JPS5830799A - 音声メ−ルシステム - Google Patents

音声メ−ルシステム

Info

Publication number
JPS5830799A
JPS5830799A JP12784481A JP12784481A JPS5830799A JP S5830799 A JPS5830799 A JP S5830799A JP 12784481 A JP12784481 A JP 12784481A JP 12784481 A JP12784481 A JP 12784481A JP S5830799 A JPS5830799 A JP S5830799A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
voice
mail system
voice mail
audio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12784481A
Other languages
English (en)
Inventor
富久 西島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP12784481A priority Critical patent/JPS5830799A/ja
Publication of JPS5830799A publication Critical patent/JPS5830799A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、電話機からの入力音声信号をディジタル符号
化して大容fファイルに蓄積し、これを他の所望の電話
機、データ端末に対して再生・出力し、メールボックス
、代行受信等のサービスを提供するための音声メールシ
ステムに関するものである。
まず、従来例を図面に従って説明する。
第1図は、従来の音声メールシステムの一例の方式構成
図であって、PCM(パルス符号変調)方式によって入
力音−をディジタル符号化して所望のサービスを行うも
の、第2図は、”その動作ジ−タンス図であって、回報
通信サービスを行う場合に対するものである。
例えば、電話機’l”EL−Aから電話@置−B、Cへ
会議開催案内等の回報通信のメツセージを送る場合につ
いて説明する。
まず、電話横置−λi1所定のP B、 (押しボタン
ダイヤル)信号を送出す石こ゛とKよシ、電話回線網N
W(公衆電話回線網、専用線、構内交換機等またはこれ
らの組合せからなるもの。以下、同じ。)を介し、音声
メールシステムVMSにアクセスムCS(着信)をする
音声メールシステムVMSでは、これ参網制御装置NC
Uが検出し、パスBUSを介してシステム全体を制御す
る主制御装置CPUに報告する。
主制御装置CPUは、バスBU8を介し、ファイル装置
DKにPCMディジタル符号化された案内メツセージN
TFI (例えば、「こちらは音声メールシステムです
。サービス要求コードをどうぞ。」という内容のもの)
を、音声情報制御回路VCNTの制御のもとに・″ラフ
てメ8すBMに一時蓄積したのち、変復調回路C0DE
Cでアナログ音声信号に復号化し、網制御装置NCUを
通して電話横置−Aへ送出する。
これによル、電話横置−Aからサービス要求コードSv
CがFB信号で送られてくると、PB(を号受信器PB
Rは、これを受信・識別してサービス要求内容(例えば
、同報通信サービスである旨および相手電話横置−B、
Cの電話番号)を主制御装置CPUに転送する。
主制御装置CPUは、その内容をチェックし、これに対
するファイル装置DKの残ファイル容量が充分で、その
他に問題がなければ、上述の案内メツセージNTFIと
同様に、サービス要求者から所望の伝言メツセージを入
力すべき案内メツセージNTF2 (例えば、[伝言メ
ツセージをどうぞ、」という内容のもの)を電話横置−
Aへ送出せしめる。
サービス要求者は、電話横置−Aから伝言メツセージM
ESを゛入力した後、オンフックして回線の切断DI8
をする。
音声メールシステムVMSでは、音声情報制御回路VC
NTの制御によシ、・上記伝言メツセージME8のアナ
ログ音声信号を変復調回路COD Er/で順次PCM
デジタル符号化してバッファメモリBMに一時蓄積した
のち、ファイル装置DKに格納する。
