JPS583390A - スピ−カ−とキヤビネツトとの定着方法 - Google Patents

スピ−カ−とキヤビネツトとの定着方法

Info

Publication number
JPS583390A
JPS583390A JP10147281A JP10147281A JPS583390A JP S583390 A JPS583390 A JP S583390A JP 10147281 A JP10147281 A JP 10147281A JP 10147281 A JP10147281 A JP 10147281A JP S583390 A JPS583390 A JP S583390A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speaker
nut
fixing
baffle plate
fixing surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10147281A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6232679B2 (ja
Inventor
Hideo Suzuki
英男 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TRIO KENWOOD CORP
Trio KK
Kenwood KK
Original Assignee
TRIO KENWOOD CORP
Trio KK
Kenwood KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TRIO KENWOOD CORP, Trio KK, Kenwood KK filed Critical TRIO KENWOOD CORP
Priority to JP10147281A priority Critical patent/JPS583390A/ja
Publication of JPS583390A publication Critical patent/JPS583390A/ja
Publication of JPS6232679B2 publication Critical patent/JPS6232679B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/02Casings; Cabinets ; Supports therefor; Mountings therein
    • H04R1/025Arrangements for fixing loudspeaker transducers, e.g. in a box, furniture

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発−はスピーカーとキャビネットとの締結方法に関す
為。
スピーカーとキャビネットとの従来の締結方法は、単謙
るねじによるか、を九は第1mK示す如くバッフルI[
IK一部を箇込んだ鍔付ナツト2と、スピーカー6のフ
レームの鍔部3を貫通してナツト2にポルト4を捻込む
ことによ〉、4個所程で相互に定着してい丸。
しかし上記し九従来の方法によるときはスピーカーフレ
ームの外周部分である鍔部3でのみパルフル1[IK窒
着されているため、本来固定することが望まれるスピー
カー6の磁気回路部分sO付近が浮いた状態にあり、ス
ピーカーフレームの振動等で正確な駆動力がスピーカー
振動板に伝達されない問題があった。壕九この丸め音が
鮮明で危くなる欠点があるほか、バッフル板1とスピー
カーフレームとの接触面積が少なく、定着力4充分とは
いえない欠点があった。
本発明は上記にかんがみなされたもので、上記の問題お
よび欠点を鱗消し、スピーカーの磁気回路部分付近をも
定着することのできるスピーカーとキャビネットとの定
着方法を提供することを目的とするものである。
この目的は本発明によれば、内周面がスピーカー7レー
ムの外周の一部に画線しかつ外周面がバッフル板の内周
定着面の一部と画線する断百台形状のナツトを用いてス
ピーカーとバックル板とを定着することにより達成され
る。
以下、本発明方法を実施例により輯−する。
第2図は本発明方法を用いて定着し九場合の一実施例を
示す一部断面図である。
10社バッフル板であってバッフル板10のスピーカー
!刈挿入される挿入孔の内周定着面10’は末広がシに
形成しである。この末広がりの角度はたとえはスピーカ
ー6のフレーム本体11のテーパ角度にほぼ等しく設定
しである。
スピーカ一定着用のナツト12は第3図に示す如く、ス
ピーカーフレーム本体11のテーパ角度に#1ぼ勢しい
角度を有するテーパービン状に形成しである。
ナツト12をバッフル板10の挿入孔に挿入されたスピ
ーカーフレーム本体11とバッフル板10の内周定着面
10′との間に介装し、スピーカーフレームの鍔部3を
貫通させたボルト4をナツト12に螺着し、ボルト4を
緊締することにより、ナツ) 12dスピーカーフレー
ムの鍔部3方向に移動し、スピーカー6とバッフル板1
0とは定着される。
この場合において、ボルト4の捻込みによってスピーカ
一旦に矢印人およびBに示した2方向の力が作用し、ボ
ルト4の緊締によυスピーカー4とバックル板10とは
強固に定着される。しかもナツト12はスピーカーフレ
ーム本体11の一部およびバッフル板10の内周定着面
10’の一部とに幽接する丸め、スピーカーの磁気回路
部5の付近はナツト12を介してバッフル板10に定着
されることになる。
壕九ナツト12に代って、第4図に示した如く、湾曲し
かつ内周面の鉛直−に対する角度および外周面の鉛直線
に対する角度がスピーカーフレーム本体11のテーパ角
度にはぼ等しい断面台形状に形成し九ナツト13を用い
ても同様である。
壕九、バッフル板10の内周定着面10’の角度ま九は
ナツト13の外周面の角度を僅かに蜜えることKよって
、ナツト12壕九は13とバッフル1jioとの圧接部
位は第2図において上部を丸状下部方向へと任意Km化
させることができる。
なお、ナツト13を用いる場合において、バッフル板1
0の内周定着面10’の角度はスピーカ−7レーム本体
11のテーパ角度と#tft等しくする必!!亀なくな
る。この場合、ナツト13の外周面の鉛直線に対応する
角度も変更する必要があることは勿論である。
