JPS5831819B2 - 小型モ−タ - Google Patents

小型モ−タ

Info

Publication number
JPS5831819B2
JPS5831819B2 JP2812878A JP2812878A JPS5831819B2 JP S5831819 B2 JPS5831819 B2 JP S5831819B2 JP 2812878 A JP2812878 A JP 2812878A JP 2812878 A JP2812878 A JP 2812878A JP S5831819 B2 JPS5831819 B2 JP S5831819B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
yokes
small motor
drive coil
magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2812878A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54120814A (en
Inventor
博 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seikosha KK
Original Assignee
Seikosha KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seikosha KK filed Critical Seikosha KK
Priority to JP2812878A priority Critical patent/JPS5831819B2/ja
Publication of JPS54120814A publication Critical patent/JPS54120814A/ja
Publication of JPS5831819B2 publication Critical patent/JPS5831819B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Permanent Magnet Type Synchronous Machine (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、水晶時計の電気機械変換装置として使用する
小型モータに関するものである。
従来のこの種の小型モータは、駆動コイルによって発生
する磁束の漏れが多く、そのために変換効率が悪く、消
費電流が大であり、また十分なアンペアターン数が得に
クク、さらには大きな設備スペースを必要とする等の欠
点があった。
本発明は、前記従来の欠点を排除し、かつ単極性のパル
スによって駆動できる新規構造の小型モータを提供する
ものであって、以下添付図面を参照してその一実施列に
ついて説明する。
第1図において、合成樹脂製の取付板1の突部2の上面
の軸受3と、支持板4の軸受5との間に合成樹脂製の回
転軸6が回転自在に支承されている。
回転軸6には永久磁石ロータ7が固着してあり、またこ
の軸と一体に出力カナ8が形成されている。
ロータ7は半円状の2個の永久磁石7at7aを接着剤
を介して接合固着してなるものであって、それぞれの永
久磁石7a、7aは半径方向に着磁されている。
したがってロータ7の磁極中心線Δ上において、外周部
同志と内周部同志は同極になっている。
図示の例では外周部がN極、N極に、内周部がS極、S
極になっている。
また第1図において、突部2に磁性材のコイルコア9が
圧入してあり、その内部に筒状の駆動コイル10が挿入
されている。
コイルコア9は、駆動コイル10の中空内周面に接合し
かつその上端部がロータ7の内周部下面に近接する内ヨ
ーク9aと、駆動コイル10の外周面に接合しかつその
上端部がロータ7の外周面に近接する外ヨーク9bと、
この内外周ヨーク9a、9bをロータ7の反対側で一体
に連結する底部9cとからなるものをロータ7の磁極に
対応して複数組設けてなるものであって、この実施例で
は第3図に明示される断面コ字状の連結部9d、9dに
よって一体に連結されて単一部品となっている。
また第2図に示すように、外ヨーク9b、9bの近傍に
磁性片11゜11が対称的に相対向して設けである。
この磁性片11,11は、第1図示の取付板1に植設さ
れており、ロータ7の磁極中心線t1 の無通電時の静
止位置が、外ヨーク9b、9bの磁極中心線t2から適
宜角度θだけずれるようにするためのものであって、こ
の磁性片11.11によってロータ7の自起動性と安定
方向回転を与えている。
つぎに動作について説明する。
駆動コイル10に供給する駆動パルス列は第4図に示す
ような単極性のパルス列である。
この駆動パルス列の印加時に駆動コイル10に発生する
磁束は第5図に示すように、コイルコア9の存在によっ
てヨーク9a、9bに集中する。
すなわちヨーク9a、9bの無い部分で駆動コイル10
に発生する磁束は、連結部9d、9dによってヨーク9
as 9aに誘導せしめられ、このため磁束はヨーク9
a、9bの端面から集中発生する。
本実施例では、内ヨーク9a、9aIJ″−8極に、外
ヨーク9b、9bがN極に励磁される。
ところで第4図示の一発目のパルスP□が駆動コイル1
0に通電され、第5図示のように内ヨーク9a、9aが
S極に、外ヨーク9b、9bがN極に磁化されると、第
2図においてロータ7は、反発作用によって反時計方向
に回転する。
このロータ7が第2図の初期状態から約90度回転する
と第4図のパルスP0が立下がる。
ロータ7は慣性力によってなおも回転し、今度は次第に
コイルコア9および磁性片11との静的磁気結合力を強
めながら反時計方向に回転する。
ロータ7が初期状態から丁度180°はど回転したとこ
ろで、第4図示の2発目のパルスP2が駆動コイル10
に通電される。
コイルコア9は再び第5図のように磁化され、ロータ7
は再び反発作用によって回転トルクを受げる。
そしてロータ7が初期状態から約270度回転したとこ
ろでパルスP2が立下がる。
ロータ7は慣性力によってなおも回転し、今度は次第に
コイルコア9および磁性片11との静的磁気結合力を強
めながら反時計方向に回転し、ロータ7は初期状態か−
ら1回転することとなる。
以下パルスが通電される毎にロータ7は前記と同様にし
て反時計方向に回転し続ける。
なお本実施列では、ロータ7の自起動性と定回転方向を
与えるために磁性片11,11を設げているが、この磁
性片は必ずしも設ける必要はない。
「lえば外ヨーク9b、9bを一定方向にねじ曲げる等
の周知技術によってロータ7の自 動性と定方向回転を
与えるようにすることも可能である。
またロータ7も第6図示の構成のロータ12のように変
更してもよい。
すなわちこのロータ12は、合成樹脂製の円板状回転体
12aに凹部12b。
12bが穿設してあり、この凹部に棒状の永久磁石12
c、12cを埋設したものである。
さらにコイルコア9は、第7図示のように分離形で、こ
の2個を駆動コイル10に挿入設置してもよい。
また上記実施例では、ロータ7がN極とS極の組を18
0°間隔で2組有している場合の例であるが、本発明は
これに特定するものではない。
以上詳細に説明した本発明は、極めてコンパクトにかつ
安価に構成でき、その製造組立が容易である。
またそのスペースファクタも良いので、設置に大きなス
ペースを要しない。
さらに秀れているのは、単極性の駆動パルスによって駆
動できることである。
時計用の集積回路は、モータ駆動用のアンプ回路が大部
分を占めているが、本発明のモータな使用すれば、アン
プ回路は従来の半分で済む。
したがって時計用集積回路の低コスト化、またはリピー
ト等の複雑なアラーム回路の形成が容易に行なえる。
その他漏曳磁束が少なく、変換効率が高く、消費電流も
少ない。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施列を示すものであって、第1図は
その縦断面図、第2図は第1図■−■線断面図、第3図
は1駆動コイルとコイルコアの展開斜視図、第4図は駆
動パルスの波形図、第5図は通電時の磁束の発生状態を
示す斜視図、第6図はロータの他の実施列を示す斜視図
、第7図はコイルコアの他の実施例を示す斜視図である
。 7.12・・・ロータ、9・・・コイルコア、9a・・
・内ヨーク、9b・・・外ヨーク、9c・・・底部、9
d・・・連結部、10・・・駆動コイル。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ロータが、その外周部と内周部とで異極をなす磁極
    の組の複数組を対称的に有しており、単極性のパルスが
    通電される筒状の駆動コイルが、前記ロータの板面の一
    方と対向するように配置され、 前記ロータの外周部の各磁極と対向する複数の外ヨーク
    が前記駆動コイルの外周部にそって延伸し、前記ロータ
    の内周部の各磁極と対向する複数の内ヨークが前記駆動
    コイルの中空内周部にそって延伸し、組をなす前記外ヨ
    ークと前記内ヨークは前記ロータの反対側で一体に繋が
    っていること、によって構成される小型モータ。 2 前記外ヨークと前記内ヨークの各組は、前記駆動コ
    イルの底部に嵌合するコ字状断面の連結部を介して一体
    部品に形成したものである特許請求の範囲第1項に記載
    の小型モータ。 3 前記ロータは、径方向に着磁してなる半円状の永久
    磁石の二つを円板状に接合固着したものである特許請求
    の範囲第1項に記載の小型モータ。 4 前記ロータは、非磁性円板に複数の棒状永久磁石を
    半径方向に設けたものである特許請求の範囲第1項に記
    載の小型モータ。
JP2812878A 1978-03-10 1978-03-10 小型モ−タ Expired JPS5831819B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2812878A JPS5831819B2 (ja) 1978-03-10 1978-03-10 小型モ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2812878A JPS5831819B2 (ja) 1978-03-10 1978-03-10 小型モ−タ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54120814A JPS54120814A (en) 1979-09-19
JPS5831819B2 true JPS5831819B2 (ja) 1983-07-08

