JPS5835518B2 - (e)−5−) ベ−タ− − チカンビニル )−2− チエニルサクサンノセイゾウホウホウ - Google Patents
(e)−5−) ベ−タ− − チカンビニル )−2− チエニルサクサンノセイゾウホウホウInfo
- Publication number
- JPS5835518B2 JPS5835518B2 JP15626275A JP15626275A JPS5835518B2 JP S5835518 B2 JPS5835518 B2 JP S5835518B2 JP 15626275 A JP15626275 A JP 15626275A JP 15626275 A JP15626275 A JP 15626275A JP S5835518 B2 JPS5835518 B2 JP S5835518B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- acid
- yield
- chenylacetic
- vinyl
- hydroxyethyl
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 15
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 claims description 11
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 10
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 5
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 3
- 238000009833 condensation Methods 0.000 claims description 3
- 230000005494 condensation Effects 0.000 claims description 3
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 claims description 3
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 claims description 3
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 3
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 2
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 14
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 7
- 238000000921 elemental analysis Methods 0.000 description 7
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 6
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 6
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 4
- -1 methoxy, ethoxy, propoxy, butoxy Chemical group 0.000 description 4
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- 125000000391 vinyl group Chemical class [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VSCWAEJMTAWNJL-UHFFFAOYSA-K aluminium trichloride Chemical compound Cl[Al](Cl)Cl VSCWAEJMTAWNJL-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 230000000202 analgesic effect Effects 0.000 description 2
- 230000003110 anti-inflammatory effect Effects 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 2
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- 208000010110 spontaneous platelet aggregation Diseases 0.000 description 2
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 2
- JIAARYAFYJHUJI-UHFFFAOYSA-L zinc dichloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Zn+2] JIAARYAFYJHUJI-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- MJPVYTKZYZPIQA-UHFFFAOYSA-N 3-thiophen-2-ylpropanoic acid Chemical compound OC(=O)CCC1=CC=CS1 MJPVYTKZYZPIQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N DMSO Substances CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 229910021578 Iron(III) chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101100327792 Penaeus monodon CHH1 gene Proteins 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940121363 anti-inflammatory agent Drugs 0.000 description 1
