JPS5838193Y2 - タダンゲンソクソウチ - Google Patents

タダンゲンソクソウチ

Info

Publication number
JPS5838193Y2
JPS5838193Y2 JP9165074U JP9165074U JPS5838193Y2 JP S5838193 Y2 JPS5838193 Y2 JP S5838193Y2 JP 9165074 U JP9165074 U JP 9165074U JP 9165074 U JP9165074 U JP 9165074U JP S5838193 Y2 JPS5838193 Y2 JP S5838193Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
gear
disks
planetary gear
cone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9165074U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5121083U (ja
Inventor
和男 小田
Original Assignee
住友重機械工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 住友重機械工業株式会社 filed Critical 住友重機械工業株式会社
Priority to JP9165074U priority Critical patent/JPS5838193Y2/ja
Publication of JPS5121083U publication Critical patent/JPS5121083U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5838193Y2 publication Critical patent/JPS5838193Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は多段減速装置に関する。
さらに詳しくは、原動軸上に並べられたコーンディスク
と、このコーンディスクの間に交互に挾まれたフランジ
・ディスクをバネ圧によって互に押しつげ、コーンディ
スクからフランジディスクに回転を減速して伝達させる
方式の摩擦伝導機構所謂バイエル無段変速機構(登録商
標名)と遊星歯車減速機構とを併用した多段減速装置に
関する。
従来の遊星歯車減速機構においては、回転の伝達はすべ
て歯車伝導によっているが、歯車周速の犬である入力軸
上の噛み合い部においては歯形精度の不良、組立誤差な
どにより騒音が発生し、その対策に苦慮している。
また摩擦伝導機構も無段変速機に使用されているが、摩
擦伝導体の組付けが煩雑で、自動組立などを行う場合の
ネックとなっている。
本考案は、このような点にかんがみ、公知遊星歯車減速
機構において、周速の大なる入力軸上の歯車部分を摩擦
伝動方式とし、周速の小なる2段目以降の動力伝達部に
は歯車伝動を採用した新規な減速装置を提供しようとす
るものである。
以下添付図面を参照して実施例につき説明する。
第1図は本考案を実施した減速装置の縦断面図である。
1は入力軸で2は低速出力軸である。入力軸1は、一端
をケースカバー3に保持された軸受4に、他端は出力軸
2のボス5の中空部に保持された軸受6に回転可能に支
持されている。
入力軸1は軸受4に隣接してねじ部7が設けられている
ねじ部7に隣接して大径部8(直径Dl)が設けられ、
その左端面には後述するフェースカム10と噛み合うカ
ム面が設けられている。
さて、人力軸1の左側を支持する軸受6に接してエンド
プレート9が人力軸に嵌入されている。
エンドプレート9の端赤は後述するコーンディスク11
の斜面と接するよう円錐筒をなしている。
エンドプレート9と前記大径部8間には外周にスプライ
ンを有するフェースカム10が入力軸1に摺動可能に嵌
入されている。
フェースカム10の右端には前記大径部8に設けられた
フェースカムと噛み合うカムが形成され、人力軸1の回
転がカムを介して伝達されるようになっている。
フェースカム10の外周に設けられたスプライン上には
、円錐摩擦面を有するコーンディスク11・・・・・・
(図では4個とりつげられている。
)がとりつげられていて、各コーンディスク11.11
の間には外周に円錐状リム部13を有するフランジ・デ
ィスク12・・・・・・(図では3個とりつげられてい
る)が挾まれている。
フランジディスク12・・・・・・は前記人力軸1の外
周に配設された遊星歯車軸(スプライン軸)14に摺動
自在に軸着されている。
第3図を参照するに、遊星歯車軸(スプライン軸)14
は3個あり、それぞれにコーンディスク11に挾まれた
フランジディスク12・・・・・・がとりつげられてい
る。
再び第1図のフェースカム10にもどり、最も右端ノコ
ーンディスク11の外側には端面カコーンディスク11
と密着するよう円錐面に形成されたエンドプレート15
が嵌入されている。
エンドプレート15の右側には正編16がとりつげられ
、その右側にはスラストベアリング受17′が嵌入され
ている。
スラストベアリング受11′の右側にはスラスト軸受1
7が保持されている。
スラスト軸受17の右側は大径部8に嵌入されたバネ受
18で保持されている。
バネ受18には段部19があり、こ呈に皿ばね20の中
心部が支持されている。
一方皿ばね20の大径部は前記入力軸1のねじ7と螺合
するナツト21によって支持され、ナツト21を入力軸
1の段付部まで一杯に締め込むと、皿ばね20が圧縮さ
れ、所定のバネ圧が得られるよう関係寸法が決められて
いる。
なお人力軸の大径部8の直径D1はフェースカム10の
スプラインの小径(谷部)D2よりわずかに小(D2≧
D1)にし、組立て作業を容易にしている。
次に遊星歯車軸(スプライン軸)14は中央部を出力軸
2のボス50周辺部にとりつげられた軸受22・・・・
・・で回転自在に支持されている。
そして、フランジディスク12・・・・・・と反対側に
は小歯車(遊星歯車)23力萄定され、該小歯車23は
