JPS5839551Y2 - 磁気記録再生装置 - Google Patents

磁気記録再生装置

Info

Publication number
JPS5839551Y2
JPS5839551Y2 JP3140677U JP3140677U JPS5839551Y2 JP S5839551 Y2 JPS5839551 Y2 JP S5839551Y2 JP 3140677 U JP3140677 U JP 3140677U JP 3140677 U JP3140677 U JP 3140677U JP S5839551 Y2 JPS5839551 Y2 JP S5839551Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
switching
switching element
circuit
reproduction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3140677U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53125513U (ja
Inventor
信久 徳武
Original Assignee
日本コロムビア株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本コロムビア株式会社 filed Critical 日本コロムビア株式会社
Priority to JP3140677U priority Critical patent/JPS5839551Y2/ja
Publication of JPS53125513U publication Critical patent/JPS53125513U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5839551Y2 publication Critical patent/JPS5839551Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、記録時及び再生時に同一の磁気ヘッドを用い
、これに接続すべき増幅器も、切換手段によって回路の
一部又は全部を記録時と再生時とに兼用するような磁気
記録再生装置に関する。
記録・再生兼用ヘッドを用いて、増巾回路の1部を兼用
する従来の磁気記録再生装置は、例えば第1図に示す如
く構成されるを普通とする。
即ち第1図に於て、符号1,2.3で示される互に連動
する切換素子は、例えば3接点及び1個のスライド接片
を有するスライドスイッチで、第1の切換素子1の第1
及び第3の接点1a、1cは、記録・再生兼用ヘッド4
に接続され、第2の接点1bは接地されている。
第2の切換素子2の第1の接点2aは、記録信号用の入
力端子7に接続されている。
又、第1の切換素子1の第1の接点1aは第2の切換素
子2の第3の接点2cに接続され、第2の切換素子2の
第2の接点2bは、記録再生時に兼用される増巾回路5
に接続される。
増巾回路5の1端は接地され、その出力端子の1つは、
記録用増巾回路60入力端子に接続されると共に、第3
の切換素子3の第1の接点3aに接続される。
又、この増巾回路5の他の出力端子は、第3の切換素子
3の第3の接点3cに接続される。
第3の切換素子3の第2の接点3bは、再生成は記録モ
ニタ出力端又は出力端子8に接続される。
記録用増巾回路6の出力端は、第1の切換素子1の第3
の接点1cに接続される。
第1〜第3の切換素子1〜3は同時に切換えられるため
に、共通の駆動機構9に接続されて連動して駆動される
この駆動機構90入力端子10に、駆動指令信号を供給
し、駆動機構9を動作する。
上述の如き従来の装置に於ては、第1〜第3の切換素子
1,2.3を、機械的ロック機構、或は電磁式ソレノイ
ド等より成る駆動機構9によって動作していた。
この際、記録或は再生への回路の切換時に、各切換素子
1〜3の不確定な時間差により、磁気ヘッド4が橋渡し
となって、磁気ヘッド4→第2の切換素子2→増巾回路
5→増巾回路6→磁気ヘッド4と言う閉回路が過渡的に
構成されてしまう。
上述の如き切換素子間の不確定な時間差は、例えば切換
素子の各ウェー・・−毎の可動接片の長さの不揃いによ
るもので、例えば、第2の切換素子2の可動接片が第1
図に示す如く、第2の接点2bと第3の接点2cとに接
続し、第1の切換素子の可動接片が第2の接点1bのみ