Family

ID=12240137

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2812878A Expired JPS5831819B2 (ja) 1978-03-10 1978-03-10 小型モ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5831819B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6400055B1 (en) * 1998-04-20 2002-06-04 Canon Kabushiki Kaisha Motor

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54120814A (en) 1979-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4899072A (en) Pulse motor
JP4409892B2 (ja) ファンモータ
WO1992009132A1 (fr) Rotor de moteur sans balais
JP2002335658A (ja) モータ
US5289071A (en) Polyphase electromagetic transducer with a permanent magnet, in particular a drive motor
JP2551833B2 (ja) 小型ステップモータ
JPS5831819B2 (ja) 小型モ−タ
JPS6260451A (ja) 永久磁石界磁デイスク型同期機
US5825106A (en) Bi-directional biphase electromechanic transducer having multipolor magnets
JP4011727B2 (ja) モータ
JPH0226463B2 (ja)
JPH10174414A (ja) パルス駆動式ブラシレスモータ
JPH0140316Y2 (ja)
JPS6321189Y2 (ja)
JPS5816026B2 (ja) 歩進形単相同期電動機
JPS6110957A (ja) 正逆転モ−タ
JPH0119585Y2 (ja)
JP2000197327A (ja) マグネット回転子を有する電磁回転機
JPS6316309Y2 (ja)
JPH07327346A (ja) 円筒形電気機械変換器
JPH0127422Y2 (ja)
JPS6041819Y2 (ja) 周波数発電機
JP2000184681A (ja) ステッピングモータ
JP3517550B2 (ja) モータ
JPH0632782Y2 (ja) ブラシレスモ−タ用ロ−タ