JPS5832869A - ビス環状イミノエ−テル化合物の合成法 - Google Patents

ビス環状イミノエ−テル化合物の合成法

Info

Publication number
JPS5832869A
JPS5832869A JP12823881A JP12823881A JPS5832869A JP S5832869 A JPS5832869 A JP S5832869A JP 12823881 A JP12823881 A JP 12823881A JP 12823881 A JP12823881 A JP 12823881A JP S5832869 A JPS5832869 A JP S5832869A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxamide
bis
biscyclic
sodium methylate
reaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12823881A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS621948B2 (ja
Inventor
Nagafumi Hidaka
修文 日高
Noriya Okumura
宣也 奥村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP12823881A priority Critical patent/JPS5832869A/ja
Publication of JPS5832869A publication Critical patent/JPS5832869A/ja
Publication of JPS621948B2 publication Critical patent/JPS621948B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はビス環状イミノエーテル化合物の合成法、詳し
くは高品位のビス環状イミノ、エーテル化合物を収率よ
く合成する方法に関する。
ビス環状′イミノエーテル化合物は、カルボキシル基と
の反応性が極めて高いため、多くの分野での利用が考え
られる。例えば、カルボキシル基を有する化合物のカッ
プリング剤、末端カルボキシル基を有するポリマーの鎖
伸長剤として有効と考えられる。
しかしながら、ビス環状イミノエーテル化合物は、その
合成が困難で、工業上使用するのに重大なネックとなっ
ている。即ち、ビス環状イミノエーテル化合物は、不安
定な化合物であって、水の存在下加熱子ると40℃程度
の温度でも分解する傾向がある。特に、系が酸性又はア
ルカリ性になると、この分解反応は著しく促進される。
従来、ビス環状イミノエーテル化合物の合成法としては
、下記一般式 %式% (式中、Xは−CH,−CH,−又は−CH,@CH,
−CH,−を示す)で表わされるN 、N’−ビス(ク
ロルアルキル)オキサミド(以下オキサミドと略称する
)を適当な溶媒に懸濁させ、これにオキサミドに対し当
量又はそれ以上の苛性ソーダ又は苛性カリウムを添加し
、加熱反応させた後反応混合物を加熱時f過して副生じ
た塩化ナトリウム又は塩化カリウムを分離し、次いでf
I液を加熱濃縮し、しかる後冷却して析出したビス環状
イミノエーテル化合物なf過によりr別する方法が知ら
れている。
しかしながら、かかる従来法の問題点は、オキサミドと
苛性ソーダ又は苛性カリウムとを反応させた際に、目的
とするビス環状イミノエーテル化合物以外に塩化物が副
成すると同時に、使用したオキサミドの2倍当景の水が
副生ずることである。ビス環状イミノエーテル化合物は
、上述したように加水分解し易<、特にアルカリ性又は
酸性雰囲気下で水が存在すると、この加水分解反応は急
速に進行する。このため、前記従来法では収率が極めて
低く且つ得られるビス環状イミノエーテル化合物の品位
も悪い。
本発明者は、オキサミドと反応させたときに水を副生し
ないアルカリという点でナトリウムメチラートに着目し
、オキサミドとナトリウムメチラートとを反応させてビ
ス環状イミノエーテル化合物を合成する方法について検
討した結果、この方法によればビス環状イミノエーテル
化合物の収率は、水を副生ずる前記従来法より有利であ
ることを確認した。しかしながら、この方法では反応混
合物から、副生じた塩化ナトリウムを除去せんとして加
熱時r過を試みたところ、口塞りが著しくr過が極めて
困難で結局、この方法では反応収率も品位も向上できな
かった。
更に、本発明者は高品位のビス環状イミノエーテル化合
物な高収率で合成する方法について鋭意検討した結果、
オキサミドとナトリウムメチラートとを反応せしめ、得
られた反応生成物からビス環状イミノエーテル化合物を
昇華によって分離すれば、目的が達成されることを知り
、本発明を達成した。
即ち、本発明は下記一般式 %式% (式中、Xは−CH,・CH,−又は−CI−1,・C
H,・CI、−を示す)で表わされるN、N’−ビス(
りpルアルキル)オキサミドとナトリウムメチラートと
を反応せしめ、得られた反応生成物からビス環状イミノ
エーテル化合物を昇華により系外にホ出すことを特徴と
するビス環状イミノエーテル化合物の合成法である。
本発明で使用するN、N’−ビス(クロルアルキル)オ