減速装置のケース24に固定された大歯車(太陽歯車)
25と噛み合っている。
26は出力軸2を支持する軸受で、ケース24内に人力
軸1と同心的に、とりつげられている。
このように構成されるから、減速装置を組立てるには、
まず、出力軸2、大歯車(太陽歯車)25、遊星歯車(
スプライン軸)14、小歯車(遊星歯車)23をケース
24に組み付けたのち、入力軸1を上向き状態に保持す
る。
そこで、入力軸1に軸受6、エンドフ1/−ト9、フェ
ースカム10を組み付けたものを出力軸のボス5内には
め込ム。
続いてコーンディスク11.フランジディスク12を交
互にフェースカム10の外周に設けられたスプラインと
遊星歯車軸(スプライン軸)14にはめ込む。
ディスクをすべてはめ込んだらエンドプレート15をあ
てがい正編16を装着する。
さらにスラストベアリング受け17′、スラストベアリ
ング17、ばね受18、皿ばね20と積み重ねたのち、
ナツト21を一杯に締め込む。
この様にすればディスク圧接部には適正な初期圧力がお
のずと作用することになる。
しかして軸受4を嵌入し、ケースカバー3をとりつげれ
ば組立ては完了する。
さて、人力軸10回転は人力軸に一体に形成されたカム
とフェースカム10との噛み合いによってコーンディス
ク11に伝えられる。
なお第2図はカム噛合部の展開図で、人力トルクに比例
して発生する推力がフェースカム10上の正編16によ
ってエンドプレート15に伝達され、フランジディスク
12とコーンディスク11間に適正な圧接力を発生させ
る自動調圧機構を構成している。
コーンディスク11からフランジディスク12に減速し
て伝えられた回転は、遊星歯車軸(スプライン軸)14
の端にとりつげられた小歯車(遊星歯車)23が固定大
歯車(固定太陽歯車)25と噛み合っているので、遊星
歯車軸(スプライン軸)14は公転し、この公転運動が
ボス5を介して出力軸2に伝達される。
第4図は、第1図の実施例とほとんど同一減速装置であ
るが、自動調圧機構を有していない点に差異がある。
即ち、入力軸1にスプライン31が直接形成され、これ
にコーンディスク11が嵌入されているので、人力トル
クは、直ちにコーンディスク11かもフランジディスク
12に伝達されるものである。
なおフランジディスク、コーンディスクの枚数を軸方向
に増すことは必要に応じて可能であり、また円周方向に
もスペースの許容する限り遊星歯車軸(スプライン軸)
を配設することもでき、摩擦接触点の数を多くし、犬馬
力の摩擦伝達に対応することができる。
本考案によれば、従来組立てが複雑なものと考えられて
いた摩擦伝導機構を積み木細工的に積み合せることがで
きるため、組み立ての自動化が容易となり、量産性に富
んだ減速装置が得られる。
また、第1段の減速装置を摩擦伝動装置にしたので、騒
音の低い減速装置が得られる。
また、第1段で低騒音減速が可能であるから人力回転数
のupが可能であり、コスト的に極めて有利な高速犬馬
力の原動機を使用することができ、設備の低コスト化、
騒音公害防止に寄与するところ大なるものがある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案を実施した減速装置を示す。 第2図は、カムとフェースカムとの噛合部展開図である
。 第3図は、第1図のA断面図。第4図は、同じく他の実
施例を示す。 図において、1・・・・・・入力軸、2・・・・・・出
力軸、3・・・・・・ケースカバー、4・・・・・・軸
受、5・・・・・・(被動軸の)ボス、6・・・・・・
軸受、7・・・・・・(入力軸の)ねじ部、8・・・・
・・(入力軸の)大径部、9・・・・・・エンドブL’
−1,10・・・・・・フェースカム、11・・・・・
・コーンディスク、12・・・・・・フランジディスク
、13・・・・・・(フランジディスクの)リム部、1
4・・・・・・遊星歯車軸(スプライン軸)、15・・
・・・・エンドプレート、16・・・・・・正編、17
・・・・・・スラストベアリング、17′・・・・・・
スラストベアリング受け、18・・・・・・バネ受、1
9・・・・・・(バネ受の)段部、20・・・・・・皿
ばね、21・・・・・・ナツト、22・・・・・・軸受
、23・・・・・・小歯車(遊星歯車)、24・・・・
・・(減速装置の)ケース、25・・・・・・大歯車(
太陽歯車)、26・・・・・・(被動軸用)軸受、27
・・・・・・軸受、28・・・・・・軸受、29・・・
・・・小歯車(遊星歯車)、30・・・・・・大歯車(
力場歯車)、31・・・・・・スプライン。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ケースと出力軸とに両端部を軸支された入力軸に摺動自
    在に嵌入された複数個のコーンディスクと、入力軸の外
    周に配設された遊星歯車軸に摺動自在に嵌入されたフラ
    ンジディスクとを交互に配設し、かつコーンディスクと
    フランジディスクとを互に所定の圧接力で軸方向に圧接
    すると共に、前記遊星歯車軸に装着した遊星歯車と人力
    軸と同一軸芯の出力軸に装着した太陽歯車とを互に噛合
    せ出力軸の側からケースカバー側へと順次組込可能にし
    たことを特徴とする多段減速装置。
JP9165074U 1974-08-02 1974-08-02 タダンゲンソクソウチ Expired JPS5838193Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9165074U JPS5838193Y2 (ja) 1974-08-02 1974-08-02 タダンゲンソクソウチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9165074U JPS5838193Y2 (ja) 1974-08-02 1974-08-02 タダンゲンソクソウチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5121083U JPS5121083U (ja) 1976-02-16
JPS5838193Y2 true JPS5838193Y2 (ja) 1983-08-29

