JPS5838536Y2 - 電気接続子 - Google Patents

電気接続子

Info

Publication number
JPS5838536Y2
JPS5838536Y2 JP8796180U JP8796180U JPS5838536Y2 JP S5838536 Y2 JPS5838536 Y2 JP S5838536Y2 JP 8796180 U JP8796180 U JP 8796180U JP 8796180 U JP8796180 U JP 8796180U JP S5838536 Y2 JPS5838536 Y2 JP S5838536Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
electrical connector
board
contact
male terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8796180U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5716176U (ja
Inventor
光雄 遠藤
重男 石塚
清人 渡辺
Original Assignee
日産自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日産自動車株式会社 filed Critical 日産自動車株式会社
Priority to JP8796180U priority Critical patent/JPS5838536Y2/ja
Publication of JPS5716176U publication Critical patent/JPS5716176U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5838536Y2 publication Critical patent/JPS5838536Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、一方を雄端子(雄タブ)に対する電気接触
部、他方を回路板に対する嵌合接触部とした電気接続子
に関し、その目的とするところは雄端子および回路板の
挿着により、前記接触部における相互間の接触圧が高ま
り、その電気的接続を強化し得る電気接続子を提供する
と共に、この電気接続子によって回路板と外部回路(電
線端末に接続された雄端子)との接続や回路板を積層し
た場合における層間の接続をワンタッチで手軽に行える
ようにすることにある。
以下、この考案を図面に基いて説明すると、第1及び第
2図において、電気接続子Aは前部に雄端子に対する電
気接触部A1、後部に回路板に対する嵌合接触部A2を
有して成る。
電気接触部A1は、基板部1の前方両端に連成した側板
2aをL字形に折曲して保護枠2を形成すると共に、基
板部1の先端を延設したこの延設部を後方に折返して弾
性接触板3を形成して構成する。
その弾性接触板3は、保護枠2の土壁に向けて傾斜して
立上る前方傾斜部3aと、基板部1の後方に向けて降下
する後方傾斜部3bとにより断面へ字状に形成すると共
に、その頂部3Cが常態において保護枠2の上壁2bに
内装するように構成する。
その結果、前方傾斜部3aと保護枠上壁2bとの間に雄
端子に対する挿入空間B1が形成される。
一方、嵌合接触部A2は、前記後方傾斜部3bに基板部
1と対向して水平な挟持部3dを連成し、この挟持部3
dと基板部1との間に回路板に対する挿入空間B2を形
成して構成すると共に、挟持部3dの端部を上方に湾曲
して挿入案内部3eを設け、回路板の挿入を容易にして
いる。
また、嵌合接触部A2においては、前記後方傾斜部3b
ないし挿入案内部3eの両側縁を折曲して段部3fを形
成すると共に、基板部1の後方両側にコ字状に脚片4を
連威し、脚片4の後端面には前記挿入案内部3eと対向
する湾曲部4aを形成しである。
その結果、基板部1の後部は脚片4,4によって、また
傾斜部3bと挾持部3dは段部3fによって補強され、
回路板の嵌合時における変形を防止し、その接触圧をほ
ぼ一定に保つことができる。
次に、使用方法と作用について説明する。
第3図において、Cはコネクタハウジングであり、その
収容室5内に電気接続子Aを収容する。
そして、収容室5の一方の開口部より、雄端子6を挿入
すると、電気接触部A1における保護枠2と弾性接触板
3間に進入してその上壁2bと頂部3C間に弾性的に挟
持され、電気的に接続される。
次いで、収容室5の他方の開口部より、回路板7を嵌挿
すると、嵌合接触部A2における基板部1と弾性接触板
3間に進入し、その回路網8に挟持部3dが圧接する。
回路板7の進入に際し、挟持部3dは押し拡げられる。
その結果、保護枠2の上壁2bに内接する弾性接触板3
の頂点3Cが押圧され雄端子6に対する接触圧が高くな
る一方、挟持部3dには頂点3Cを支点とする反力Fが
作用するので、回路板7に対する接触圧も高まり、安定
な接続状態が得られる。
これは、雄端子6と回路板7との挿入順序を逆にした場
合も全く同様である。
なお、回路板7は通常のプリント基板或は絶縁基板に一
枚の金属導板を所望のパターンを有するように打抜いて
成るブスバー回路を配設したブスバー回路板のいずれで
も使用でき、予めそれらの回路網と導通する接続用導体
(回路網8)を回路板の端縁に延設しておけばよい。
また、雄端子6は、外部回路としての電線の端末に圧着
される通常の雄端子は勿論、上記回路板7等に接続用導
体として設けられるブスバー状の雄端子も同様に使用で
きる。
この考案は上記したように、基板部の一方に雄端子に対
する電気接触部、他方に回路板に対する嵌合接触部を設
けた構成であるから、回路板と外部回路としての雄端子
との接続のみならず、回路板を積層した場合における層
間接続をワンタッチで簡単に行うことができる。
また、基板部の先端延設部を折返して断面をへ字状に形
成した弾性接触板の頂部を保護枠の土壁に内接させ、雄
端子および回路板をそれぞれ電気接触部と嵌合接触部に
嵌挿したとき、前記頂部が支点となり、その反力を利用
して相互の接触圧を高めるように構成したので、確実な
電気的接続状態を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例を示す電気接続子の平面図
、第2図はその中央縦断面図、第3図はその使用状態を
示す要部の断面図である。 A・・・・・・電気接続子、A1・・・・・・電気接続
子、A2・・・・・・嵌合接続部、1・・・・・・基板
部、2・・・・・・保護枠、3・・・・・・弾性接触板
、3d・・・・・・挾持部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 基板部の一方に雄端子に対する電気接触部、他方に回路
    板に対する嵌合接触部を有して成り、電気接触部は基板
    部に保護枠を連成すると共に、基板部の先端延設部を後
    方に折返して頂点が前記保護枠の土壁に内装する断面へ
    字状の弾性接触板を形成し、嵌合接触部は前記弾性接触
    板に基板部と対向して回路板を挾持する挟持部を形成し
    てなることを特徴とする電気接続子。
JP8796180U 1980-06-25 1980-06-25 電気接続子 Expired JPS5838536Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8796180U JPS5838536Y2 (ja) 1980-06-25 1980-06-25 電気接続子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8796180U JPS5838536Y2 (ja) 1980-06-25 1980-06-25 電気接続子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5716176U JPS5716176U (ja) 1982-01-27
JPS5838536Y2 true JPS5838536Y2 (ja) 1983-08-31