その格納が完了すると、主制御装置CPUは、網制御装
置NCUによシ、同報通信の対象である電話横置−B、
Cに対して順次に、または同時に呼出しCALLを行い
、それらが応答ASWをすると、上述の案内メツセージ
NTFI、2と同様に、案内メツセージN’TF3(例
えば、「こ・ちらは音声メールシステムです。伝言メツ
セージをお届けします。」という内容のもの)を送出せ
しめる。
次に、7アイル装置DKから所望の案内メツセージMB
SのPCMディジタル符号を順次域シ出し、音声情報制
御回路VCNTの制御のもとに、バッファメモリBMに
一時蓄積したのち、変復調回路00DECでアナログ音
声信号に復号化し、網制御装置NCUを通して電話横置
−B、Cへ送出する。
これに対して、電話横置−B、Cから了解された旨の確
認信号OKが得られると、今まで接続されていた回線等
を復旧すべき復旧値!jrBL8が送出され、回報通信
の動作を終了する。
このような従来システムでは、例えば、伝言メツセージ
ME8の原アナログ音声信号を8.kH!でサンプリン
グして8ビツトφ)符号化すれば、入力音声の1秒車シ
について、ファイル装置DKに必要な容量は64kb(
8kB)となる。
すなわち、このシステムのサービス内容、量とし工、例
えば、平均30秒分のメツセージ100個の蓄積を行う
ものとすれば、これに対して必要なファイル装置DKの
蓄積容量は、8JCBX30X100=24,00k1
3.という膨大なものとなる。      − これをPAR,C0R(偏自己相関ン方式によったとし
ても、必要な蓄積容量は約1/2以下程度にしかならな
い。
本発明の目的は、上記した従来技術の欠点をなくシ、原
音再生の忠実度を実用上低下させることなく、ファイル
装置の蓄積容量を大幅に減少させた経済的な音声メール
システムを提供することにある。
゛本発明の特徴は、端末から入力された原音声メツセー
ジの音声認識を行い、その構成単音の各認繊結釆に従い
、その各単音について、所定の形式でキャラクタコード
化した主音声情報とともに、その特徴パラメータを圧縮
して得た副音声情報を付加してファイル装置に蓄積せし
め、上記画情報に基づいて所望の端末に対する上記原音
声メツセージに対応するメツセージを再生・送出しうる
音声情報処理装置を含んで構成し九音声メールシステム
にある。
なお、これを詳述すれば次のとおりである。
原音声メツセージを構成すべき各単音(例えば、日本語
においては、母音、子音、濁音、半濁音。
撥音、拗音の計19611i類)の識別情報としての主
音声情報は、音声認識結果からキャラクタコード(例え
ば、JI8の8単位のもの)によるものに変換して蓄積
する。
また、その振幅、エネルギーピッチ、エンベロープ波形
モード等の特徴パラメータは、実用上支障のない範囲(
音声メツセージの再生のとき、その意味を了解するのに
必要な忠実度を損わない範囲)で、所望の分解深度によ
る圧縮を行った副音声情報に変換して蓄積する。
したがって、例えば、1秒当#)10単音が入力される
ものとすれば、主音声情暢として1087秒(8bX1
G)、副音声情報として20B/秒程度、合計30B/
秒楊度となり、ファイル蓄積装置の蓄積容量を大幅に減
少させることができるとともに、再生の場合には、上記
副音声情報によシ、再生音の抑揚、音色、レベル等が原
音に近いものとなシ、サービスを受ける人に対して無味
乾燥な感じを与えることがなく、サービス性が向上する
以下、本発明の実施例を図に基づいて説明する。
第3図は、本発明に係る音声メールシステムの一実施例
の方式構成図である。
ここで、IOA、IOB、IOCは、端末に係る電話機
(置−A、B、C)、IODは、同データ端末装置(D
TE)、20は、公衆電話回線網、専用線、構内交換機
等またはこれらの組合せからなる電話回線網(NW)、
3Gは、音声メールシステム(VMS)、31は、その
網制御装置(NCU)、32は、同PB受信器(PBR
)、33は、同音声情報処理装置、33J1は、その音
声認識・再生回路(VANL)、33bは、同バッファ
メモリ(CM)、33Cは、同パラメータメモリ(PR
AM)、3,3dは、同制御−路(VCNT)、34は
、同システムのデータ送出装置、341は、そのバ2レ
ル/シリアル変換回路(P/8)、34bは、同バッフ
ァメモリ(BM)、34Cは、同制御回路(D(、XV