Family

ID=28280992

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9165074U Expired JPS5838193Y2 (ja) 1974-08-02 1974-08-02 タダンゲンソクソウチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5838193Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5435729U (ja) * 1977-08-17 1979-03-08

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5121083U (ja) 1976-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6196222A (ja) 多板摩擦クラツチ
US3939734A (en) Automatic transmission with centrifugal clutches
JPH08312737A (ja) 無段変速機
JPS5838193Y2 (ja) タダンゲンソクソウチ
JPH10159916A (ja) 一体型非対称遊星歯車装置
JPS6025663B2 (ja) 車輛用自動変速機
JPH0241514B2 (ja)
JPS5852104B2 (ja) 前輪駆動車用自動変速機
JP6117702B2 (ja) マルチフリーディスク式クラッチ
US4919002A (en) Stepless speed change apparatus
JPS5828024A (ja) 自動有段変速機における遠心クラツチ装置
JPS5846228A (ja) 摩擦クラツチ
JP3161260B2 (ja) 歯車変速装置
JPH0310821B2 (ja)
JPH028104Y2 (ja)
SU1566125A1 (ru) Фрикционна многоступенчата передача
JPH06280957A (ja) 摩擦車式無段変速機
JPH0547893Y2 (ja)
JPS5843627B2 (ja) ゲンソクソウチ
JP2022523381A (ja) 回転駆動アクチュエータのための自己動作停止型詰まりなし止めモジュール
JPS59159448A (ja) 自動変速機の動力伝達装置
JP2836305B2 (ja) 摩擦車式無段変速機
JPS6029029B2 (ja) 遊星歯車装置
RU2052688C1 (ru) Многодисковая бесступенчатая фрикционно-зубчатая передача
JPS58127226U (ja) 多板摩擦クラツチ