- 239000002260 anti-inflammatory agent Substances 0.000 description 1
- 229940127218 antiplatelet drug Drugs 0.000 description 1
- 229910052788 barium Inorganic materials 0.000 description 1
- DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N barium atom Chemical compound [Ba] DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 230000008034 disappearance Effects 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- RBTARNINKXHZNM-UHFFFAOYSA-K iron trichloride Chemical compound Cl[Fe](Cl)Cl RBTARNINKXHZNM-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001510 metal chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 125000000896 monocarboxylic acid group Chemical group 0.000 description 1
- 239000002547 new drug Substances 0.000 description 1
- PFPYHYZFFJJQFD-UHFFFAOYSA-N oxalic anhydride Chemical compound O=C1OC1=O PFPYHYZFFJJQFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000106 platelet aggregation inhibitor Substances 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 235000005074 zinc chloride Nutrition 0.000 description 1
- 239000011592 zinc chloride Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Heterocyclic Compounds Containing Sulfur Atoms (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、抗炎症、鎮痛、下熱、血小板凝集阻害作用を
有する新規な(E)−5−(β−置換ビニル)−2−チ
ェニル酢酸またはその塩類の製造方法に関する。
有する新規な(E)−5−(β−置換ビニル)−2−チ
ェニル酢酸またはその塩類の製造方法に関する。
本発明者らは抗炎症剤、血小板凝集阻害剤として有用な
医薬品の開発を目的として工業的に有利な製造方法を鋭
意研究した結果、抗炎症、鎮痛、下熱、血小板凝集阻害
作用を有する新規化合物の有利な製造方法を完成するに
至った。
医薬品の開発を目的として工業的に有利な製造方法を鋭
意研究した結果、抗炎症、鎮痛、下熱、血小板凝集阻害
作用を有する新規化合物の有利な製造方法を完成するに
至った。
即ち、本発明は一般力I)
Rは水素原子、ハロゲン原子、低級アルキル基、低級ア
ルコキシ基を表わす。
ルコキシ基を表わす。
〕で示される5−(2−置換フェニル−1−ヒドロキシ
エチル)−2−チェニル酢酸に脱水縮合剤を反応せしめ
て、一般誼旬 〔但しXは前記に同じ〕 で示される(E)−5−(β−置換ビニル)−2−チェ
ニル酢酸またはその塩類の製造方法である。
エチル)−2−チェニル酢酸に脱水縮合剤を反応せしめ
て、一般誼旬 〔但しXは前記に同じ〕 で示される(E)−5−(β−置換ビニル)−2−チェ
ニル酢酸またはその塩類の製造方法である。
=般式(I)及び(I])に於て、置換フェニル基、X
の置換基Rの導入位置は、オルト、メタ、パラのうち、
いずれでもよい。
の置換基Rの導入位置は、オルト、メタ、パラのうち、
いずれでもよい。
置換基Rのうち、低級アルキル基とは、メチル、エチル
、プロピル、ブチル等の炭素数1−4のアルキル基を表
わし、低級アルコキシ基とは、メトキシ、エトキシ、プ
ロポキシ、ブトキシ等の炭素数1−4のアルコキシ基を
表わす。
、プロピル、ブチル等の炭素数1−4のアルキル基を表
わし、低級アルコキシ基とは、メトキシ、エトキシ、プ
ロポキシ、ブトキシ等の炭素数1−4のアルコキシ基を
表わす。
本発明出発物質一般式(I)の化合物は次式(Xは前記
一般式(I)の場合と同じ)で示される5−(2−置換
フェニル−l−ヒドロキシエチル)−2チエニルアセト
ニトリルを塩基性条件下で加水分解することによって得
られる(特願昭50−154692号(特開昭52−7
8868号))。
一般式(I)の場合と同じ)で示される5−(2−置換
フェニル−l−ヒドロキシエチル)−2チエニルアセト
