JPH0138792Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0138792Y2
JPH0138792Y2 JP16829584U JP16829584U JPH0138792Y2 JP H0138792 Y2 JPH0138792 Y2 JP H0138792Y2 JP 16829584 U JP16829584 U JP 16829584U JP 16829584 U JP16829584 U JP 16829584U JP H0138792 Y2 JPH0138792 Y2 JP H0138792Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
tension
gear
film
reels
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16829584U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6183176U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16829584U priority Critical patent/JPH0138792Y2/ja
Publication of JPS6183176U publication Critical patent/JPS6183176U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0138792Y2 publication Critical patent/JPH0138792Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 [技術分野] 本考案は、マイクロフイルムや磁気テープな
ど、テープ状の記録媒体をカセツトに収納したカ
セツトパツクに関するものである。
[従来技術] 従来は第4図に示すように一定の間隔で配置し
たリール1,2にテープ3を巻き、その間に配設
したピンチローラー4とキヤプスタン5で挾み、
キヤプスタン5を駆動部6により回転させてテー
プ3を定速度で走行させるようにしている。
なお、7及び8は前記リール1,2に一定のテ
ンシヨンを与えたり、巻取り時に巻取り力を与え
る駆動部である。
しかし、テープ(またはフイルム)を走行させ
る場合、上述したようにピンチローラー4とキヤ
プスタン5の間に挾み込み、キヤプスタン5の回
転で走行させるのでは、テープ3に一定にテンシ
ヨンを加えるためにリール1,2には定められた
方向へ一定の駆動力を与える必要があり、専用の
駆動部7,8を用いなければならず、機構が複雑
になる。
[考案の目的] 本考案の目的は、構成が簡単で、しかも良好な
収納状態を維持できるカセツトパツクを提供する
ことにある。
[考案の概要] 本考案は、一対のリールにテープ状の記録媒体
の両端を巻き付けてカセツト内に収納し、両リー
ルの中間においてピンチローラーとキヤプスタン
の間に挾み、キヤプスタンの回転駆動によつて走
行させるカセツトパツクにおいて、両リールの相
異なる端部にギアを取付ける一方、中間に同軸配
置となり、かつ前記リール端部のギアと噛合する
テンシヨンギアを設け、両テンシヨンギアの間を
両ギアと同軸状のテンシヨンばねで連結したこと
を特徴とするものであり、キヤプスタン用の駆動
部のみでテープ状の記録媒体の定速度走行を行な
うようにしている。
[実施例] 第1図及び第2図は本考案の一実施例を示すも
ので、11はフイルムまたはテープ、12及び1
3は巻取りリールであり、各リール12,13の
一端にギア12A,13Aを有している。14は
ピンチローラー、15及び16はテンシヨンギ
ア、17はテンシヨンばねで、両テンシヨンギア
15及び16は前記両リール12,13の間に同
軸状に配置され、その間に前記テンシヨンばね1
7が介在している。ギア15は一方のリール12
側のギア12Aに噛合し、ギア16は他方のリー
ル13側のギア13Aに噛合している。即ち、両
リール12,13は、一方はギアが上となり、他
方はそのギアが下となるように配設されている。
18及び19はフイルムまたはテープ11のガ
イドローラー、20は上ケース、21は下ケー
ス、22〜27は前記リール12と13、ギア1
5と16、ピンチローラー14、ガイドローラー
18と19の各ローラー軸、28は上下ケース2
0,21を固定するねじ、29はフイルムまたは
テープ11を駆動するキヤプスタンである。
次に、フイルムまたはテープ11の収納手順に
ついて説明する。まず、フイルムまたはテープ1
1の両端を両リール12,13に固定する。その
場合、左右のリールが上下逆方向となるように、
例えば一方のリール12はそのギア12Aが上
側、他方のリール13はそのギア13Aが下側と
なるようにセツトする。
次いで、予め下ケース21に固定されたローラ
ー軸25,26,27,24にピンチローラー1
4、ガイドローラー18と19、テンシヨンギア
16を装着する。この後、予めフイルムまたはテ
ープ11を巻き付けたリール12,13をローラ
軸22,23に装着する。フイルムまたはテープ
11はピンチローラー14とガイドローラー1
8,19を介して一方のリール12から他方のリ
ール13に入るようにセツトする。
次に、両端部を放射方向(半径方向)適当な長
さだけ伸ばしたテンシヨンばね17を両テンシヨ
ンギア15,16間に装着する。即ち、両ギア1
6の端面に円筒状に形成され、その側面に設けら
れたスリツトに沿つてばね17の一端を押し込
み、ばね17の他端にギア16を同形状のギア1
5を係合する。下ケース21に収納されたフイル
ムまたはテープ11は互いのリール12,13の
巻取り数が同一になるように全長を2分する状態
で弛みを取り、その状態で上部のテンシヨンギア
15のみを第2図のA方向に回転させてテンシヨ
ンばね17にねじりを与え、フイルムまたはテー
プ11に初期張力を与える。この状態で、リール
12,13のギア12A,13Aとテンシヨンギ
ア15,16を噛合させて保持し、上方より上ケ
ース20を被せて固定ねじ28で固定する。
このような構造としてフイルムまたはテープ1
1の巻取り数が左右同一になるように2分した状
態でテンシヨンギアのみにある回転または角度を
与える。この回転または角度はねじりばねの許容
ねじり角と左右のフイルムまたはテープ11の中
間点からどちらか一方に完全に巻取るまでの巻き
数差(左右の巻取り径が巻き数に応じて変化する
ので、同じ長さに対するリールの巻き数が変化す
る。)及びフイルム(またはテープ)11の許容
引張力を考慮した適当な初期張力がテンシヨンギ
アを回転させることによつて与えられる。この結
果、フイルム(またはテープ)11は第2図のB
方向(互いの巻取り方向)に常に張られている。
フイルム中間点で初期張力を与えられたフイル
ムは、一番小さな力で駆動でき、両端へ巻取るに
従つて前述の巻取り差分だけ張力が大きくなる
(第3図参照)。
フイルムの走行は、キヤプスタン29とピンチ
ローラー14の間にフイルム11が挾み込まれ、
キヤプスタン29が駆動モータ30により回転駆
動されることにより行われる。即ち、両リール1
2,13の専用の駆動部が不要となり、キヤプス
タン29の駆動部のみでスムースにフイルム走行
が行われる。
[効果] 以上のように本考案によれば、両リールの間を
テンシヨンばねを中間に有するギア列でつなぎ、
キヤプスタンとピンチローラーの間に挾んだフイ
ルムまたはテープをキヤプスタンの回転駆動のみ
により走行させるようにしたので、駆動系が簡素
化されて構成が簡単になる。また、パツク保存状
態においてもフイルムまたはテープに張力がかか
つているため、弛緩することがなくなり、常に良
好な状態で待機可能となる。しかも、リール軸が
外部に出ないため、開口部が少なくなり、塵埃の
害も軽減される。また、テンシヨンばねのねじり
を利用しているため、外部駆動力の低減が図れ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るカセツトパツクの一実施
例を示す分解斜視図、第2図は同様部の斜視図、
第3図は同実施例におけるフイルム長さとフイル
ムにかかる張力の関係を示す図、第4図は従来例
を示す斜視図である。 11……フイルムまたはテープ、12及び31
……リール、12A及び13A……ギア、14…
…ピンチローラー、15及び16……テンシヨン
ギア、17……テンシヨンばね、18及び19…
…ガイドローラー、20……上下ケース、21…
…下ケース、22〜27……ローラー軸、29…
…キヤプスタン。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 一対のリールにテープ状の記録媒体の両端を巻
    き付けてカセツト内に収納し、両リールの中間に
    おいてピンチローラーとキヤプスタンの間に挾
    み、キヤプスタンの回転駆動によつて走行させる
    カセツトパツクにおいて、両リールの相異なる端
    部にギアを取付ける一方、中間に同軸配置とな
    り、かつ前記リール端部のギアと噛合するテンシ
    ヨンギアを設け、両テンシヨンギアの間を両ギア
    と同軸状のテンシヨンばねで連結したことを特徴
    とするカセツトパツク。
JP16829584U 1984-11-06 1984-11-06 Expired JPH0138792Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16829584U JPH0138792Y2 (ja) 1984-11-06 1984-11-06