Family

ID=29450052

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8796180U Expired JPS5838536Y2 (ja) 1980-06-25 1980-06-25 電気接続子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5838536Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2701338B1 (fr) * 1993-02-05 1995-03-31 Cinch Connecteurs Sa Dispositif pour le raccordement de deux languettes mâles d'organes de contacts électriques.
FR2709881B1 (fr) * 1993-09-09 1995-10-13 Cinch Connecteurs Sa Dispositif de raccordement électrique.

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5716176U (ja) 1982-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5007865A (en) Electrical receptacle terminal
JPS6223031Y2 (ja)
JPS645754B2 (ja)
US7878843B2 (en) Cable assembly having hold-down arrangement
WO2010072051A1 (zh) 电连接器
JPS5838536Y2 (ja) 電気接続子
GB2040601A (en) Circuit panel connector
JP4097513B2 (ja) コネクタ
JPS6022545Y2 (ja) 電気コネクタ
JPS5846543Y2 (ja) 回路板用電気接続子
JPH0638338A (ja) ブスバーと電線の圧接構造
JP2850109B2 (ja) 接続用端子
JP2933929B2 (ja) 電気接続子
JPH0126046Y2 (ja)
JPS60138266U (ja) 圧接端子
JPH0515742Y2 (ja)
JPS605517Y2 (ja) 配線板用タ−ミナル
JPS6037814Y2 (ja) 圧接形電気コネクタの接触子
CN211605441U (zh) 导线连接器
JPS6016052Y2 (ja) 電気接続子
JPH0140143Y2 (ja)
JPH0415161U (ja)
JPS6153833B2 (ja)
JP2604523Y2 (ja) 電気接続箱
JP3085446B2 (ja) 電気接続箱