ニトリルを塩基性条件下で加水分解することによって得
られる(特願昭50−154692号(特開昭52−7
8868号))。
本発明の反応において脱水縮合剤としては硫酸、リン酸
などが好ましいが、その他塩化亜鉛、塩化アルミニウム
、塩化第二鉄などの金属塩化物、無水シュウ酸などが用
いられる。
などが好ましいが、その他塩化亜鉛、塩化アルミニウム
、塩化第二鉄などの金属塩化物、無水シュウ酸などが用
いられる。
50〜80%硫酸は簡便であるが、本発明に於て最適に
は、溶媒としてジオキサンを用い、50%リン酸水溶液
の過剰量と水浴中、80℃で10〜30分加温後、減圧
下溶媒を留去し、得られた残渣をベンゼンより再結晶化
すれば(E)−5−(β−置換ビニル)−2−チェニル
酢酸が得られる。
は、溶媒としてジオキサンを用い、50%リン酸水溶液
の過剰量と水浴中、80℃で10〜30分加温後、減圧
下溶媒を留去し、得られた残渣をベンゼンより再結晶化
すれば(E)−5−(β−置換ビニル)−2−チェニル
酢酸が得られる。
又、本発明で得られる(E)−5−(β−置換ビニル)
−2−チェニル酢酸は、通常の方法によりナトリウム、
カリウム、リチウムなどのアルカリ金属塩、カルシウム
、バリウムなどのアルカリ土類金属塩として得ることも
できる。
−2−チェニル酢酸は、通常の方法によりナトリウム、
カリウム、リチウムなどのアルカリ金属塩、カルシウム
、バリウムなどのアルカリ土類金属塩として得ることも
できる。
以下、実施例にて説明する。
実施例 1
(E)−5−(β−フェニルビニル)−2−チェニル酢
酸の製造 5−(1−ヒドロキシ−2−フェニルエチル)−2−チ
ェニル酢酸、1.OS’をジオキサン、10CCに溶解
後、50%リン酸水溶液、15ccを加え、水浴中にて
80℃、15〜20分間加温する。
酸の製造 5−(1−ヒドロキシ−2−フェニルエチル)−2−チ
ェニル酢酸、1.OS’をジオキサン、10CCに溶解
後、50%リン酸水溶液、15ccを加え、水浴中にて
80℃、15〜20分間加温する。
減圧下溶媒を留去し、粗結晶の析出を見る。
濾取後、水洗、風乾し、ベンゼンより再結晶化する。
収量;0.45ft 収率49%
融点;144−145℃
淡黄色鱗片状晶
IR;νに貼3000〜2500(−CO岨)(7+1
vKB−rll 690 (C0OH)
0品
NMR; (ind6−DMSO)
δ;3.83(s、2H1−CH−COOH)6.73
〜7.73 (m、 9H,フェニル−5H+チオフ
ェン−2H+オレフィン−2H) 元素分析値;CHH1□02S1としての計算値(%)
C;68.83、H;4.95実測値(%)C; 68
.89、H; 4.81実施例 2 (E)−5−(β−(p−クロロフェニル)ビニル)−
2−チェニル酢酸 5−(2−(p−クロロフェニル)−1−ヒドロキシエ
チル)−2−チェニル酢酸、1.0Pを用いて、実施例
1と同様に反応した。
〜7.73 (m、 9H,フェニル−5H+チオフ
ェン−2H+オレフィン−2H) 元素分析値;CHH1□02S1としての計算値(%)
C;68.83、H;4.95実測値(%)C; 68
.89、H; 4.81実施例 2 (E)−5−(β−(p−クロロフェニル)ビニル)−
2−チェニル酢酸 5−(2−(p−クロロフェニル)−1−ヒドロキシエ
チル)−2−チェニル酢酸、1.0Pを用いて、実施例
1と同様に反応した。
収量;0.47P 収率51%
融点;181−183℃(ベンゼン)
淡黄色鱗片状晶
■R;シKBr13000〜2600(CO岨)0品
1690(COOH)
NM R(in DMSO−da )
δ;3.83(s、2H1−CH2COOH)6.7〜
7.3 (m、 4H、チオフェアー2H+オレフィン
−2H) 7.52 (s、 4H,フェニル) 元素分析値” C14Hl 1 o2s1ci 1とし
ての計算値(%)C;52.03、H; 3.43実測
値(%)C;51.74、H;3.37実施例 3 (E)−5−(β−(p−ブロムフェニル)ビニル)−
2−チェニル酢酸の製造 (E)−5−(2−(p−ブロムフェニル)■−ヒドロ
キシエチル)−2−チェニル酢酸、1.0りを用いて実
施例1と同様の方法に従って、目的物を得た。
7.3 (m、 4H、チオフェアー2H+オレフィン
−2H) 7.52 (s、 4H,フェニル) 元素分析値” C14Hl 1 o2s1ci 1とし
ての計算値(%)C;52.03、H; 3.43実測
値(%)C;51.74、H;3.37実施例 3 (E)−5−(β−(p−ブロムフェニル)ビニル)−
2−チェニル酢酸の製造 (E)−5−(2−(p−ブロムフェニル)■−ヒドロ
キシエチル)−2−チェニル酢酸、1.0りを用いて実
施例1と同様の方法に従って、目的物を得た。
収量;0.38グ 収率40.8%
融点;183−184℃(ベンゼン)
淡黄色鱗片状結晶
■R;シK13r13000〜2600(−COO!i
)0品 1690 (COOH) NMR(inDMSO−da) δ;3.83(s、2H1−CH2COOH)6.7〜
7.3(m、4H,チオフェン−2H+オレフィン−2
H) 7.52 (sl 4H,フェニル−4H)元素分析値
;C14H1,02S1Br1としての計算値(%)C
;52.03、H; 3.43実測値(%)C;51.
74、H;3.37実施例 4 (E)−5−(β−(p−フルオロフェニル)ビニ/L
/) −2−チェニル酢酸の製造5−(2−p−フルオ
ロフェニル)−1−ヒドロキシエチル)−2−チェニル
酢酸、1.Ofを用いて実施例1と同様の方法で目的物
を得た。
)0品 1690 (COOH) NMR(inDMSO−da) δ;3.83(s、2H1−CH2COOH)6.7〜
7.3(m、4H,チオフェン−2H+オレフィン−2
H) 7.52 (sl 4H,フェニル−4H)元素分析値
;C14H1,02S1Br1としての計算値(%)C
;52.03、H; 3.43実測値(%)C;51.
