JPS583305B2 - ジキキロクサイセイソウチ - Google Patents

ジキキロクサイセイソウチ

Info

Publication number
JPS583305B2
JPS583305B2 JP50147038A JP14703875A JPS583305B2 JP S583305 B2 JPS583305 B2 JP S583305B2 JP 50147038 A JP50147038 A JP 50147038A JP 14703875 A JP14703875 A JP 14703875A JP S583305 B2 JPS583305 B2 JP S583305B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic tape
reel
cylinder
cassette
tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50147038A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5270815A (en
Inventor
橋本公佑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP50147038A priority Critical patent/JPS583305B2/ja
Publication of JPS5270815A publication Critical patent/JPS5270815A/ja
Publication of JPS583305B2 publication Critical patent/JPS583305B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/60Guiding record carrier
    • G11B15/66Threading; Loading; Automatic self-loading
    • G11B15/665Threading; Loading; Automatic self-loading by extracting loop of record carrier from container
    • G11B15/6653Threading; Loading; Automatic self-loading by extracting loop of record carrier from container to pull the record carrier against drum

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は磁気記録再生装置に関し、特に例えば1つの
ケース内に2段重ねのリールを収納した2重リールカセ
ットテープを用いるような磁気記録再生装置に関する。
従来より、その記録周波数の帯域幅(例えば4MHz)
の要求により回転ヘッドシリンダを採用した磁気記録再
生装置が公知である。
特に、磁気テ−プの長手方向に対して或る角度を有して
テレビジョン信号の1フィールド分を1本の記録トラッ
クとした、いわゆるヘリカルスキャン方式のVTRが一
般的である。
中でも、1ヘッド方式および2ヘノド方式が多く実用に
供されていることは周知のことである。
このような回転ヘッドを用いるヘリカルスキャン方式に
おいては、前記シリンダ周側面上に、磁気テープを螺旋
状に巻きつける(1ヘッド方式では略360度、2ヘッ
ド方式では略180度)ことにより、このヘッドシリン
ダでの磁気テープの入口側と出口側とで段差を生じる。
従って、このような磁気テープの段差を利用したり、あ
るいは解消したりすることがこの種の技術分野では重要
である。
また、磁気テープリールを上下2段重ねに配置し、さら
に各テープリールを駆動する手段を2重1心軸に配置し
、通常の磁気記録再生装置と同様に、ベルトあるいはア
イドラ等を切換機構により作動させて前記磁気テープの
通常送り、早送りあるいは巻戻し等の動作を行なわせる
ことは公知である。
このような2段重ねリールを一体的に例えばプラスチッ
ク等のケースに収納した、いわゆる2段重ね式カセット
テープが実用に供されている。
この2段重ねカセットテープにおいて、上下どちらのリ
ールを磁気テープの供給側リールに選択するかは何ら拘
束される条件はないが、いずれをこしでも、磁気テープ
走行路は磁気テープが上下どちらのリールへも完全に走
行できるように構成する必要がある。
さらに、従来より各種のカセット方式のVTR(1リー
ル方式、2リール平行リール方式、2リール2段重ね方