T)、35は、同システムのバス(BUS)、36は、
同主制御装置(CPU)、37は、同ファイル装置CD
K)である。
サービス、例えば、回報通信の動作シーケンス−につい
ては、第2図に示した従来例によるものと全く同様であ
るので、以下、入力音声メツセージの認識・蓄積・再生
を中心にして説明する。
まず、原音声メツセージが、端末から電話回線網20を
介し、網制御装置31を通して音声認識・再生回路33
Jlに入力されると、そこで入力音声信号の振幅、エネ
ルギーピッチ、エンベロープ波形モード等の特徴パラメ
ータが抽出されて音声II織が行われる。
そのg繊結果は、所定の処理を受け、原音声メツセージ
を構成する各単音について、順次、主音声情報としての
キャラクタコード(例えば、JISの8単位のもの)に
変換されてキャラクタメモリ33bに一時蓄積される。
一方、音声認識の際に抽出された上記特徴パラメータは
、前述のごとく所定の分解深度による圧縮処理を受け、
副音声情報としてディジタ符号化されてパラメータメモ
リ33Cに一時蓄積される。
これら主+ M音声情報に係るキャラクタコード。
デジタル符号は、制御回路33dの制御により、順次に
ファイル装置37に格納される。
なお、あらかじめ、メツセージ送出相手端末がデータ端
末装置10Dのみである仁とが判明しているときには、
後述するごとく副音声情報は不要であるので、主音声情
報のみが認識・変換・蓄積をされる。
これらは、例えば、メツセージ管埋情報をインデックス
として、メツセージごとに構成単音層にファイル装置7
の空きエリアに蓄積される。
メツセージ再生・送出の場合には、主制御装置36の制
御によシ、制御回路33dの制御を介し、所望のメツセ
ージに関し、その主音声情報、副音声情報が構成単音ご
とに、または必要な大きさにまとめられて、それぞれ、
キャラクタコードメモリ33b、パラメータメモリ33
Cに一時蓄積され、これらに基づいて音声認識・再生回
路33aで当骸音声メツセージが再生され、順次、網制
御装置31を通して所望の電話機10A、IOB。
10Cへ送出される。
端末がデータ端末装置10Dの場合には、メツセージを
音声でなく文字・記号ズ出力・表示させればよいので、
各単音についての主音声情報(キャラクタコード)のみ
をファイル装置37から取p出す。
−このキャラクタコードは、データ送出装置340制御
回路34Cの制御を介し、ファイル装置3γから取シ出
されてバッツァメモリ34bに一時蓄積されたのち、バ
ッフル/シリアル変換回路34mでシリアルデータに変
換され、網制御装置31を通して所望のデータ端末装置
10Dへ送出され、そこで所望のメツセージが記録・表
示される。
なお、データ端末装置10Dは、7アクシ< 17装置
であってもよく、この場合には、上記キャラクタコード
がファクシミリ情報に変換される回路を付加してファク
シミリ画信号を送出するようにすればよい。
また、データ端末装置10Dに対するメツセージ送出の
サービスの要否に応じ、データ送出装置34が要、不要
となるが、この部分は容易にオプション機能とすること
ができるので、設置条件に応じて取捨することができる
以上、詳細に説明したように、本発明によれば、再生メ
ツセージの原音に対する忠実度を実用上低下させること
なく、ファイル装置の蓄積容量を大幅に減少させること
ができ、また、データ端末装置に対するメツセージ再生
をも行うことができるので、音声メールシステムの経済
化、サービス性向上、ひいては、その導入拡大化のため
に顕著な効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来の音声メールシステムの一例の方式構成
図、第2図は、その動作シーケンス図、第3図は、本発
明に係る音声メールシステムの一実施例の方式構成図で
ある。 10A、IOB、10C・・・電話機、10D・・・デ
ータ端末装置、20・・・電話回線網、30・・・音声
メールシステム、31・・・網制御装置、32・・・P
B受信器、33・・・音声情報処理装置、33a・・・
音声認識・再生回路、33b・・・キャラクタメモリ、
33C・・・パラメータメモリ、33d・・・制御回路
、34−・・データ送出装置、34m・・・パラレル/
シリアル−変換回路、34b・・・バッファメモ1ハ3
4C・・・制御回路、35・・・バス、36・・・主制
御装置、37・・・7第   7   日

