JPS5831418Y2 - 放熱装置 - Google Patents

放熱装置

Info

Publication number
JPS5831418Y2
JPS5831418Y2 JP17827678U JP17827678U JPS5831418Y2 JP S5831418 Y2 JPS5831418 Y2 JP S5831418Y2 JP 17827678 U JP17827678 U JP 17827678U JP 17827678 U JP17827678 U JP 17827678U JP S5831418 Y2 JPS5831418 Y2 JP S5831418Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
attached
final stage
heat dissipation
dissipation device
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17827678U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5591194U (ja
Inventor
敏行 田代
Original Assignee
株式会社ケンウッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ケンウッド filed Critical 株式会社ケンウッド
Priority to JP17827678U priority Critical patent/JPS5831418Y2/ja
Publication of JPS5591194U publication Critical patent/JPS5591194U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5831418Y2 publication Critical patent/JPS5831418Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は放熱装置に関し、特に同時に動作することのな
い複数の発熱部を有する機器の放熱装置に関する。
従来、たとえば、異なる周波数帯に対応する複数の終段
ユニット(発熱部)を持った通信機において、各終段ユ
ニットは専用の放熱器に取り付けられていた。
すなわち終段ユニットと同数の放熱器が必要なため、重
量も大きくなり、コストもかさむという欠点があった。
前記複数の終段ユニットは、同時に動作することはなく
、1つが動作している時は、必ず他は休止している。
従って上記2つのユニットを同一の放熱器に取り付けて
も熱的には問題ない。
また小型化志向の強い通信機等においては、コスト、ス
ペースの面でもメリットが大きい。
本考案は主に以上の点につきなされたものである。
以下本考案の一実施例を図面に基づき説明する。
各国において同様の部品には同符号を用いる。同時に動
作することはなく、一方が動作している時は必ず他方は
休止している第1の終段ユニット1と第2の終段ユニッ
ト2は放熱器4から一体に突出した取付部3に各々上下
方向より取り付けられている。
終段ユニット1,2は各専用のパワー・トランジスタ5
,6と、その他の電気部品9,10を取り付けた基板1
1.12より成り、たとえば第2図のように、取付部3
へねじ13により取付けられている。
第3図は第2図のパワートランジスタの斜視図で、7は
各電極、8は取付穴である。
組立てるときはパワートランジスタ5,6を取付部3へ
ねじ14により固定し、その後基板11.12を取付け
、パワートランジスタと基板との電気的接続を行う。
以上のように構成によれば、終段ユニット1と2は、放
熱器より突出した取付部3に取付けたことにより、放熱
器は1つのユニット分だけで済み、スペース、コスト的
に非常に有利となる。
また、一般に小型通信機等においては、外装ケースは上
下に分離するようになっており、このため本考案のよう
に基板の部品取付面11a、12aが上下に向っている
と、保守サービスの際に都合がよいなどの利点もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を表す斜視図。 第2図は第1図の矢印方向から見た本考案のパワートラ
ンジスタの取付図。 第3図は本考案に使用したパワートランジスタの斜視図

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 常にいずれか1つだけが動作して他は休止するような、
    少なくとも2つの発熱部を同一の放熱器に取り付けたこ
    とを特徴とする放熱装置。
JP17827678U 1978-12-18 1978-12-18 放熱装置 Expired JPS5831418Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17827678U JPS5831418Y2 (ja) 1978-12-18 1978-12-18 放熱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17827678U JPS5831418Y2 (ja) 1978-12-18 1978-12-18 放熱装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5591194U JPS5591194U (ja) 1980-06-24
JPS5831418Y2 true JPS5831418Y2 (ja) 1983-07-12

Family

ID=29188586

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17827678U Expired JPS5831418Y2 (ja) 1978-12-18 1978-12-18 放熱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5831418Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5591194U (ja) 1980-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950000203B1 (ko) 전력용 반도체 장치
JPH04502089A (ja) 電子的な回路装置のケーシング
JPS5831418Y2 (ja) 放熱装置
JPH08279689A (ja) 半導体素子のシールド装置
US6905361B2 (en) Electrical device
US5072332A (en) Heat-dissipating structure for a switching power supply
JPH0322554A (ja) 電子部品の放熱装置
JPH11312770A (ja) 薄型icの放熱フィン
JPH03150892A (ja) 電子パワーコンポーネント回路
JP2579677Y2 (ja) パワーモジュール
JPS6012304Y2 (ja) 電子部品用基板
JPS59185840U (ja) 電子装置
JPS63110960A (ja) インバ−タ装置
JPS6228771Y2 (ja)
JP2830686B2 (ja) 電子機器
JPH08213781A (ja) プリント配線板
JP3314607B2 (ja) 半導体装置
JPH0241903Y2 (ja)
JPS598364Y2 (ja) 電子機器用絶縁ケ−ス
JPS6144443Y2 (ja)
JPS5844595Y2 (ja) パワ−トランジスタトウノハツネツブヒンノトリツケソウチ
JPH11195858A (ja) 電子制御装置
JPS6365294U (ja)
JPH07240592A (ja) 高周波増幅器
JPS6035590U (ja) キ−ボ−ド組立における基板の固定構造