式等)が発表されているが、そのポイントは、いかに完
全にその磁気テープ走行系にカセット内の磁気テープを
掛けるという点と、可動ピンをいかに少なくするか(特
にヘッドシリンダ周辺の磁気テープ走行を司るピンを可
動にすると磁気テープ相互間の互換性が損なわれるため
)という2点が重要である。
また、当然のことながら、製品コスト(部品点数および
組立時間)をいかに安価するかといや点も重要である。
しかしながら、これらの点をすべて満足するものがない
のが現状である。
また、このような2重リールカセットテープを用いる磁
気記録再生装置においては、カセットテープを装着する
際等のテープ引出しのための機構が複雑でかつその操作
が繁雑である。
それゆえにこの発明の主たる目的は、上述のととくの問
題を除き、テープ引出しが容易でしかも簡単かつ安価な
構成の2重リールカセットテープを用いる磁気記録再生
装置を提供することである。
この発明は、要約すれば、カセットケース内に上下2段
に積層的に配設された上下2つのリールを有する2重リ
ールカセットテープを用いる形式の、かつ回転磁気ヘッ
ドを内蔵する回転シリンダにテープをほぼ360゜巻き
つけて連続した記録を行なう磁気記録再生装置であって
、下側リールの回転により磁気テープをシリンダ周側面
上にほぼl80゜巻きつけ、さらにピンチローラを移動
することによってほぼ360°にわたって前記巻きっけ
を確実に成し、それによって磁気テープを所定の走行路
にセットするようにした磁気記録再生装置である。
この発明の上述の目的およびその他の目的と特徴は図面
を参照して行なう以下の簡単な説明から一層明らかとな
ろう。
第1図はこの発明に用いられる2重リールカセットテー
プの好ましい実施例を示す図解図であり、第1図aは下
面図、第1図bは正面図、第1図Cは第1図aの線IC
−IC’における断面図である。
例えばプラスチック等から成るカセットケース1には下
側リール2および上側リール、3が2段重ねに収納され
ている。
このケース1は、例えばねじ等による組立方式になされ
て組立が簡単化され、さらにデッキ等のメインベース等
に位置決めするためのピン穴、磁気テープを保護するた
めのカバー、リールの回転を止めるための簡単なブレー
キ装置等を具備しているが、いずれず図解のために省略
していることを予め指摘しておく。
前記下側リール2は、第2図にその下面図を示したが、
リールハブによって形成される中心穴の内周面には連続
する内歯歯車2aが刻設される。
前記上側リール3は、第3図にその下面図を示したが、
リールハブによって形成される中心穴の内周面には内歯
歯車3aが刻設される。
.この下側リール2の内歯歯車2aと上側リール3の内
歯歯車3aとは、そのモジュール(module ;歯
車の歯の大きさを示す指標)は同一に成され、その歯数
が異なるように形成されている。
また、下側りール2の内歯歯車2aは前記内周面の全幅
に形成され、上側リール3の内歯歯車3aは前記内周面
の上半部(第1図Cに示す)(のみ形成されている。
このような下側リール2と上側11−ル3とは、ケース
1の内部に形成された突子によって、中心合わせされ、
相互に離隔的に保持されてこのケース1内部に収納され
る。
磁気テープ4は、下側リール2のリールハブにその一方
端が固定され、上側リール3のリールハブにその他方端
が固定される。
従って、この磁気テープ4は、両リール2および3に巻
回され、相互に供給あるいは巻取りされるが、この実施
例では、上側リール3を供給リールとして、下側りール
2を巻取りリールとして説明する。
また、磁気テープ4の両端には、図示しないが、テープ
の始端あるいは終端を示すマーク(透明部またはアルミ
箔等)が形成される。
上側リール3から供給された磁気テープ4は、下側リー
ル2に巻取られる。
また、テープガイド5,5は、第1図bからわかるよう
に、磁気テープ4の下側と上側とをガイドするように成
されていて、実際のデッキに組込まれたときには、テー
プ走行係の一部として働く。
第4図はこの発明の磁気記録再生装置の要部を示す図解
図であり、第4図aは断面図、等4図bは平面図を示す
メインベース6は、例えばVTR等のような磁気記録再
生装置の上部に形成され、必要な部品を装着するように
成されている。
軸受7は、このメインベース6に固定的に嵌入され、そ
の内部に設けられた外側メタル8,8により外側軸9を
回転自在に支承する。
この外側軸9には、メインベース6の下方に外側プーり
10が、メインベース6の上方に外側リール台11が、
それぞれこの軸9と一体的に形成される。
前記外側リール台11の上面には、図示のように、前記