に接続し、第1の接点1aにも、第3の接点1cにも接
続していない様な状態で、上述の如き閉回路が生ずる。
この様なヘッド4を介した閉回路は、それぞれの接続部
にある結合コンデンサ等による数百ミリ秒以上におよぶ
不確定な過渡現象を起こし、切換雑音が発生する。
この雑音を低減するために、従来に於ては、各切換素子
、即ちスライドスイッチの一部あるいは全部の可動接片
が、3接点を同時に短絡するような特殊加工を施したり
、リレーのように短絡回路の付属が困難な場合などは、
別にミューティングスイッチといった二次的な回路を付
加していた。
しかも、上述のような多連のスライドスイッチを使用し
た場合、切換部が1箇所に集中したり、それを避けるた
めに、スイッチを別別の場所に配置すると、その連動機
構が複雑になる等の欠点があった。
従って、本考案の主目的は、上述した従来の欠点を除去
した、磁気記録再生装置を提供せんとするものである。
本考案の他の目的は、特殊な切換素子や、本来の機能以
外の付加的な回路や機構等の制約が少なく、切換時に不
快な雑音を低減させると共に、切換指令のない状態でも
一部の回路を有効に利用できる様にした磁気記録再生装
置を提供せんとするものである。
本考案の特徴とするところは、記録あるいは再生への切
換時に不確定な過渡現象を含む閉回路が形成されないよ
うに、切換部のうち一部のみを切換えて、同時には他の
切換部分は切換えない(すなわち待機状態の)まま、必
要とする機能を維持するよう構成した点に在る。
以下、本考案の詳細を第2図及び第3図を参照して説明
する。
尚、同図に於て、第1図と同一部分には同一符号を付し
て重複説明を省略する。
本考案の装置と第1図に示す従来装置との相違は、本考
案に於ては、第1の切換素子1は、第2の駆動機構9a
によってのみ駆動され、この第2の駆動機構9aは、例
えばリレーより構成され、これはその入力端子10aよ
りの切換指令入力によって駆動され、第2及び第3の切
換素子2.3は第1の駆動装置9によって切換え駆動さ
れる様に成されている点にある。
上述の如き構成の本考案装置の動作を、以下説明する。
第1の切換素子1は、第2の駆動装置9aにより駆動さ
れ、磁気ヘッド4の切換と、記録時以外には動作の必要
のない記録用増巾回路6を不動作となす機能を有してい
る。
即ち、第2の駆動装置9aの入力端子10aに動作指令
信号が供給されない時は、装置は非導通の状態で、再生
状態にあり、番2及び第3の切換素子2.3は、再生時
と記録時とでは異なった動作をして、出力端子8に再生
信号或は記録入力端子7のモニタ信号を送出するが、駆
動装置9が待機(非導通)状態では、この第2及び第3
の切換素子2.3は記録側にある様に成される。
この回路によって、磁気テープに記録された信号を再生
するには、磁気テープ駆動部(図示せず)を動作させる
と共に、第1の駆動装置であるリレー9に、端子10を
介して動作指令信号を送って、これを通電状態となし、
第2及び第3の切換素子2,3の可動接片2b、3bを
、第2の接点2c 、3c側に倒し、装置を再生状態と
する。
この場合、第2の駆動装置であるリレー9aは通電され
ず、従って、第1の切換素子1は待機状態のまΣ再生側
、即ちその可動接片1bは、第2の接点1cに接続され
て接地状態にある。
従って、磁気ヘッド4で再生された信号が、第2の切換
素子2、増巾回路5及び第3の切換素子3を通って、出
力端子8に送り出される。
この切換動作中は、記録増巾回路6は第1の切換素子1
によって接地されたま〜であるため、磁気ヘッド4→第
2の切換素子2→増巾回路5→記録増巾回路6→磁気ヘ
ッド4の回路は閉成されない。
上述の例に於て、再生状態を解除する時は、第1の駆動
装置であるリレー9の通電を解除するだけなので、上述
の回路は閉成されない。
一方、記録入力端子Iよりの入力を磁気テープ上に記録
する時は、第1の駆動装置であるリレー9を非通電状態
とし、第2及び第3の切換素子23を待機状態のまΣ、
磁気テープ駆動部を動作させ、第2の駆動装置であるリ
レー9aを通電状態とすれば、第1の切換素子1の可動
接片1bは第1の接点1a側に接続される。
これによって、記録入力端子7から入った信号は、第2
の切換素子2の第1の接点2a→その可動接片2b→増
巾回路5及び6→磁気ヘツド4→第1の切換素子1の第
1の接点1a→その可動接片1b→接地→増巾回路5の
経路で磁気テープ上に記録されると共に、第3の切換素
子3を通して出力端子8に送出され、これがモニターさ
れる。
上述の様な切換動作中、或は復帰動作中は、第2の切換
