JPS5838380Y2 - 冷蔵庫の瓶類収納装置 - Google Patents

冷蔵庫の瓶類収納装置

Info

Publication number
JPS5838380Y2
JPS5838380Y2 JP1977083149U JP8314977U JPS5838380Y2 JP S5838380 Y2 JPS5838380 Y2 JP S5838380Y2 JP 1977083149 U JP1977083149 U JP 1977083149U JP 8314977 U JP8314977 U JP 8314977U JP S5838380 Y2 JPS5838380 Y2 JP S5838380Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protruding
pocket member
protrusions
protrusion
walls
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977083149U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5410561U (ja
Inventor
範昭 中島
静治 難波
Original Assignee
株式会社東芝
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社東芝 filed Critical 株式会社東芝
Priority to JP1977083149U priority Critical patent/JPS5838380Y2/ja
Publication of JPS5410561U publication Critical patent/JPS5410561U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5838380Y2 publication Critical patent/JPS5838380Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Refrigerator Housings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は扉の内側面部に装着されるポケット部材の取付
構造を改良した冷蔵庫の瓶類収納装置の改良に関する。
冷蔵庫の扉の内側面部にはビール等の瓶詰食品を収納す
るための収納装置が存在すること周知の通りであるが、
従来の収納装置は扉の内側面部に上下方向に延びる一対
の突壁を横方向に所定の間隔をもって突設すると共に、
この突壁の互に対向する内側面に一対の突条部を突設し
、そして前記一対の突壁間にポケット部材を上方から挿
入してその横方向両端部を前記一対の突条部に当接させ
、ポケット部材が前後方向に倒れないように保持する構
造であった。
ところが前記突壁は変形し易いため、上記従来構成では
一対の突壁が拡開するように変形した場合に突条部がポ
ケット部材の両端部から外れ、ポケット部材が脱落して
しまうという不都合があった。
本考案は上記の事情に鑑みてなされたもので、その目的
は、ポケット部材の横方向両端部に、一対の突壁の先端
部に一体に形成した係止突部に対しその外側方から当接
する挾持突部を突設することにより、一対の突壁が拡開
変形することを有効に防止することができ、ポケット部
材の脱落を防止することができる冷蔵庫の瓶類収納装置
を提供するにある。
以下本考案の一実施例を図面に基づいて説明する。
1は二温度式冷蔵庫の本体で、内部に冷凍室(図示せず
)及び冷蔵室2を区分して形成し、これらの前面開口部
を冷凍室用扉3及び冷蔵室用層4により夫々開閉するよ
うにしている。
前記冷蔵室用層4は第3図に示すように扉外板5と扉内
板6とを結合してその中空内部に断熱材7を充填して成
る。
この冷蔵庫用扉4の扉内板6はプラスチックの真空成形
により形成したものもので、上下方向に延びる一対の突
壁8,9を横方向に所定の間隔をもって一体に突出形成
している。
前記一対の突壁8,9間には第1図に示すようにポケッ
ト部材10を上下二段に装着して瓶類収納室11を上下
二段に設けるものであるが、ポケット部材10及びこれ
の装着構造は同一であるので、下段のものについてのみ
説明する。
即ち、下段の瓶類収納室11に対応する同突壁8,9の
下方部分の突出先端面は、突出高さが下方に向けて漸次
高くなるように傾斜する上傾斜面8a 、9 aと逆に
漸次低くなるように傾斜する下傾斜面8b、9bとの連
続により略山形をなしている。
そして、面突壁8,9の互に対向する内側面には下傾斜
面8b、9bに略平行する突条部12.13を一体に突
設している。
また、面突壁8,9は突出先端部のうち下傾斜面8b、
9bに係止部としての薄肉な係止突部14,15をこの
下傾斜面8b、9bに沿って一体に突設している。
16は前記扉内板6に一体に突設したポケット部材10
載置用の段部で、瓶類収納室11の下端に位置して横方
向に延びている。
一方、前記ポケット部材10は、各部の断面形状が略り
字状をなすように形成され、横方向両端部の内側隅角部
には立上側壁17.18を一体に形設して奥方の縦縁に
外方に向かって直角に屈曲する保合部としての係合片1
9.20を一体に突設すると共に、横縁にこの係合片1
9,20に連続する補強片21.22を一体に突設して
いる。
また、ポケット部材10はその縦壁10 aの横方向両
端部に内方に直角に屈曲する挾持突部としての挟持片2
