JPS5831696Y2 - 自動車のクオ−タウインドウエザ−ストリツプ構造 - Google Patents

自動車のクオ−タウインドウエザ−ストリツプ構造

Info

Publication number
JPS5831696Y2
JPS5831696Y2 JP1979016017U JP1601779U JPS5831696Y2 JP S5831696 Y2 JPS5831696 Y2 JP S5831696Y2 JP 1979016017 U JP1979016017 U JP 1979016017U JP 1601779 U JP1601779 U JP 1601779U JP S5831696 Y2 JPS5831696 Y2 JP S5831696Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
quarter window
weather strip
trim
window weather
strip structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979016017U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55117311U (ja
Inventor
武 山本
Original Assignee
マツダ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マツダ株式会社 filed Critical マツダ株式会社
Priority to JP1979016017U priority Critical patent/JPS5831696Y2/ja
Publication of JPS55117311U publication Critical patent/JPS55117311U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5831696Y2 publication Critical patent/JPS5831696Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Specific Sealing Or Ventilating Devices For Doors And Windows (AREA)
  • Vehicle Waterproofing, Decoration, And Sanitation Devices (AREA)
  • Seal Device For Vehicle (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、自動車のクォータウィンドウェザ−ストリッ
プ構造に関し、特に下部車室内側に翼部を設けたクォー
タウィンドウェザ−ストリップ構造の改良に関するもの
である。
一般に第1図に示すように自動車のりャクオータウイン
ドa(あるいはフロントクォータウィンド)の周囲、す
なわちクォータウィンドガラスbと窓枠Cとの間にはゴ
ム等の弾性体よりなるクォータウィンドウェザ−ストリ
ップdが介装されて、車内の車外とを風雨、埃、騒音お
よび寒暖等から完全に遮断するとともに、窓枠Cの捩れ
や振動によるガラス破損を防止するようになされている
(例えば実公昭50−21218号公報参照)。
このようなりオータウインドウェザ−ストリップdの構
造としては、従来、第2図に示すように断面形状におい
てインナパネルeとアウタパネルfとで形成される窓枠
gに嵌合されるストリップ本体d1の内周中央部にクォ
ータウィンドガラスbを嵌合する嵌合溝d2を有すると
ともに、少なくとも下部のス) IJツブ本体d1の両
側部(車室内側および車室外側)には車内への雨水等の
侵入を防ぐための翼部d3.d4を突設したものが一般
に用いられており、このクォータウィンドウェザ−スト
ノツプdはその嵌合溝d2にてクォータウィンドガラス
bの周囲に嵌装した後、その一体物を窓枠gに嵌挿し、
しかる後、車室内側から上記車室内側の翼部d3を覆う
ようにトリムhをその爪h1を窓枠gに挿入せしめて取
付けるようになされたものである。
しかしながら、上記従来のクォータウィンドウェザ−ス
トリップdの構造においては窓枠gに装着後車室内側か
らトリムhを取付ける場合、第3図に示すように、車室
内側の翼部d3のうちトリムhの爪h1に当接する部分
を折曲げて窓枠g内に無理矢理押込んだ後、爪h1を窓
枠gに挿入して取付けねばならないため、爪h1の挿入
抵抗が大きくしかも上記翼部d3の基部が上方に膨出し
て爪h1と干渉することにより、トリムhの組付性が悪
いとともに、組付いたとしても両者の折合いが悪く、ま
た外観も良くないという欠点か゛あった。
本考案はかかる欠点に鑑みてなされたものであり、ウェ
ザ−ストリップの下部車室内側に設けた翼部のうちトリ
ムの爪が当接する部分に切除部を設け、該切除部により
爪を収容して、トリムの組付性および折合い性をくする
とともに、切除部の周囲にヒレ状の隔壁を設け、該隔壁
によってトリムの爪を隠蔽して装置後の外観を良くする
ようにした自動車のクォータウィンドウェザ−ストリッ
プ構造を提供するものである。
以下、本考案を図面に示す実施例に基づいて詳細に説明
する。
尚、第1図ないし第3図と同一部分については同一の符
号を付してその説明を省略する。
第4図ないし第6図において、1はゴム等の弾性体から
なるクォータウィンドウェザ−ストリップ本体であって
、その外周部はクォータウィンド用窓枠gに嵌合する形
状に形成されているとともに、その内周中央部にはクォ
ータウィンドガラスbを嵌合する嵌合溝2が形成され、
さらにその両側部(車室内側および車室外側)には翼部
