JPH0257428A - 自動車用ドアウエザーストリップ - Google Patents

自動車用ドアウエザーストリップ

Info

Publication number
JPH0257428A
JPH0257428A JP63209097A JP20909788A JPH0257428A JP H0257428 A JPH0257428 A JP H0257428A JP 63209097 A JP63209097 A JP 63209097A JP 20909788 A JP20909788 A JP 20909788A JP H0257428 A JPH0257428 A JP H0257428A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
window glass
weather strip
door
fitted
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63209097A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshikazu Hayashi
敏和 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kinugawa Rubber Industrial Co Ltd
Original Assignee
Kinugawa Rubber Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kinugawa Rubber Industrial Co Ltd filed Critical Kinugawa Rubber Industrial Co Ltd
Priority to JP63209097A priority Critical patent/JPH0257428A/ja
Publication of JPH0257428A publication Critical patent/JPH0257428A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/70Sealing arrangements specially adapted for windows or windscreens

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Seal Device For Vehicle (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は自動車用ドア開口部に嵌着される固定型ウィン
ドガラスの周縁部に配備されて、車体内外の気密性を保
持するドアウェザ−ストリップに関するものである。
従来の技術 一般に第2図に示すリヤドア1の上方部に嵌着される固
定型ウィンドガラス2は、第3図の断面図に示した如く
、該ウィンドガラス2の上側に位置する上部ウェザ−ス
トリップ10と、ウィンドガラス2の下側に位置する下
部ウェザ−ストリップ20とを備えている。この上部ウ
ェザ−ストリップ10は、基部3と、ルーフ側のアウタ
サツシュ4のフランジ4a及びインナサツシュ5のフラ
ンジ5aとが嵌合固定される溝部6と、ウィンドガラス
2の上端部2aが嵌合固定される溝部7とが形成されて
いる。、尚8,9は前記基部3から延設されて、アウタ
サツシュ4の下面及び側面に夫々当接するリップである
。又下部ウェザ−ストリップ20は、ドア側に取り付け
られた支持パネル11に当接する基部12と、ウィンド
ガラス2の下端部2bが嵌合固定される溝部13と、イ
ンナ側のリップ14及びアウタ側のリップ15とを備尤
ている。尚16は前記リップ14が当接するインナトリ
ム、17はインチパネルであり、18は前記リップ15
が当接するアウトサイドモール。
19はアウタパネルである。
又前記基部3に形成された溝部7には、ウィンドガラス
2の上端部2aに当接するビード3aが突設されていて
、このビード3aの弾性力及び前記リップ8.9のリッ
プ化によって、ウィンドガラス2とアウタサツシュ4と
の相互の間隔のばらつきを吸収するようにしている。
このような構成によれば、固定型のウィンドガラス2が
前記上部ウェザ−ストリップ10と下部ウェザ−ストリ
ップ20とにより、リヤドア1の開口部に嵌着されて、
ドア内外の気密性を保つことができる。
発明が解決しようとする課題 しかしながらこのような従来の自動車用ドアウェザ−ス
トリップの構造にあっては、ドア本体に対するウィンド
ガラス2の組付精度もしくは前記ウィンドガラス2の上
下方向の長さのばらつきに起因して、前記ウェザ−スト
リップ10.20の組付性が低下してしまい、外観不良
もしくは気密性の不良を招来してしまうことがあるとい
う課題があった。即ち第3図に示すアウタサツシュ4と
ウィンドガラス2との相対位置が所定の間隔よりも近接
してしまった場合には、上部ウェザ−ストリップ10の
リップ9が同図の仮想線9aに示した如く外側にまくれ
てしまい易く、外観が悪化してしまうとともに車両とし
ての全体的な平坦度が低下してしまうという難点があり
、又逆にアウタサツシュ4とウィンドガラス2間の相対
位置が所定の間隔よりも離反してしまった場合には、第
4図に示した如く、上部ウェザ−ストリップ10のリッ
プ8及びリップ9がアウタサツシュ4から離れてしまい
