JPS5822258Y2 - テ−プレコ−ダ−のミユ−テイング回路 - Google Patents

テ−プレコ−ダ−のミユ−テイング回路

Info

Publication number
JPS5822258Y2
JPS5822258Y2 JP15582177U JP15582177U JPS5822258Y2 JP S5822258 Y2 JPS5822258 Y2 JP S5822258Y2 JP 15582177 U JP15582177 U JP 15582177U JP 15582177 U JP15582177 U JP 15582177U JP S5822258 Y2 JPS5822258 Y2 JP S5822258Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control transistor
transistor
muting
circuit
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15582177U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5480716U (ja
Inventor
木月大介
Original Assignee
三洋電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三洋電機株式会社 filed Critical 三洋電機株式会社
Priority to JP15582177U priority Critical patent/JPS5822258Y2/ja
Publication of JPS5480716U publication Critical patent/JPS5480716U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5822258Y2 publication Critical patent/JPS5822258Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)
  • Amplifiers (AREA)
  • Noise Elimination (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はテープレコーダーのミューティング回路に関す
る。
一般にテープデツキと称される高級なテープレコーダー
は大出力を有する増幅器に接続されて使用され、テープ
レコーダーによって再生された再生信号は前記増幅器に
よって増幅された後該増幅器に接続されているスピーカ
ーより放音される。
斯かるテープレコーダーは普及型のテープレコーダーと
異なり、停止状態においても前幅回路及びキャプスタン
を駆動する電動機には電源供給が行なわれており動作状
態にある。
従って斯かる増幅回路から出力される雑音信号は大出力
の増幅器によって増幅されスピーカーより放音されるこ
とになり使用者に不快感を与える。
斯かる点を改良するためにこの種テープレコーダーは第
1図に示すようなミューティング回路を備えている。
ここで第1図について説明する。同図に釦いて、1は再
生用磁気ヘッド、2及び3は増幅回路、4は出力端子で
ある。
5は信号路6と接地間にコレクタ・エミッタ間が接続さ
れているミューティング用トランジスター、7は停止状
態では閉成状態にあって前記ミューティング用トランジ
スター5のベースに直流電圧を印加せしめ該トランジス
ター5を導通状態にせしめるスイッチである。
斯かる回路にトいては、スイッチ7を通してミューティ
ング用トランジスター5のベースに直流電圧を印加して
該ミューティング用トランジスター5を導通状態にせし
めても該トランジスター5のコレクタ・エミッタ間イン
ピーダンスを零にすることは出来ないので出力端子4に
は極めて小さいレベルの信号が出力されることになる。
普通の増幅度を有する増幅器に斯かる信号を印加した場
合にはそれ程問題にはならないが増幅度が大きな増幅器
を使用した場合、特に斯かる増幅器に加えて高能率型の
スピーカーを使用した場合には問題となる。
また斯かる回路は次のような問題も有している。
即ち再生状態ではスイッチ7は開放状態にあって、ミュ
ーティング用トランジスター5は不導通状態にあるが信
号路6に流れる信号のレベルがトランジスターのコレク
タ・ベース接合部を導通せしめる和犬きくなると信号の
負側半波の信号がミューティング用トランジスター5の
コレクタ・ベース接合を通して流れることになり、出力
端子4に出力される信号に歪が生じる。
斯かる点ばHj−Fi再再生要求される高級なテープレ
コーダーでは大きな問題となるものである。
本考案は斯かる点に鑑みて成されたものであり、以下第
2図に示した実施例を参照して詳細に説明する。
図において、、8は再生用磁気ヘッド、9は該磁気ヘッ
ド8より再生された信号を増幅する第1増幅回路、10
は該第1増幅回路9の後段に接続され該第1増幅回路9
によって増幅された信号を更に増幅する第2増幅回路、
11は出力端子であり、大出力を有する増幅器の人力端
子に接続される。
12は前記第2増幅回路1oの出力側の信号路13と接
地間にコレクタ・エミッタ間が接続された第1ミユーテ
イング用トランジスター、14は該第1ミユーテイング
用トランジスター12のベースにアノードが接続されて
いると共に前記信号路13を流れる信号のレベルに対し
十分大なるツェナー電圧を有するツェナーダイオード、
15は前記第2増幅回路10の入力側の信号路16と接
地間にコレクタ・エミッタ間が接続されていると共にそ
のベースが抵抗17を介して前記ツェナーダイオード1
4のカソードに接続されている第2ミユーテイング用ト
ランジスターである。
前記ツェナーダイオード14と抵抗17との接続点は抵
抗18を介して電源19に接続されている。
20は前記第1ミユーテイ/グ用→ランシスター12及
び第2ミユーテイング用トランジスター15のベースに
直流電圧を供給する制御信号路21と接地間にコレクタ
・エミッタ間が接続されている第1制御トランジスター
であり、そのベースは抵抗22を介して電源19に接続
されている。
該第1制御トランジスター20のベースと接地間には前
記抵抗22と共に時定数回路23を構成するコンデンサ
ー24が接続されていると共に該第1制御トランジスタ
ー20の動作を制御するべく第2制御トランジスター2
5のコレクタ・エミッタ間が接続されている。
該第2制御トランジスター25のベースは抵抗26及び
停止状態において閉成され再生状態において開放される
スイッチ27を介して電源19に接続されている。
斯かる構成にお−いて、ミューティング動作時前記ツェ
ナーダイオード14のカソードに印加される直流電圧は
該ダイオード14及び第1ミユーテイング用トランジス
ター12が導通する電圧より十分高くなるように、lた
抵抗17の値は第2ミユーテイング用トランジスター1
5が導通しても前記ツェナーダイオード14及び第1ミ
ユーテイング用トランジスター12を導通状態に保持す
ることが出来る値に設定されている。
以上の如く本考案は構成されており、次に動作につして
説明する。
図示した状態は停止状態であり、この状態では第2制御
トランジスター25はスイッチ27を通してバイアスさ
れて導通状態にある。
