JPS6234168A - 現像剤 - Google Patents

現像剤

Info

Publication number
JPS6234168A
JPS6234168A JP60174853A JP17485385A JPS6234168A JP S6234168 A JPS6234168 A JP S6234168A JP 60174853 A JP60174853 A JP 60174853A JP 17485385 A JP17485385 A JP 17485385A JP S6234168 A JPS6234168 A JP S6234168A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
developer
toner
magnetic toner
sleeve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60174853A
Other languages
English (en)
Inventor
Masato Sakurai
桜井 政人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Casio Electronics Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Casio Electronics Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd, Casio Electronics Manufacturing Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP60174853A priority Critical patent/JPS6234168A/ja
Publication of JPS6234168A publication Critical patent/JPS6234168A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/0821Developers with toner particles characterised by physical parameters
    • G03G9/0823Electric parameters

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、電子写真或いは静電記録等で静電潜像を現像
する現像剤に関するものである。
〔従来技術及び問題点〕
従来、静電潜像を現像する方法として、液体現像方式と
乾式のカスケード法1毛ブラシ法、磁気ブラシ法、パウ
ダークラウド法等が知られている。
この内、磁気ブラシ法においては、非磁性トナーと磁性
キャリアを混合した二成分現像剤と低抵抗或いは、高抵
抗の磁性トナーのみを用いる一成分前現像剤を用いる現
像方法が知られている。
二成分現像剤を用いた現像方法は、安定した画像を得る
ことができる反面、現像剤中のIナーb:度制御を厳格
に行う必要があった。
また、−成分現像剤を用いた現像方法では、トナーの濃
度制御は不要であるが、低抵抗(1013Ωcm以上)
の磁性トナーを使用した場合には、転写工程における転
写効率が悪く、転写像が乱れ易いという欠点を存してい
た。逆に高抵抗(10”Ωcm以上)の磁性トナーを使
用した場合には、転写9j郭は向上するがライン像のエ
ツジ部分に荒れやにじみ等の現象が生じるという問題が
あった。
以上の問題点を解決するものとして、高抵抗磁性トナー
に磁性キャリアを混合した現(架剤が提案されている。
この現像剤による現像方法は、良好な画像が得られるト
ナー濃度範囲が従来の二成分現像剤を用いた現像方法と
比較して広くなりライン像の荒れやにしみ等がないとい
う利点を有している。
しかし、この現像剤による現(象方法では、用いる磁性
トナーの特性により次の欠点が生しる。まず、比較的高
爪抗磁性トナーであるにもかかわらず磁性キャリアとの
1ソ(察により生しる磁性1−ナーの帯電量が小さいと
高湿時の転写効率が悪くなる。
また、帯電量を大きくするために、磁性トナーとして更
に抵抗の高い磁性トナーを用いると高湿時の転写効率低
下は防止できるが、現像スリーブ上にトナーの塊ができ
画像不良を起こすといった欠点を有していた。
〔発明の目的〕
本発明は、上記従来の欠点に鑑み1高湿時の転写効率の
低下がなく、かつ現像スリーブ上に1−す塊が発生する
ことなく2画像不良の生じない現像剤を提供することを
目的とする。
〔発明の要点〕
本発明は、上記目的を達成するために少なくとも磁性ト
ナーと磁性キャリアとからなり、像担持体上の静電潜像
を現像する現(!!:剤において、前記磁性トナーの誘
電損率が40X 10”以上であり、かつ前記磁性キャ
リアと1時間撹拌後の前記磁性トナーの摩腟帯電量の絶
対値が7μC/ g以上であることを特徴とする。
〔発明の実施例〕
以下2本発明の一実施例について説明する。
第1図は1本発明に係る現像剤を使用する現像装置の概
■8構成図である。
現像装置1は、感光体トラム2に向かって開口した現像
ホッパ3の略開日部位に反特訓方向に回転する非磁性の
スリーブ4と該非磁性スリーブ4内部に複数の磁石をt
liJ定配置してなるマグネットロール5と現像剤の層
厚を規制する規制部材6等から構成されている。そして
、ホッパ3内には。
現像剤7が充j黄されている。ホッパ3内の現像剤7ば
、マグ不ノ)・ロール5の磁気引力によりスリーブ4の
表面に吸着され、前記スリーブ4の反時計方向の回・耘
により1反時計方向へ順送される。
ll!送された現像剤は、スリーブ4の外周面近傍に設
けられた規制部材6により一定j7さに規制され。
さらに1股送されて感光体ドラム−2の表面と接触し。
該感光体ドラム2の表面に形成された静電潜像を現像剤
7の中の磁性トナーが現像し、顕像化する。