下側リール2の内歯歯車2aと噛合するような形状の外
歯歯車11aが形成されている。
前記外側軸9は、例えば内部空洞を有し、その内部に内
側軸13を回転自在に支承する内側メタル12,12が
設けられる。
従って、この内側軸13は、前記外側軸9の回転とは無
関係に回転することかできる。
この内側軸13には、メインベース6の下方に内側プー
り14が、メインベース6の上方に内側リール台15が
、それぞれこの軸13と一体的に形成される。
前記内側リール台15の上面には、図示のように、前記
下側リール2の内歯歯車2aおよび上側リール3の内歯
歯車3aのいずれにも噛合するような形状の外歯歯車1
5aが形成されている。
第5図は第1図のカセットケースと第4図のリール台部
との関係を示す図であり、第5図aは力セットテーブの
装着時を示し、第5図bは通常の噛み合い状態を示す。
すなわち、第5図aは内側リール台15の外歯歯車15
aが下側リール2の内歯歯車2aに噛み合って状態を示
し、第5図bは外側リール台11の外歯歯車11aが下
側リ−ル2の内歯歯車2aに噛み合い内側リール台15
の外歯歯車15aが上側リール3の外歯歯車3aに噛み
合った状態を示す。
第5図aにおいて、内側リール台15の外歯歯車15a
は第4図のような形状を成しており、力セットケース1
内の下側リール2の内歯歯車2aは第2図のような形状
を成しており、2つの歯車15a,2aはそのモジュー
ルが同一であるため噛合する。
この2つの歯車15a,2aが噛合することにより、内
側プーり14に例えばアイドラ、ベルト等を介して与え
られる回転力に応じた内側リール台15の回転力を、F
側リール2に伝達することができる。
また、このときには、2つの歯車15a,2aが接触し
て噛み合う必要があるため、カセットテープかつ従って
下側リールの中心とリール台部の中心とは、偏心するよ
うに図示しない位置決め手段によって位置決めする。
この位置決め手段は、さらに、カセットテープとメイン
ベース6とを通常の状態より大きい間隔で保持するため
にも用いられる。
この第5図aの状態から、カセットテープを前記位置決
め手段に沿って矢符A方向に押し下げることにより第5
図bの通常の噛み合い状態にセットできる。
第5図bにおいて、下側リール2の内歯歯車2aと外側
リール台11の外歯歯車11aとはモジュールが同一で
あり、しかも上側リール3の内歯歯車3aと内側リール
台15の外歯歯車15aとはモジュールが同一である。
従って、この内歯歯車2aと外歯歯車11aとが噛合し
、内歯歯車3aと外歯歯車15aとが噛合する。
このように対応の歯車が噛合することにより、外側プー
リ10に与えられる回転力に応じた外側リール台11の
回転力を下側リール2に伝達でき、内側プーり14に与
えられる回転力に応じた内側リール台15の回転力を上
側リール3に伝達できる。
また、このときには、カセットテープかつ従って各リー
ル2,3の中心と各リール台IL15の中心とは一致し
ている。
さらに、前記各ブーり10および14は、上述のごとく
アイドラ、ベルト等で回転駆動されるとともに、必要に
応じて図示しないブレーキ装置によって制動力が与えら
れるように成されていることはもちろんである。
第6図および第7図はこの発明が実施された磁気記録再
生装置の一例を示す図解図であり、第6図aおよび第7
図aは側面図、第6図bおよび第7図bは平面図を示す
また、第6図はカセットテープを装着する際の図解図で
あり、第7図は通常の走行状態を示す図解図である。
さらにこの第6図および第7図においては、既述の各要
素は同一参照符号を付してその説明を省略する。
構成において、メインベース6上にはさらに、リール台
部と関連的に、ヘッド16aを内蔵した回転ヘッドシリ
ンダ16が回転自在に固定される。
また、この回転ヘッドシリンダ16は、磁気テープ4上
に形成される記録トラックの該テーブ4の長手力向に対
する傾角に相当する角度だけ、その回転中心が図示のよ
うに傾斜して設けられる。
従って、磁気テープ4は、シリンダ16への入口側にお
いてこのシリンダ16に対して水平に入るように成され
る。
メインベース6上の前記シリンダ16近傍には、このシ
リンダ16周囲において走行する磁気テープ4の走行を
規制するために、この磁気テープ4の入口側および出口
側にそれぞれ走行ピン17.17が固定的に配設される
また、メインベース6上の前記入口側の走行ピン17の
近傍には、磁気テープ4上の音声信号およびシリンダ1
6かつ従って磁気ヘッド16aの回転のための同期信号
の記録・再生を行なうための固定ヘッド18が配設され
る。
この固定ヘッド18の近傍には、磁気テープ4を定速に
走行させるための、メインベース6の下方にプーりを有