キサミドは、具体的には Co −NH−CH,・CH,−C1 ■ C0−N)T−CH,@CH,−C1 で示されるN 、N’−ビス(2−クロルエチル)オキ
サミド又は Co−NH−CHl−CH,嘩CH,−CA’Co−N
H−C)l、・CH,・CH,−C1で示されるN、N
’−ビス(3−りpルプロビル)オキサミドである。
また、本発明で言うビス環状イミノエーテル 5− 化合物は、下記一般式 (式中、Xは−CH,・CH,−又は−C鴇・CH,・
CT(、−を示す)で表わされ、具体的には、オキサミ
ドとしてN、N’−ビス(2−クロルエチル)オキサミ
ドを使用したときは であり、N、N’−ビス(2−クロルプロピル)オキサ
ミドを使用したときは オキサミドとナトリウムメチラートとの反応方式は、粉
体のオキサミドと粉体のナトリウムメチラー トとを反
応せしめる方式でも、オキサミドを溶媒に懸濁し、これ
にナトリウムメチラー 6 = −トな粉体のまま又はメタノール溶液として添加し攪拌
下及び/又は還流上加熱反応せしめる方式でもよいが、
反応の容易さ及びより高収率が得られる点で、後者のオ
キサミドを溶媒に懸濁する方式が好ましい。オキサミド
を懸濁させる溶媒としては、例えばメタノール、エタノ
ール、ジオキサン、キシレン、トルエン等をあげること
ができ、なかでもメタノールが好ましい。
オキサミドに反応させろナトリウムメチラートの量は、
オキサミド1モルに対し1.5〜3モルの範囲が好まし
く、なかでも18〜21モルの範囲が特に好ましい。反
応温度は30〜80℃の範囲が好ましく、なかでも50
〜70℃の範囲が好ましい。
本発明にあっては、このようにして得られた粉体の反応
混合物を減圧下加熱してビス環状イミノエーテル化合物
を昇華によって取出す。前記反応が溶媒を使用する方式
を採用したときは、得られた反応混合物を熱r遇するこ
となく、加熱により常圧下又は減圧下蒸発乾面し、得ら
れた粉体を昇華に供するのが好ましい。昇華の際の減圧
度は、30 mm−I、ji’以下の高真空が好ましく
、なかでも5 mmHg以下の高真空が特に好ましい。
また昇華温度としては120〜200℃の範囲が好まし
く、なかでも140〜180℃の範囲が特に好ましい。
以下に実施例をあげて本発明を更に詳細に説明する。実
施例中の部は重量部を示す。
実施例I N、N’−ビス(2−クロルエチル)オキサミド10部
とナトリウムメチレート498部とメタノール128部
の混合物を65℃で還流下30分間加熱した後、弱真空
にして60℃でメタノールを追出し、得られた粉体を1
60°C、xmviH&の真空からなる昇華設備に入れ
て60分間昇華した。
かくして昇華物どして得られた2、2′−ビス(2−オ
キサゾリン)は6.1部であった。この値は理論収量の
93チであった。また得られた2、2′−ビス(2−オ
キザブリン)の純度は98チであった。
比較例I N、N’−ビス(2−クロルエチル)オキg ミド10
部と水酸化カリウム52部とメタノール12.8部の混
合物を65℃で30分間加熱した後、この温度のま〜熱
時r過を行い、塩化カリウムを除き、P液を弱真空にし
てメタノールを8部追出し、次いで1℃まで冷却し、析
出した針状結晶をf別した。得られた2、2′−ビス(
2−オキサゾリン)の結晶は4.9部であり、この値は
理論値の69チであった。また得られた2、2′−ビス
(2−オキサシリン)の純度は88チであり、そのま〜
では使用できないものであった。
比較例2 比較例1において水酸化カリウムをナトリウムメチう−
) 4.98部にかえる以外は比較例19− と全く同一操作で得たス2′−ビス(2−オキサゾリン
)は5.2部であった。また得られた2、2′−ビス(
2−オキサシリン)の純度は91チであり、このま〜で
は使用できないものであった。
−1〇−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 下記一般式 %式% (式中、Xは−CH,・CH,−又は−CH!・CI、
    ・CI、−を示す)で表わされるN、N’−ビス(クロ
    ルアルキル)オキサミドとナトリウムメチラートとを反
    応せしめ、得られた反応生成物からビス環状イミノエー
    テル化合物を昇華により糸外に取出すことを特徴とする
    ビス環状イミノエーテル化合。 物の合成法。
JP12823881A 1981-08-18 1981-08-18 ビス環状イミノエ−テル化合物の合成法 Granted JPS5832869A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12823881A JPS5832869A (ja) 1981-08-18 1981-08-18 ビス環状イミノエ−テル化合物の合成法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12823881A JPS5832869A (ja) 1981-08-18 1981-08-18 ビス環状イミノエ−テル化合物の合成法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5832869A true JPS5832869A (ja) 1983-02-25
JPS621948B2 JPS621948B2 (ja) 1987-01-16

