JPS5836397Y2 - オ−バ−ロックミシンにおける縁かがり用ル−パ−の作動装置 - Google Patents

オ−バ−ロックミシンにおける縁かがり用ル−パ−の作動装置

Info

Publication number
JPS5836397Y2
JPS5836397Y2 JP15332678U JP15332678U JPS5836397Y2 JP S5836397 Y2 JPS5836397 Y2 JP S5836397Y2 JP 15332678 U JP15332678 U JP 15332678U JP 15332678 U JP15332678 U JP 15332678U JP S5836397 Y2 JPS5836397 Y2 JP S5836397Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
looper
lever
overlocking
sewing machine
overlock
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15332678U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5568981U (ja
Inventor
修 越中
忠雄 小原
Original Assignee
ジャガー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジャガー株式会社 filed Critical ジャガー株式会社
Priority to JP15332678U priority Critical patent/JPS5836397Y2/ja
Publication of JPS5568981U publication Critical patent/JPS5568981U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5836397Y2 publication Critical patent/JPS5836397Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はオーバーロックミシンにあって環縫用ルーパ
ーを含む複数個のルーパーを備え、環縫ミシンとしても
使用できるようにしたオーバーロックミシンに関する。
環縫用ルーパーを備えた従来のオーバーロックミシンに
おいて、環縫を行うには針板を上下動する縁かがり用ル
ーパーが邪魔となる。
そこで縁かがり用ルーパーを作動若くは不作動状態に切
替可能に構威し、環縫時には該縁かがり用ルーパーの作
動を停止させる装置が提案された。
この装置は第1図に示すように、シャフト1に固着の作
動腕2と上記シャフトに回動可能に軸支される縁かがり
用ルーパーの作動メタル3とを係止体5によって係脱可
能に連結してなるもので、環縫時には係止体5を嵌合溝
7より離脱して作動腕2と作動メタル3との連結を解除
し、縁かがり用ルーパーの作動を停止させる一方縁かが
り経時には縁かがり用ルーパーを掴持して作動メタル3
を固定状態に保持したのちプーリを回動して両嵌合溝を
合致させ、係止体を嵌合して作動メタル3とシャフト1
を一体的に連結し、縁かがり用ルーパーを作動状態にさ
せたものである。
ところか゛このような装置において、係止体の嵌合溝へ
の嵌合状態は縁かがり用ルーパーの作動にブレを生しな
いような密嵌状態でなければならず、手動操作によるそ
の着脱にはかなりの力を要し、ことにフレーム内の狭い
スペースで」−述の操作を行うのはきわめて困難かつ面
倒である。
この考案はこのような欠点を解除し、縁かがり縫と環縫
との切替が簡易に行えるようにしたもので、以下その実
施例を図面に基づいて説明する。
図において、10はフレームに軸支される支軸で該支軸
にはレバー11が揺動自在に嵌着され、レバー11は下
軸13に固着のクランク14とリンク12によって連結
される。
支軸10にはまたベルクランク状をなすクラッチ体、1
5の中間部が遊嵌され、クラッチ体15は同じくフレー
ムに枢動可能に軸支されるレバー17とリンク16によ
って連結されるとともに前記レバー11と後述のクラッ
チ機構によって断続可能に連結される。
こうしてレバー11とクラッチ体15がクラッチ機構に
よって連結された状態でクランク14の回転によりレバ
ー11が支軸10を中心に揺動すると、レバー17とリ
ンク16とを軸着する枢軸18に固定される縁かか゛り
用ルーパー19が既知のように上下方向への往復動を行
う。
クラッチ機構は第4,5図に示すように、クラッチ体1
5の一端に縦孔20を穿設するとともに該縦孔と連通し
、かつ直交する横孔21を有する柱状部22を突出形成
する一方レバー11中間部に上記縦孔20と連通しうる
同径の縦孔23を設け、両縁孔20.23に先端をR状
にするとともに上下二か所にノツチ25を形成してなる