するキャプスタン軸が回転自在に設けられる。
回転ヘッドシリンダ16の下方には、このシリンダ16
の回転軸をほぼ中心として回転する回転リング20が設
けられる。
この回転リング20は、図示しないが、例えば歯車装置
、摩擦ローラ等の回転駆動手段によって回転される。
この回転リング20は、例えば中空円板のような形状に
され、その円板上にアーム22が或る相関を保持して固
定され、さらに磁気テープ4の走行を司る走行ピン23
.23が固定的に配設される。
前記アーム22の自由端には、前記キャプスタン軸19
に当接して磁気テープ4の安定走行を行なうためのビン
チローラ22が、例えばボールベアリング等によって回
転自在に固定される。
このピンチローラ22は、その外周が例えばネオプレン
ゴムのような耐摩耗性と高摩擦係数を具備した材質で構
成される。
前記メインベース6上のヘッドシリンダ16とリール台
部との間には、シリンダ16の周辺でメインベース6に
対して或る傾角を有して走行する磁気テープ4を、この
メインベース6に対して平行に走行させるための傾角ピ
ン24が設けられる。
第6図において、磁気テープ4がカセットケース1より
必要な分量だけ押出された状態を示す。
前述のように、この第6図の状態では、ケース1内の下
側リール2の内歯歯車2aは、内側リール台15の外歯
歯車15aと噛み合っているため、内側プーり14に回
転力を与えることによってこの下側リール2を回転駆動
することができる。
従って、前記内側プーり14を回転させ、下側りール2
を矢符B方向(反時計方向)に回転させることにより、
磁気テープ4を上述のように押出しすることができる。
この第6図の形状で磁気テープ4が押出されるためには
、メインベース6が鉛直であって磁気テープ4が垂れ下
がる方向(第6図では左側が下方向になる)であること
が望ましい。
しかしながら、メインベース6が水平であっても、磁気
テープ4の端部を例えば150μ程度の比較的剛性を持
ったポリエステルフイルムによって形成するか、あるい
は、剛性の少ない磁気テープであってもモータ(図示せ
ず)のファン回転による風圧力とガイド等の組合わせに
よっても可能である。
いずれにしても、カセットからの磁気テープ4が回転ヘ
ッドシリンダ16を越えて所定の位置にかかることが重
要である。
このように磁気テープ4が所定の位置に押出されたか否
かの検知は、例えば内側プーり14の回転数によるか、
あるいは別に設けられる検知手段(例えば光電装置等)
によっても可能である。
この第6図の状態でカセットケース1を矢符C方向に移
動させることにより、第1図に示す通常走行状態に移る
第7図において、カセット内部の両リール2および3は
プーり10および14は必要な回転力が与えられ得る状
態にセットされる。
また、カセットの移動により、磁気テープ4はシリンダ
16の周側面に密接的に巻かれる。
従って、この磁気記録再生装置は、通常送り(Play
)、早送り(Fast Forward\巻戻し(Re
wind)等の各種動作が可能となる。
さらに、第6図において、前記回転リング20かつ従っ
てピンチローラ21を矢符D方向に回動させることによ
り、ピンチローラ21がキャプスタン軸19に当接して
第7図の状態にされる。
すなわち、磁気テープ4を所定のテープ走行路にセット
し、この磁気テープ4をキャプスクン軸19とピンチロ
ーラ21によって圧接して、所定の磁気テープ4の走行
を得ることができる。
ここで、上側リール3から水平に供給される磁気テープ
4は、回転ヘッドシリンダ16の周側面においては或る
傾斜を有して走行し、このシリンダ16の出口において
は、入口側に比し、略この磁気テープ4の幅程度の段差
を有して引出される。
つぎに、キャプスタン軸19およびピンチローラ21に
より定速速行されるが、回転リング20上の前記走行ピ
ン23,23およびメインベース6上の前記傾角ピン2
4によってほぼ水平に戻され、さらに入口側、出口側の
段差を、カセットケース1内のテープ(リール)段差と
略同一になるように規制される。
従って、下側リール2には磁気テープ4は水平に巻取ら
れる。
そのため、プーリ10,14、キャプスクン軸19等を
適宜図示しない回転駆動手段によって回転駆動すること
により、通常送り(記録・再生走行)が行なわれる。
また、磁気テープ4の早送りおよび巻戻し時には、キャ
プスクン軸19とピンチローラ21との圧接を解く(わ
ずかに間隙が生じる程度でよい)ことによって、磁気テ
ープ4とキャプスタン軸21との接触が解除される。
この状態で、下側リール2かつ従って外側プーリ10を
比較的高速で回転駆動することにより早送りが行なわれ