Family

ID=14979902

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12823881A Granted JPS5832869A (ja) 1981-08-18 1981-08-18 ビス環状イミノエ−テル化合物の合成法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5832869A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0375041A2 (en) * 1988-12-23 1990-06-27 ENICHEM S.p.A. New synthesis of 2,2'-bis-delta2-oxazoline

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0375041A2 (en) * 1988-12-23 1990-06-27 ENICHEM S.p.A. New synthesis of 2,2'-bis-delta2-oxazoline
US5026866A (en) * 1988-12-23 1991-06-25 Enichem Anic S.P.A. Synthesis of 2,2'-bis-Δ2 -oxazoline

Also Published As

Publication number Publication date
JPS621948B2 (ja) 1987-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3182464B2 (ja) 1−シアノメチル−4−カルボキシメチル−2−ケトピペラジン、それの塩類、およびそれらの製造
JPH0258272B2 (ja)
JPS5832869A (ja) ビス環状イミノエ−テル化合物の合成法
JP3986200B2 (ja) 3−シアノテトラヒドロフランの製造法
JPH10506653A (ja) ヨウ素化造影剤の製造方法
JPS6239554A (ja) 酸型アミノカルボン酸の製造方法
JPS60224661A (ja) α−アミノ酸の製造方法
JPH0597782A (ja) 塩酸ベバントロールの製造方法
JPH0323546B2 (ja)
JPH0251911B2 (ja)
JPS62288102A (ja) ジシアナミド金属塩の製造方法
AU590128B2 (en) Synthesis of n-epoxypropyl lactams
US4549028A (en) Process for the preparation of hydantoin precursor of phenylalanine
JP3790880B2 (ja) 新規な2,4,6−トリメルカプト−1,3,5−トリアジンのトリリチウム塩又はトリカリウム塩の水和物並びに水和物及び無水物の製造法
JP2801781B2 (ja) グリシンの製造方法
JP3815692B2 (ja) ジベンジルホスフェート・アルカリ金属塩またはアルカリ土類金属塩の製造方法
JPS6210500B2 (ja)
JPS6168472A (ja) 不飽和ヒダントインの製造方法
JPS6343382B2 (ja)
JPS6337104B2 (ja)
JPH11511439A (ja) N−カルボキシメチレン−4−クロロ−アントラニル酸並びにそのジアルキルエステルの製造方法
JP4340914B2 (ja) 新規な2,4,6−トリメルカプト−1,3,5−トリアジンのトリリチウム塩又はトリカリウム塩の水和物並びに水和物及び無水物の製造法
JPS6356218B2 (ja)
JPH0745468B2 (ja) テトラクロル−3−イミノ−イソインドリン−1−オンの製法
JPH03271267A (ja) ビス[3,5―ジブロモ―4―(ジブロモプロポキシ)フェニル]スルホンの製法