このようにして形成さたトナー像は2図示しないコロナ
放電器等の転写器により転写紙上へ転写される。
このような現像装置に使用される現像剤において、現像
位置の使用環境が高湿である場合や転写紙が吸湿してい
る場合には、高抵抗の磁性トナーを用いても]・ナーの
転写効率が低下したり、転写不良を生じるということが
知られている。
この問題について種々実験した結果、磁性トナーがある
程度以上の高抵抗である場合には、その転写効率は磁性
トナーの摩擦帯電量に関連していることが分かった。
第3図は、帯電ffl (Q)が異なる磁性トナーa。
b、c・・・0の転写性の違いを表わしたものである。
以下に述べる磁性トナーの帯電量は、ブローオフ粉体帯
電量測定装置(東芝製”FB−200)により測定した
トナー濃度が90%時の値である。
測定条件は2粒径40〜50μm程度のフェライトキャ
リアと粒径10〜15μmのアクリル系樹脂をヘースに
した磁性トナーを10:90(正■比)で混合したもの
を直径9cm、長さ15cmの容器に120 g投入し
ボールミルで134PPMにて1時間撹拌後に上記装置
で測定したものである。
なお、各トナーの性質の差は、主に添加する色素のロ、
質及び磁性体に施したカンプリング処理の差によるもの
である。同図において、トナーa及びbは、従来の磁性
トナーであり、高抵抗であっても高湿時の・トi写性が
悪く、帯電量(Q)は。
5〜6μC/gである。
また2図中ε“ (単位なし)は、磁性トナーの誘電1
n率を測定した値であり、この値が小さい程抵抗値が高
い。この誘電損率ε″の測定には、誘電体用測定装置(
安藤電気製TR3iOT)を用いた。
1−ナーc、d、eは、  l−ナーa、bより帯電量
(Q)は少し高く、高湿時の転写性はやや良い。
この中でも、トナーeとトナーa、bとを比較して分か
るように転写性は抵抗値(1/ε)ではなく、帯電量(
Q)に影曾さる。1−ナーf −oは。
いずれも高湿時の転写性は良好であり、特にトナーaと
トナーfとを比較すると抵抗値はほぼ等しいが転写性は
帯電量(Q)の高いfの方が優れている。
磁性トナーと磁性キャリアの混合物からなる現(架剤に
おいては2通常の2成分現像剤に比べl−ナー語度が非
常に高いため、1wI察帯主帯電小ざくなり転写効率の
低下が起こるために上述のような結果になると考えられ
る。
以上の実験から、環境による転写効率の低下は。
その帯電量を上昇させればなくなることが判明した。
第2図は、第3図に示す結果を横軸に誘電損率ε″、縦
軸に帯電量Qの絶対値にとってプロットしたものである
第3図において、トナーj、m、nは比較的帯電皇が高
く良好な転写特性を示すが、これらのトナーを用いた現
像剤を繰り返して使用してゆくと。
スリーブ4上で次第にトナーが凝築しI−ナーの塊が発
生した。このトナー塊は、スリーブ4が回転しても壊れ
ることなく残留しており2画像不良の原因となった。し
かし、トナーf−i、に、1゜0では、このような、現
象は生じなかった。このことから、磁性トナーの抵抗値
が高すぎると連続現像時にトナーの塊が発生することが
分かる。この現象は、繰り返し使用によるトナーへの帯
電量の増加によると考えられる。
上記の結果から帯電量を高くするために磁性トナーの抵
抗値を高くした場合に誘電損率ε″が4Qx 10°′
未満になるとトナーの塊が発生し。
40x 10−’以上であれば問題はない。また、誘電
1D率ε″が大きすぎると、帯電量Qの高いトナーを1
1!!造することは困難で、現状では、ε″が100 
X 10”以下が適切である。
これらの結果から、帯電量が171μC/g以上で誘電
損率ε″が40X 10”以上の磁性トナーを用いた現
像剤を用いることにより転写効率の優れた良質な画像を
安定に得ることができる。
〔発明の効果〕
以上のように構成された本発明の現像剤によれば、広範
囲のトナー濃度にわたり良好な画像が得られトナー濃度
制御を最小限におさえることができるとともに温度、)
R度が変化しても高い転写効率を17ることができる。
また、連続使用にもスリーブ上にトナー塊が生。
することなく1画質の安定した画像を得ることができる
【図面の簡単な説明】
第1図は2本発明の現像剤を使用する現像装置の概略構
成図。 第2図は第3図に示す結果を横軸にε″、、縦軸をとっ
てプロットした図。 第3図は帯電ffi (Q)が異なる磁性トナーの転写
性の違いを表わした図である。 1・・・現像装置。 2・・・感光体ドラム。 3・・・ホッパ。 4・・・スリーブ。 5・・・マグネットlコール。 6・・・規制部材。 7・・・現像剤。 特許出願人   カシオ計算機株式会社同   上  
 カシオ電子工業株式会社ロ 第1図 第2図 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 少なくとも磁性トナーと磁性キャリアとからなり、像担
    持体上の静電潜像を現像する現像剤において、 前記磁性トナーの誘電損率が40×10^−^3以上で
    あり、かつ前記磁性キャリアと1時間撹拌後の前記磁性
    トナーの摩擦帯電量の絶対値が7μC/g以上であるこ
    とを特徴とする現像剤。
JP60174853A 1985-08-08 1985-08-08 現像剤 Pending JPS6234168A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60174853A JPS6234168A (ja) 1985-08-08 1985-08-08 現像剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60174853A JPS6234168A (ja) 1985-08-08 1985-08-08 現像剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6234168A true JPS6234168A (ja) 1987-02-14