、上側リール3かつ従って内側プーり14を比較的高速
で逆方向に回転駆動することによって巻戻しが達成され
る。
なお、上述のごとくの各種動作に適応するプーリ10,
14等の回転駆動は、適当な制御手段によって切換えら
れることはもちろんである。
さらに、磁気記録再生装置に装着されたカセットテープ
をこの装置より取りはずす場合には、前述の操作とは逆
の操作を行なう。
まず、この第7図の状態から回転リング21を反時計方
向に回動させて第6図の状態にして、ピンチローラ21
とキャプスタン軸19との圧接を解除する。
つぎにカセットケース1を上方向に移動させて第6図a
に示す位置にする。
さらに、内側プーり14すなわち下側リール2を、送り
出されている磁気テープ4がケース1内に収容される方
向、すなわち時計方向に回転することにより、磁気テー
プ4がケース1内の下側リール2に巻取られる。
このようにして、カセットテープは装置から取りはずす
ことができる。
上述のごとくこの実施例によれば、2段重ねてケース内
に収納された各リールの中心穴にモジュールの同一な内
歯歯車を形成し、さらに装置の各リール台部にはこの各
リールの内歯歯車と噛合する外歯歯車を形成したため、
同一のリール台部で上下いずれのリールをも回転駆動で
き、ケース内からの磁気テープの引出しあるいはケース
内への磁気テープの収納が非常に容易に行なえる。
また、テープ走行系における可動ピンを必要としないた
め、非常に優れた互換性を有する2重リールカセットが
得られる。
さらに、その構成が簡単であるため、その製品コストが
非常に安価なカセットである。
さらに、このようなカセットケースからテープを引出す
ための装置は、磁気テープを通常走行させ得るための装
置そのものでよく、またピンチローラを移動(回動)さ
せる装置も非常に簡単でよい。
そのため、非常に構成の簡単な、かつ安価な2重リール
カセットを用いる磁気記録再生装置が得られる。
このような方式は、特に回転ヘッドが1つの場合に有効
に用いられよう。
以上のように、この発明によれば、簡単な構成によって
優れた互換性を有する2重リールカセットを用いる磁気
記録再生装置が非常に安価に得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に用いられ得る2重カセットの好まし
い実施例の図解的構造図であり、第1図aは下面図、第
1図bは正面図、第1図Cは第1図aの線IC−IC’
における断面図である。 第2図は下側リールの下面図である。 第3図は上側リールの下面図である。 第4図はこの発明の一実施例の磁気記録再生装置の要部
(リール台部)を示す図解的構造図であり、第4図aは
破断図、第4図bは平面図である。 第5図はカセットケースとリール台部の状態を示す図解
図であり、第5図aは装着時、第5図bは通常動作時を
示す。 第6図および第7図はこの発明の好ましい実施例として
の磁気記録再生装置を示す図解的構造図であり、第6図
はカセットの装着(あるいは取はずし)時を示し、第7
図は通常動作時を示す。 また、第6図a1第7図aはその側面図、第6図b、第
7図bは平面図である。 図において、同一参照符号は同一あるいは相当する部分
を示し、1はカセットケース、2は下側リール、3は上
側リール、2a,3aは内歯歯車、4は磁気テープ、5
,5はテープガイド、6はメインベース、9は外側軸、
10は外側プーリ、11は外側リール台、13は内側軸
、15は内側リール台、11a,15aは外歯歯車、1
6は回転ヘッドシリンダ、16aは磁気ヘッド、20は
回転リング、21はビンチローラ、23,23は走行ピ
ン、24は傾角ピンである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ケース内の同一軸上に上下2段のリールを積層し、
    磁気テープは該上下リール間に連続的に巻装されている
    2重リールカセットを使用する磁気記録再生装置であっ
    て、 回転磁気ヘッドを内蔵するシリンダと、 前記磁気テープを走行駆動するキャプスクンとを備え、 前記磁気テープは前記シリンダに所定角度巻きつけられ
    て走行するようなものにおいて、前記シリンダに相関し
    て配設される、かつその周囲に前記キャプスタンに当接
    可能に配置したビンチローラと前記磁気テープの走行を
    規定するための走行ピンとを含む回転台を備え、 前記カセットが前記シリンダに対して上に位置する状態
    で、前記ケースから前記磁気テープを押し出すように前
    記下側リールを回転し、その後、前記カセットを下方向
    に移動させて、前記磁気テープを前記シリンダに略巻き
    つけ、さらに前記回転台の回転により前記磁気テープの
