JPS5838774B2 - 交換レンズの信号部材支持装置 - Google Patents

交換レンズの信号部材支持装置

Info

Publication number
JPS5838774B2
JPS5838774B2 JP11798575A JP11798575A JPS5838774B2 JP S5838774 B2 JPS5838774 B2 JP S5838774B2 JP 11798575 A JP11798575 A JP 11798575A JP 11798575 A JP11798575 A JP 11798575A JP S5838774 B2 JPS5838774 B2 JP S5838774B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
aperture
signal member
interchangeable lens
lens barrel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11798575A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5242116A (en
Inventor
成 橋本
章 増田
勝郎 望月
章 佐藤
更士 竹内
輝久 小田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP11798575A priority Critical patent/JPS5838774B2/ja
Priority to US05/722,560 priority patent/US4152064A/en
Priority to DE2642005A priority patent/DE2642005C2/de
Publication of JPS5242116A publication Critical patent/JPS5242116A/ja
Priority to US05/940,083 priority patent/US4226505A/en
Publication of JPS5838774B2 publication Critical patent/JPS5838774B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Diaphragms For Cameras (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は交換レンズの信号部材の支持装置に関するもの
である。
プリセット絞り装置を有し手動によっても又はカメラの
露光計と連動して自動的にも絞りをプリセットすること
が可能で、特にTTL方式で開放測光をする様な一眼レ
フカメラの交換レンズに於ては、カメラ側の露光計或い
は絞り決定機構で決定された絞り値を交換レンズ側に伝
達して絞りをプリセットし又逆に交換レンズ側で設定し
た絞り値をカメラ側に伝えるための絞り値信号伝達部材
や、カメラ側から絞り駆動環を作動させるための連動環
等の信号部材が設けられ、これらは僅かなスプリングの
力で円滑且つ正確に回動させる必要がある。
このため鏡筒固定部にボールベアリングで支持される場
合が多かった。
しかしこの様な支持方法は部品の加工や組立に多くの工
数を要し交換レンズのコストにも可成りの影響を与える
ものである。
本発明は前記絞り値信号伝達部材や絞り込みのための連
動環等の信号部材を円滑に回動可能に支持するためにレ
ンズ鏡筒の光軸中心と同心円上に複数の溝状の係合部を
持った突出部を設けるとともに前記信号部材のリング部
に逃げ部を形成し、該逃げ部を通してリング部を係合部
に係合させて信号部材をレンズ鏡筒に回動可能に支持す
るものであり、簡単な構造で上記の様な信号部材を精度
よく支持し、鏡筒部品や連動部材の切削加工を極力少な
くして交換レンズのコストを低減させるようにしたもの
である。
以下図によって本発明実施例を詳細に説明する。
第1図に於て、1は鏡筒固定部、2は鏡筒をカメラに固
定するための締付環、3は固定部1に一体的に結合され
た固定へリコイド、4はねじ4aによって固定へリコイ
ド3に螺合する回転へリコイド、5はヘリコイドねじ5
aによって回転ヘリコイド4と螺合し、図示せぬキーに
案内されて直進する直進へリコイドで、レンズ枠7,8
,9を一体的に保持する。
絞り羽根保持環14は直進へリコイド5に小ねじ15に
よって取り付けられ、羽根、駆動環16は保持環14に
回動可能に嵌合し、弱いばね19によって絞り込み方向
に付勢されてその腕16bで絞り込みリング21の腕2
1aに係合し強いばね20で絞り開放の位置に停止して
いる。
18は絞りプリセット用カムリングで、直進ヘリコイド
50周りに回動可能に嵌合し、ベルクランク17を介し
て駆動環16に連動し、その腕18aがプリセット連動
リング22のコ字状折曲腕22aに嵌合し、ばね23に
引かれて絞り設定環24の腕24aに係合している。
設定環24を回動させて任意の絞り目盛に合わせると腕
22a。
18aを介してカムリング18が回動しベルクランク1
7を軸17aの回りに回動させて絞りをプリセットする
と共に、連動リング22の回動によりその腕22bを介
して絞り値をカメラ側の露光計に伝達する。
カメラがEE機構を具えている場合、絞り設定環を最小
絞りの位置まで回動させると18,22がばね23の力
で従動し腕22bはEE機構の連動腕(図示せず)と係
合する。
EE機構が作動すると連動腕は腕22bを介してリング
22,18をばね23に抗して回動させ上記の場合と同
様にして絞りをプリセットする。
シャッターのレリーズに連動して図示しない絞り込みレ