鍔付ピン26をスライド可能に嵌挿してなるもので、上
記横孔21には鋼球27が挿通され、鋼球はバネ28に
て一方向に付勢され、上記ノツチ25と係合して鍔付ピ
ン26を所定位置で保持する機能を有している。
29は上記横孔21に螺装され、バネ28と接触し、か
つ該バネの強さを調節しうるネジである。
かくして鍔付ピン26をバネによって付勢される鋼球2
7に抗してスライドさせ、レバー11の縦孔23と係脱
させることによってレバー11とクラッチ体15との連
結が行われ若くは解除される。
レバー11とクラッチ体16との連結が解除されると、
クラッチ体は支軸10に対し回動可能となり、縁かがり
用ルーパー19は自重により降下するが、その降下は針
板30の下方に達したのち図示しないスI・ツバ−に係
合することにより阻止される。
また、レバー11とクラッチ体15との連結に際し、す
なわちピン26の降下時ピン先端がどのような位置にあ
るレバー11とも常に接触するようレバー中間部には横
方向に膨出する突出部11′が形成される。
次に鍔付ピンのスライド操作機構について説明する。
35は板体を屈曲形成し、その一端をフレームに軸着し
た作動板で、他側部には前記ピン26の鍔部32の溝3
3に嵌合する縁部を支軸10を中心とする四半円に形成
し7たガイド板34を形成するとともに下側部には弧状
の凹所36を形成する。
37は把手をフレームのスリット38より突出させ基端
部をフレームに軸着した操作レバーで、中間部には上記
凹所に係合するピン39が取着される。
40は作動板35と操作レバー37との間に掛は渡され
るバネで、該バネは作動板の下側部を上記ピン39に圧
接させるとともに作動板35を図において反時計方向に
すなわちピン26を下方に付勢する機能を有している。
本実施例は以上のように構成されており、以下縁かがり
縫と環縫との切替操作について説明する。
先ず第3図に示すように、レバー11とクラッチ体15
がピン26によって連結され、縁かがり用ルーパーが作
動状態にある縁かがり経時より環縫に切替えるには操作
レバー37の把手をバネ40に抗し仮想線で示すスリッ
ト他端に向って操作する。
これにより作動板35も図において時計方向に枢動し、
ピン26をレバー11の縦孔23より引抜き、クラッチ
体15とレバー11との連結を解除する。
このとき操作レバー37のピン39は作動板下側部の凹
所36より離脱し仮想線位置に乗り上げ停止する。
またピン26は下方のノツチ25に鋼球27が係合して
保持される。
クラッチ体15とレバー11との連結が解除されたのち
縁かがり用ルーパーは上述するように不作動状態となっ
て針板下方に降下し、以後図示しない環縫用ルーパーに
て環縫が行われる。
一方環縫より縁かがり縫への切替は操作レバー37を第
3図における仮想線位置より実線位置に向って操作する
ことによって行う。
この際レバー11とクラッチ体15の両縁孔20,23
が連通していないとビン26端部はレバー11に突当っ
た状態となる。
このようなときにはプーリを少なくとも1回転させる間
に両縁孔が連通し、その時点でピン26か゛バネ40の
弾性力でもってレバーの縦孔20に嵌合し両者を連結さ
せる。
その後鋼球27はピン26の上方のノツチ25に係合し
て該ピンを保持する。
なおピン26の先端は上述するようにR状となっている
ため両縁孔20 、23が少々ずれ完全に一致しなくと
もレバー11の縦孔20に係合可能で、僅かで゛も係合
したのちはピンの下方への推進力により、クラッチ体が
微動し、ピンを縦孔に進入させる。
こうしてレバーとクラッチ体とが連結されると縁かがり
用ルーパーが作動可能となり縁かがり縫が行われる。
上述の例において、作動板は操作レバーによって操作さ
れるが、ダイヤル機構による周知の方法により操作する
ようにしてもよい。
またクラッチ機構は既知の装置と同様下軸に遊嵌のクラ
ンクと下軸に固着のレバーとに設けるようにしてもよい 本考案のオーバーロックミシンは以上のように、縁かが
り縫と環縫との切替がフレーム外側の操作部材を単に一
方向に或いは逆方向に操作するのみできわめて簡易に行
うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従前のオーバーロックミシンにおけるルーパー
の作動停止装置を示す断面図、第2図は本考案に係るル
ーパー作動装置の背面図、第3図は同平面図、第4図は
第2図のA−A線断面図、第5図は第4図のB−B線断
面図である。 10・・・・・・支軸、11・・・・・・レバー、13
・・・・・・下軸、15・・・・・・クラッチ体、19
・・・・・・縁かがり用ルーパー、20・・・・・・縦
孔、21・・・・・・横孔、23・・・・・・縦孔、2
5・・・・・・ノツチ、26・・・・・・ピン、27・
・・・・・鋼球、35・・・・・・作動板、36・・・
・・・凹所、37・・・・・・操作レバー、38・・・
・・・スリブl−139・・・・・・ピン、40・・・
・・・バネ。