それ故第1制御トランジスター20は不導通状態にまた
コンデンサー24の電荷は放電されている。
従ってツェナーダイオード14のカソードには電源19
より抵抗18を介して高い直流電圧が印加されることに
なり、該ツェナーダイオード14、第1ミユーテイング
用トランジスター12及び第2ミユーテイング用トラン
ジスター15は十分バイアスされて導通状態にある。
それ故信号路13及び16は夫々第1ミユーテイング用
トランジスター12及び第2ミユーテイング用トランジ
スター15の導通によって接地されてミューティング動
作が成されることになり、出力端子11には信号が出力
されなし。
斯かる停止状態より再生操作を行なうとチーフレコーダ
ーの駆動機構が再生状態になると共にスイッチ27が開
放され、導通状態にあった第2制御トランジスター25
が不導通状態に反転する。
その結果不導通状態にあった第1制御トランジスター2
0は抵抗22及びコンデンサー24より成る時定数回路
架によって所定時間遅延せしめられた後導通状態に反転
する。
該第1制御トランジスター20が導通状態に反転すると
制御信号路21の電位が低下し、前記ツェナーダイオー
ド14、第1ミユーテイング用トランジスター12及び
第2制御トランジスター15は導通状態より不導通状態
に反転する。
従って再生用磁気ヘッド8によって再生された信号は第
1増幅回路9及び第2増幅回路10により所定のレベル
に増幅された後出力端子11に出力される。
この再生状態に訃いて信号路13に流れる信号のレベル
がトランジスターのコレクタ・ベース接合部を導通せし
める和犬きぐなってもツェナーダイオード14が第1ミ
ユーテイング用トランジスター12のベースに接続され
ているので出力端子11に出力される信号の負側か歪む
ことはない。
また第1増幅回路9の出力信号のレベルは第2増幅回路
10の出力信号のレベルに比較して小さいため第2ミユ
ーテイング用トランジスター15によって信号の負側か
歪むことはない。
次に斯かる再生状態より停止操作を行なった場合につい
て説明する。
停止操作を行なうと駆動機構が停止状態になると共にス
イッチ27が閉成され不導通状態にあった第2制御トラ
ンジスター25が導通状態に反転する。
その結果時定数回路23を構成するコンデンサー24に
充電されていた電荷は前記第2匍脚トランジスター25
のコレクタ・エミッタ間を通して瞬時に放電される。
それ故導通状態にあった第1制御トランジスター20は
直ちに不導通状態に反転し、前記ツェナーダイオード1
4、第1ミユーテイング用トランジスター12及び第2
ミユーテイング用トランジスター15を停止操作と略同
時に導通せしめてミューティング動作を行なわせる。
従って再生状態より停止状態にすると直ちにミューティ
ングが行なわれることになるので切換時に発生する雑音
等を除去すること出来る。
以上に説明したように本考案は極めて簡潔な構成によっ
てミューティング動作を行なっているだけでなく、第2
増幅回路の出力側及び入力側の両方にてミューティング
を行なうようにしたので、ミューティング動作時出力端
子に出力される信号のレベルを無視し得る程小さくする
ことが出来るので大きな増幅度を有する増幅器に接続し
て使用した場合でも全く問題はない。
更に停止状態より再生状態に切換える場合には制御トラ
ンジスターの制御回路内に接続された時定数回路によっ
てミューティング回路の動作状態から不動作状態への反
転を遅延せしめているので切換時発生する雑音を除去す
ることが出来る。
そして時定数回路を構成するコンデンサーの充放電をト
ランジスターのスイッチング動作によって行なっている
のでミューティング回路の動作を正確に制御することが
出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例、第2図は本考案のミューティング回路
の一実施例である。 主な図番の説明、8・・・再生用磁気ヘッド、9・・・
第1増幅回路、10・・・第2増幅回路、11・・・出
力端子、12・・・第1ミユーテイング用トランジスタ
ー 13.16・・・信号路、14・・・ツェナーダ
イオード、15・・・第2ミユーテイング用トランジス
ター、20・・・第1制御トランジスター、21・・・
制御信号路、23・・・時定数回路、25・・・第2制
御トランジスター。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 磁気ヘッドより再生された信号を増幅する第1の増幅回
    路及び該第1増幅回路の後段に接続された第2の増幅回
    路を備えたテープレコーダーにおいて、前記第2増幅回
    路の出力側の信号路と接地間ニコレクタ・エミッタ間が
    接続された第1ミユーテイング用トランジスターと、前
    記第2増幅回路の入力側の信号路と接地間にコレクタ・
    エミッタ間が接続された第2ミユーテイング用トランジ
    スターと、前記第1及び第2ミユーテイング用トランジ
    スターのベースへ直流電圧を供給する制御信号路と接地
    間にコレクタ・エミッタ間が接続された第1制御トラン
    ジスターと、該第1制御トランジスターのベースと接地
    間に接続されたコンデンサーを含む時定数回路と、該第
    1制御トランジスターのベースと接地間にコレクタ・エ
    ミッタ間が接続された第2制御トランジスターと、該第
    2制御トランジスターのベース回路に挿入接続されてい
    ると共に停止状態にやいて該第2制御トランジスターの
    ベースに直流電圧を供給し且つ再生状態において該第2
    制御トランジスターのベースへの直流電圧の供給を阻止
    するスイッチとより成り、停止状態では前記第1及び第
    2ミユーテイング用トランジスターのベースに高電圧を
    印加せしめて該トランジスターを共に導通せしめ、再生
    状態では前記第2制御トランジスターを不導通状態に反
    転せしめて第1制御トランジスターを導通状態にせしめ
    ることにより前記第1及び第2ミユーテイノグ用トラン
    ジスターのベースに印加される電圧を低下せしめ、以っ
    て該第1及び第2ミユーテイング用トランジスターを不
    導通状態にせしめるようにしたことを特徴とせるテープ
    レコーダーのミューティング回路。
JP15582177U 1977-11-17 1977-11-17 テ−プレコ−ダ−のミユ−テイング回路 Expired JPS5822258Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15582177U JPS5822258Y2 (ja) 1977-11-17 1977-11-17 テ−プレコ−ダ−のミユ−テイング回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15582177U JPS5822258Y2 (ja) 1977-11-17 1977-11-17 テ−プレコ−ダ−のミユ−テイング回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5480716U JPS5480716U (ja) 1979-06-08
JPS5822258Y2 true JPS5822258Y2 (ja) 1983-05-12