    前記シリンダへの前記所定角度の巻きつけを行ない、そ
    れによって前記磁気テープの走行路への設定を行なうよ
    うにしたことを特徴とする磁気記録再生装置。
JP50147038A 1975-12-10 1975-12-10 ジキキロクサイセイソウチ Expired JPS583305B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50147038A JPS583305B2 (ja) 1975-12-10 1975-12-10 ジキキロクサイセイソウチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50147038A JPS583305B2 (ja) 1975-12-10 1975-12-10 ジキキロクサイセイソウチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5270815A JPS5270815A (en) 1977-06-13
JPS583305B2 true JPS583305B2 (ja) 1983-01-20

Family

ID=15421106

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50147038A Expired JPS583305B2 (ja) 1975-12-10 1975-12-10 ジキキロクサイセイソウチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS583305B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59190616U (ja) * 1983-06-06 1984-12-18 三菱自動車工業株式会社 自動車の空調配風構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59190616U (ja) * 1983-06-06 1984-12-18 三菱自動車工業株式会社 自動車の空調配風構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5270815A (en) 1977-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0792958B2 (ja) カセツト式記録再生装置
US3285527A (en) Endless tape winding devices
JPS583305B2 (ja) ジキキロクサイセイソウチ
KR910013127A (ko) 회전 헤드 테이프 기록 및 재생 장치
JPS583304B2 (ja) ジキキロクサイセイソウチ
JP2986318B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS586219B2 (ja) 2 ジユウリ−ルカセツト
JPH02165450A (ja) 回転ヘツド型記録または再生装置
US5243477A (en) Apparatus for threading magnetic tape from a single reel cartridge in a rotary head tape transport
JPH02292768A (ja) 磁気記録再生装置
KR950004176A (ko) 기록재생장치
WO1996042082A1 (fr) Appareil d'enregistrement/reproduction magnetique
JPH0341302Y2 (ja)
JP2671442B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2574760B2 (ja) テ−プ装架機構
JP2536259B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2970162B2 (ja) テープローディング装置
JPH0337148Y2 (ja)
JPH071580B2 (ja) テ−プロ−デイング装置
JPH0138792Y2 (ja)
JP2580578B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH079728B2 (ja) 磁気記録再生装置
KR100211875B1 (ko) 브이씨알의 메인브레이크장치
JPH0130233B2 (ja)
JPS5823669B2 (ja) 磁気記録再生装置用カセツト