JPS5835137Y2 - 蓋ヒ−タ取付装置 - Google Patents

蓋ヒ−タ取付装置

Info

Publication number
JPS5835137Y2
JPS5835137Y2 JP8719179U JP8719179U JPS5835137Y2 JP S5835137 Y2 JPS5835137 Y2 JP S5835137Y2 JP 8719179 U JP8719179 U JP 8719179U JP 8719179 U JP8719179 U JP 8719179U JP S5835137 Y2 JPS5835137 Y2 JP S5835137Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
heater
mounting
mounting device
lid heater
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8719179U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS564527U (ja
Inventor
富士雄 大田
貞幸 土井
勉 山口
Original Assignee
三洋電機株式会社
鳥取三洋電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三洋電機株式会社, 鳥取三洋電機株式会社 filed Critical 三洋電機株式会社
Priority to JP8719179U priority Critical patent/JPS5835137Y2/ja
Publication of JPS564527U publication Critical patent/JPS564527U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5835137Y2 publication Critical patent/JPS5835137Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は電気炊飯器等の蓋ヒータ取付装置に関し、ヒー
タ保持板を利用して蓋ヒータの取り付けを簡略化し且つ
確実に取り付は得る蓋ヒータ取付装置の提供を目的とす
る。
以下図面により本考案の実施例を説明すると、1は保温
兼用炊飯器或いは通常の炊飯器等で総称して電気炊飯器
なるもので、上下を開口し下部円周に内側に巻き込んだ
カーリング部2を一体形成した略円筒状の外ケース3で
胴体部を形成するものである。
4は前記外ケース3の下端円周に嵌め込んで下部開口を
閉塞する底蓋で、隅角部適所に脚部5を一体形成すると
ともにコードリール収納箱6を裏面に取り付けている。
7は上面を開口した内ケースで、前記外ケース3内に間
隔を存して収設されている。
8は前記外ケース3上端部と前記内ケース7上端部とを
嵌着する耐熱プラスチック製の環状の化粧枠である。
9は前記内ケース7内に挿脱自在に収納吊下される鍋で
、その上部開口縁を前記内ケース7の上端部に係止して
前記内ケース7と略全周に互って間隙10を有するよう
になしている。
11は前記鍋9の上面開口を閉塞自在に覆う内蓋である
12は上面にハンドル13を有する外蓋で、前記外ケー
ス3外壁上端部に設けたヒンジ14にヒンジピン15を
介して回動可能に支持されている。
16は前記外ケース3と内ケース7との間に収設された
側部断熱材、17は前記外蓋12内部に収設された上部
断熱材である。
18は例えばアルミニウム製の放熱板で、蓋ヒータ19
を巻装したヒータ保持板20とともに前記外蓋12内部
に一体形成した取付ボス21に取付ネジ22にて固定さ
れている。
23は前記外蓋12内に前記ヒンジ14と対向する位置
に軸ピン24を介して回動可能に支持される鎖錠レバー
で、上端に取り付けたツマミ25を前記外蓋12のツマ
ミ孔26から露呈せしめ、下端に前記外ケース3の中心
方向に指向する係合爪27が突設されている。
28は前記軸ピン24に巻装された弾力性を有するコイ
ルバネで、前記鎖錠レバー23の係合爪27を常時反時
計方向に回転付勢している。
29は前記鎖錠レバー23と相対向し且つ前記ヒンジ1
4と反対側に前記外ケース3の上端部にネジ30で固着
された耐熱プラスチック製の係合部材で、前記係合爪2
7を係止する係合部31を一体形成している。
32は後述する発熱体への通電を制御するスイッチ装置
である。
33は前記内ケース7の外周上部に巻装した側面ヒータ
、34は前記間隙10に露呈せしめた環状のシーズヒー
タ等の炊飯用発熱体である。
35は常時スプリング36にて前記鍋9底面に圧接する
ように付勢される温度感知器で、中心軸37を中心に回
動する操作杆38の先端に固定した操作釦39にて作動
される。
40は碍子等の保持部材41を介在して前記内ケース7
底面に固定された補助底板で、該補助底板40と内ケー
ス7との間に底部断熱材42が収設されている。
43は一端を前記カーリング部2を圧接し、他端を前記
底蓋4にネジ止めされた補強板である。
前記取付ボス21は前記外蓋12の内部に一体的に少な
くとも2個形成し、前記放熱板18の略中夫には上方に
突出する膨出部44を一体形成するとともに該膨出部4
4に前記取付ボス21に対向する円筒形突片45を有し
た一対の突出孔46.46を形威し、前記ヒータ保持板
20の中央部には前記円筒形突片45の外径よりも少許
大なる内径を有し前記突出孔46.46と対向する一対
の透孔47.47を穿設するとともに外周縁を内方へ折
曲して環状の前記蓋ヒータ19を下面に固定している。
従って斯る構成による動作を説明すると、外周下面に蓋
ヒータ19を巻装したヒータ保持板20の透孔47.4
7に放熱板18の突出孔46.46に挿入して仮止めし
、この突出孔46.46を取付ボス21.21に当接し
ながら取付ネジ22にて強固に締め付け、前記突片45
を挾持することによって外方へ開放せしめてカシメ、且
つ前記蓋ヒータ19を前記ヒータ保持板20と放熱板1
8とで挟持固定する。
本考案は以上の如く構成したものであるから、蓋ヒータ
の取り付けが簡略化され、それと相俟ってその組立作業
性が向上し且つ強固に固定される。
しかも取付ボスが少なくとも2ケ所外蓋に形成されてい
るから、ヒータ保持板及び放熱板の回わり止めが確実に
なされ、しかもヒータ保持板を取付ボスに固定する際、
予め放熱板の突片に挿入するものであるからこのヒータ
保持板の仮止めができて組み立て易くなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案蓋ヒータ取付装置を具備した電気炊飯器
の概略断面図、第2図は第1図の要部拡大断面図である
。 18・・・・・・放熱板、19・・・・・・蓋ヒータ、
20・・・・・・ヒータ保持板、21・・・・・・取付
ボス。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 ■ 蓋ヒータを、外蓋裏面を形成する放熱板と前記外蓋
    内に設けられるヒータ保持板との間に介在し、前記放熱
    板とヒータ保持板とを前記外蓋内部の取付ボスに一体的
    に固定したことを特徴とする蓋ヒータ取付装置。 ■ 外蓋内部の取付ボスを少なくとも2ケ所設けたこと
    を特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項記載の蓋ヒ
    ータ取付装置。 ■ 取付ボスに対向する放熱板に突片を有した突出孔を
    形成するとともに前記突片にヒータ保持板の透孔を挿入
    係止し、前記多孔を取付ネジにて挿通して取付ボスに挟
    持固定したことを特徴とする実用新案登録請求の範囲第
    1項又は第2項記載の蓋ヒータ取付装置。
JP8719179U 1979-06-25 1979-06-25 蓋ヒ−タ取付装置 Expired JPS5835137Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8719179U JPS5835137Y2 (ja) 1979-06-25 1979-06-25 蓋ヒ−タ取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8719179U JPS5835137Y2 (ja) 1979-06-25 1979-06-25 蓋ヒ−タ取付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS564527U JPS564527U (ja) 1981-01-16
JPS5835137Y2 true JPS5835137Y2 (ja) 1983-08-08

