JPS6213547Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6213547Y2
JPS6213547Y2 JP15395682U JP15395682U JPS6213547Y2 JP S6213547 Y2 JPS6213547 Y2 JP S6213547Y2 JP 15395682 U JP15395682 U JP 15395682U JP 15395682 U JP15395682 U JP 15395682U JP S6213547 Y2 JPS6213547 Y2 JP S6213547Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
annular
puff
lid
receiving part
thread
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15395682U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5959913U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15395682U priority Critical patent/JPS5959913U/ja
Publication of JPS5959913U publication Critical patent/JPS5959913U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6213547Y2 publication Critical patent/JPS6213547Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はコンパクト容器に関するものであり、
特に化粧用のパフを化粧料と分離して収納し得る
タイプのコンパクト容器に関するものである。
従来の上記タイプのコンパクト容器としては、
中蓋と容器本体との間にパフ収納室を形成したも
のが公知である。この公知のコンパクト容器では
容器本体の底面に多数の外気に通じる通気孔を形
成し、一旦水に濡らして使用したパフを絞つてか
らパフ収納室にしまい、このコンパクト容器を携
帯中にパフを乾燥させるようにしたものである。
しかしながら、最近の化粧料の多様化に伴い、
パフを必ずしも乾燥状態で使用する場合に限ら
ず、化粧料によつては水分を含ませた状態で使用
することが必要な場合もある。かかる場合、パフ
を含水状態のまま液密に収納し得るようになつて
いると水のない場所でも即座に使用できて便利で
あり、また所望に応じてパフを乾燥させるために
通気性良く収納することもできれば更に重宝なも
のとなる。従つて、このようなパフの収納態様を
備えたコンパクト容器が要望されていた。
本考案はこのような要望に基づいてなされたも
のであり、必要に応じてパフを含水状態で液密に
または乾燥させるために通気性良く収納すること
の出来るコンパクト容器を提供することを目的と
する。
以下、本考案の好適な実施例につき添付図面を
参照しながら詳述する。
図において1は容器本体であり、この容器本体
1は仕切部2とこの仕切部2の下方に設けられた
環状部3とから成つている。仕切部2の基端部は
環状部3の基端部に軸支され、仕切部2の上面に
形成された凹状収納部4に化粧料5が収納される
一方、該仕切部の下面にはシール部材6が固着さ
れている。また、環状部3の上縁部には適宜の間
隔をおいて通気孔8が切欠されているとともに、
該環状部の下部の内壁面には第1螺条7が形成さ
れ、この第1螺条7とパフ(図示省略)を収納す
る受け部9の外周壁に形成された第2螺条10と
が螺合することにより該パフ受け部が環状部3に
取り付けられている。この受け部9は上方のみが
開口され、その外周壁上端部は受け部9と環状部
3との螺合を進めた際に仕切部2のシール部材6
と密接するようになつている。17は環状部3の
下端に設けられた突縁で、これによつて受け部9
が該環状部から外れるのを阻止している。
一方、仕切部2と環状部3との軸支部には、化
粧料5の収納部4を覆い得る蓋体11の基端部が
同軸に軸支され、こうして該蓋体、仕切部2及び
環状部3が相互に開閉自在に連結されている。
尚、蓋体11の内面には鏡12が接着されてお
り、また蓋体11の基端部と相対する先端部には
係止爪13が形成されていて、この係止爪13が
環状部3の先端部にスプリング14を介して進退
自在に取り付けられた係止鉤15と係合すると蓋
体11が閉止位置を占めるようになつている。
上記のように構成されたコンパクト容器にあつ
ては、第2図の左半分に図示するように蓋体11
の閉止状態であつてパフの受け部9と環状部3と
の螺合が緩かな場合には、環状部3の上縁部の通
気孔8を該受け部の上端縁よりも上方に位置する
こととなるので、該受け部により閉塞されること
はない。つまり、パフの収納状態であつても受け
部9は通気孔8を通して外気との流通が図られ、
これによつてパフを乾燥状態に保持し得る。
一方、第2図の右半分に図示するように、同じ
く蓋体11の閉止状態ではあるがパフ受け部9を
回動して環状部3との螺合を十分に進めると、パ
フ受け部9の上端縁は化粧料収納部4の下面に設
けられたシール部材6と密接するため、環状部3
の通気孔8が該パフ受け部によつて閉塞される。
すると受け部9は外気との流通を遮断され、含水