バーがリング21の腕21bを押してばね23に抗して
該リング21を回動させると絞り駆動環16はばね19
の力で追従回動し、プリセットカム18によってプリセ
ットされたベルクランク17に当って停止したとき絞り
開口が決定する。
第2図は絞り込みリング21を鏡筒固定部1に支持した
状態を示すものである。
31は光軸を中心とする円周上にほぼ等間隔に植設され
た3ケの突出部で、摩擦係数の小さいプラスチック材料
で作られその外周には絞り込みリング21が隙間なく嵌
まるだけの幅を持った溝状係合部が設けられている。
絞り込みリング21は外周上に上記突出部に対する3ケ
の逃げ部21cを有し、作動範囲外で該逃げ部を突出部
に合わせ溝31aの位置まで押し込んで右又は左に回す
と外縁部が溝に嵌まって光軸方向へは移動不能に保持さ
れ、外周が3ケの突出部の溝底部に当ってラジアル方向
に軸受けされる。
突出部31及びこれに対応する逃げ部21cは3ケ以上
の適当な数でよいが、リング21の作動角即ち、絞り羽
根駆動環16が絞り開放から最小絞りに相当する位置ま
で回動する角度が、突出部の角度間隔より大きくならな
い様適当に選定する。
突出部は図示の様な円形に限定されるものではなく、半
円形成いは角形の断面を有するものであっても連動リン
グに接する係合部が溝状に形成されてリングを保持し得
るようになっていればよい。
この場合、突出部をローラーとして構成すれば回動が一
層円滑となることは当然である。
リング21は前述の係合腕21a、21bの他にばね掛
げ用突起或いは孔21dを具えて鏡筒固定部との間に張
装したばね20によって羽根を開く方向に付勢され駆動
環16を介してベルクランク17によって開放の位置に
止められていることは前述の通りであるが、装着するカ
メラの種類によっては絞り込みリング21を駆動する手
段を持っていない場合もある。
この様な場合はリング21の腕21bにより該リングを
最小絞り位置を超えた作動範囲外へ逃がしてクランプし
ておけば絞りばばね190作用で設定リング240回動
に従って手動で開閉し得る状態となる。
図に於て、33はこのためのクランプばねで小ねじ34
によって鏡筒固定部に取り付げられ、リング21を作動
範囲外まで回動させたとき、その腕の折曲段部33aに
よってリングの外周に設げた突起21eに係合しばね2
0に抗してクランプするようになっている。
この場合、前記突出部の間隔は当然リング21のクラン
プ位置までの回動角を考慮して決定しなげればならない
第3図はプリセット連動リング22の保持方法を示すも
のである。
35は前記31と同様の突出部で、リング22にはこれ
に対応する逃げ部22cが内周に具えられリング21と
同様にして光軸の周りに回動可能に保持されている。
本願の構成によれば各信号部材21,22等は板材をプ
レス加工し、突出部との接触面はパフ研磨により滑らか
にする程度で円滑な回動が得られるから、前記の様な逃
げ部、突起部等があっても仕上加工に支障はなく又、突
出部は前述の様にプラスチック材料の成形加工により作
られるから従来のボールベアリングによる保持の場合に
較べて部品加工、組立等が極めて簡単になりコストの低
減に極めて有効である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本願装置を有する交換レンズ鏡筒の側断面図、
第2図は第1図I−I線に沿う矢視断面図、第3図は同
■−■線に沿う矢視断面図である。 1・・・・・・鏡筒固定部、2・・・・・・締付環、3
・・・・・・固定ヘリコイド、4・・・・・・回転へリ
コイド、5・・・・・・直進ヘリコイド、7,8,9・
・・・・・レンズ枠、14・・・・・・羽根保持環、1
6・・・・・・羽根駆動環、17・・・・・・ベルクラ
ンク、18・・・・・・プリセットカムリング、21・
・・・・・絞り込み連動環、22・・・・・・プリセッ
ト連動環、24・・・・・・絞り設定環、31,35・
・・・・・突出部材。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 リング状支持部と前記リング状支持部から伸びた信
    号授受用係合部を有するカメラ側と交換レンズ側間の信
    号授受のための信号部材をレンズ鏡筒内に光軸中心に回
    動可能に支持するために、レンズ鏡筒の光軸中心の同心
    円上の複数個所に溝状係合部を持った突出部を設けると
    ともに前記信号部材のリング状支持部に逃げ部を設け、
    該逃げ部を通して前記リング状支持部を前記溝状係合部
    と係合させて前記信号部材をレンズ鏡筒に支持したこと
    を特徴とする交換レンズの信号部材支持装置。
JP11798575A 1975-09-18 1975-09-30 交換レンズの信号部材支持装置 Expired JPS5838774B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11798575A JPS5838774B2 (ja) 1975-09-30 1975-09-30 交換レンズの信号部材支持装置
US05/722,560 US4152064A (en) 1975-09-18 1976-09-13 Diaphragm linkage device for interchangeable lens
DE2642005A DE2642005C2 (de) 1975-09-18 1976-09-17 Wechselobjektiv für eine Kamera
US05/940,083 US4226505A (en) 1975-09-18 1978-09-06 Holding device for a lens of an interchangeable lens assembly

