JPS583237Y2 - スライドスイツチ操作機構 - Google Patents

スライドスイツチ操作機構

Info

Publication number
JPS583237Y2
JPS583237Y2 JP1184977U JP1184977U JPS583237Y2 JP S583237 Y2 JPS583237 Y2 JP S583237Y2 JP 1184977 U JP1184977 U JP 1184977U JP 1184977 U JP1184977 U JP 1184977U JP S583237 Y2 JPS583237 Y2 JP S583237Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
wire spring
slide switch
bent portion
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1184977U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53107872U (ja
Inventor
公一郎 木村
Original Assignee
三洋電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三洋電機株式会社 filed Critical 三洋電機株式会社
Priority to JP1184977U priority Critical patent/JPS583237Y2/ja
Publication of JPS53107872U publication Critical patent/JPS53107872U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS583237Y2 publication Critical patent/JPS583237Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Slide Switches (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はラジオ受信機、カーラジオ等の電気機器に用い
られるスライドスイッチの操作機構に関するものである
斯種電気機器に於いては、機器のスペースの関係上、機
器の奥深くにあるバンド切換スイッチ等のスライドスイ
ッチ本体を機器の外側に出ている嫡子等によって遠隔操
作しなければならない事がよくある。
この場合従来操作摘子とスライドスイッチ本体の嫡子と
の間に第1図の様な構造の操作レバーを使用した操作機
構を用いていたが、この様な構造の操作機構であれば部
品寸法及び組立のバラツキ等によってスイッチが完全に
切換わらないという問題があった。
この問題を解決するために第2図のようにレバーの先端
部に折曲部を設け、該折曲部に線バネを螺子で固定し、
前記レバーの先端ストロークをスライドスイッチの切換
ストロークよりも大きくし、前記線バネの弛みで部品寸
法等のバラツキを吸収するようにした操作機構も従来か
ら知られている。
然しなから第2図の操作機構も線バネをレバーに取付け
るのに螺子を必要とし、作業工数が多くなるという欠点
があった。
本考案は斯る点に鑑み、線バネを用いてスライドスイッ
チを切換えるようにした操作機構であって、線バネを操
作レバーに取付けるのに螺子等を用いずに、線バネの弾
性を利用して取付けるようにした操作機構を提供せんと
するもので、以下カーラジオのバンド切換用スライドス
イッチに適用した本考案の一実施例を第3図に従い説明
する。
第3図に於いて、1はプリント基板(図示せず)に取付
けられたバンド切換用のスライドスイッチ本体、2は該
スライドスイッチ本体の嫡子である。
3は板状の操作レバーで、該操作レバーは、第3図には
図示しないが、後端部に操作摘子が取付けられ、中央部
がプリント基板等の基板に回動自在に枢着されている。
4は前記操作レバー3の先端部に設けた折曲部で、レバ
一本体5に対し略直角方向に折曲されている。
6は前記折曲部4の上部中央部に設けた逆U字状の透孔
、7は該透孔の下端口縁から該透孔側に突出する突部、
8,8は前記レバ一本体5に於いて、前記折曲部4から
少許離れた位置に前記折曲部4と同じ方向に突出し且つ
該折曲部と略平行になるように切起こした一対の保持片
で、該各保持片の内側は下端から中央部にかけてテーパ
ー9,9が設けられ、該テーパーの上部には係合凹部1
0,10が設けられている。
11は前記レバ一本体5に於いて、前記折曲部4と保持
片8,8との間に設けた押出凸部で、前記折曲部及び保
持片と同じh向に突出している。
12はスライドスイッチ本体1の嫡子・2を把持して該
嫡子を摺動せしめるための線バネで、一対の把持脚部1
3.13と、該把持脚部に対して略直角方向に折曲され
たコ字状取付部14とを備え、該取付部の先端に係止部
15を有している。
斯様に構成してなるスライドスイッチ操作機構の組立手
順を次に説明する。
先ず線バネ12は、第3図口の2点鎖線で示すように、
取付部14を操作レバー3の折曲部4の透孔6に通し、
係止部15を前記レバー3の突部7に係止する。
次いで線バネ12の把持脚部13.13をその弾性を利
用して手指で内方に押えながら操作レバー3の保持片8
,8のテーパー面9,9に沿って押し上げ、線バネ12
の把持脚部13.13と取付部14との折曲点A、A近
傍が前記保持片8,8の係合凹部10.10に対応する
位置にもたらされたとき、手指を把持脚部13.13か
ら離せば線バネ12は弾性復帰し、前記線バネの折曲点
近傍は前記保合四部10.10に係合して保持される。
このとき線バネ12の取付部14の中央部はレバ一本体
5の押出凸部11に当接する。
斯様にして線バネ12は操作レバー3に確実且つ簡単に
取付けられる。
逆に線バネ12の把持脚部13.13を手指で内方に摘
んで操作レバー3の係合凹部10,10から外し、線バ
ネ3の係止部15を前記レバーの突部7から外すことに
より線バネ12を操作レバー3から容易に取外すことか
′出来る。
操作レバー3に取付けられた線バネ12はその把持脚部
13.13でスライドスイッチ本体1の嫡子2を把持す
る。
斯るスライドスイッチ操作機構に於いて、操作レバー3
を操作すれば、線バネ12を介してスライドスイッチ本
体1の嫡子2は切換えられるが、操作レバー3の先端ス
l−ロー りは、スライドスイッチ本体1の嫡子2の切
換ストロークよりも大きくしであるので、前記線バネ1
2の弛みで部品寸法等のバラツキを吸収することが出来
、スイッチを完全に切換えることが出来る。
以上の様に本考案に係るスライドスイッチ操作機構に依
れば、線バネを操作レバーに取付けるのに螺子等を必要
としないから、部品点数が少なくて済み、而も確実且つ
簡単に取付けることが出来、作業工数も削減することが
出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のスライドスイッチ操作機構を用いたカー
ラジオを示す図、第2図は線バネを用いたスライドスイ
ッチ操作機構の要部斜視図、第3図は本考案のスライド
スイッチ操作機構の要部を示し、イ99ロ、ハ夫々スラ
イドスイッチの正面側から見た図、側面側から見た図、
及び背面側から見た図で゛ある。 1・・・・・・スライドスイッチ本体、2・・・・・・
スイッチ本体の嫡子、3・・・・・・操作レバー、4・
・・・・・折曲部、6・・・・・・透孔、7・・・・・
・突部、8・・・・・・保持片、12・・・・・・線バ
ネ、13・・・・・・把持脚部、14・・・・・・コ字
状取付部、15・・・・・・係止部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 先端部に折曲部が設けられた板状の操作レバーと、スラ
    イドスイッチ本体の嫡子を把持する一対の把持脚部と該
    把持脚部に対して略直角方向に折曲され先端に係止部を
    有するコ字状取付部とを備える線バネとよりなり、前記
    レバーの折曲部には透孔及び該透孔側に突出する突部を
    設け、前記レバーの前記折曲部から少許離れた位置には
    保持片を設け、前記レバーの透孔に通した前記線バネの
    先端係止部を前記突部に係止するとともに、前記レバー
    の保持片で前記線バネの把持脚部と取付部との折曲点近
    傍を保持することにより、前記線バネを前記レバーに取
    付けてなるスライドスイッチ操作機構。
JP1184977U 1977-02-01 1977-02-01 スライドスイツチ操作機構 Expired JPS583237Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1184977U JPS583237Y2 (ja) 1977-02-01 1977-02-01 スライドスイツチ操作機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1184977U JPS583237Y2 (ja) 1977-02-01 1977-02-01 スライドスイツチ操作機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53107872U JPS53107872U (ja) 1978-08-30
JPS583237Y2 true JPS583237Y2 (ja) 1983-01-20