3,4が一体に突設されている。
上記クォータウィンドウェザ−ストリップ本体1の下部
における車室内側の翼部3の一部には該翼部3の上から
覆うトリムhの爪h1を収容し得るように翼部3の室内
側端部から切欠いた矩形状の切欠部5が設けられ、該切
欠部5の上方開口部の周囲(すなわち3辺)には上方に
突出するヒレ状の隔壁6が一体に設けられている。
したがって、上記実施例においては、第7図に示すよう
に、クォータウィンドウェザ−ストリップ本体1の嵌合
溝2にてクォータウィンドガラスbの周囲に嵌装した後
、この一体物を車体の窓枠gに嵌挿し、しかる後、トリ
ムhを車室内側から下部車室内側の翼部3を覆うように
窓枠gに取付ける場合、トリムhはその爪h1を上記車
室内側翼部3に設けた切欠部5を貫通して窓枠gのイン
ナパネルeに係合させることができるので、上記翼部3
を折曲げたり翼部3と爪h1とが干渉することなく簡単
に取付けることができるとともに、取付後の折合いも良
好に装着することができる。
しかも、装着後、爪h1は切欠部5周囲の隔壁6により
隠蔽されるので外部からトリムhの爪h1が見えること
なくトリムh取付後の外観も良好とすることができる。
尚、上記実施例では翼部3の上から覆うトリムhの爪h
1を収容する切除部として翼部3の室内側端部から切欠
いた切欠部5を設けたが、ソノ化わりに第8図に示すよ
うな貫通孔7を翼部3に設けてもよい。
すなわち、第8図は本考案の変形例を示し、クォータウ
ィンドウェザ−ストリップ本体1の下部における車室内
側翼部3の一部に矩形状の貫通孔7を設け、該貫通孔7
の周囲にヒレ状の隔壁8を一体に突設したものであり、
上記貫通孔7にトリムhの爪h1を収容することによっ
て上記実施例と同様の作用効果を奏するものである。
また、上記実施例では車室内側および車室外側の翼部3
,4をクォータウィンドウェザ−ストリップ本体1の全
周に設けたものについて述べたが、本考案は少なくとも
クォータウィンドウェザ−ストリップ本体1の下部にお
ける車室内側に翼部3を設けたものに適用できるもので
あることは言うまでもない。
さらに、本考案はりャクオータウインドウエザーストリ
ップおよびフロントクォータウィンドウェザ−ストリッ
プの面構造に適用できるのは勿論のことである。
以上説明したように、本考案によれば、自動車のクォー
タウィンドウェザ−ストリップの下部車室内側に翼部を
設けた自動車のクォータウィンドウェザ−ストリップ構
造において、上記翼部の一部に該翼部の上から覆うトリ
ムの爪を収容する切除部を設けるとともに、該切除部の
周囲にヒレ状の隔壁を設けたことによって、トリムの装
着時、トリムの爪が干渉することなくトリムを簡単に取
付けることができるので、トリムの組付は性並びに組付
は後の折り合い性を良好なものとすることができるとと
もに、トリムの装着後隔壁によってトリムの爪を隠蔽す
ることができるので、外観をも良好なものとすることが
できるクォータウィンドウェザ−ストリップを提供する
ことができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はりャクオータウインドを有する自動車の概略図
、第2図および第3図はそれぞれ従来例を示すトリムの
取付前および取付後の断面図、第4図ないし第8図は本
考案の実施態様を例示し、第4図は本考案の一実施例を
示す側面図、第5図はその要部斜視図、第6図は第5図
のA−A線拡大断面図、第7図はトリム取付状態を示す
断面図、第8図は本考案の変形例を示す要部拡大斜視図
である。 1・・・・・・クォータウィンドウェザ−ストリップ本
体、2・・・・・・嵌合溝、3,4・・・・・・翼部、
5・・・・・・切欠部、6・・・・・・隔壁、7・・・
・・・貫通孔、8・・曲間壁、e・・曲インナパネル、
f・・・・・・アウタパネル、g・・・・・・窓枠、h
・・・・・・トリム、hl・・・・・・爪。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)自動車のクォータウィンドウェザ−ストリップの
    下部車室内側に翼部を設けた自動車のクォータウィンド
    ウェザ−ストリップ構造において、上記翼部の一部に該
    翼部の上から覆うトリムの爪を収容する切除部を設ける
    とともに、該切除部の周囲にヒレ状の隔壁を設けたこと
    を特徴とするクォータウィンドウェザ−ストリップ構造
  2. (2)切除部は、翼部の車室内側端部から切欠いた切欠
    部であることを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1
    項記載のクォータウィンドウェザ−ストリップ構造。
JP1979016017U 1979-02-10 1979-02-10 自動車のクオ−タウインドウエザ−ストリツプ構造 Expired JPS5831696Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979016017U JPS5831696Y2 (ja) 1979-02-10 1979-02-10 自動車のクオ−タウインドウエザ−ストリツプ構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979016017U JPS5831696Y2 (ja) 1979-02-10 1979-02-10 自動車のクオ−タウインドウエザ−ストリツプ構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55117311U JPS55117311U (ja) 1980-08-19
JPS5831696Y2 true JPS5831696Y2 (ja) 1983-07-14