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11798575A JPS5838774B2 (ja) 1975-09-30 1975-09-30 交換レンズの信号部材支持装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5242116A JPS5242116A (en) 1977-04-01
JPS5838774B2 true JPS5838774B2 (ja) 1983-08-25

Family

ID=14725152

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11798575A Expired JPS5838774B2 (ja) 1975-09-18 1975-09-30 交換レンズの信号部材支持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5838774B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5851162Y2 (ja) * 1978-07-11 1983-11-21 日本理化製紙株式会社 粘着テ−プの送り出し用ガイド
JPS6343453Y2 (ja) * 1979-01-19 1988-11-14
JPS60126459U (ja) * 1984-01-31 1985-08-26 笠間商事株式会社 テ−プカツタ−
JPS59187659U (ja) * 1984-02-09 1984-12-12 李 起相 接着テ−プ切断装置
JPH02146096U (ja) * 1989-05-16 1990-12-11
US5288458A (en) * 1991-03-01 1994-02-22 Olin Corporation Machinable copper alloys having reduced lead content

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5242116A (en) 1977-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4918480A (en) Electromagnetic shutter for camera
US5754350A (en) Lens supporting device
JPH1195277A (ja) 絞り制御方法及び絞り駆動装置
JPS5838774B2 (ja) 交換レンズの信号部材支持装置
US4152064A (en) Diaphragm linkage device for interchangeable lens
JP5595060B2 (ja) 光量調整装置とそれを有する撮像装置
JP2793813B2 (ja) レンズ鏡筒
US5594519A (en) Blade mechanism
JPS63311333A (ja) レンズシャッタの駆動機構
JP2563334B2 (ja) 絞り機構
JP4203185B2 (ja) 絞り開閉装置の組立時調整機構
JPS63193114A (ja) ズ−ムレンズのバツクフオ−カス調整機構
JP3129560B2 (ja) 光学機器
US4325619A (en) Camera
JP3723617B2 (ja) 絞り装置
JP2593150Y2 (ja) レンズ鏡筒
JP7382176B2 (ja) 絞り調整装置、レンズ鏡筒及び光学機器
US4473281A (en) Compensating mechanism for zoom lens
JPH0618322Y2 (ja) レンズ鏡筒
JPH0331945Y2 (ja)
JPH0410584Y2 (ja)
JPS6335026U (ja)
JP2515959Y2 (ja) オートフォーカシング機構付シャッター
JPH0336981Y2 (ja)
JPS6030738Y2 (ja) ズ−ムレンズ