JPS5831549Y2 - 床部支持枠の昇降傾斜機構 - Google Patents

床部支持枠の昇降傾斜機構

Info

Publication number
JPS5831549Y2
JPS5831549Y2 JP2714381U JP2714381U JPS5831549Y2 JP S5831549 Y2 JPS5831549 Y2 JP S5831549Y2 JP 2714381 U JP2714381 U JP 2714381U JP 2714381 U JP2714381 U JP 2714381U JP S5831549 Y2 JPS5831549 Y2 JP S5831549Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support frame
floor support
rod
operating
lifting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2714381U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57139319U (ja
Inventor
雄司 中野
Original Assignee
木村寝台工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 木村寝台工業株式会社 filed Critical 木村寝台工業株式会社
Priority to JP2714381U priority Critical patent/JPS5831549Y2/ja
Publication of JPS57139319U publication Critical patent/JPS57139319U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5831549Y2 publication Critical patent/JPS5831549Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Invalid Beds And Related Equipment (AREA)
  • Accommodation For Nursing Or Treatment Tables (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は寝台、診察台、治療台、患者運搬車等の床部の
高さを調節したり、傾斜させたりする為の床部支持枠の
昇降傾斜機構に関するものである。
以下実施例を示す図面に基づいて詳細に説明すると次の
通りである。
符号1は床部支持枠であり、該床部支持枠1の長手方向
の一側a並びに他側すの夫々に於いて、該床部支持枠1
の短手方向に対応させた作動杆2.2′を基枠3に回動
自在に固定する。
該作動杆2゜2′の両者は連動機構によって連動して回
動させるように構成する。
符号4,4′は前記作動杆2,2′の夫々に突設した連
動腕、5は該連動腕4,4′間に連結した連動杆である
連動機構はこの化チェーン機構等を用いたものでも良い
該作動杆2,2′を連動させるための第1の伸縮杆6を
前記基枠3に設ける。
該第1の伸縮杆6は雌雄ねじのかみ合いを利用して伸縮
させるようにした構成や、油圧あるいは空気圧シリンダ
等適宜で良い。
図中符号7は作動杆2′に突設した駆動腕であり、この
実施例では該駆動腕7に前記第1の伸縮杆6の一端を連
結しているが、かかる一端は前記連動杆5や連動腕4.
4′等、前記作動杆2,2′を回動し得る如何なる個所
に連結しても良いことは勿論である。
しかして夫々の前記作動杆2,2′の両側に夫々同方向
に作動腕8,8′を突設し、一方の前記作動杆2側の該
作動腕8の先端と前記床部支持枠1の一側a間に第2の
伸縮杆9を連結すると共に、他方の前記作動杆2′側の
作動腕8′の先端に、前記床部支持枠1の他側すの下方
に突設した固定支持杆10を連結する。
ここで該第2の伸縮杆9は前記第1の伸縮杆6と同様、
雌雄ねじのかみ合いを利用して伸縮させるようにした構
成や、油圧あるいは空気圧シリンダ等の構成、即ちその
伸縮に際してクランクハンドルやギヤ何重動機M等の駆
動機構を必要とする伸縮機構を適用した構成の他、例え
ば第4図a。
bに示すように伸縮に駆動機構を必要とせず、適宜の伸
縮位置毎に伸縮不能とするようにストッパー機構を設け
た構成であっても良い。
ここでaは密閉されたシリンダ11内に自由ピストン1
2によって分割されたガス室13とオイル室14とを設
けると共に、該オイル室14をオリフィス15を設けた
作動ピストン16によって分割し、該作動ピストン16
に作動ロッド17を連結して、前記シリンダ11に対し
て該作動ロッド17を伸縮自在とし、前記オリフィス1
5をレバーLによって作動する弁体18によって閉止す
ることによって前記作動ロッド17を伸縮不能とする構
成、即ちガススプリングを適用したものである。
またbは伸縮自在に嵌合した内、外側部材19.20の
一方に係止段部21並びに他方に該係止段部21に係止
して転向不能となる転向爪22を設けて、該係止段部2
1の各段毎に前記内、外側部材19.20を短縮不能と
するようにした構成である。
この他、伸縮に際して駆動機構を必要としない伸縮機構
は、ラチェット機構を適用した構成等適宜で良い。
しかして第2図に示す状態に於いて、電動機M等の駆動
により第1の伸縮杆6を伸長させると作動杆2,2′は
連動して図中反時計回りに回動する。
従って作動腕8,8′も同方向に回動してその先端が回
動上昇するので、床部支持枠1を第3図aに示すように
平行に上昇させることができる。
逆に前記第1の伸縮杆6を短縮させることにより作動杆
2.2′が連動して図中時計回りに回動して床部支持枠
1を下降させることができる。
このように本考案は第1の伸縮杆6を伸縮させることに
よって床部支持枠1を平行に昇降させることができ、例
えば該床部支持枠1を高く調節することにより、診察、
治療、処置をやり易くすることができると共に、逆に低
くすれば患者の乗り降りをやり易くすることができる。
次に第2図に示す状態に於いて、第2の伸縮杆9を伸長
させると、床部支持枠1はその一側aだけが上昇し、該
−側aを上方にして傾斜する。
逆に該第2の伸縮杆9を短縮させると、前記−側aが下
降して、他側すを上方にして傾斜する。
このように本考案は第2の伸縮杆9を伸縮することによ
って床部支持枠1上に仰臥している患者を、その頭側ま
たは足側を上方にして傾けた状態で支持することができ
るので、治療や処置の一環としての血行状態の変更を行
なうことができる。
そして更に本考案はこのように第2の伸縮杆9を伸縮さ
せて床部支持枠1を傾斜させた状態としている場合にも
、第1の伸縮杆6を伸縮させることにより前述と同様鉄
床部支持枠1を傾斜させた状態のまま平行に昇降するこ
ともできる。
ここで前記第2の伸縮杆9は、前述した通り第1の伸縮
杆6と同様にクランクハンドルや電動機等の駆動機構を
介して伸縮を行なうように構成しても良いが、該第2の
伸縮杆9を第4図a、l)に示すように伸縮に駆動機構
を必要とせず、適宜の伸縮位置毎に伸縮不能とするよう
にストッパー機構を設けた構成とする場合には、床部支
持枠1を手で持ち上げることにより、また該床部支持枠
1を手で支持しつつ下降させることにより、傾斜動作、
即ち第2の伸縮杆9の伸縮を行なうことができ、操作を
簡易に行なうことができる。
本考案は以上の通り、床部支持枠を昇降並びに傾斜する
ことができるので、昇降により診察、治療あるいは注射
等の処置に際して床の高さを最適に調節でき、かかる診
察等を非常にやり易くすると共に、傾斜により患者の血
行状態を変える等の病気の種類に応じた治療、処置を行
ない得る特徴を有する。
特に本考案は前記床部支持枠の昇降と傾斜の機能を少な
い部品構成により達成したものであり、軽量化とコスト
ダウンを計れるという特徴を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図並びに第2図は夫々本考案の一実施例を示す説明
的斜視図、説明的正面図、第3図a、l)は本考案の動
作を示す説明的正面図、第4図a、l)は第2の伸縮杆
の具体例を示す説明的縦断面図である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 床部支持枠の長手方向の一側並びに他側の夫々に於いて
    、該床部支持枠の短手方向に対応させた作動杆を基枠に
    回動自在に固定し、両者を連動機構によって連動して回
    動させる構成とすると共に、該作動杆を回動させる為の
    第1の伸縮杆を前記基枠に設け、夫々の該作動杆の両側
    に夫々同方向に作動腕を突設し、一方の前記作動杆側の
    作動腕の先端と前記床部支持枠の一側間に第2の伸縮杆
    を連結すると共に、他方の前記作動杆側の作動腕の先端
    に、前記床部支持枠の他側の下方に突設した固定支持杆
    を連結したことを特徴とする床部支持枠の昇降傾斜機構
JP2714381U 1981-02-27 1981-02-27 床部支持枠の昇降傾斜機構 Expired JPS5831549Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2714381U JPS5831549Y2 (ja) 1981-02-27 1981-02-27 床部支持枠の昇降傾斜機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2714381U JPS5831549Y2 (ja) 1981-02-27 1981-02-27 床部支持枠の昇降傾斜機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57139319U JPS57139319U (ja) 1982-08-31
JPS5831549Y2 true JPS5831549Y2 (ja) 1983-07-13

