、実施例1と同様の手段
と手法を用いて第3表に示す顔料分散ペースト(2)お
よび(3)を得た。
第3表 このペースト(2)および(3)ならびに実施例1のペ
ースト(1)と、第2表に示す樹脂微粉末を使用し、第
4表に示す配合で実施例1と同様の手段と手法を用いて
同表に示す特数値を有する塗料組成物を得た。なお、比
較例3における樹脂微粉末の分散温度と時間はそれぞれ
40’Cと15分間である。
実施例10 実施例1〜9および比較例1〜3で得られた塗料組成物
を40°CでNo日間貯蔵してその安定性を試験した。
その結果を第5表に示す。また、上記塗料組成物の梨地
鋼板における塗装作業性を評価したところ、第5表に示
す結果が得られた。
なお、表中の塗料安定性は 第5表 特許出願人 日本ペイント株式会社 代理人弁理士青山 葆 外1名 昭和57年1・0月8日 特許庁長官殿 1、事件の表示 昭和56年特許願第134575号 2、発明の名称 水性塗料組成物およびその製法 代表者鈴木政夫 5、補正命令の日付:自発(出願審査請求書と同時提出
)6、補正の対象 明細書の発明の詳細な説明の欄 7、補正の内容 明細書中、次の箇所を補正します。
(1)6頁7〜8行 「塗膜を・・・・・悪くなる。」とあるを「上記(1)
が溶解してその系が増粘し、イの結果目的塗料の不揮発
分低下を招いたり、塗装作業性の低下をきたす。」と訂
正。
(2>11頁末行〜12頁7行 [また・・・・・得られる。Jとあるを削除。
<3)12頁8行 「樹脂微粉末・・・・・」とあるを[室温ぐ固体の場合
は樹脂微粉末・・・・・」と訂W0(4)12頁9〜1
0行 [水性樹脂(III)へは]とあるを[室温で液体の場
合は]と訂正。
(5)13頁第1表の下1行 [結晶性1とあるを削除。
以  l

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、カルボキシル基を有する樹脂微粉末(I)、塩基性
    化合物σす、水性樹脂OIりおよび必要により[二記(
    1)および/または(IIりと相互に反応する化合!I
    ′!IIV)を含み、上記σりを(りのカルボキシル基
    に対して0.4〜1.2当量の割合で含有しそれによっ
    て」−記(すを水性媒体中に分散し、上記(1) : 
    (’Iりの固形分重量比が2=98〜98:2であるこ
    とを特徴とする水性塗料組成物。 2、上記(1) : (In)の固形分重量比が2=9
    8〜60:40である上記第1項の組成物。 3、上記ωつがエポキシ樹脂および/またはメラミン樹
    脂である上記第1項の組成物。 4、上記(6)の量が(すのカルボキシル基に対して0
    ゜6〜1.0当量の割合である上記第1項の組成物13
    5、上記(す:(5)の固形分重量比が100 :0〜
    20:80である上記第1項の組成物。 6、カルボキシル基を有する樹脂微粉末(I)を塩基性
    化合物(ロ)で温度aI5〜95°C1中利率40〜1
    20チにおいて水性媒体に分散し、該分散体を水性樹脂
    σ■〕液と混合することを特徴とする水性塗料組成物の
    製法。
JP56134575A 1981-08-26 1981-08-26 水性塗料組成物およびその製法 Pending JPS5840367A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56134575A JPS5840367A (ja) 1981-08-26 1981-08-26 水性塗料組成物およびその製法
GB08224511A GB2105350B (en) 1981-08-26 1982-08-26 Aqueous coating compositions and their production
DE19823231683 DE3231683A1 (de) 1981-08-26 1982-08-26 Waessriges anstrichmittel und dessen herstellung
CA000410200A CA1218485A (en) 1981-08-26 1982-08-26 Aqueous coating composition, and its production
FR8214664A FR2512044B1 (fr) 1981-08-26 1982-08-26 Composition aqueuse de revetement et son procede de fabrication
AU87726/82A AU556424B2 (en) 1981-08-26 1982-08-26 Aqueous coating composition
US06/628,978 US4581395A (en) 1981-08-26 1984-07-12 Aqueous coating composition, and its production