74、H;3.37実施例 4 (E)−5−(β−(p−フルオロフェニル)ビニ/L
/) −2−チェニル酢酸の製造5−(2−p−フルオ
ロフェニル)−1−ヒドロキシエチル)−2−チェニル
酢酸、1.Ofを用いて実施例1と同様の方法で目的物
を得た。
収量;0.37グ 収率39.9%
I R; v KI3r13000〜2600 (C0
OH)0品 1685 (−COOH) NMR(inDMSOda) δ;3.84(s、2H,−CH2COOH)6.7〜
7.7(m、8H、フェニル−4H+オレフィン−2H
+チオフェン−2H) 元素分析値;C14H1□02SFとしての言慎f直(
%)C;64.11 、 H;4.23実測値(%)C
;64.12、H;4.21実施例 5 (E)−5−(β−(m−クロロフェニル)ビニル)−
2−チェニル酢酸の製造 5−(2−(m−クロロフェニル)−1−ヒドロキシエ
チル)−2−チェニル酸e、to?を用いて、実施例1
と同様にして目的物を得た。
OH)0品 1685 (−COOH) NMR(inDMSOda) δ;3.84(s、2H,−CH2COOH)6.7〜
7.7(m、8H、フェニル−4H+オレフィン−2H
+チオフェン−2H) 元素分析値;C14H1□02SFとしての言慎f直(
%)C;64.11 、 H;4.23実測値(%)C
;64.12、H;4.21実施例 5 (E)−5−(β−(m−クロロフェニル)ビニル)−
2−チェニル酢酸の製造 5−(2−(m−クロロフェニル)−1−ヒドロキシエ
チル)−2−チェニル酸e、to?を用いて、実施例1
と同様にして目的物を得た。
収量;0.47′? 収率50%
融点;164℃(ベンゼン+ジクロロメタン)白色鱗片
状晶 I R; vKBr13.83 (s、 2H1−C馬
C00H)0品 6.7〜7.73 (m18H1チオ7−T−7−2H
十オレフィン−2H+フェニル−4H) 元素分析値” C14Hll o2s1C1lとしての
計算値(%)C;60.32、H;3.98実測値(%
)C;60.23、H;3.94実施例 6 (E)−5−(β−(p−メトキシフェニル)ビニル)
−2−チェニル酢酸ノ製造 5−(2−(p−メトキシフェニル)−1−ヒドロキシ
エチル)−2−チェニル酢酸、1.Ofを用いて、実施
例1と同様に反応して目的物を得た。
状晶 I R; vKBr13.83 (s、 2H1−C馬
C00H)0品 6.7〜7.73 (m18H1チオ7−T−7−2H
十オレフィン−2H+フェニル−4H) 元素分析値” C14Hll o2s1C1lとしての
計算値(%)C;60.32、H;3.98実測値(%
)C;60.23、H;3.94実施例 6 (E)−5−(β−(p−メトキシフェニル)ビニル)
−2−チェニル酢酸ノ製造 5−(2−(p−メトキシフェニル)−1−ヒドロキシ
エチル)−2−チェニル酢酸、1.Ofを用いて、実施
例1と同様に反応して目的物を得た。
収量;0.45ft 収率48%
融点:178℃(ベンゼン)
淡褐色鱗片状結晶
■R;νK”:3ooo〜2500 (−Co朋)16
80(−COOH) NMR(CDCI3+DMSO−da) δ; 3.73(s、2H1−CH2COOH)3.7
6(s、3H,CH,0−) 5.86 (s 16 H+D20 消失)6.43
〜7.5 (m、 8H,オレフィン−2H+チオフェ
ン−2H+フェニル−4H) 元素分析値; C1,H,03S1としての計算値(%
)C;65.67、H;5.14実測値(%)C;65
.45、H;5.12実施例 7 (E)−5−(β−(p−インブチルフェニル)ビニル
)−2−チェニル酢酸の製造 5−(2−(p−インブチルフェニル)−1ヒドロキシ
エチル)−2−チェニル酢酸、i、oyを用いて、実施
例1と同様に反応して目的物を得た。
80(−COOH) NMR(CDCI3+DMSO−da) δ; 3.73(s、2H1−CH2COOH)3.7
6(s、3H,CH,0−) 5.86 (s 16 H+D20 消失)6.43
〜7.5 (m、 8H,オレフィン−2H+チオフェ
ン−2H+フェニル−4H) 元素分析値; C1,H,03S1としての計算値(%
)C;65.67、H;5.14実測値(%)C;65
.45、H;5.12実施例 7 (E)−5−(β−(p−インブチルフェニル)ビニル
)−2−チェニル酢酸の製造 5−(2−(p−インブチルフェニル)−1ヒドロキシ
エチル)−2−チェニル酢酸、i、oyを用いて、実施
例1と同様に反応して目的物を得た。
収量;0.46P 収率49%
融点:163℃(n−へキサン+ジクロルメタン)淡黄
色鱗片状結晶 ■R;νKI3r13000〜2500(−COO!i
)16 s o (−COOH) NMR(inDMSO−da) δ;0.9 (d、J=6cps16H。
色鱗片状結晶 ■R;νKI3r13000〜2500(−COO!i
)16 s o (−COOH) NMR(inDMSO−da) δ;0.9 (d、J=6cps16H。
CH
6H:)CH−CH,−)
2.43(d、J=6cps、2H1
H
6H二)CH−CH,−)
3.8(s、2H1−CH2COOH)
6.73〜7.56 (m、 6 H、チオフェアー
2H+フェニル−4H) 元素分析値:Cl8H2oO2S1としての計算値(%
)C;71.96、H;6.71実測値(%)Cニ ア2.02、 H; 6.63
2H+フェニル−4H) 元素分析値:Cl8H2oO2S1としての計算値(%
)C;71.96、H;6.71実測値(%)Cニ ア2.02、 H; 6.63