Claims (5)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)縁かがり用ルーパの作動操作中に駆動軸に連動し
    て一固定軸線の回りを揺動するレバー11と、上記固定
    軸線の回りをレバー11とは独立して回動可能であり、
    縁かがり用ルーパーを作動するクラッチ体15と、上記
    レバーとクラッチ体のいづれか一方に装着されるととも
    に他方への係脱が切替可能であり、停止時には上記レバ
    ーとクラッチ体を一体的に連結して縁かがり用ルーパー
    を駆動軸に連動して作動せしめ、また離脱時には両者の
    一体的な連結を解除して駆動軸との連動を断つ係止体2
    6とを有し、係止体には更にフレーム外側に設けられる
    操作部材37によって操作され、係止体に係合してその
    切替を行う作動部材35が設けられ、操作部材の一方向
    への操作成いは逆方向への操作にまり係止体による上記
    切替が行われ、レバーとクランク体の一体的な連結若く
    はその解除が行われるようになっているオーバーロック
    ミシンにおける縁かがり用ルーパーの作動装置。
  2. (2)作動部材の係止体との保合部は上記固定軸線を中
    心として揺動する係止体と同様、前記固定軸線を中心と
    する円弧状をなす登録請求の範囲第(1)項記載のオー
    バーロックミシンにおける縁かがり用ルーパーの作動装
    置。
  3. (3)係止体はスライド可能に装着されるピンである登
    録請求の範囲第(1)項記載のオーバーロックミシンに
    おける縁かがり用ルーパーの作動装置。
  4. (4)ピンにはその一端に作動板が係合する溝を設けた
    鍔が形成される登録請求の範囲第(3)項記載のオーバ
    ーロックミシンにおける縁かがり用ルーパーの作動装置
  5. (5)ピンはその先端が先細り状に形成される登録請求
    の範囲第(3)項記載のオーバーロックミシンにおける
    縁かがり用ルーパーの作動装置。
JP15332678U 1978-11-06 1978-11-06 オ−バ−ロックミシンにおける縁かがり用ル−パ−の作動装置 Expired JPS5836397Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15332678U JPS5836397Y2 (ja) 1978-11-06 1978-11-06 オ−バ−ロックミシンにおける縁かがり用ル−パ−の作動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15332678U JPS5836397Y2 (ja) 1978-11-06 1978-11-06 オ−バ−ロックミシンにおける縁かがり用ル−パ−の作動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5568981U JPS5568981U (ja) 1980-05-12
JPS5836397Y2 true JPS5836397Y2 (ja) 1983-08-16

Family

ID=29140398

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15332678U Expired JPS5836397Y2 (ja) 1978-11-06 1978-11-06 オ−バ−ロックミシンにおける縁かがり用ル−パ−の作動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5836397Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5568981U (ja) 1980-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6101960A (en) Overlock sewing machine with movable cutter
JPS5836397Y2 (ja) オ−バ−ロックミシンにおける縁かがり用ル−パ−の作動装置
JPS6276977U (ja)
JPS5833983Y2 (ja) オ−バ−ロツクミシン
JPS6014456Y2 (ja) ミシンの布切断機構
JPS6030229B2 (ja) オ−バ−ロツクミシン
JPH03133483A (ja) ミシンの糸通し装置
JPS6346076Y2 (ja)
US3457887A (en) Cam removing device for a sewing machine
JP2595100B2 (ja) ミシンの安全装置
JPS6037106Y2 (ja) ボタン縫付けミシンの残糸切断装置
JPS6020988Y2 (ja) すくい縫いミシン
JPH0135744Y2 (ja)
JPS6232554Y2 (ja)
JPS608851Y2 (ja) ミシンにおける刺しゆう縫装置
JPS6140293Y2 (ja)
JPS6024303Y2 (ja) 二重環縫ミシンにおけるル−パ−引出し装置
JPH088779Y2 (ja) ミシンの布押え装置
JPS627261Y2 (ja)
JPS6020989Y2 (ja) すくい縫いミシン
JPS5846797Y2 (ja) ミシンの針板取外し装置
JPS5846794Y2 (ja) ミシンにおける布切りメスの操作機構
JPS63209692A (ja) ボタン孔かがりミシンにおける布切断機構
JPS6024309Y2 (ja) ミシンの糸通し装置
JPH0333338Y2 (ja)