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、端末から入力された原音声メツセージの音声Ii!
    繊を行い、その構成単音の各sIm結果に従い、その各
    単音について、所定の形式でキキ2クタコード化し九主
    音声情報とともに、そのIP!f微パラメータを圧縮し
    て得た副音声情報を付加してファイル装置に蓄積せしめ
    、上記1両情報按基づいて所望の端末に対する上記原音
    声メツセージに対応するメツセージを再生・送出しうる
    音声情報処理装置を含んで構成したことを特徴とする音
    声メールシステム。 z  4I#!F−請求の範纏第i項記載のものにおい
    て、メツセージを送中すべき相手端末としてデータ端末
    装置があるときは、これに対してファイル装置に蓄積さ
    れ喪主音声情報のみによって所定の□データを送出しう
    るデータ送出装置を付加して構成するようkした音声メ
    ールシステム。
JP12784481A 1981-08-17 1981-08-17 音声メ−ルシステム Pending JPS5830799A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12784481A JPS5830799A (ja) 1981-08-17 1981-08-17 音声メ−ルシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12784481A JPS5830799A (ja) 1981-08-17 1981-08-17 音声メ−ルシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5830799A true JPS5830799A (ja) 1983-02-23

Family

ID=14970059

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12784481A Pending JPS5830799A (ja) 1981-08-17 1981-08-17 音声メ−ルシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5830799A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60107100A (ja) * 1983-11-15 1985-06-12 日本電気株式会社 音声認識応答方式
JPS60134297A (ja) * 1983-12-22 1985-07-17 株式会社東芝 音声応答装置の音声送出レベル調整方式
JPH01114898A (ja) * 1987-10-28 1989-05-08 Toshiba Corp データ検索装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60107100A (ja) * 1983-11-15 1985-06-12 日本電気株式会社 音声認識応答方式
JPS60134297A (ja) * 1983-12-22 1985-07-17 株式会社東芝 音声応答装置の音声送出レベル調整方式
JPH01114898A (ja) * 1987-10-28 1989-05-08 Toshiba Corp データ検索装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3237566B2 (ja) 通話方法、音声送信装置及び音声受信装置
KR100205155B1 (ko) 전화응답 장치
CN1190840A (zh) 用于语音通信可视显示的装置、方法及系统
WO1998044709A1 (en) A method and apparatus for transmitting and receiving electronic voice messages
CN1148938C (zh) 用于将语音信息存储在无线电话系统中的装置
US5949852A (en) Method for recording messages for absent parties
JP3014366B2 (ja) インターネット電話通信方法及び装置、及びそのプログラムを記録した記録媒体
JPS5830799A (ja) 音声メ−ルシステム
CN1316841C (zh) 通信终端、通信系统
EP1238519B1 (en) Method and system for placing a telephone call
JPS6046647A (ja) 電報サ−ビス方式
KR0173910B1 (ko) 인터넷망을 이용한 장거리 전화 접속 방법
EP1040637A1 (en) Automatic answering telephone accessible to internet
JP4734113B2 (ja) ボイスメール装置及びボイスメール装置の制御方法
KR100390212B1 (ko) 음성 편집 장치
CN102025849B (zh) 统一资源识别符的编解码方法,对应的装置
JPH0981200A (ja) 通信器
JP5326539B2 (ja) 留守番電話システム、留守番電話サービスサーバ及び留守番電話サービス方法
KR20010058257A (ko) 압축된 음성 메일을 제공하는 메일 음성 시스템
JPS5840963A (ja) 無音圧縮方式
JP2005217614A (ja) 電話端末装置及び楽曲再生方法
KR100924220B1 (ko) 지능망 기반의 음성편지전송서비스에 따른 과금방법
JP2001209592A (ja) 音声応答サービスシステムと音声応答サービス方法、及びこの方法を記録した記録媒体
KR20040001215A (ko) 차세대 망에서 녹취 서비스 장치 및 방법과, 편집 서비스제공 방법
JPH1155379A (ja) 電話端末装置