、両者間に隙間eが生じて、この隙間Qから車室内への
水洩れが発生したり、もしくは気密性が低下してしまう
という問題点が生じる。又前記のビード3aの弾性力及
びリップ8゜9のリップ化のみによって、ウィンドガラ
ス2とアウタサツシュ4との相互の間隔のばらつきを効
率良く吸収することは困難であり、このような構成だけ
で前記した問題点を解消することができない。
そこで本発明はこのような従来の自動車用ドアウェザ−
ストリップがをしている課題を解消して、サツシュの組
付精度もしくはウィンドガラスの上下方向の長さのばら
つきに起因する前記ウェザ−ストリップの組付性の低下
と、それに伴う外観不良もしくは気密性の不良を招来し
てしまうことがないドアウェザ−ストリップの提供を目
的とするものである。
課題を解決するための手段 本発明は上記の目的を達成するために、ドア開口部に嵌
着される固定型ウィンドガラスの周縁部に配備されて、
前記ウィンドガラスの周縁部が嵌合される溝部と、支持
部材に支持される基部とを備えて成り、ドア内外の気密
性を保持する自動車用ドアウェザ−ストリップにおいて
、前記ウィンドガラスの下側に配備されるウェザ−スト
リップを構成する基部に、前記支持部材に当接してウィ
ンドガラスの自重を支えるとともに、該ウィンドガラス
の上下方向の長さのばらつきを吸収する複数本の脚部を
突設した構成にしである。
作用 このような構成によれば、通常の組付時には固定型のウ
ィンドガラスの上端部がウェザ−ストリップの溝部に嵌
合固定されて、該ウェザ−ストリップに突設されたリッ
プの作用に基づいて、ドア内外の気密性を保つことがで
きる一方、ドア本体に対するウィンドガラスの組付精度
もしくは前記ウィンドガラスの上下方向の長さのばらつ
きに起因して、前記ドアサツシュとウィンドガラスとの
相対位置が所定の間隔よりも近接してしまった場合には
、ウェザ−ストリップの基部に突設された複数本の脚部
が適宜曲折して、前記ウィンドガラスの上下方向のばら
つきを吸収することができる。
又、逆に前記ドアサツシュとウィンドガラスとの相対位
置が、所定の間隔よりも離反してしまった場合にあって
も、ウェザ−ストリップの基部に突設された複数本の脚
部が立ち上がるので、ウェザ−ストリップのリップがサ
ッシ二から離れて両者間に前記隙間が生じてしまう惧れ
がなくなり、車室内への水洩れもしくは気密性が低下す
ることが防止される。
実施例 以r図面中の第1図を参照して本発明にかかる自動車用
ドアウェザ−ストリップの一実施例を、前記従来の構成
と同一の構成部分に同一の符号を付して詳述する。
図中2はウィンドガラスであり、このウィンドガラス2
は、上側に位置する上部ウェザ−ストリップ10と、ウ
ィンドガラス2の下側に位置する下部ウェザ−ストリッ
プ20とを備えている。この上部ウェザ−ストリップ1
0は、基部3と、ルーフ側のアウタサツシュ4のフラン
ジ4a及びインナサツシュ5のフランジ5aとが嵌合固
定される溝部6と、ウィンドガラス2の上端部2aが嵌
合固定される溝部7とが形成されている。又、基部3の
上側には該基部3から延設されて、アウタサツシュ4の
下面に夫々当接するリップ8.9が突設されているとと
もに、このリップ8,9の略中間部に硬質性のストッパ
22が設けられている。
即ちこのストッパ22は、平常時にアウタサツシュ4の
下面に当接する部位にある。
一方、前記下部ウェザ−ストリップ20は、基部12と
、ウィンドガラス2の下端部2bが嵌合固定される溝部
13と、インナ側のリップ14及びアウタ側のリップ1
5とを備えているとともに、前記基部12の下側で且つ
ドア側に取り付けられた支持パネル11に当接する複数
本の脚部25a。
25b、25Cが突設されている。この脚部25a、2
5b、25cの中で、中心部に位置する脚部25bはウ
ィンドガラス2の重量を支える機能を有しており、両:
側部に位置する脚部25a、25Cはウィンドガラス2
の組付時に適宜曲折して、該ウィンドガラス2の上下方
向の長さのばらつきを吸収する機能を有している。尚1
6は前記リップ14が当接するインナトリム、17はイ
ンナパネルであり、18は前記リップ15が当接するア
ウトサイドモール、19はアウタパネルである。
尚、上部ウェザ−ストリップ10の基部3に形成された
溝部7には、従来例と同様にウィンドガラス2の上端部
2aに当接するビード3aが突設されている。
尚、前記の脚部25a、25b、25Cの数は図示の3
本に限定されるものではなく、2本もしくは4本等の実
施例も考えられ、少なくとも2本以上の複数本であれば
良い。
このような構成によれば、固定型のウィンドガラス2の
上端部2aが前記上部ウェザ−ストリップ10の溝部7
に嵌合固定されるとともに、ウィンドガラス2の下端部
2bが下部ウェザ−ストリップ20の溝部13に嵌合固
定されて、前記リップ8.9及びリップ14.15の作
用に基づいて、ドア内外の気密性を保つことができる。
一方ドア本体に対するウィンドガラス2の組付精度もし
くは前記ウィンドガラス2の上下方向の長さのばらつき
に起因して、前記アウタサツシュ4とウィンドガラス2
との相対位置が所定の間隔よりも近接してしまった場合
には、上部ウェザ−ストリップlOの上側で且つリップ
8,9の略中間部に設けられた硬質性のストッパ22が
アウタサツシュ4の下面に当接して、リップ9のまくれ
現象を防止するとともに、下部ウェザ−ストリップ20
の基部12に突設された複数本の脚部25a、25b、