3.24を一体に突出形成している。
而して上記構成のポケット部材10を取付けるには、第
3図に示すようにポケット部材10の係合片19,20
と挾持片23,24との間の空間部A、A内に突壁8,
9の突条部12.13から係止突部14,15に至る部
分を嵌入するようにして、ポケット部材10を側突壁8
,9間に斜め上方から挿入し、底部たる横壁10bを段
部16上に載置すればよい。
この状態においては、ポケット部材10の係合片19,
20が突壁8,9の突条部12.13に当接し且つ縦壁
10 aの横方向両端部が突壁8,9の係止突部14,
15の頂面に当接していることにより、ポケット部材1
0の前後方向への倒れが阻止される。
一方、ポケット部材10の挾持片23,24は突壁8,
9の係止突部14゜15にその外側方から当接しており
、これにより突壁8,9の拡開変形を阻止するようにし
ている。
従って、突壁8,9が拡開変形し、これがために係合片
19.20が突条部12.13から外れ、ポケット部材
10が脱落してしまうといった不都合を有効に防止する
ことができる。
ところで、突壁8,9の拡開変形を阻止するためには、
係止突部14,15を設けず、その代りに突条部12.
13を略り字状に形成すると共に係合片19,20も略
り字状に形成すればよいが、斯るL字状の突条部を冷蔵
室側扉4の扉内板6に一体に形成することは真空成形型
からの抜き出しが困難であり、このため突条部は別体に
形成して突壁8,9に固着する構成とする必要がある。
しかしながら本実施例によれば、突条部12.13及び
係止突部14,15は本来り字状に形成する必要がない
から扉内板6にこれとの同時成形により一体に形成する
ことができ、コスト的に有利なものとなる。
この場合において、突条部12及び13は所謂アンダー
カットとなるが、真空成形型からの突条部12及び13
の抜き出しは、突壁8及び9の内側面が弾性変形するこ
とによって簡単に行われ、突条部12.13の存在によ
り真空成形型からの抜き出しが困難になるといった虞れ
はない。
尚、本考案は上記し且つ図面に示す実施例のみに限定さ
れるものではなく、例えばポケット部材としては複数本
の鋼線を格子状に結合して構成したものでもよい等、そ
の要旨を逸脱しない範囲で種々変更して実施することが
できる。
本考案は以上説明したように、扉内板横方向に所定の間
隔をもって一対の突壁を一体に突設し、これら突壁の互
に対向する内側面に一対の突条部を一体に突設し且つ前
記面突壁の先端部に一対の係止突部を一体に突設し、前
記面突壁間に配設されるポケット部材の横方向両端部に
前記突条部に係合してポケット部材の前後方向の倒れを
阻止する一対の係合突部を設けると共に、前記ポケット
部材の横方向両端部に前記係止突部にその外側方から当
接する挾持突部を設けたことにより、面突壁が拡開方向
に変形することを有効に防止することができ、その拡開
変形によりポケット部材の係合突部が突壁の突条部から
外れてポケット部材が脱落するという不都合を未然に防
止することができる。
しかも、突条部及び係止突部は本来り字状に形成する必
要がなく、成形型からの抜き出しを容易に行なうことが
できるので、扉内板との一体成形により形成でき、コス
トの低減化を図ることができるという優れた効果を奏す
る冷蔵庫の瓶類収納装置を提供し得る。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示し、第1図は冷蔵室側扉を
開放して示す二温度式冷蔵庫の正面図、第2図及び第3
図は要部を拡大して示す夫々縦断面図及び横断面図、第
4図は冷蔵室用扉側の要部の拡大斜視図、第5図はポケ
ット部材側の要部の拡大斜視図である。 図面中、1は本体、4は冷蔵室側扉、5及び6は扉外板
及び扉内板、8及び9は突壁、10はポケット部材、1
2及び13は突条部、14及び15は係止突部、19及
び20は係合片(係合突部)、23及び24は挾持片(
挾持突部)である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 扉内板に所定の間隔をもって一体に突設した上下に延び
    る一対の突壁と、この突壁の内側面に互に対向して一体
    に突設した突条部と、前記同突壁の突出先端部に夫々一
    体に突設した係止突部と、前記面突壁間に上方からの挿
    入により配設され両端部から奥方向に突出して夫々前記
    突条部に係合する係合突部及び両端部から外方に突出し
    て前記係止突部の外側に係合する挾持突部とを形成した
    ポケット部材とを具備して戊る冷蔵庫の瓶類収納装置。
JP1977083149U 1977-06-24 1977-06-24 冷蔵庫の瓶類収納装置 Expired JPS5838380Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977083149U JPS5838380Y2 (ja) 1977-06-24 1977-06-24 冷蔵庫の瓶類収納装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977083149U JPS5838380Y2 (ja) 1977-06-24 1977-06-24 冷蔵庫の瓶類収納装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5410561U JPS5410561U (ja) 1979-01-24
JPS5838380Y2 true JPS5838380Y2 (ja) 1983-08-30

