JPS5840195A - し尿処理方法 - Google Patents

し尿処理方法

Info

Publication number
JPS5840195A
JPS5840195A JP56138775A JP13877581A JPS5840195A JP S5840195 A JPS5840195 A JP S5840195A JP 56138775 A JP56138775 A JP 56138775A JP 13877581 A JP13877581 A JP 13877581A JP S5840195 A JPS5840195 A JP S5840195A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sludge
vessel
returned
aerating
aeration tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56138775A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Inami
茂 稲見
Noboru Hayakawa
登 早川
Jun Ishida
純 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nishihara Environment Co Ltd
Original Assignee
Nishihara Environmental Sanitation Research Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nishihara Environmental Sanitation Research Corp filed Critical Nishihara Environmental Sanitation Research Corp
Priority to JP56138775A priority Critical patent/JPS5840195A/ja
Publication of JPS5840195A publication Critical patent/JPS5840195A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Landscapes

  • Activated Sludge Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、し尿を好気性消化によって処lする方法に
関するものである。
し尿の好気性消化晃理に訃い1、陶一槽内で硝化と脱窒
とを釜石し1行わ(る73法がII案壜ガ1いるが、硝
化および脱窒の好適条件が相互に^攻つている大めに、
脱窒率を高くすることができないという欠膚がある。
この発明ね、好気性消化の大めに高MLS8mと低ML
88116とを設け、十の各々で硝化および脱窒を効果
的に行わセることによす、シ尿の処理効率を同上1!(
ることができる処理方法を提供することを目的としてい
る。
つぎにこの発明方法の工程の一例を図面にし大がって説
明する。第1図において符41は第1ばつ気槽、2は遠
心濃縮様、3tj第2ばつ気槽、4は沈殿槽1七4ぞt
17Pす。 IJlばつ気槽1は高ML8SIlを、筐
穴第2ばつ気槽2は低MLSS部を構成する。
処理すべきし尿は、1ず第1ばつ気槽1に導入さj、こ
こでばつ気処理さn大のち、遠心濃縮様2に送らねる。
この遠心濃縮1)2は、第1ばつ気槽1からの混合液と
、沈殿槽4で分離感t′1大汚泥とを遠心力を利用し1
#I縮する轡能を有するもので、分離*FJ第2ばつ気
槽3に送ら4、濃縮液の−mは返送汚泥とし1第1ばつ
気槽1に返送場1゜残部は余剰汚泥とし″′C#出−i
!1する。
第2ばつ気槽3では、遠心濃縮様2からの分離液と、沈
殿槽4から返送名t1*返送汚泥とから糟る混合液に対
し1ばつ気が行わn、ばつ見場ft*混合液が沈殿槽4
に送られる。第2ばつ気槽3にはMLSSの低いFil
mが供給さjるので、活性汚泥処理でもよいが、付備生
物処理が適している。
この場合には、沈殿槽4にかける沈殿汚泥の全量を遠心
lIm槽2に供給する方がよく、七の−mは第1ばつ気
槽1に返送し′C%よい。
処理すべSし尿は高窒素廃水であるから、第1ばつ気槽
1円は、高ML88(穴とえば@600岬ンを塁上)で
、Doね一般に0.5 w/4以下である。このような
条件のもとでは、硝化と親−とが同時に進行し、BOD
除去および脱窒か行わjるのでpHの変化があ1りなく
pH5g1lの必gI−ない。ま穴、硝化は亜硝酸化1
でで止tp、−tの談すぐに脱窒が行わする穴め、II
gA鋤空気量は少なくてすみ、省エネルギになる。第2
ばり気槽3Plは、低MLS S (六とえは2000
11f74以1)′て、DOは2ilF/1υ上となる
ので、完全″IBOD除去シよ除去化が行わすることに
なる。しかも第2ばつ気槽3からの余剰汚11!が遠心
