JPS5835126Y2 - コンパクト容器 - Google Patents

コンパクト容器

Info

Publication number
JPS5835126Y2
JPS5835126Y2 JP9621281U JP9621281U JPS5835126Y2 JP S5835126 Y2 JPS5835126 Y2 JP S5835126Y2 JP 9621281 U JP9621281 U JP 9621281U JP 9621281 U JP9621281 U JP 9621281U JP S5835126 Y2 JPS5835126 Y2 JP S5835126Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
puff
recess
cosmetic
compact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9621281U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS583113U (ja
Inventor
進 木村
Original Assignee
吉田工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 吉田工業株式会社 filed Critical 吉田工業株式会社
Priority to JP9621281U priority Critical patent/JPS5835126Y2/ja
Publication of JPS583113U publication Critical patent/JPS583113U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5835126Y2 publication Critical patent/JPS5835126Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、コンパクト容器、特に、パフを収納するパフ
収納部を備えたコンパクト容器に関する。
従来のこの種コンパクト容器として、例えば、コンパク
ト容器の本体内面に化粧料収納用凹所とパフ収納用凹所
とを2つ並べて形成したものや、パフを収容するパフ容
器と蓋体との間に化粧料を収納する中皿容器を配し、蓋
体の回動軸に同軸的に中皿容器を回動自在に取付けたも
のがある。
しかしながら、前者では、容器が全体的に長くなり、ま
た、容器の開閉時にパフが凹所から脱落し易いという問
題点があり、後者では、構造が複雑となるという問題が
ある。
また、使用される化粧料の多様化に鑑みてコンパクト容
器本体に複数の化粧料収納容器を着脱自在に取付けたも
のも提案されており、このような化粧料収納容器で化粧
料に代えてパフを収納することも考えられるが、パフは
乾燥状態でのみ使用されるものではなく、特に夏期時に
おいては水を含ませて使用されることもある。
従って、水を含んだパフを収納しても、水が漏出するこ
とがなく、シかもこれを迅速に乾燥させることが望まし
いが、この点において従来のこの種の容器には問題があ
った。
本考案は上記のような問題点に着目してなされたもので
、その目的は小型で構造簡単であり、取扱いが容易で、
かつ、パフの脱落を防止できるパフ収納部を備え、また
所望の場合にはパフ収納部を分離して持運ぶことの可能
ならしめるとともに、水を含んだ状態でパフをパフ収納
部に収納してもこれを迅速に乾燥させることができるコ
ンパクト容器を提供するにある。
以下に本考案の好適な実施例を添付図面を参照にして説
明する。
第1図乃至第3図は本考案の一実施例に係るコンパクト
容器を示し、このコンパクト容器は化粧料容器10とパ
フ容器20とを備えており、両者パフ容器10と20と
は互に平面形状がほぼ同形の偏平な大略正方形の箱体を
なしている。
化粧料容器10の容器本体11には化粧料12を充填し
た皿を収納する凹所13が陥没形成されており、この本
体11の後端縁には蝶番14を介して蓋体15が開閉自
在に結合され、蓋体15の内面には鏡16が接着されて
いる。
容器本体11の前端縁のほぼ中央部にはボックス状凹所
17が形成されこの凹所の奥面に第1突片18が一体的
に形成されている。
この第1突片18に対応して蓋体15の前端縁に第2突
片19が形成され、蓋体15を閉じると第1突片18に
第2突片19がパチンという音とともに係合するように
−なっている。
他方、パフ容器20の容器本体21にはパフ22を載置
状態にて収納する凹所23が陥没形成されており、この
凹所23の底面を形成する容器本体21の底壁には、そ
れを貫通して多数の通気孔24が網目状に形成され、凹
所23内を容器本体21の底面側外部と連通している。
この凹所23の底面、即ち、通気孔24の内側には通気
性の良好は繊布不織布抄紙その他合成樹脂からなる通気
体25が着脱自在に取付けられている。
この通気体25は、好ましくは吸水性をも有することで
、例えば、水分を充分に切っていないパフ22をその上
に置いた場合に、パフ22中の水分が通気体中に迅速に
吸水されるような素材から選択するとよい。
第2図及び第3図に示すように化粧料容器本体11の底
壁下面における左右縁辺中央部付近にはほぼ円弧形状の
一対のともえ雌ねじ穴31がねじ込み方向終端に行くに
従かい中心から離れるように、かつ、終端部が左右右縁
辺の中央部に位置するようにそれぞれ陥没形成されてい
る。
パフ容器本体21の上面における左右縁辺中央部付近に
は一対のともえ雄ねじ突起32がそれぞれ隆起形成され
ており、両突起32の間隔は上記ねし穴31の終端にお
ける間隔とほぼ等しくなるように設定されている。
本考案の一実施例に係るコンパクト容器は、化粧料容器
本体11がともえ雌ねじ穴31を、パフ容器本体21が
ともえねし突起32をそれぞれ有しているので、第2図
に示すように、パフ容器本体21を化粧料容器本体11
