JPS5836137Y2 - メス端子 - Google Patents

メス端子

Info

Publication number
JPS5836137Y2
JPS5836137Y2 JP11993780U JP11993780U JPS5836137Y2 JP S5836137 Y2 JPS5836137 Y2 JP S5836137Y2 JP 11993780 U JP11993780 U JP 11993780U JP 11993780 U JP11993780 U JP 11993780U JP S5836137 Y2 JPS5836137 Y2 JP S5836137Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elastic clamping
female terminal
clamping arms
curled
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11993780U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5743580U (ja
Inventor
知久 兼子
Original Assignee
矢崎総業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 矢崎総業株式会社 filed Critical 矢崎総業株式会社
Priority to JP11993780U priority Critical patent/JPS5836137Y2/ja
Publication of JPS5743580U publication Critical patent/JPS5743580U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5836137Y2 publication Critical patent/JPS5836137Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、メス端子に関し、特にオス端子との接触状
態を左右する弾性挾持腕の構造に改良を施したものであ
る。
二つのオス端子を接続する中断端子として、従来、第1
図のような双極メス端子が提案されている。
即ち、メス端子1は基板部2の前後両端に一対の弾性挟
持腕3,3を有するもので、挾持腕3のカール端3aと
基板部2間に平板状のオス端子4,4′を嵌挿し、両者
を電気的に接続するようになっている。
このメス端子1は、第2図のように、先ず一枚の金属板
を打抜くことにより、基板部2の前後両端において左右
に側板3’、3’を突出させた素材1′を形成し、この
側板3’、3’を内側に逆U字状にカールさせて前記弾
性挾持腕3,3とした単純な構造であり、製造も比較的
容易であるという利点がある。
しかし、挟持腕3のカール端3aはフリーであり、いわ
ゆる片持ちバネ方式である。
従って、オス端子の繰返し着脱や手荒な嵌挿によってこ
じれたりするため、バネ定数が変わり易く、オス端子と
の接触圧が不安定になるという欠点があった。
この考案はかかる欠点を解消するためになされたもので
ある。
以下、この考案を図面と共に説明すれば、第3図におい
て、5は双極メス端子であり、基板部6の前後両端にお
いて一対の弾性挾持腕7,7を有する点は第1図と同様
であるが、この考案においては、挟持腕7,7のカール
端は連結縁部8を介して結合され、この連結縁部8によ
りいわゆる両持バネとした構造を有し、また、連結縁部
8の先端には上向きに折曲した端子の挿入案内部8aが
形成されている。
第4図はこのメス端子5の素材を示し、素材5′は薄肉
の金属製円管に中央を横断するスリット9を開設したも
ので、このスリット9両側の筒部10.10を図示しな
い治具によりプレス加工することにより、前記挾持腕7
,7および連結縁部8が一体的に形成される。
上記構成において、双極メス端子5の弾性挾持腕7,7
はその立上り側壁7aと挾持縁部とによって互に両持ち
バネとして構造を有するので、バネ定数が変り難く、オ
ス端子との接触圧が安定化し、電気的に良好な接続状態
が得られる。
第5図はこの考案の他の実施態様を示し、挾持縁部を弾
性挾持腕とは別部材で製作し、両者を嵌合するようにし
たものである。
即ち、弾性挾持腕7’、7’は従来と同様に一枚の金属
板から形成するが(第2図参照)、そのカール端に折り
返し7a’、7a’を設ける。
一方yjIJの金属板を加工して、両側上端部に折り返
し8a’、8a’を有する樋状の挾持縁部8′を作成す
る。
この挾持縁部8′を弾性挾持腕7’、7’の折り返し7
a’、7a’に治って嵌挿することにより、弾性挟持腕
7’、7’のカール端は互に結合され、第3図の一体成
形の場合と同様の効果が得られる。
第6図はこの考案の他の実施態様を示し、双極メス端子
5の一方の弾性挾持腕7,7の代りに、電線接続部11
を設けてメス型の電気接続子として形成したもので、1
2は電線の導体に対する加締片、13は絶縁被覆に対す
る加締片である。
この場合にも、第4図と同様の素材から一体的に形成で
きる。
この考案は以上説明したように一対の弾性挾持腕のカー
ル端を連結縁部を介して結合し、両持ちバネの構造とし
たから、バネ定数が変り難く、安定な接触圧を有するメ
ス端子を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のメス端子の一例を示す斜視図、第2図は
その素材を示す展開図、第3図はこの考案の一実施例を
示す斜視図、第4図はその素材の斜視図、第5図はこの
考案の他の実施態様を示す斜視図、第6図はこの考案の
別の実施態様を示すメス型の電気接続子の斜視図である
。 6・・・・・・基板部、7・・・・・・弾性挾持腕、8
・・・・・・連結縁部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 基板部の両側に逆U字状にカールさせた弾性挟持腕を設
    け、この弾性挾持腕のカール端と基板部との間に平板状
    の雄端子を嵌挿するようにしたメス端子において、前記
    弾性挾持腕のカール端を連続縁部を介して結合したこと
    を特徴とするメス端子。
JP11993780U 1980-08-26 1980-08-26 メス端子 Expired JPS5836137Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11993780U JPS5836137Y2 (ja) 1980-08-26 1980-08-26 メス端子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11993780U JPS5836137Y2 (ja) 1980-08-26 1980-08-26 メス端子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5743580U JPS5743580U (ja) 1982-03-10
JPS5836137Y2 true JPS5836137Y2 (ja) 1983-08-15

Family

ID=29480598

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11993780U Expired JPS5836137Y2 (ja) 1980-08-26 1980-08-26 メス端子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5836137Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007115641A (ja) * 2005-09-22 2007-05-10 Union Machinery Co Ltd 接続端子

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5743580U (ja) 1982-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0622927Y2 (ja) 圧接ターミナル
JPH0220763Y2 (ja)
JPS5836137Y2 (ja) メス端子
JPS6131496Y2 (ja)
JPS5911415Y2 (ja) 雌型電気接続子
JPS607014Y2 (ja) 多極コネクタ−用端子
JPS5827512Y2 (ja) 双子形タブリセプタクル
JPH0724780Y2 (ja) 電気コネクター
JPS6337732Y2 (ja)
JPS5911408Y2 (ja) 電気接続子における電線接続部
JPS634371Y2 (ja)
JPS5838536Y2 (ja) 電気接続子
JPS598311Y2 (ja) 双子形タブリセプタクル
JPS5911416Y2 (ja) 雌型電気接続子
JPS5848791Y2 (ja) けい光灯ソケット
JPS607007Y2 (ja) 挿込栓受端子
JPS5911419Y2 (ja) 雌型電気接続子
JPH0548369Y2 (ja)
JPS6035967Y2 (ja) 雌型電気接続子
JPH0299578U (ja)
JP2598586Y2 (ja) コネクタの接続構造
JP2000077128A (ja) 雌型接続端子
JPS5841660Y2 (ja) タブ端子用レセプタクル
JPS6327432Y2 (ja)
JPS5841659Y2 (ja) タブ端子用レセプタクル