壕え、スピーカー!とバッフル板10との画線面稜線、
ナツト121九は13を介してスピーカーフレーム本体
11がバッフル板t 01接fbため、従来のスピーカ
ー7レームの鍔部3のみの接触面積に前記ナツ)121
九社13を介して接触する面積が加わるととKな〉、接
触面積4拡大される。
つぎにバッフル板lOへのスピーカー艷の定着は、第5
図に示す如くたとえばナツト13を用いた場合を例に説
明すれば、バッフル板10の内周定着@io’を突出さ
せて内周定着面10′外の内周部に凹部lOを形成して
おき、スピーカーフレームの鍔部3にボルト4を介して
ナツト13を仮止めし、ナツト13が凹部10の部分に
位置するように挿入したうえ、ナツト13の外周面がぷ
ツフル板10の内周定着面10′に対向する位置に壕で
スピーカ一旦を回動させ、ついでボルト4をさらに捻込
むことによシ繁締すれば、スピーカー!の定着はきわめ
て容易に行なうことができる。
また上記と同様方法を、ナツト12を用いて行なう場合
、第6図(暑)に示す如くナツ)12の外形に対応した
切欠部14をスピーカ−7レー五本体11に設けて、仮
止めしたナツト12の一部を上記の切欠部14に装入す
るようにすれば、仮止めしたナツト12が、前記したス
ピーカー炙の回動時にも安定してシシ、その位置を変え
るようなこともなくなる。
また、ナツト13に第6図(b)K示す如く、スピーカ
ーフレーム本体11に設けた央起ISK係金する凹部を
設けて、ナツト13を央起15に係止して仮止めし九場
金においてt1上記し九ナツト12の場合と同様に、仮
止め後、スピーカーiを回動させてもナツト13の位置
は安定していて、第5図において説明し九定着作業はよ
り一層容易となる。
つぎに本発明方法の他の実施例について説明する。
第7図および第8図紘本発ga方法を用いてスピーカー
を定着し九場合の他の実施例を示す断面図および第7図
のC−C断面図である。
本実施flにおいて拡バッフル板10の複数O円内周定
着面10’に当接する突出部11′をスピーカ−7レー
ム本体11に設叶、突出部11′が当接しない1つの内
周定着面10′とスピーカーフレーム本体11との間に
ナツト13を介装してボルト4によりナツト13を緊締
する。
そこで本実施例においては、ボルト4は1本ですみ、ス
ピーカ一旦の定着は1本のボルト4でナツト13を緊締
することにより行なうことができる。またナツト13に
代ってナツト12を用いても同様である。
また、定着時、第5図を用いて説明した方法によればス
ピーカ一層の挿入は容易である。
以上説明し九如く本発明によればスピーカーをバッフル
板に強固に定着することができるとともに、スピーカー
の磁気回路部分の付近をバッフル板に圧着することがで
きて、磁気回路にキャビネットの質量が直接付加される
結果、スピーカーの振動系と駆動系の質量比が大となシ
、入力信号に忠実な駆動力をスピーカーの振動板に与え
ることができる。
壕九、1本のボルトでスピーカーをバッフル板に強固に
固着することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はスピーカーとキャビネットとの従来の定着方法
の説WAK供する一部断面図。 第2図は本発明方法を適用して定着し九場合の一実施例
を示す一部断面図。 第3図および第4図は本発明方法に用いるナツトの斜視
図。 第5図および第6図は本発明方法による場合のスピーカ
ーのバッフル板への挿入および定着の説明図。 第7図線本発明方法を適用して定着し九場金の他の実施
例を示す断面図。 第8図社第7図0C−C部断面図。 3・・・・・・スピーカー7レームの鍔部、4・・・・
・・ボルト、5・・・・・・スピーカーの磁気回路部、
6・・・・・・スピーカー、10・・・・・・バッフル
板、10′・・・・・・内周定着面、10・・・・・・
凹部、11・・・・・・スピーカ−7レーム本体、12
および13・・・・・・ナツト。 特許出願人 トリオ株式会社 第  1  図 4 第  2  図 第3図  第4iiQ 第  5  図 第  6  図 (a+    (t+)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)内周定着面を未広がりに形成したスピーカー挿入
    孔を有するバッフル板とスピーカ−7レーム本体とo 
    Ill K s前記バッフル板の内周定着面に外周が蟲
    接しかつ前記スピーカーフレーム本体の外周の一部に内
    周が轟接すゐ断面台形状のナツトを挿入し、該ナツトを
    スピーカーフレームO鍔部を貫通し九ポル)K螺着させ
    緊締することを特徴とするスピーカーとキャビネットと
    の定着方法。
  2. (2)  バッフルI[O内周定着面に外周が轟接しか
    つスピーカーフレーム本体の外周の一部に内周が幽接す
    る断面台形状のナツトを、スピーカー7レームの鍔部を
    貫通させたぽルトに仮止めの九めに螺着させて、内周定
    着面を央出させかつ末広がヤに形成し九スピーカー挿入
    孔を有するバッフル板の前記内周定着面間に形成される
    凹部内に前記ナツトが位置するように前記ナツトを仮止
    めし九スピーカーを挿入し、前記ナツトを仮止めしたス
    ピーカーを前記ナツト外周面が前記/(ツフル板の内周
    定着面Ks向するまで回動させた後、前記ボルトを緊締
    することを4IgIkとするスピーカーと中ヤビネット
    との定着方法。
JP10147281A 1981-06-29 1981-06-29 スピ−カ−とキヤビネツトとの定着方法 Granted JPS583390A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10147281A JPS583390A (ja) 1981-06-29 1981-06-29 スピ−カ−とキヤビネツトとの定着方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10147281A JPS583390A (ja) 1981-06-29 1981-06-29 スピ−カ−とキヤビネツトとの定着方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS583390A true JPS583390A (ja) 1983-01-10
JPS6232679B2 JPS6232679B2 (ja) 1987-07-16