の下面に当接して突起32をねし穴31のねし込み方向
始端部分に嵌入した後、パフ容器本体21をねし穴31
のねじ込み方向に回動させれば、ねじ穴31とねし突起
32とが螺合し、もって、パフ容器20を化粧料容器1
0に対し着脱自在に螺着させることができ、簡単な組立
作業にてパフ収容部を備えたコンパクト容器となる。
そして、パフ容器20は化粧量容器10に螺着状態で取
付けられているので、パフ22を使用する場合、パフ容
器20を回動させれば、上記螺着状態の解除により、パ
フ容器20は化粧料容器10から分離することができ、
パフ22は凹所23から簡単に取り出すことができる。
第3図に示されるように、パフ容器20は化粧料容器1
0の下面に合着されるので、コンパクト容器全体が長く
大型化することを抑制できる。
また、パフ容器20は通気孔24と通気体25とを備え
ているので、パフ22を水に浸して使用した後、これを
絞ってパフ容器20に入れて化粧料容器10に取付けて
おけば、通気孔24と通気体25を通ってパフ容器20
内に外気が流入循環して乾燥させることになり、しかも
、塵等が容器内に入ることを阻止できて衛生的に維持さ
れる。
なお、通気体は通気孔の内側に配する場合に限らず、外
側に配してもよいし、通気孔の途中に配してもよい。
また、通気体を着脱自在に設けた場合、通気体が塵や化
粧料等で汚れたときに、簡単に洗浄して再使用すること
ができる。
以上のように、本考案によれば、化粧料容器の下面にパ
フ容器を着脱自在に合着して取付けたため、コンパクト
容器が長く大型化することを抑制でき、かつ、構造が簡
単であるとともに、パフの取出し、収納が容易に行なえ
、しかも、パフ脱落のおそれがない。
また、所望の場合にはパフ容器を分離して化粧料容器の
みを持運ぶことができる。
さらに、パフ容器が通気孔及び通気体を有する場合、パ
フ容器内の通気性が維持されるとともに、外部の塵等が
パフに付着することを防止し、パフを衛生的に維持でき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は本考案の一実施例に係るコンパクト
容器を示すもので、第1図は一部破断分解斜視図、第2
図は取付途中を示す斜視図、第3図はパフの収納状態を
示す正断面図である。 10・・・・・・化粧料容器、11・・・・・・容器本
体、13・・・・・・化粧料収納用凹所、14・・・・
・・蝶番、15・・・・・・蓋体、20・・・・・・パ
フ容器、21・・・・・・容器本体、23・・・・・・
パフ収納用凹所、24・・・・・・通気孔、25・・・
・・・通気体。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 容器本体と、該容器本体に蝶番を介して開閉自在に取付
    けられた蓋体と、容器本体に化粧料を収納する化粧料収
    納用凹所とを備えた化粧料容器の下面に、パフを収納す
    るパフ収納用凹所を備えたパフ容器を接合して着脱自在
    に取付けるとともに、該パフ収納用凹所の内外を連通ず
    る通気孔と、該通気孔内に配された通気体とを有するこ
    とを特徴とするコンパクト容器。
JP9621281U 1981-06-30 1981-06-30 コンパクト容器 Expired JPS5835126Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9621281U JPS5835126Y2 (ja) 1981-06-30 1981-06-30 コンパクト容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9621281U JPS5835126Y2 (ja) 1981-06-30 1981-06-30 コンパクト容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS583113U JPS583113U (ja) 1983-01-10
JPS5835126Y2 true JPS5835126Y2 (ja) 1983-08-08

Family

ID=29891093

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9621281U Expired JPS5835126Y2 (ja) 1981-06-30 1981-06-30 コンパクト容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5835126Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS583113U (ja) 1983-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5835126Y2 (ja) コンパクト容器
JPS5846726Y2 (ja) コンパクト容器
JPS5814887Y2 (ja) コンパクト容器
JPS6211540Y2 (ja)
JPS5830492Y2 (ja) コンパクト容器
JPS6317376Y2 (ja)
JPS5830493Y2 (ja) コンパクト容器
JPS6018170Y2 (ja) 化粧料用コンパクト容器
JPS6211534Y2 (ja)
JPS6214976Y2 (ja)
JPH0137525Y2 (ja)
JPS5816326Y2 (ja) コンパクト容器
JPS6120969Y2 (ja)
JPS609Y2 (ja) コンパクト容器
JPS6118809Y2 (ja)
JPS628812Y2 (ja)
JPS5927202Y2 (ja) 化粧料用コンパクト容器
JPS6143362Y2 (ja)
JPS628813Y2 (ja)
JPS6213547Y2 (ja)
JPS6335704Y2 (ja)
JPS627201Y2 (ja)
JPH0433820Y2 (ja)
JPS646723Y2 (ja)
JPS6211535Y2 (ja)