JPS5830982B2 - コンクリ−トスラブ - Google Patents

コンクリ−トスラブ

Info

Publication number
JPS5830982B2
JPS5830982B2 JP53022695A JP2269578A JPS5830982B2 JP S5830982 B2 JPS5830982 B2 JP S5830982B2 JP 53022695 A JP53022695 A JP 53022695A JP 2269578 A JP2269578 A JP 2269578A JP S5830982 B2 JPS5830982 B2 JP S5830982B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concrete
parts
concrete slab
embedded
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53022695A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54115506A (en
Inventor
弘尚 村雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Kasei Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Plastics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Plastics Co Ltd filed Critical Sekisui Plastics Co Ltd
Priority to JP53022695A priority Critical patent/JPS5830982B2/ja
Publication of JPS54115506A publication Critical patent/JPS54115506A/ja
Publication of JPS5830982B2 publication Critical patent/JPS5830982B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Panels For Use In Building Construction (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はコンクリートスラブに関し、現場でのコンク
リートスラブ施工が不要となるように、1枚にユニット
化されたものを得ようとしている。
従来より建築物の床材、天井材、壁材として構成される
鉄筋コンクリートスラブの施行に用いる材料については
、それぞれの厚さを犬にし、強度を上げると共に、軽量
化、遮音効果を上げるために内部を中空化させるものが
種々実用化され、中空化のためにコンクリ−ト基板下込
材として鉄板を中空箱にしたものや、スパイラル鋼管を
用いるほか、最近では耐水ダンボール型枠を用いる施工
が開発されている。
しかしながら倒れの施工も中空化させる埋込材の製作に
手数を要する共通性があると共に、例えばオムニア板と
称され、鉄筋を立設したユニット型のコンクリート基板
をスラブ下部材として用いる場合でも埋込材の配設固定
およびコンクリート打設等の面倒な現場施工を必要とす
るものであった。
そこで、この発明においてはコンクリートスラブとして
オムニア形式と称されるユニット化をさらに進めると共
に合成樹脂の発泡体による独特の埋込材が埋設されたも
のを得ようとしたものであり、その構成は、空間を存し
て縦横に複数を配列した適宜形状の主体部と、該主体部
間で主体部上端よりも低位置で主体部どうしを縦横に接
続している従属部とを備えている合成樹脂の発泡体が埋
込材として複数を互の係合部分により接続した状態でコ
ンクリート層内に埋設されていると共に埋込材における
主体部間の従属部位置には少なくとも鉄筋の一部が配筋
されてなることを特徴とするものである。
次いで、この発明の実施態様について図を参照しながら
以下に例示する。
Aはコンクリートスラブとなるコンクリート層B内に埋
設された埋込材、C7Cはコンクリート層B内に埋設さ
れた鉄筋で縦横に配筋されている。
そして上記の埋込材Aとしては、全体が合成樹脂の発泡
体例えばポリスチレン発泡体等独立気泡を有するものに
て形成されたもので、第4図のごとく空間3を存して図
では縦横に複数を配列した短い略円柱形状等をなす主体
部1と、該主体部1゜1間で主体部上端よりも低位置で
主体部1,1ど 2うじを縦横に接続している従属部2
とを備えている。
次に鉄筋C2Cは全体即ち縦横の双方の鉄筋C2Cを共
に図のごとく従属部2,2上に配筋されているのみでな
く、縦横の一方のみ、例えは縦の鉄筋Cを埋込材Aの一
方の従属部上に配筋し、これと 1直交する他方の鉄筋
、即ち横の鉄筋Cをこれより下部のコンクリート層中に
配筋して実施する場合(図示せず)もある。
また実施上、埋込材Aとしては縦横の従属部2゜2の高
さが第2図のように同じものだけでなく、1特に第3図
のように一方を高く、他方を低くしたものを用いると、
縦横の配筋高さを決め易く配筋し易い実施となる。
さらにこの発明では埋込材Aの複数を互の係合部分によ
り接続した状態でコンクリート層B内に埋設されている
もので、係合部2造の一例としては、1枚の埋込材の上
記配列を角形になるようにしておいて、周囲の対向し合
う側の主体部の一方に凸部4を、他方に凹部5をそれぞ
れ形成して互の係合にて接続する(第4図および第5図
参照)ほか、埋込材Aの主体部1の上面2に凸部6を、
下面に凹部7をそれぞれ形成しである実施にすると、埋
込材A、Aどうしを上下に積み重ねて接続することがで
きる(第6図参照)。
これら拡大接続のための凹凸部については、倒れも埋込
