JPS5835022A - 管曲げ加工方法 - Google Patents

管曲げ加工方法

Info

Publication number
JPS5835022A
JPS5835022A JP13400981A JP13400981A JPS5835022A JP S5835022 A JPS5835022 A JP S5835022A JP 13400981 A JP13400981 A JP 13400981A JP 13400981 A JP13400981 A JP 13400981A JP S5835022 A JPS5835022 A JP S5835022A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bending
tube
arm
steel tube
heating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13400981A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Okada
健一 岡田
Hiroshi Asao
浅尾 宏
Noboru Umehara
昇 梅原
Hideo Yonemura
米村 秀雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP13400981A priority Critical patent/JPS5835022A/ja
Publication of JPS5835022A publication Critical patent/JPS5835022A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D7/00Bending rods, profiles, or tubes
    • B21D7/02Bending rods, profiles, or tubes over a stationary forming member; by use of a swinging forming member or abutment
    • B21D7/024Bending rods, profiles, or tubes over a stationary forming member; by use of a swinging forming member or abutment by a swinging forming member
    • B21D7/025Bending rods, profiles, or tubes over a stationary forming member; by use of a swinging forming member or abutment by a swinging forming member and pulling or pushing the ends of the work

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は管曲げ加工方法に係シ、特に、管材の曲げ加工
開始部および曲げ加工終了部における不整変形の防止を
志向した、アーム回転方式の管曲げ加工方法に関するも
のである。
まず、従来のアーム回転方式の管曲げ加工方法を第4図
を使用して説明する。
第1図は、従来の、アーム回転方式の管曲げ加工方法の
実施に使用される装置と、これによって曲げ加工される
管材を併せて示す平面図である。
この第1図において、1は、曲げ加工すべき管材、2は
、管材1の先端を把持するクランプ治具であ〕、このク
ランプ治具2は、支点3を中心に自在に回転できるアー
ム4の先端側に固定されている。5は、管材1の支持と
案内を行なうガイドロール、6は、管材1に軸方向の加
工力を負荷するための油圧シリンダ、8は、支点3から
曲げ加工前の管材1の軸線上へ下ろした垂線(以下、支
点の中心線という)上にあって、管材1の曲げ加工部の
外周に配設された環状の加熱コイル、7は、って、加熱
装置12が構成されている。
このように構成した従来のアーム回転方式の管曲げ加工
装置において、曲げ加工すべき管材1を、4個のガイド
ロール50間に置き、その先端をクランプ治具2により
把持し、アーム4に固定する。
次に、後述する加工力を低下させ、且つ曲げ変形を局所
化して管材10座屈を防止するために1曲げ加工部を加
熱コイル8で°高周波誘導加熱し、加熱し良状態で管材
lの軸方向に油圧シリンダ6により加工力9を負荷する
ことによってアーム4を10方向へ回転させ、管材1の
曲げ加工を行なう。
この方法によって管材1を曲げ加工した場合には、管材
1の曲げ加工開始部および曲げ加工終了部(いずれも、
曲率および素材の変形抵抗の不連続部)を加工する際に
、嶋紋部分に座屈、しわ等の不整変形を生じ、加工品の
外観をそこない、寸法精度が悪いという欠点があった。
特に1曲げ半径が管材1の外径に対して約2倍以下の場
合には、前記不整変形が大きい。
本発明は、上記した従来技術の欠点を除去し、管材の曲
げ加工開始部および曲げ加工終了部を加工する際に座屈
、しわなどの不整変形を生じない、高精度の曲は加工が
できる管曲げ加工方法の提供を、その目的とするもので
ある。
本発明の特徴は、アーム回転方式の管曲げ加工方法にお
いて、管材の曲げ加工開始部と接続する非曲げ加工部を
予め加熱してから前記管材の曲げ加工を開始し、曲げ加
工終了時に、その管材の曲は加工終了部と接続する非曲
げ加工部を加熱するようにしだ管曲げ加工方法にある。
以下本発明を実施例によって説明する。
第2〜4図は、本発明の一実施例に係る管曲は加工方法
の実施に使用される装置の一例と、これによって曲げ加
工される管材を併せ−て示す平面図であシ、第2図は曲
げ加工開始前を、第3図は曲げ加工中を、第1図は曲げ
加工終了時を、それぞれ示す。
各図において、第1図と同一番号を付したもの1の軸方
向に移動可能に配設されている。
このように構成した管曲は加工装置により、外径508
m、肉厚12−7111.長さ5.5m+7)配管用炭
素鋼管を、曲げ半径1016■(管材の外径の2倍)で
90’曲げ加工する方法を説明する。
まず、第2図に示すように、前記配管用炭素鋼管の管材
1を4個のガイドロール50間に置き、先端をクランプ
治具2によ〕約90)ンの荷重で把持し、アーム4に固
定する。
次に1加熱コイル8Aを支点の中心線上の位置、すなわ
ち曲げ加工開始部(支点の中心線と管材1の軸線との交
点Pと、支点3間の距離が曲は半径であり、本実施例に
おいて10110l6よシも非曲げ加工側(右側)へ2
00■移動した位置(第2図に図示した位置)から、高
周波誘導加熱(周波数2500H!、  出力180k
l)を開始し、その管材1を850Cに加熱しながら前
記加熱コイル8人をガイドロール5側へ送シ速度100
■/−で移動させ、支点の中心線上で停止させる。加熱
を継続した状態で、前記加熱コイル8Aを停止すると同
時に1第3図KMすように、油圧シリンダ6の駆動によ
り約21トンの加工力9を管材1の端面に負荷し、管材
1を押出す。管材1の先端は、支点3を中心に自由に回
転できるアーム4に固定されているので、曲は半径が管
材の外径の2倍(1016■)一定で曲は加工される。
第4図は、90°曲は加工を終了した状態を示したもの
であり、加工力9を除荷するととKよジアーム4の回転
を停止し、曲は加工を終了すると同時に、加熱コイル8
Aを、曲は加工終了部からガイドロール5側へ送り速度
100w/―で移動させるととKよシ、前記曲げ加工終
了部に接続した非曲げ加工部を加熱し、200■移動し
た所で停止し、高周波電源を切る。以上の工程により、
本実施例のアーム回転方式の管曲げ加工を全て終了する
ものである。
本実施例において、曲は加工開始部1曲げ加工終了部に
接続する非曲げ加工部を、それぞれ200■(管、材径
の約0.4倍)加熱することによって、前記曲げ加工開
始部1曲は加工終了部近傍の変形抵抗がなめらかに変化
するようKなったので、座屈、しわ等の不整変形は生ぜ
ず、加工品の楕円化率は、従来の管曲は加工方法で加工
したものの約1/3に減少し、高精度の加工品が得られ
た。
以上説明した実施例によれば、従来、管材の曲は加工に
おいて曲は加工開始部および曲は加工終了部に生じてい
九座屈、しわ勢の不整変形を防止できるので、高精度の
管曲は加工が可能となる。
また、小半径曲は加工品を製品化できることから、従来
のエルボと直管の溶接による配管と比較して、エルボの
購入費が不要となることから配管のコストを低減するこ
とができる。
以上詳細に説明したように本発明によれば、アーム回転
方式の管曲は加工方法において、管材の曲は加工開始部
と接続する非曲げ加工部を予め加熱してから前記管材の
曲げ加工を開始し、曲げ加工終了時に1その管材の曲げ
加工終了部と接続する非曲げ加工部を加熱するようにし
たので、管材の曲げ加工開始部および曲げ加工終了部を
加工する際に座屈、しわなどの不整変形を生じない、高
精度の曲は加工ができる管曲げ加工方法を提供すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来の、アーム回転方式の管曲げ加工方法の
実施に使用される装置と、これによって曲げ加工される
管材を併せて示す平面図、第2〜4図は、本発明の一実
施例に係る管曲げ加工方法の実施に使用される装置の一
例と、これKよって曲げ加工される管材を併せて示す平
面図であり、第2図は曲げ加工開始前を、第3図は曲は
加工中を、第4図は曲げ加工終了時を、それぞれ示す。 1・・・管材、3・・・支点、4・・・アーム、8A・
・・加熱コ茅1 目 芽2 目 第3目 A 弘 葦4目