25Cが第1図の仮想線25 ’a。
25 ’b、 25 ’cに示した位置に適宜曲折して
、前記ウィンドガラス2の上下方向のばらつきを吸収す
ることができる。
又、逆に前記アウタサツシュ4とウィンドガラス2との
相対位置が、所定の間隔よりも離反してしまった場合に
あっても、下部ウェザ−ストリップ20の基部12に突
設された複数本の脚部25a、25b、25cが第1図
の実線に示した位置に立ち上がるので、上部ウェザ−ス
トリップ10のリップ8及びリップ9がアウタサツシュ
4から離れて両者間に前記隙間a(第4図)が生じてし
まう憤れがな(なり、車室内への水洩れもしくは気密性
が低下することが防止される。即ちウィンドガラス2の
上下方向のばらつきを、上記複数本の脚部25a、25
b、25cの伸縮動作によって吸収することができる。
従って本発明によれば、ウィンドガラス2の上記ばらつ
きに起因して発生する外観不良をなくし、且つ車両とし
ての全体的な平坦度が高められるという作用が得られ、
前記のビード3aの弾性力及びリップ8,9のリップ代
のみによってはカバーすることができないウィンドガラ
ス2の寸法上のばらつきを吸収するという作用が得られ
る。
発明の効果 以上詳細に説明した如く、本発明にかかる自動軍用ドア
ウェザ−ストリップによれば、ドア開口部に嵌着される
固定型ウィンドガラスの周縁部に配備されて、前記ウィ
ンドガラスの周縁部が嵌合される溝部と、支持部材に支
持される基部とを備えて成り、ドア内外の気密性を保持
する自動車用ドアウェザ−ストリップにおいて、前記ウ
ィンドガラスの下側に配備されるウェザ−ストリップを
構成する基部に、前記支持部材に当接してウィンドガラ
スの自重を支えるとともに、該ウィンドガラスの上下方
向の長さのばらつきを吸収する複数本の脚部を突設した
構成にしたので、以下に記す作用効果がもたらされる。
即ち通常の組付時には固定型のウィンドガラスの上端部
がウェザ−ストリップの溝部に嵌合固定されて、該ウェ
ザ−ストリップに突設されたリップの作用に基づいて、
ドア内外の気密性を保つことができる一方、ドア本体に
対するウィンドガラスの組付精度もしくは該ウィンドガ
ラスの上下方向の長さのばらつきに起因して、前記ドア
サツシュとウィンドガラスとの相対位置が所定の間隔よ
りも近接してしまった場合には、ウェザ−ストリップの
基部に突設された複数本の脚部が適宜曲折して、前記ウ
ィンドガラスの上下方向のばらつきを吸収することがで
きる。
又、逆に前記ドアサツシュとウィンドガラスとの相対位
置が、所定の間隔よりも離反してしまった場合にあって
も、ウェザ−ストリップの基部に突設された複数本の脚
部が立ち上がるので、ウェザ−ストリップのリップがサ
ツシュから離れて両者間に前記隙間が生じてしまう慣れ
がなくなり、車室内への水洩れを防止するとともに、ド
ア内外の気密性を常時良好に保持することが可能になる
という大きな効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかかる自動車用ドアウェザ−ストリッ
プの使用例を示す要部断面図、第2図は自動車のリヤド
アの一例を示す側面図、第3図及び第4図は従来のドア
ウェザ−ストリップの使用例を示す要部断面図である。 2・・・ウィンドガラス、2a・・・上端部、2b・・
・下端部、3,12・・・基部、4・・・アウタサツシ
ュ、5・・・インナサツシュ、6.7.13・・・溝部
、8,9.14.15・・・リップ、lO・・・上部ウ
ェザ−ストリップ、11・・・支持パネル、16・・・
インナトリム、17・・・インナパネル、18・・・ア
ウトサイドモール、19・・・アウタパネル、20・・
・下部ウェザ−ストリップ、25a、25b、25c・
・−脚部、外2名 第1 図 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ドア開口部に嵌着される固定型ウインドガラスの
    周縁部に配備されて、前記ウインドガラスの周縁部が嵌
    合される溝部と、支持部材に支持される基部とを備えて
    成り、ドア内外の気密性を保持する自動車用ドアウエザ
    ーストリップにおいて、前記ウインドガラスの下側に配
    備されるウエザーストリップを構成する基部に、前記支
    持部材に当接してウインドガラスの自重を支えるととも
    に、該ウインドガラスの上下方向の長さのばらつきを吸
    収する複数本の脚部を突設したことを特徴とする自動車
    用ドアウエザーストリップ。
JP63209097A 1988-08-23 1988-08-23 自動車用ドアウエザーストリップ Pending JPH0257428A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63209097A JPH0257428A (ja) 1988-08-23 1988-08-23 自動車用ドアウエザーストリップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63209097A JPH0257428A (ja) 1988-08-23 1988-08-23 自動車用ドアウエザーストリップ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0257428A true JPH0257428A (ja) 1990-02-27