Family

ID=29004664

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977083149U Expired JPS5838380Y2 (ja) 1977-06-24 1977-06-24 冷蔵庫の瓶類収納装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5838380Y2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59123677U (ja) * 1983-02-08 1984-08-20 社団法人日本造船研究協会 スラリ−圧送用フリ−ピストンポンプ
JPS6018086U (ja) * 1983-07-15 1985-02-07 三菱重工業株式会社 船舶
JPS6388279A (ja) * 1986-09-30 1988-04-19 Tabai Esupetsuku Kk ダブルシリンジポンプ
JPH0515587Y2 (ja) * 1988-11-16 1993-04-23

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4871463U (ja) * 1971-12-10 1973-09-07
JPS5151509Y2 (ja) * 1972-05-31 1976-12-09

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5410561U (ja) 1979-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6238208Y2 (ja)
JPS5838380Y2 (ja) 冷蔵庫の瓶類収納装置
JP3119064B2 (ja) 冷蔵庫、冷蔵庫扉の収納装置及びその成形用金型
JP3528262B2 (ja) 気密容器
JP2002022351A (ja) 冷蔵庫の仕切り構造
JPH0544704Y2 (ja)
KR101060104B1 (ko) 냉장고용 인케이스
JPH0634186Y2 (ja) ドアポケット構造
JPS5838715B2 (ja) 冷蔵庫のキャビネットの製造方法
JPS60282A (ja) 断熱箱体
JPH0526467Y2 (ja)
JPS6238205Y2 (ja)
JP4070976B2 (ja) 冷蔵庫
JPH05196347A (ja) 容器のスライド式仕切り板
JPS6112547Y2 (ja)
JP2598170B2 (ja) 冷蔵庫の収納装置
KR900006040Y1 (ko) 냉장고 냉동실의 가변식 코너선반
JPS627993Y2 (ja)
JPS6038869Y2 (ja) 冷蔵庫の箱体
JPS6118495U (ja) 冷蔵庫の収納ケ−ス
JPS63196090U (ja)
JPH0744940Y2 (ja) 冷蔵庫の扉
JPS5918977Y2 (ja) トレイ
JP3108413B1 (ja) 収納ケース
JPS5922457Y2 (ja) 冷蔵庫などの箱体