JPS5831362A - 現像装置 - Google Patents

現像装置

Info

Publication number
JPS5831362A
JPS5831362A JP56130498A JP13049881A JPS5831362A JP S5831362 A JPS5831362 A JP S5831362A JP 56130498 A JP56130498 A JP 56130498A JP 13049881 A JP13049881 A JP 13049881A JP S5831362 A JPS5831362 A JP S5831362A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
screen
sleeve
meshes
developing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56130498A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumitaka Kan
簡 文隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP56130498A priority Critical patent/JPS5831362A/ja
Publication of JPS5831362A publication Critical patent/JPS5831362A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0806Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer on a donor element, e.g. belt, roller

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本実911紘現像装置、特に柵像保持手段としての感光
体上に形成された柵像を粉体現像剤で顕像化する現像装
置に関する。
従来、この種の現像装置には使用する粉体現像剤(以下
、トナーと称す)によ多種々のものが提案実施されてi
る。特に、磁性トナー、非磁性トナー等〇−成分トナー
を使用する現像装置唸、高品位の安定した顕像画像を得
ることがスきるもので広〈実施されてiる。しかし、v
&磁性トナー用iる現像装置は咳碑性トナーをトナー保
持手段に保持させるために磁石を使用するので、装置が
大量化し高価になる欠点がある。また、is磁性トナー
は!ダネタイト等の磁性体を含有させるため定層性が融
い等の欠点がある。
本発明社非碑性トナーを用いる現像装置に係ル。
交換が簡単且つ容易にで龜る現像装置を小形、安価に得
ることを目的とする。
以下1図面に示す実施例につi″C″C″説明Jg1実
施例 第1図において、感光体1は不図示の複写装置本体に矢
示a方向に回転自在に軸支されてiる。
この感光体10表面に形成された感光層1&線電荷発生
層と電荷輸送層XXの2層を有する機能分離量の有機中
導体で構成され、その表面に不図示の公知の電子写真プ
ロセスによって形成される雪像は負のlF電を有してい
る。2拡上記感光体1と対向する面に開口6を有する現
像装置本体ケース。
′4は′m像剤保持手R(以下、スリーブと称す)で。
上記本体ケース5PSに矢示す方向に回転IiI在に軸
支されている。このスリーブ4は第2図に示すように、
中心に軸41を有する円板42.42をつな*1lt4
5でつないでかご形の支持体44を形成し、この支持体
440弐面に100〜600メツシユの金属製スクリー
ン45を張付けて構成しである。そして、一端部の円板
42にトナー供給用穴47t−あけトナー5を供m後こ
の部分をシールすることによ〉スリーブ4内にトナー5
を収納する。
本実施例は上記の構成であるから、スリーブ4を不図示
の駆動源によって矢示す方向に回転させると、内部のト
ナー5は遠心力を受けてスクリーン45の網目を通9販
スクリーン表面に一定雛宛供給される。この場合、トナ
ー5はスリーブ西部での運動およびスクリーンの網目通
過時に摩擦によシ現像に必要とされる帯電を得る。この
ためトナーは101DΩ為以上の絶縁性を有することが
望ましい。また、トナー5としては熱定着するものでも
圧力定着するものでも良いが、特に1本発明の現像at
ではトナーに加わる機械的負荷が非常に小さくて済むた
め、!I圧力10kg/m以下の軽圧で定猜するトナー
においても凝集したシすることがなiゆ着し、トナーが
凝集した場合でもこの凝集トナーはスクリーン45の網
目を通過することによシはぐされる。
そして、スリーブ表向に供給されたトナー5は感光体1
との対向位置において随感光体と非接触の状態で、感光
体1とスリーブ4閏に外部から印加された交番電源(図
示せず)による電界によp時[54−45057号及び
特願昭55−18659号等に記載された方法で感光体
1上の潜像を現像する。
なお、トナー5に正の摩擦帯電を与える場合。
スクリーy45の材質は金属でも良いが、望鷹しくは金
属等の材質表面にPTffiff (商品名テフーy)
等の負に帯電しやすい材質をブーティングすると良it
1来が得られる。また、上記スリーブ表面へのトナーの
供給量Fはトナーの電荷をp、スリーブの回@数をa、
スクリーンの網目のトナー通過時の通や易さをσとする
と、 p cpc (tj a2− k p” )kは
係数とiう関係で近似的に与えられる。トナーに十分な
帯電を与え、また、スクリーン45の支持体44が現像
画像に祝われないようにするために紘、aを大として−
を小さくすることが望ましい。
前記のスリーブ4は複写装置内から簡単に着脱で自るよ
うになっているので、スリーブ4内のトナー5が消費さ
れてしまった場合、スリーブ4を複写装置外に引出して
トナー5を補充する他、新し−スリーブ4と交換して使
いすてとすることができる。また、現像装置の交換を容
易に行なえる丸め、黒色以外の他の色のトナーが入った
スリーブを用意することによシ、多色化し九複写画at
得ることができる。上記のスリーブ交換時1本体2も同
時に交換すれば、トナー5の飛散を防止しトナーの汚れ
をなくすることができる等の効果が得られる。