Family

ID=16567238

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63209097A Pending JPH0257428A (ja) 1988-08-23 1988-08-23 自動車用ドアウエザーストリップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0257428A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006036007A (ja) * 2004-07-27 2006-02-09 Tokai Kogyo Co Ltd 窓組立体
JP2007030727A (ja) * 2005-07-28 2007-02-08 Kinugawa Rubber Ind Co Ltd ウェザーストリップ及びウェザーストリップの取付構造
JP2009078587A (ja) * 2007-09-25 2009-04-16 Toyoda Gosei Co Ltd クォーターウエザストリップ

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5831696Y2 (ja) * 1979-02-10 1983-07-14 マツダ株式会社 自動車のクオ−タウインドウエザ−ストリツプ構造
JPS61218418A (ja) * 1985-03-25 1986-09-27 Kinugawa Rubber Ind Co Ltd ウエザ−ストリツプ
JPS6272212U (ja) * 1985-10-25 1987-05-08

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5831696Y2 (ja) * 1979-02-10 1983-07-14 マツダ株式会社 自動車のクオ−タウインドウエザ−ストリツプ構造
JPS61218418A (ja) * 1985-03-25 1986-09-27 Kinugawa Rubber Ind Co Ltd ウエザ−ストリツプ
JPS6272212U (ja) * 1985-10-25 1987-05-08

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006036007A (ja) * 2004-07-27 2006-02-09 Tokai Kogyo Co Ltd 窓組立体
JP2007030727A (ja) * 2005-07-28 2007-02-08 Kinugawa Rubber Ind Co Ltd ウェザーストリップ及びウェザーストリップの取付構造
JP4684039B2 (ja) * 2005-07-28 2011-05-18 鬼怒川ゴム工業株式会社 ウェザーストリップの取付構造
JP2009078587A (ja) * 2007-09-25 2009-04-16 Toyoda Gosei Co Ltd クォーターウエザストリップ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5072546A (en) Weather strip for use in automobile
US4880267A (en) Back door structure for a motor vehicle
JP6909036B2 (ja) 自動車用ドアのシール構造
US4343504A (en) All glass rear door assembly for an automotive vehicle
US5150542A (en) Glass runner structure of vehicular door
US3118701A (en) Weatherstrips for vehicle bodies
JPH0257428A (ja) 自動車用ドアウエザーストリップ
US4421802A (en) Automotive door side molding structure
US3206246A (en) Sealing means for convertible tops
JPH0341365B2 (ja)
US3222101A (en) Vehicle body corner pillar construction
JPS6020495Y2 (ja) 自動車のサイドドア構造
JPS623299Y2 (ja)
JPS5939056Y2 (ja) 車両用ドアウインドウ
CN211764854U (zh) 车辆及其天窗组件
JPS6134900Y2 (ja)
JPH0334330Y2 (ja)
JPS6311171B2 (ja)
JPH0139219Y2 (ja)
JPS6027689Y2 (ja) 自動車のリヤサイドドア構造
JP2658083B2 (ja) サンルーフ型自動車のウインドシールドの構造
JPH0535848Y2 (ja)
JPH0730412Y2 (ja) 自動車のドアガラスの周縁部構造
JPH0244593Y2 (ja)
JPS604829Y2 (ja) ドアミラ−装着用パネルのシ−ル構造