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、 アーム回転方式の管曲げ加工方法において、管材
    の曲・げ加工開始部と接続する卵白げ加工部を予め加熱
    してから前記管材の曲げ加工を開始し、曲げ加工終了時
    に、その管材の曲げ加工終了部と接続する卵白は加工部
    を加熱することを特徴とする管曲げ加工方法1、
JP13400981A 1981-08-28 1981-08-28 管曲げ加工方法 Pending JPS5835022A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13400981A JPS5835022A (ja) 1981-08-28 1981-08-28 管曲げ加工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13400981A JPS5835022A (ja) 1981-08-28 1981-08-28 管曲げ加工方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5835022A true JPS5835022A (ja) 1983-03-01

Family

ID=15118240

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13400981A Pending JPS5835022A (ja) 1981-08-28 1981-08-28 管曲げ加工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5835022A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6122172U (ja) * 1984-07-12 1986-02-08 東京パ−ツ工業株式会社 小型モ−タのブラシベ−ス装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6122172U (ja) * 1984-07-12 1986-02-08 東京パ−ツ工業株式会社 小型モ−タのブラシベ−ス装置
JPH0218670Y2 (ja) * 1984-07-12 1990-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0394920A (ja) チューブの曲げ装置
JPH0147249B2 (ja)
JP3382048B2 (ja) パイプの真円度矯正用クランプ装置
JP3367939B2 (ja) 触媒コンバータの製造方法
JP2000126821A (ja) 曲げ加工方法および曲げ加工装置
JP3400767B2 (ja) 鋼管曲げ加工装置及び方法
CN108994120A (zh) 适用超高强度、超厚钢板的小直径圆筒的卷制方法及系统
JPS5835022A (ja) 管曲げ加工方法
JPS6274502A (ja) 管部材の切削加工方法とその装置
JPS6238048B2 (ja)
JPH0247290B2 (ja) Netsushorisaretachokukanbutsukimagekannoseizohoho
JP7459188B2 (ja) 矯正装置および矯正方法
GB2177035A (en) Pipe bending machine
JPS6117329A (ja) 管曲げ方法
JP3129476B2 (ja) 細径金属管の曲げ加工法と曲げ加工装置
JPH0347935B2 (ja)
JPH05277569A (ja) パイプの曲げ加工法
JPS5838262B2 (ja) 管径対肉厚比の小さい金属管をスエ−ジングマシ−ンによつてテ−パ−形状に加工する方法および当て金物装置
JPH10146619A (ja) チューブの曲げ装置
JP4539932B2 (ja) 細径金属管の曲げ加工方法
JPH03234320A (ja) パイプ曲げ加工装置
JPH0140575Y2 (ja)
JPS62227520A (ja) ねじれ異形管の製造方法
RU2076009C1 (ru) Способ гибки труб многоколенной пространственной формы на трубогибочных станках намоточного типа
JPS58221620A (ja) ビ−ド部とカ−ル部とを有する円筒部材の製造方法