状態で収納されたパフは次の使用時までその含水
状態を保つたまま液密に収納されることとなる。
尚、好ましくは受け部9のシール性を向上させる
ために収納部9の上端部に突条16を形成して、
シール部材6との密着により強固なものにするこ
とである。
尚、上記の実施例では容器本体1は仕切部2と
環状部3とから成るように構成したが、これらを
一体的に形成しても本実施例と同様な効果が得ら
れる。そして、その場合にはパフ受け部を容器本
体から取り外せるように螺着すれば良い。
上述のとおり本考案に係るコンパクト容器で
は、化粧料の収納部が上方に設けられた容器本体
にこの収納部を覆う蓋体を開閉自在に連結し、こ
の容器本体の下方に環状部を設けて該環状部の下
部の内壁面に第1螺条を形成すると共に該環状部
の上部に通気孔を形成し、この環状部の第1螺条
と螺合する第2螺条が外周壁に形成されかつ該外
周壁の上端が化粧料収納部の下面とシール部材を
介して密接可能にされたパフ受け部を該環状部に
取り付けてなるので、パフの収納状態において必
要に応じてパフを乾燥させるために通気性良好な
状態にまたは液密な状態に保持することができて
パフの携帯上極めて便利であるばかりでなく、こ
のための操作もパフ受け部の回動だけで済むから
使用性も非常に良好なものである。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本考案の好適な実施例に
係るコンパクト容器を示しており、第1図は蓋体
の開放状態における断面図、第2図は蓋体の閉止
状態における断面図であつて左半分がパフを通気
性良好な状態に保持する場合、右半分がパフを液
密に保持する場合をそれぞれ示すものである。 1……容器本体、3……環状部、4……化粧料
収納部、6……シール部材、7……第1螺条、8
……通気孔、9……パフ受け部、10……第2螺
条、11……蓋体。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 化粧料収納部が上方に設けられた容器本体に該
    収納部を覆う蓋体を開閉自在に連結し、該容器本
    体の下方に環状部を設けて該環状部の下部の内壁
    面に第1螺条を形成すると共に該環状部の上部に
    通気孔を形成し、該環状部の第1螺条と螺合する
    第2螺条が外周壁に形成されかつ該外周壁の上端
    が該化粧料収納部の下面とシール部材を介して密
    接可能にされたパフ受け部を該環状部に取付けて
    なることを特徴とするコンパクト容器。
JP15395682U 1982-10-13 1982-10-13 コンパクト容器 Granted JPS5959913U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15395682U JPS5959913U (ja) 1982-10-13 1982-10-13 コンパクト容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15395682U JPS5959913U (ja) 1982-10-13 1982-10-13 コンパクト容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5959913U JPS5959913U (ja) 1984-04-19
JPS6213547Y2 true JPS6213547Y2 (ja) 1987-04-08

Family

ID=30340458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15395682U Granted JPS5959913U (ja) 1982-10-13 1982-10-13 コンパクト容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5959913U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5959913U (ja) 1984-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6213547Y2 (ja)
JPS6211534Y2 (ja)
JPS6211535Y2 (ja)
JP2576730Y2 (ja) コンパクト
JPH0137525Y2 (ja)
JPS5835126Y2 (ja) コンパクト容器
JPS5814887Y2 (ja) コンパクト容器
JPS5927202Y2 (ja) 化粧料用コンパクト容器
JPH0538669Y2 (ja)
JPS63171104U (ja)
JPS6125693Y2 (ja)
JPS608Y2 (ja) コンパクト容器
JPS64828Y2 (ja)
JPS6018171Y2 (ja) 含水スポンジ収容コンパクト
JPS6213545Y2 (ja)
JP2602334Y2 (ja) 塗布具収容部付きチューブ容器
JPS596724Y2 (ja) 化粧料用コンパクト容器の収納体
JPS6036182Y2 (ja) 化粧用コンパクト
JPS6018170Y2 (ja) 化粧料用コンパクト容器
JP2521373Y2 (ja) 化粧用コンパクト容器
JPH026883Y2 (ja)
JPS6036165Y2 (ja) 化粧用コンパクト
JPH0246804Y2 (ja)
JPS6129378Y2 (ja)
KR940001732Y1 (ko) 다용도 루즈 케이스