Family

ID=29824870

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2714381U Expired JPS5831549Y2 (ja) 1981-02-27 1981-02-27 床部支持枠の昇降傾斜機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5831549Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60241437A (ja) * 1984-05-15 1985-11-30 国枝 昌一 運搬台車
JPS6323663A (ja) * 1987-05-27 1988-01-30 国枝 昌一 運搬台車

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57139319U (ja) 1982-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4384378A (en) Mobile body lift
JP2002519111A (ja) うつ伏せベッド
US4300782A (en) Stretcher
JPH0362424B2 (ja)
JPS5831549Y2 (ja) 床部支持枠の昇降傾斜機構
JPH03193005A (ja) 床部延長の可能な床部昇降式ベッド
JPH0421327Y2 (ja)
JPH0340185Y2 (ja)
JPS5912899Y2 (ja) 床部支持枠の昇降傾斜機構
JPS5831551Y2 (ja) 床部支持枠の傾斜機構
JPS5912894Y2 (ja) 昇降及び前後傾斜可能なベツド
JPS6125782Y2 (ja)
JPS596824Y2 (ja) 床部支持枠の昇降傾斜機構
JPS5854114Y2 (ja) 床部支持枠の昇降傾斜機構
US4049316A (en) Lifting mechanisms for truck bodies
JPS596825Y2 (ja) 床部支持枠の昇降傾斜機構
JP2573577Y2 (ja) 昇降装置
JPS5912900Y2 (ja) 床部支持枠の昇降傾斜機構
JP4036439B2 (ja) ストレッチャーにおける昇降操作機構
JPS6133952Y2 (ja)
JPS6116177Y2 (ja)
JPS601697Y2 (ja) 床部支持枠の揺動機構
JPS5810589Y2 (ja) 患者仰臥台に於ける脚車の操作機構
JPH0421328Y2 (ja)
JPH0340186Y2 (ja)