Family

ID=29145206

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15582177U Expired JPS5822258Y2 (ja) 1977-11-17 1977-11-17 テ−プレコ−ダ−のミユ−テイング回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5822258Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5982316U (ja) * 1982-11-25 1984-06-04 三洋電機株式会社 テ−プレコ−ダ−のミユ−テイング回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5480716U (ja) 1979-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5822258Y2 (ja) テ−プレコ−ダ−のミユ−テイング回路
JPS5822257Y2 (ja) テ−プレコ−ダ−のミュ−ティング回路
JPS5853686Y2 (ja) テ−プレコ−ダ−のミュ−ティング回路
JPH021731Y2 (ja)
JPS5810185Y2 (ja) ミュ−ティング回路
JPH0633578Y2 (ja) テ−プレコ−ダ−のミユ−テイング回路
JP2512951Y2 (ja) ミュ―ティング回路
JPH0341283Y2 (ja)
JPH0316082Y2 (ja)
JPS634293Y2 (ja)
JPH0548293Y2 (ja)
JPS634292Y2 (ja)
JPS606892Y2 (ja) テ−プレコ−ダ−のミユーテイング回路
JPS624893Y2 (ja)
JPH0319108Y2 (ja)
JPS5834573Y2 (ja) ミユ−テング回路
JPS6131369Y2 (ja)
JPS5853689Y2 (ja) テ−プレコ−ダ−のミュ−ティング装置
JPS5864605A (ja) 磁気記録再生装置
JPS5914900Y2 (ja) 磁気録音再生装置
JPS647494Y2 (ja)
JPS642246Y2 (ja)
JP2583916B2 (ja) 録音再生回路
JPH075523Y2 (ja) テ−プレコ−ダ−のミユ−テイング回路
JPS6017045Y2 (ja) テ−プレコ−ダ−のミユ−テイング回路