第2実施例 感光体1として表面に絶縁体層を有する流化カドミウム
(Cd)感光体を用i、その表面に正の静電fII儂を
形成する。この涜儂をポリエチレ/を主成分とするトナ
ー5を使用して、実施例1と同様な方法によって現像を
行なったとζろ、高品位O′fA像両像を得ることがで
きた。またこのようなトナー5に負膏【区を与える場合
は、スクリーン45は金属ottで十分であル、実際に
は200〜600メツV&0ステンレス製スクリーンを
用iた。
第3実施例 実施例1と同様な構成におiで、抵抗率1g1G−以下
の導電性トナーを使用し、スリーブ4を10 Orpm
以下の比較的低速で回転させた。この場金、スクリーン
45は50〜200メツシエの比較的粗iものを使用し
てトナーが十分スクリーンスリーブ表面に供給されるよ
うにした。スクリーンスリーブ4を感光体1に近づけて
トナーの接触現像を試みたところ、JIL好な現像両像
を得ることができた。このと亀、トナー5への帯電付与
はバイアス電源からトナーへの電荷注入によるものと考
える。また、感光体1とスリーブ4の最近接地点(現像
部)よル上流側にトナー溜シが形成されるように条件を
設定すると、スリーブ4を低速回転させて43jL像画
像に支持体44の跡が現われることはなかった。
M4実施例 実施例1と同様の構成におiて、トナー5内に賦トナー
と逆極性に帯電するビーズを混合した。
ビーズの粒径はスクリーンの#1目役よル大でスクリー
ンを通過しなioこのようにすると、スクリーンスリー
ブ内のトナー5に十分な帯電と攪拌を与えることができ
、高品位の現像m像を得ることかで龜た。
第5実施例 第2Iilに示すように面状のスクリーン45拳便用し
てスクリーンスリーブ4を構成する場合、スクリーyo
均一保持が離しく、また、スクリーンの支持体44が現
像画像に現われる場゛合がある。
そこで2本実施例では第3図に示すように多孔質の発泡
金属46によ〕スリーブ4&を構成した。
この発泡金属46線、ニッケルある%/−h紘ニッケル
クロム、銅、銅ニッケル等のもので多孔率9CNG以上
のものを得ることができる。(例えば住友電工よシセル
メットという商品名で市販されてい菊。
このような三次元構造のメツシュを有するスリーブの採
用によp、上記スクリーン保持等C)l!IMを解決す
ることができ、安定した現像器構成を達成できた。なお
、スリーブ4&の両端には第2図に示すような中心に軸
41を有する円板42を取付けて密閉する。
第6実施例 実施例1のように感光体1とスリーブ4の距離を一定に
保つ構成では、この距離を一定に保つことが困難な場合
があり、tた。距離が変わることは非接触電界現像(ジ
ャンピング現像)におりて現像画像に大きな悪影譬を与
える。そζで2本実施例では籐4図に示すように本体2
の感光体対向面にトナーの通過を許容する3A像電極用
スクリーン6を設ける。この場合、スクリーンスリーブ
4は非金属でも良1/it、、金j4製として現像電極
6との閾にトナー5が移動しやす匹よう電界をかけても
良い・現像域ii7と感光体1間には交番電圧を印加し
く図示せず)、実施例1と同様な方法で現像する。本実
施例は現像装置全体が本体2と現像電極6とで密閉され
ているのでトナー飛散防止に有効である。
第7!!施例 実施H1における[1,2図のスクリーンスリーブ2線
長期間便用中にl−υをおこすことがある。この場合、
スクリーンスリーブ中に入れるトナーを比較的少量(全
容積の10〜30 %’)にしておけば、目鯖シを起す
以前にトナーは消費されて問題はないが、S禁にスリー
ブを交換しなければならない。
そこで2本実施例は第4図に示すように、革停71の減
面に長さ30〜100μmのナイーン製繊毛72を植設
したクリーナ7をスリーブ2と並設したもので、このク
リーナ7を矢示C方向に回転させてスリーブ2を摺擦さ
せることによシ、スクリーン450目麟シを有効に防止
することがで11九。
fs8実施例 夷−例5と同様の構想に基づき、スリーブ41をL &
 Cr 03.にFeをドープした多孔質セラミック(
気孔率70−1気孔径200〜600μm)で構成した
tので、この多孔質セツンツクは導電性で69良好な現
像画像が得られた。
第9実施例 支持体にスクリーンの代シに導m法ス?ンジゴム8を巻
付けてスリーブ4btm成したもので。
このスリーブ4bを第5図に示すように感光体1に圧接
させて加圧8!偉し、良好な現像画像を得ることができ
た。
【図面の簡単な説明】
第1図は本実#4現像装置の横断正面図、第2図はその
jjL像装置に適用するスリーブの分解斜視図。 第6図線スリーブの変形例を示す1部の斜視図。 縞4図・第5図線本発明現像装置の他の実施例を示す横
断正面図である。 1は感光体、2は現像装置本体ケース、3は開口、4 
 (1,4b)はスリーブ、5はトナー。 4はa儂′喝極用スクリーン、7はクリーナ、8はスポ
ンジゴム。 特許出願人    キャノン株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (11#像保持手段に対してgA像剤保持手段を近接畜
    せて現像を行う現像装置にお−て、上記現像剤保持手段
    を無端状スクリーンで構成し且つその内部IIc粉体現
    健剤を収納し、この現像剤保持手段を回転させて内部の
    粉体現像剤をスクリーンの網目を通して咳スクリーンの
    表面に供給することを特徴とする現像装置。
JP56130498A 1981-08-20 1981-08-20 現像装置 Pending JPS5831362A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56130498A JPS5831362A (ja) 1981-08-20 1981-08-20 現像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56130498A JPS5831362A (ja) 1981-08-20 1981-08-20 現像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5831362A true JPS5831362A (ja) 1983-02-24