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56134575A JPS5840367A (ja) 1981-08-26 1981-08-26 水性塗料組成物およびその製法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5840367A true JPS5840367A (ja) 1983-03-09

Family

ID=15131553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56134575A Pending JPS5840367A (ja) 1981-08-26 1981-08-26 水性塗料組成物およびその製法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4581395A (ja)
JP (1) JPS5840367A (ja)
AU (1) AU556424B2 (ja)
CA (1) CA1218485A (ja)
DE (1) DE3231683A1 (ja)
FR (1) FR2512044B1 (ja)
GB (1) GB2105350B (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS601266A (ja) * 1983-06-18 1985-01-07 Nippon Paint Co Ltd 水性塗料組成物ならびにその製造法
DE3771093D1 (de) * 1986-03-11 1991-08-08 Nat Starch Chem Invest Emulsionsartige, einbrennende rostschutzzusammensetzung.
US4740392A (en) * 1986-03-20 1988-04-26 James River-Norwalk, Inc. Epoxide coating composition and method of forming a coating on a substrate
DE3711415A1 (de) * 1987-04-04 1988-10-20 Bayer Ag Zubereitung und verfahren zum zurichten von leder und zur textilbeschichtung
JP2634167B2 (ja) * 1987-05-20 1997-07-23 日本ペイント株式会社 水性塗料組成物
CA2010205A1 (en) * 1989-02-20 1990-08-20 Osamu Isozaki Self-curing aqueous resin dispersion
DE4015858A1 (de) 1990-05-17 1991-11-21 Henkel Kgaa Heisssiegelbeschichtung auf dispersionsbasis
US5062296A (en) * 1990-09-20 1991-11-05 The United States Of America As Represented By The Department Of Energy Resonant ultrasound spectroscopy
DE4137512A1 (de) * 1991-11-15 1993-05-19 Henkel Kgaa Heisssiegelbeschichtung auf dispersionsbasis
US5270380A (en) * 1992-10-13 1993-12-14 Rohm And Haas Company Method for extending the open time of an aqueous coating composition
US5532025A (en) * 1993-07-23 1996-07-02 Kinlen; Patrick J. Corrosion inhibiting compositions
DE4411568A1 (de) * 1994-04-02 1995-10-05 Merck Patent Gmbh Pigmentzubereitung für Korrosionsschutzanstrichstoffe
DE69520423T2 (de) * 1995-01-06 2001-10-18 Rohm & Haas Wasserdispergierbare Pulverzusammensetzung für wasserbeständige Überzugsmittel
CA2183187C (en) * 1995-08-25 2001-01-02 Akira Kasari Aqueous colored base coating composition and method for forming topcoat
US5560769A (en) * 1995-09-20 1996-10-01 Advanced Technical Products Supply Co., Inc. Water-based ceramic marking ink for marking metal surfaces and method using same
DE19964153B4 (de) * 1999-03-10 2006-06-01 Wacker Chemie Ag Verwendung von Fällungsmittel-Konzentrat zur Herstellung von schnell trocknenden Putzmassen
US7314900B2 (en) * 2001-11-16 2008-01-01 Basf Corporation Aqueous dispersions and aqueous electrodepositable primers
US20090156718A1 (en) * 2007-11-20 2009-06-18 Hinton John R Caulking Bead Agent and Method of Creating an Improved Caulking Bead
CN113025085A (zh) * 2021-03-03 2021-06-25 滁州格锐矿业有限责任公司 具有防腐性能的水性工业漆及其加工方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3492252A (en) * 1963-10-07 1970-01-27 Scm Corp Emulsion coating comprising neutralized latex of acidic polymer and an epoxy component
US4247439A (en) * 1973-11-06 1981-01-27 E. I. Du Pont De Nemours And Company Water-borne coating composition made from epoxy resin, polymeric acid and tertiary amine
US4021396A (en) * 1973-12-12 1977-05-03 E. I. Du Pont De Nemours And Company Aqueous coating composition of an acrylic polymer having reactive sites and an epoxy resin
US3945963A (en) * 1974-01-07 1976-03-23 Ppg Industries, Inc. Water-based epoxy acrylic coating compositions
US4087397A (en) * 1976-02-10 1978-05-02 Rohm And Haas Company Aqueous coating compositions comprising acrylic oligomers and high molecular weight polymers
US4029620A (en) * 1975-08-13 1977-06-14 Mobil Oil Corporation Blends of partially neutralized carboxyl functional copolymers and epoxy resins in aqueous emulsion
US4122055A (en) * 1975-12-26 1978-10-24 Dai Nippon Toryo Co., Ltd. Aqueous dispersion type thermosetting coating composition
US4062823A (en) * 1976-09-20 1977-12-13 Ford Motor Company Hybrid water-based enamels with partially crosslinked latexes
US4104230A (en) * 1977-02-23 1978-08-01 Ppg Industries, Inc. Two-package polymeric compositions
JPS5937026B2 (ja) * 1978-12-05 1984-09-07 東洋インキ製造株式会社 水性被覆用樹脂組成物
JPS56857A (en) * 1979-06-15 1981-01-07 Nissan Motor Co Ltd Water-dispersible coating composition
EP0046823B1 (de) * 1980-08-29 1983-09-21 Wacker-Chemie GmbH Laminier- und Kaschierklebstoff, seine Herstellung und seine Verwendung
US4446260A (en) * 1981-07-24 1984-05-01 International Paint Public Limited Company Water dilutable epoxy coating composition