Family

ID=28827030

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1184977U Expired JPS583237Y2 (ja) 1977-02-01 1977-02-01 スライドスイツチ操作機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS583237Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53107872U (ja) 1978-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4241297A (en) Double-pole trigger speed control switch
JPS583237Y2 (ja) スライドスイツチ操作機構
JPS6213298Y2 (ja)
JPH05327232A (ja) クリップ取付け構造
JPH0115064Y2 (ja)
JPS601469Y2 (ja) スイッチ操作装置
JP2500517Y2 (ja) 電気機器のレ―ル取付装置
JPH073544Y2 (ja) キーボードのキートップ保持構造
JPS5828119Y2 (ja) 自動車用ドアロツク装置におけるレバ−の振れ止装置
JPS5849539Y2 (ja) スイツチ操作装置
JPS61216207A (ja) 選局ボタン装置
JPS5928580Y2 (ja) スイツチ
JPH0115057Y2 (ja)
JPH0129950Y2 (ja)
JP2540054Y2 (ja) 鍵盤スイッチ取付構造
JPS598392Y2 (ja) パネル取付装置
JPS589294Y2 (ja) 押釦装置
JPS629618Y2 (ja)
JPH04363098A (ja) プリント基板固定構造
JPS6222032Y2 (ja)
JPS608353Y2 (ja) ロ−タリスイツチ
JPH081536Y2 (ja) スライドノブ取付機構
JPS5849537Y2 (ja) 押釦装置
JPS636824Y2 (ja)
JPH02821Y2 (ja)