濃縮4!I2を介し1第1ばつ気槽1に返送さjるので
、第1ばつ気槽IF9には充分な硝化脱窒菌数が確保−
A!することになり、硝化および脱窒は高能率で行わj
る。
・硝化菌シよび硝化液の返送を行つ1脱窒率をさらに高
めることを望む場合には、第2図に示すように、第2ば
つ気槽3を出−fe?j!14tllの一部を第1ばつ
気槽1に返送するとよい。こむにより硝化菌および硝酸
が返送名j、第1ばつ気槽lFF3で活発な脱窒作用が
起る。
1次第3図に示すように、第1ばつ気槽1、遠心濃縮I
llよび第2ばつ気槽3からなる2組のユニットAおよ
びBvt、*スクードm続し、第2のエニン)Bかもの
流出液を沈殿槽4に導入するように構成することもでき
る。この場合には、高MLSS部訃よび低ML8811
が交互に形fi嘔れるので、硝化、脱窒の効率がさらに
同上する。なお3組もしくは(t′1以上のユニットを
使用すること奄できる。ま六図示していないが、沈殿槽
4かも申出した汚泥を別の遠心濃縮様を用い11)細し
、こjを第1ばつ気槽1に返送し′C%よい。
さらに第2ばつ気槽3から申出し*混合液を第1ばつ気
槽1に返送する場合には、この返送手段とじてジェット
式ばつ気槽を使用するのがよい。
このジェット式ばつ気槽け、第1ばつ気槽1rP3に収
容され六ジェットノズルに、第2ばり気槽3からの混合
液をポンプの作用で圧透し、七の1llEtlの中に空
気を混合するという形態で使用stするので、返送の大
めのポンプの動力をばつ気の大め・にも有効利用で寝る
という利点が期待できる@第4図に示し穴のはとの発明
の他の賽施角で、生成さt′1六余剰汚泥を炭化炉6で
態様炭素が残留するような方法で焼却し、七こで住W′
stt穴錦却灰を歌着工s5に導入することを特徴とす
るものであり、池Sは上記し尺寮施例と一部である。
第1図からs3図に示し穴上の発明の感層方法によtば
、BOD、−素がどね、効率よく除去τきるが、COD
、色度の除去か十分e虐ない0この穴め、し尿を無希釈
で処理すると処理水のCOD、色度が非常に高くなって
しまう。ところが、第4図に示し穴実施例では、余剰汚
泥の焼却で住Hさt′&穴焼却灰を用いて、COD、色
度の除去を行うので、し尿を無希釈で十分な処理が行え
る。
シシ、余剰汚泥は、炭化炉に導入される前にベルト、プ
レスにより脱水処理すると、脱水クーキが板状で、炉内
での処理がしやすく、1穴員化炉は、一般の焼却炉の炉
内への酸素の併給を若干少なめにすることによつ1も這
−で龜る。
′を大第1図から第4図の例で凝集沈殿処理を付加する
とリンの除去も同時に行える。1大ここで用いら4*沈
殿檜4に代えて、遠心濃縮様を使用し′C固形分の回収
し***七のFilを凝集沈殿を行つ14よい口 遠心濃縮様2とし1tljデカンタ−形式のものかと種
々の形態のものが使用できるが、好適なものの^体的な
構造を第5図に示す。第6図に訃い1符−J!11で示
すハウジング内には、−直な回転軸1スに支持−art
大バスケット13が収容さj、このバスケット13のP
2S5に沿つ”CP炉布4ボ配置さrt″′Cいる。こ
のバスケット13シよび炉布14は、f%部からプーリ
15を介し1s転輪12に供給さn大動力によつ1高速
@耘する〇七して処理すべき汚水は、供給パイプ16を
経′cP布14の中心部に供給される。n転バスケット
13およびp布14は上下を逆にし六円錐台形をなし、
セして高速回転し1いるので、汚水中の液分ね炉布14
およびバスケット13のIト孔を遠心力の作用て遥遇し
IFl)i1117F’lに放射方向に放出さ4、閣形
分はP布14上を回転中心から離4る方向(第S図の上
方)に遠心力の作用で移動し大のち、Flli117か
ら隔1118で分Sさrt*s縮蒙麿I口門に放出され
る。こ1によって汚水中のSSの分離が効率よ(行わn
、sst多量に含む濃mImと炉液とが七rt−t’t
tパイプ20を経1個別に峨出1f’するO な訃符号22ね、多数のノズル23を毅は穴洗浄パイプ
を示し、p布14勢が目詰りし大と−に、作業を中断し
1洗浄を行う際にI!F!N!t*る。この部はこの炉
布を通湯する。この穴め、こrtt第1図〜第4図の沈
殿槽4にかえ1用い大場合、Fil中にSSがかがり残
留する。そこで、こむに凝集剤を加えデカンタ形の遠心
力−によって処理すると非常に効率のよい処理が行える
。特にし尿処理施設ではし尿が投入iAtするのは昼間
のみなので、遠心濃縮、遠心分離等の作業も昼間のみ行
うと管理がしやすい。
υ上のようにこの発明方法にシいては、し尿は高MLS
811で、つぎに低ML88mで順次にばつ気処11−
i!fiる0し大がつ1高ML88mでね硝化および脱
窒が、11穴低MLSS郁″′l:はBOD除去シよび
硝化か七ガぞn最適な条件のもとで効率よく進行し、全
体とし′C龜わめ1高い処理効率が達成さする0
【図面の簡単な説明】
第1因はこの発明方法の工程の一例を示すフローシー)
、12図、第3図および第4図は(れぞj他の工程を示
すフローシート、第5図はこの発明で使用される遠心濃
縮様の概略的縦IIFI−図である0