材全体の形成加工時において同時に形成さ3れているも
のである。
上記埋込材Aを形成する合成樹脂の発泡体としては、ポ
リスチレン発泡体のほか、ポリエチレン、ポリプロピレ
ン、ポリ塩化ビニルおよびこれらを主体とするコポリマ
ー等から製造される発泡体を3もって形成したものも使
用可能となり、主体部1および従属部2の形状は図示し
たものに限定されず種々実施できる。
上記のごときユニット化されたコンクリートスラブを製
造する一例を第7図によって述べると、 4型枠り内に
先ずコンクリート層Bのうちスラブ下部層となるよう所
要厚にコンクリートbを打設しておき〔(I)状態〕、
次いで埋込材Aを配置して〔(■)状態〕後、鉄筋C,
Cを配筋する〔(■)状態〕。
そしてスラブ上部層となるコンクリートb′を打設し、
空間3にもコンクリートb′が打設され、コンクリート
b、bどうしがコンクリート層Bとして一体化し、スラ
ブ内に埋込材Aと鉄筋C2Cとが埋設され〔(■)状態
〕、コンクリート層Bの一体固化後に型枠りから出せば
一枚にユニット化された第1図のようなコンクリートス
ラブができることになる。
以上のようにこの発明によればコンクリートスラブのコ
ンクリート層B内に合成樹脂の発泡体からなる埋込材A
と配筋された鉄筋C,Cとが埋設されているユニット化
されたコンクリートスラブであるから、現場でのコンク
リート打設を要さずそのままコンクリートスラブの完成
品として建築施工に用いることができる。
しかもコンクリート層B内の埋込材Aは空間3を存して
縦横に複数を配置1ルた主体部1と、主体部1,1間で
主体部上端よりも低位置で主体部1,1どうしを縦横に
接続している従属部2とを備えているものであり、しか
も埋込材Aは複数を互の係合部分にて接続した状態でコ
ンクリート層内に埋設されるので、あまり大きくない埋
込材Aを成形しておき、埋込使用時にのみ順次接続して
形状を拡大させることができるので、成形容易なことは
勿論のこと使用前の取扱いおよび保管等にも至便となる
利点がある。
また主体部1より一段低い従属部2の位置が少なくとも
一部の配筋コースとなり、配筋後はこれより高い主体部
1にて鉄筋C9Cの移動を阻止する働きもあるので、配
筋位置の安定した非常に好都合な製品が提供できる。
また埋込材Aの主体部1,1間の空間3へのコンクリー
ト侵入にてコンクリート層Bが一体化されると共にコン
クリート層Bと埋込材Aとの結合度合も高まった製品と
なる。
しかも埋込材Aの埋設にてコンクリート使用量の著しく
、z QIJ減をもたらし得る。
さらに、埋込材Aは主体部1および従属部2ともに合成
樹脂の発泡体からなるものゆえ、単なる中空スラブより
も耐荷重性を向上し、その気泡部分で実質的に中空に近
いものとなり、充分軽量化もできると共に吸水性もなく
て耐水性のあるものとなるほか、断熱性、遮音効果の向
上をもはかることができる。
そしてこの発明によるコンクリートスラブは建集流工時
の使用には多くの部材使用および現場でのコンクリート
打設等現場におけるコンクリートスラブ形成のための施
工を要さず、即座に使用できるので、従来のコンクリー
トスラブ施工の面倒さを解消して低コストにも貢献でき
る。
【図面の簡単な説明】 図はこの発明の実施態様を例示するものであり、第1図
は断面図、第2図は前回の一部拡大断面図、第3図は実
施の変更例を示す一部拡大断面図、第4図および第5図
は接続可能な埋込材を示す斜視図、第6図は積重ね可能
にした埋込材の断面図、第7図(I)→■)はこの発明
スラブを得る製造過程を示す断面図である。 A・・・・・・埋込材、1・・・・・・主体部、2・・
・・・・従属部、3・・・・・・空間、4,6・・・・
・・凸部、5,7・・・・・・凹部、B・・・・・・コ
ンクリート層、C2C・・・・・・鉄筋。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 空間を存して縦横に複数を配夕1ルた適宜形状の主
    体部と、該主体部間で主体部上端よりも低位置で主体部
    どうしを縦横に接続している従属部とを備えている合成
    樹脂の発泡体が埋込材として複数を互の保合部分により
    接続した状態でコンクリート層内に埋設されていると共
    に埋込材における主体部間の従属部位置には少なくとも
    鉄筋の一部が配筋されてなることを特徴とするコンクリ
    ートスラブ。 2 埋込材の従属部上に鉄筋を縦横に配筋してなる上記
    特許請求の範囲第1項記載のコンクリートスラブ。 3 埋込材の従属部上には鉄筋を縦横のうち一方のみに
    配筋し、従属部下部のコンクリート層中には鉄筋を上記
    一方の鉄筋と直交する他方のみに配筋してなる上記特許
    請求の範囲第1項記載のコンクリートスラブ。 4 埋込材の縦横の従属部のうち、一方を高く、他方を
    低く形成してなる上記特許請求の範囲第1項記載のコン
    クリートスラブ。
JP53022695A 1978-02-27 1978-02-27 コンクリ−トスラブ Expired JPS5830982B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53022695A JPS5830982B2 (ja) 1978-02-27 1978-02-27 コンクリ−トスラブ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53022695A JPS5830982B2 (ja) 1978-02-27 1978-02-27 コンクリ−トスラブ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54115506A JPS54115506A (en) 1979-09-08
JPS5830982B2 true JPS5830982B2 (ja) 1983-07-02