Family

ID=14301664

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10147281A Granted JPS583390A (ja) 1981-06-29 1981-06-29 スピ−カ−とキヤビネツトとの定着方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS583390A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6045561A (ja) * 1983-06-20 1985-03-12 ゼネラル・エレクトリツク・カンパニイ 新規イミド及びポリイミド合成における該イミドの使用法
EP1473963A1 (en) * 2003-04-30 2004-11-03 Thomson Licensing S.A. Loudspeaker mounting frame, loudspeaker and loudspeaker cabinet
US7364009B2 (en) 2004-04-30 2008-04-29 Thomson Licensing Loudspeaker mounting frame, loudspeaker and cabinet comprising a loudspeaker
CN105744444A (zh) * 2016-02-04 2016-07-06 深圳市赛音微电子有限公司 音箱振动膜

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5133423U (ja) * 1974-09-02 1976-03-11

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5133423U (ja) * 1974-09-02 1976-03-11

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6045561A (ja) * 1983-06-20 1985-03-12 ゼネラル・エレクトリツク・カンパニイ 新規イミド及びポリイミド合成における該イミドの使用法
EP1473963A1 (en) * 2003-04-30 2004-11-03 Thomson Licensing S.A. Loudspeaker mounting frame, loudspeaker and loudspeaker cabinet
US7364009B2 (en) 2004-04-30 2008-04-29 Thomson Licensing Loudspeaker mounting frame, loudspeaker and cabinet comprising a loudspeaker
CN105744444A (zh) * 2016-02-04 2016-07-06 深圳市赛音微电子有限公司 音箱振动膜

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6232679B2 (ja) 1987-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2155777A1 (en) Fastening Device for a Tool or Workpiece
JP2592685Y2 (ja) シンバルの締付装置
JPS583390A (ja) スピ−カ−とキヤビネツトとの定着方法
JPS6146251Y2 (ja)
JPS6034562U (ja) パイプクランプ
JPS59169201A (ja) 導波管の接続方法
JPS5916142Y2 (ja) 超音波加工装置
JP2003194021A (ja) 部材同士のボルト接合構造、ナット及び金具
JP2001159404A (ja) 鈑金部品結合装置
JP2505027Y2 (ja) バンパ―サイドの固定構造
JPH0745985Y2 (ja) プリント板取付装置
JPS6062608U (ja) ボルト接合装置
JPH08120977A (ja) 防護柵における支柱とビームの連結構造
JPS607306U (ja) 締結装置
JPS58162936U (ja) コンクリ−ト仮枠締めボルトの緩み止め装置
JPH062385Y2 (ja) スピ−カ−エンクロ−ジヤとスピ−カ−ユニツトとの組付構造
JP2596680B2 (ja) セグメントの接合構造
JPH0626727Y2 (ja) 車両用メンバ構造
JPS646459Y2 (ja)
KR840002609Y1 (ko) 보울트 부착장치
JPH0717687Y2 (ja) 鉄骨梁,柱に対する耐火被覆成形板の取付け金具
JPS6023430Y2 (ja) 2部材結合装置
JPS63106412A (ja) 分割はめ合わせ式の頭部插通しボルト
JPS582906Y2 (ja) ボウシンヨウゴムブツシユ
JPH0234811Y2 (ja)