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)処理すべきし尿を高ML88mlでばつ気処理し
    、この混合液から遠心濃縮様をt1用して汚泥を除去し
    大分離液を低ML8g11″eIIらにばつ気処理し尺
    のち沈殿槽で汚泥を分離し、かつ上記遠心濃縮様で分離
    し大汚泥の少なくとも一部を上記高MLSSIIに返送
    することを特徴とするし尿処理方法。 (り上記低MLSSIIでばつ気”atl*混合漬の一
    部を上記高MLSSIIに返送することをII#像とす
    ゛る特FFIIII求の畷囲第1項記載のし置部1方法
JP56138775A 1981-09-03 1981-09-03 し尿処理方法 Pending JPS5840195A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56138775A JPS5840195A (ja) 1981-09-03 1981-09-03 し尿処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56138775A JPS5840195A (ja) 1981-09-03 1981-09-03 し尿処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5840195A true JPS5840195A (ja) 1983-03-09

Family

ID=15229899

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56138775A Pending JPS5840195A (ja) 1981-09-03 1981-09-03 し尿処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5840195A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010119963A (ja) * 2008-11-20 2010-06-03 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 宇宙ステーション用の排水処理装置及び方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5638190A (en) * 1979-09-06 1981-04-13 Kubota Ltd Treatment of night soil

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5638190A (en) * 1979-09-06 1981-04-13 Kubota Ltd Treatment of night soil

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010119963A (ja) * 2008-11-20 2010-06-03 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 宇宙ステーション用の排水処理装置及び方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101721251B1 (ko) 막 결합형 sbr 공법
JP2659167B2 (ja) 下水の脱窒脱リン方法及び装置
JP3385150B2 (ja) 廃水処理方法
JPH11285696A (ja) 汚水処理装置及び汚水処理方法
JP2723369B2 (ja) 汚水浄化槽
CA2300719A1 (en) Membrane supported biofilm process
JPH07163995A (ja) 有機性汚水の生物処理方法及び生物処理装置
JPH1034185A (ja) 排水処理方法
JPS5840195A (ja) し尿処理方法
JPH0722757B2 (ja) 窒素と燐の生物学的除去方法及びその処理装置
JPH04367788A (ja) 浄化槽
JP3150734B2 (ja) 汚水あるいは汚泥処理方法および装置
CN86101140A (zh) 废水净化工艺
CN210030310U (zh) 用于焦化废水的处理及回用装置
JP3355121B2 (ja) 有機性汚水の処理方法
JPH10128393A (ja) 廃水処理方法および廃水処理装置
JP2000325986A (ja) リン除去工程を有する廃水処理装置
KR100217358B1 (ko) 질소 및 인의 생물학적 제거방법
JPS61185400A (ja) し尿系汚水の処理装置
JPS5980398A (ja) 生物学的廃水処理方法
JPH1034177A (ja) 浄化槽
JPS6222678B2 (ja)
JP3819457B2 (ja) 排水の生物学的脱窒法
KR100420301B1 (ko) 고도 하수 처리 방법과 그 장치
JP2002320992A (ja) 有機性廃水の処理方法及び装置