Also Published As

Publication number Publication date
GB2105350A (en) 1983-03-23
DE3231683C2 (ja) 1992-12-24
GB2105350B (en) 1985-08-07
FR2512044A1 (fr) 1983-03-04
DE3231683A1 (de) 1983-03-10
AU556424B2 (en) 1986-11-06
US4581395A (en) 1986-04-08
CA1218485A (en) 1987-02-24
AU8772682A (en) 1983-03-03
FR2512044B1 (fr) 1987-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5840367A (ja) 水性塗料組成物およびその製法
AU594259B2 (en) Pigment grinding vehicle containing quaternary ammonium and ternary sulfonium groups
JPS6113508B2 (ja)
JPH024826A (ja) グリシドール修飾ポリエポキシド―ポリオキシアルキレンポリアミン付加物
JPH0449587B2 (ja)
JPS61101517A (ja) 水希釈性塗料用顔料グラインデイングビヒクルの製造方法
JPS6241543B2 (ja)
JPS6067568A (ja) 水性結合剤組成物の調製方法
JPH0694508B2 (ja) 貯蔵可能な濃厚物の製法
JPH0797536A (ja) セルロース添加剤を含んでなる電着塗料組成物
JPS6035059A (ja) 熱硬化性結合剤混合物及び皮膜の製法
EP0199473B1 (en) Quarternary ammonium group-containing resins for use in cathodic electrodeposition coating systems
EP0399427A1 (en) Metallic water borne base coat of improved stability and appearance
JPH05209138A (ja) 粉体塗料用樹脂組成物
JPS6254352B2 (ja)
JPS58189267A (ja) 水性塗料組成物およびその製造方法
US4588759A (en) Aqueous coating composition and preparation thereof
JP3982847B2 (ja) 常温硬化型水性塗料組成物
JPS5857475A (ja) 水性塗料組成物の製法
JPS59202269A (ja) 水性塗料組成物
JPS5857473A (ja) 水性塗料組成物
JPS5857474A (ja) 水性塗料組成物
JPS6228190B2 (ja)
JPS60190476A (ja) 樹脂粉末分散型水性焼付塗料組成物
JPH11140353A (ja) 電着塗料組成物及びその製造方法