素子2が不動作のため、上述の如き閉回路は形成されな
い。
上述に於て、駆動装置としてのリレー9aおよび9によ
り分けられた2群の切換素子に対して、リレー9には再
生時のみ、リレ9aには記録時のみ、動作指令が送られ
る(リレーに通電する)ことは、通常の技術により容易
に達成される。
また、通常、この種の切換式磁気記録再生装置において
は、磁気テープの走行中に、記録/再生ヘッドを切換え
ることは、消え残りや雑音等の問題上、好ましくないの
で、磁気テープ駆動制御系において、記録から再生、あ
るいは再生から記録に直接切換わらないよう機械的ロッ
ク機構、あるいは電気的論理回路が設けられている。
従って、上述の実施例においては、再生時のみの動作指
令を行うか記録時のみの動作指令を行うかのいずれかに
より、記録信号の増幅器の切換が支障なく行なわれる。
第3図は本考案の他の実施例を示すもので、同図に於て
、第2図と同部分は同一符号で示すも、指令入力端子1
0.10aからの信号は、遅れ時間を決定する抵抗器R
及びコンデンサCを経て、駆動装置等のリレー9,9a
をスイッチングさせるためのトランジスタTrに夫々加
えられる。
抵抗器Rには、並列に加速放電用ダイオードDを接続す
る様にする。
この様な構成に於て、スイッチングトランジスタTrに
、時定数回路R,Cを付加し、駆動装置用リレー9,9
aの動作遅れ時間を定め、ダイオードDを駆動装置用リ
レー9゜9aの通電解除時の放電用として用いれば、増
幅器全体を再生から記録へ、あるいは記録から再生へ切
換える必要のある場合には、切換素子のうち1群を動作
させるリレー9あるいは9aが通電状態から非通電状態
に、他の1群を動作させるリレー9aあるいは9が非通
電状態から通電状態に同時には切換わらないようにする
ことが出来る。
即ち、先行動作が解除された後に、次の動作に人、るよ
うな時間遅れをもつよう時定数が選べるので、前述と同
様、閉回路を構成することなく、切換え動作を行うこと
ができる。
また、図示はしないが、機械的操作で切換素子を直接駆
動する場合でも、押ボタンやレバーによって一動作中に
他の動作に入るとき、先行動作を解除した後、引続き時
間遅れをもって、次の動作に入ることは容易である。
更に、図示はしないが、増幅器その他の付加回路、ある
いは切換素子が増設されても、適当な切換群に分けるこ
とにより、同様な動作が可能である。
また、切換素子として実施例以外の素子、例えば半導体
素子等を用いても、同様である。
さらに、本例を実施するにあたり、切換器を電磁駆動型
、例えばリレーやソレノイドで駆動するスイッチを用い
れば、各切換素子の待機時(停止、早送り、巻戻し等)
には、電力を要せず、再生時には、切換素子2,3を駆
動する電力を、記録時には切換素子1を駆動する電力を
供給すればよいことになり、必要な電力を平均化するこ
とができ、従来のように記録時のみ大電力を要していた
場合と比較して、省電力化、電源の小型化等の効果があ
る。
さらに、本例を実施するにあたり、切換素子1を、切換
素子2.3および増幅器5等から連結機構等の制約を受
けることなく、隔離して配置することができるので、さ
らに記録時に磁気ヘッド4に重畳される高周波バイアス
(図示せず)からの漏えいを防止できるという効果が達
せられる。
さらに、本例を実施するにあたり、本例に示したように
、各切換素子の全部を切換動作させることなく、再生時
に、磁気テープが走行して、既記緑信号を再生する時以
外には、記録時のみならず、テープの停止、早送り(巻
戻し)時等においても、入力信号をモニターできるとい
った、一部回路の動作を有効に利用できるという効果が
達せられる。
また、上記第2図に示した本考案の実施例では、第1の
切換素子1を記録時のみ、第2及び第3の切換素子2及
び3を再生時のみ駆動したが、これとは逆に、第1の切
換素子1を再生時のみ、第2及び第3の切換素子2及び
3を録音時のみ駆動することも可能である。
ただ、この場合は同時モニターを行なうことはできなく
なるが、本考案の目的は達成される。
さらに、切換動作によって起こり得る不確定な過渡現象
を発生させる閉回路(例えば4−2−56−4)が形成
されないよう、回路の切換えが行なわれるため、雑音の
発生は十数ミIJ秒程度となり、従来に比べ不快な切換
雑音の発生を低減することができ、その実用的効果は太
きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の磁気記録再生装置の記録再生回路の切換