Family

ID=15985793

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60174853A Pending JPS6234168A (ja) 1985-08-08 1985-08-08 現像剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6234168A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05306U (ja) * 1991-06-21 1993-01-08 株式会社大阪防水建設社 電力管石綿被覆部の回転切削装置
JP2013134453A (ja) * 2011-12-27 2013-07-08 Canon Inc 現像装置、現像方法及び磁性トナー

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05306U (ja) * 1991-06-21 1993-01-08 株式会社大阪防水建設社 電力管石綿被覆部の回転切削装置
JP2013134453A (ja) * 2011-12-27 2013-07-08 Canon Inc 現像装置、現像方法及び磁性トナー

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4336318A (en) Electrostatic image developing method
JPH0766215B2 (ja) 現像装置
US4885222A (en) Method for developing electrostatic latent image in an oscillating electric field
JPS59143161A (ja) 静電荷潜像現像用トナ−粒子
JPS6234168A (ja) 現像剤
JP3118107B2 (ja) 現像装置
JPS60168177A (ja) 一成分現像装置
JPH04145448A (ja) 非磁性一成分現像方法
JP3054880B2 (ja) 負帯電性現像剤及び画像形成方法
JP2990013B2 (ja) 現像剤担持体及びそれを用いた現像装置
JPS5895748A (ja) 転写型磁性トナ−粒子
JP2990017B2 (ja) 現像剤担持体及びそれを用いた現像装置
JPH02221977A (ja) 現像方法
JPS60459A (ja) 静電潜像現像方法
JP2909684B2 (ja) 現像装置
JP2646276B2 (ja) 負帯電性非磁性カラートナー及び画像形成方法
JP2899117B2 (ja) 静電荷像現像用磁性トナー
JPS59210466A (ja) 静電荷像現像方法
JPS62251759A (ja) 現像剤
JP2000098667A (ja) 静電潜像現像用現像剤及びこれを用いた画像形成方法
JPH0497380A (ja) 現像方法
JPS602962A (ja) 一成分系磁性トナ−
JPS6343743B2 (ja)
JPH0614195B2 (ja) 乾式現像剤
JPH07311476A (ja) 現像剤