Family

ID=12089998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53022695A Expired JPS5830982B2 (ja) 1978-02-27 1978-02-27 コンクリ−トスラブ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5830982B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6358382U (ja) * 1986-10-02 1988-04-19
JPH0468708B2 (ja) * 1983-11-15 1992-11-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5143627Y2 (ja) * 1971-11-16 1976-10-22

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0468708B2 (ja) * 1983-11-15 1992-11-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd
JPS6358382U (ja) * 1986-10-02 1988-04-19

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54115506A (en) 1979-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06346536A (ja) コンクリート型枠壁
WO1998002304A1 (fr) Panneau de beton et son procede de production
KR200384821Y1 (ko) 중공 구조를 갖는 하프 슬래브
AU766765B2 (en) Concrete wall formwork module
JPS5830982B2 (ja) コンクリ−トスラブ
JP3880070B2 (ja) 建築モジュール及びこれに関する方法
JPS6012011Y2 (ja) 埋込材
JPS6012012Y2 (ja) コンクリ−トスラブ材
CN101122153A (zh) 现浇钢筋混凝土空心楼盖
JP2537714Y2 (ja) 建築物の床構造
JP3751735B2 (ja) コンクリートスラブおよび構築物
US1389404A (en) Reinforced concrete construction
JPS5820768B2 (ja) コンクリ−トスラブ用基板に対する埋込材の取付施工法
JPH0328424A (ja) 地下構造物の排水構造
JPS6018782B2 (ja) コンクリ−トスラブの現場施工法
JPS5926741B2 (ja) 基礎築造装置
JP3373484B2 (ja) 二重スラブ構造
JPS58218554A (ja) コンクリ−トによる現場打込み施工法
JPH0718812Y2 (ja) 建築物の床構造
JPH0449256Y2 (ja)
JPH0348973Y2 (ja)
JPS591168B2 (ja) 畜舎「す」の子用「さん」の製法
JPS5924485Y2 (ja) 化粧コンクリ−トブロツクの輸送材を兼ねた製造用型枠
JPH0645961B2 (ja) 床の嵩上げ構造
JPH0469257B2 (ja)