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16829584U JPH0138792Y2 (ja) 1984-11-06 1984-11-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6183176U JPS6183176U (ja) 1986-06-02
JPH0138792Y2 true JPH0138792Y2 (ja) 1989-11-20

Family

ID=30726071

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16829584U Expired JPH0138792Y2 (ja) 1984-11-06 1984-11-06

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0138792Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6183176U (ja) 1986-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0138792Y2 (ja)
US5093752A (en) Device for moving capstan into position after tape is loaded
JPH0243264B2 (ja)
JPS59207457A (ja) ヘリカル走査形磁気テ−プ装置
US5038234A (en) Tape drive device for a magnetic recorder
JPH02292768A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0468696B2 (ja)
US3908931A (en) Tape and film cartridge drive means
US2971717A (en) Differential hub magnetic tape reel
US3666192A (en) Cartridge for endless tape
KR940007283B1 (ko) 광테이프의 기록/재생장치
JPS5822265Y2 (ja) テ−プレコ−ダのテ−プたるみ除去装置
JPH0521708Y2 (ja)
JPS6349307B2 (ja)
JPS6349876Y2 (ja)
JP2502930B2 (ja) テ―プレコ―ダ
KR790000820B1 (ko) 카세트 테이프
JPH08297952A (ja) テープリール
JPH0521709Y2 (ja)
JP2793739B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS6339991B2 (ja)
JPS6166252A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0110796Y2 (ja)
JPS583304B2 (ja) ジキキロクサイセイソウチ
JPH06105522B2 (ja) 磁気記録再生装置