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1一般式(I) Rは、水素原子、ハロゲン原子、低級アルキル基、低級
アルコキシ基を表わす。 〕で示される5−(2−置換フェニル−1−ヒドロキシ
エチル)−2−チェニル酢酸に脱水縮合剤を反応せしめ
て、一般司旬 〔但しXは前記と同じ〕 で示される(E)−5−(β−置換ビニル)−2チエニ
ル酢酸またはその塩類の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15626275A JPS5835518B2 (ja) | 1975-12-29 | 1975-12-29 | (e)−5−) ベ−タ− − チカンビニル )−2− チエニルサクサンノセイゾウホウホウ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15626275A JPS5835518B2 (ja) | 1975-12-29 | 1975-12-29 | (e)−5−) ベ−タ− − チカンビニル )−2− チエニルサクサンノセイゾウホウホウ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5283360A JPS5283360A (en) | 1977-07-12 |
JPS5835518B2 true JPS5835518B2 (ja) | 1983-08-03 |
Family
ID=15623945
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15626275A Expired JPS5835518B2 (ja) | 1975-12-29 | 1975-12-29 | (e)−5−) ベ−タ− − チカンビニル )−2− チエニルサクサンノセイゾウホウホウ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5835518B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
MXPA04000695A (es) | 2001-07-23 | 2005-08-26 | Galileo Pharmaceuticals Inc | Compuestos citoprotectores, formulaciones farmaceuticas y cosmeticas y metodos. |
-
1975
- 1975-12-29 JP JP15626275A patent/JPS5835518B2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5283360A (en) | 1977-07-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2556722B2 (ja) | 新規なスルホンアミド化合物 | |
JPS6339868A (ja) | ジ低級アルキルフエノ−ル誘導体 | |
JPS5835518B2 (ja) | (e)−5−) ベ−タ− − チカンビニル )−2− チエニルサクサンノセイゾウホウホウ | |
US2591103A (en) | 5-substituted-5-(2-thienyl) hydantoins | |
JPS5949221B2 (ja) | 3−アシルアミノ−4−ホモイソツイスタンの製造法 | |
JPS6024777B2 (ja) | 脂肪族β−ケト化合物のアルカリ土類金属塩の製法 | |
JPS6377868A (ja) | α−(ω−ヒドロキシアルキル)フルフリルアルコ−ル及びその製造法 | |
JPH06192240A (ja) | ベンゼンボリン酸の誘導体、その製造法および合成中間体としての使用 | |
JP2685120B2 (ja) | ジチアゾリウム塩の製造方法 | |
JPH05508633A (ja) | デフェロキサミンの調製に用いる中間体 | |
JPS584698B2 (ja) | 2−(3−ベンゾイルフエニル)プロピオン酸の製造方法 | |
JP2554883B2 (ja) | 新規アゾアミジン化合物及びその塩 | |
KR100376280B1 (ko) | 신남알데하이드 유도체의 제조방법 | |
KR950013468B1 (ko) | p-알콕시-β-페닐아크릴산의 제조방법 | |
JPH0348909B2 (ja) | ||
US1977561A (en) | Secondary-butyl-carbinyl ethyl | |
US4275198A (en) | Method for preparing basic dithienyl compounds | |
JPH0427977B2 (ja) | ||
JPS591704B2 (ja) | アミノフエニルテトラゾ−ル誘導体及びその塩 | |
JP2708617B2 (ja) | 4,4―ジアルキル置換チアゾリジンチオンの製造方法 | |
JPS5916879A (ja) | N−置換イミダゾ−ル類の製造法 | |
JPS5821914B2 (ja) | イミダゾ−ルユウドウタイノ セイホウ | |
JP2557726B2 (ja) | フェニルメルカプトアゾール化合物 | |
JPH0262548B2 (ja) | ||
JPS634546B2 (ja) |