回路図、第2図は本考案の磁気記録再生装置の記録再生
回路の切換回路図、第3図は第2図の他の実施例を示す
切換回路図である。 図に於て、1,2.3は切換素子、4は磁気ヘッド、5
は記録再生兼用増巾回路、6は記録用増巾回路、7は記
録信号入力端子、8は出力端子、9.9aは駆動装置で
ある。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 同一巻線により記録・再生を兼用し得る磁気ヘッドの出
    力を、複数の連動された切換素子を通して記録・再生を
    兼用し得る前置増幅回路の切換、又は記録増幅回路の切
    換を行う様に成した磁気記録再生装置に於て、上記複数
    の連動された切換素子を記録時のみ切換動作する第1の
    切換素子群と、再生時のみ切換動作する第2の切換素子
    群とを具備し、上記第1及び第2の切換素子群を同時に
    は切換動作を行なわないような2群に選択して成る磁気
    記録再生装置。
JP3140677U 1977-03-15 1977-03-15 磁気記録再生装置 Expired JPS5839551Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3140677U JPS5839551Y2 (ja) 1977-03-15 1977-03-15 磁気記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3140677U JPS5839551Y2 (ja) 1977-03-15 1977-03-15 磁気記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53125513U JPS53125513U (ja) 1978-10-05
JPS5839551Y2 true JPS5839551Y2 (ja) 1983-09-06

Family

ID=28882922

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3140677U Expired JPS5839551Y2 (ja) 1977-03-15 1977-03-15 磁気記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5839551Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53125513U (ja) 1978-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4121262A (en) Magnetic recording/reproducing device
JPS5839551Y2 (ja) 磁気記録再生装置
US2536666A (en) Reel-type phonographic machine
US3539734A (en) Automatic tape recorder operating system
JPH0614266Y2 (ja) 磁気録音再生装置
JP2653062B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS5827380Y2 (ja) 情報記録/再生装置のタイマ動作モ−ド制御装置
JPH0313870Y2 (ja)
JPS634248Y2 (ja)
JPH0426985Y2 (ja)
JPH0341282Y2 (ja)
JPS5822258Y2 (ja) テ−プレコ−ダ−のミユ−テイング回路
JPS6144264Y2 (ja)
JPS6034151Y2 (ja) テ−プレコ−ダ−の制御回路
JPS5880137A (ja) 複式テ−プレコ−ダ
JPH0316136Y2 (ja)
JPS5939296Y2 (ja) テ−プレコ−ダ
JPS5817980B2 (ja) 磁気テ−プ部検出装置
JPS5939357Y2 (ja) テ−プレコ−ダ付増幅器
JPH057777B2 (ja)
KR900010451Y1 (ko) 더블데크 카세트 레코더의 뮤팅 장치
KR930008489Y1 (ko) 카운터 자동리세트 및 메모리제어회로
JPS596529Y2 (ja) 録音再生機
JPS5839562Y2 (ja) オ−ト・リバ−ス式テ−プ録音・再生装置
JPH075523Y2 (ja) テ−プレコ−ダ−のミユ−テイング回路