Family

ID=28838759

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979016017U Expired JPS5831696Y2 (ja) 1979-02-10 1979-02-10 自動車のクオ−タウインドウエザ−ストリツプ構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5831696Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0257428A (ja) * 1988-08-23 1990-02-27 Kinugawa Rubber Ind Co Ltd 自動車用ドアウエザーストリップ

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58103949U (ja) * 1981-12-19 1983-07-15 富士重工業株式会社 乗用自動車のシヨルダ−モ−ル取付構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0257428A (ja) * 1988-08-23 1990-02-27 Kinugawa Rubber Ind Co Ltd 自動車用ドアウエザーストリップ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55117311U (ja) 1980-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4843762A (en) Vehicle door with split outer panel
CA1074836A (en) Removable transparent roof panel for motor vehicles
JPS5831696Y2 (ja) 自動車のクオ−タウインドウエザ−ストリツプ構造
JPH0443371Y2 (ja)
JP4102470B2 (ja) 車両用ライニング
JPS5848888Y2 (ja) 自動車のエアエクストラクタグリル取付部構造
JP2677109B2 (ja) 自動車用ウエザストリップ
JP2600429Y2 (ja) ダッシュサイドトリムの取付構造
JP3100292B2 (ja) 自動車用ドアのシール構造
JPS607212Y2 (ja) 自動車用サイドバイザ−
JPH05409Y2 (ja)
JPH067198Y2 (ja) ドアグリツプ取付構造
JPH11278052A (ja) 車両用ライニング
JP3214189B2 (ja) ドアベント構造の組付方法
JP3812786B2 (ja) 自動車のダッシュサイドトリムの取付構造
JPS5846887Y2 (ja) 車輌等の小窓構造
JPS6246377B2 (ja)
JP3104488B2 (ja) 自動車用ドアサッシュ構造
JPS6126104Y2 (ja)
JPS5919613Y2 (ja) 自動車用換気グリル取付構造
JP2571599Y2 (ja) アシストグリップの取付構造
JPH0117476Y2 (ja)
KR100980629B1 (ko) 자동차용 도어벨트몰딩구조
JPH0134602Y2 (ja)
JP2565016Y2 (ja) ポケット付自動車用ドアトリム