Family

ID=29320424

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8719179U Expired JPS5835137Y2 (ja) 1979-06-25 1979-06-25 蓋ヒ−タ取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5835137Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS564527U (ja) 1981-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5835137Y2 (ja) 蓋ヒ−タ取付装置
JPS5835136Y2 (ja) 底蓋の結合装置
JPS5835140Y2 (ja) 炊飯器の発熱体取付構造
JPS5835139Y2 (ja) 炊飯器
JPS5856578Y2 (ja) 炊飯器
JPS5855854Y2 (ja) 炊飯器
JPS5855853Y2 (ja) 炊飯器
JPS5835138Y2 (ja) 炊飯器
JPH0443143Y2 (ja)
JPS5822643Y2 (ja) 加熱器
JPS6349207Y2 (ja)
JPS60805Y2 (ja) 炊飯ジヤ−
JP2003299569A (ja) 炊飯器
JPS631942Y2 (ja)
JPS6026736Y2 (ja) 炊飯器
JPH0118121Y2 (ja)
JP3137533B2 (ja) 加熱容器の蓋体
JP2551180Y2 (ja) 炊飯器
JPS5943039Y2 (ja) 電気裁縫ごて
JPS5823299Y2 (ja) 調理器の操作部取付装置
JPS6326100Y2 (ja)
JP3468157B2 (ja) 炊飯器
JP3107706B2 (ja) 炊飯器
JPH0236437Y2 (ja)
JPS6329456Y2 (ja)