Family

ID=15035701

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56130498A Pending JPS5831362A (ja) 1981-08-20 1981-08-20 現像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5831362A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6318383A (ja) * 1986-07-10 1988-01-26 Sharp Corp 複写機の現像装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6318383A (ja) * 1986-07-10 1988-01-26 Sharp Corp 複写機の現像装置
JPH0515274B2 (ja) * 1986-07-10 1993-03-01 Sharp Kk

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63305371A (ja) マイクロカプセル現像剤現像装置
JPS597098B2 (ja) 静電潜像現像方法
JPS5831362A (ja) 現像装置
JPH06332232A (ja) 電子写真用トナー
JP2754539B2 (ja) 一成分現像法
JPS5846350A (ja) 磁気ブラシ現像法
JP2717667B2 (ja) 一成分現像方法
JP3104881B2 (ja) 現像装置
JPH07104580A (ja) 現像ローラ
JPH0245191B2 (ja)
JP3030856B2 (ja) 現像装置
JPS59164561A (ja) 現像方法
JPH07104581A (ja) 現像ローラ
JP2537849B2 (ja) 現像装置
JPS6343743B2 (ja)
JPH0497380A (ja) 現像方法
JPS6234168A (ja) 現像剤
JPH05150667A (ja) 現像装置
JPS59226355A (ja) 電子写真用絶縁性磁性トナ−
JPH08194333A (ja) 画像形成方法
JPS5933916B2 (ja) トナ−層形成装置
JPS59226354A (ja) 電子写真用絶縁性磁性トナ−
JPH0473787B2 (ja)
JPS62203177A (ja) 現像装置
JPS6270867A (ja) 静電荷像現像方法