JPS5830190B2 - カヘンガタクドウソウチ - Google Patents

カヘンガタクドウソウチ

Info

Publication number
JPS5830190B2
JPS5830190B2 JP9617974A JP9617974A JPS5830190B2 JP S5830190 B2 JPS5830190 B2 JP S5830190B2 JP 9617974 A JP9617974 A JP 9617974A JP 9617974 A JP9617974 A JP 9617974A JP S5830190 B2 JPS5830190 B2 JP S5830190B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circular arc
pieces
arcuate
piece
sprocket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9617974A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5125215A (ja
Inventor
憲介 音無
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP9617974A priority Critical patent/JPS5830190B2/ja
Publication of JPS5125215A publication Critical patent/JPS5125215A/ja
Publication of JPS5830190B2 publication Critical patent/JPS5830190B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Deflectable Wheels, Steering Of Trailers, Or Other Steering (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は建設車両のように各種の作業を目的とする車両
の駆動装置に関するものであって、その目的とするとこ
ろは、車両の通常走行の場合にはホイール式に似た機動
性に富んだ走行ができ、作業現場や不整地においてはク
ローラ式に匹適する大きな牽引力が得られると共に、ホ
イール式の時に大きな荷重を支承できるようにした可変
型駆動装置を提供することである。
以下図面を参照して本発明の詳細な説明する。
前部車体1と後部車体2とは屈曲自在に枢着連結され、
前部車体1には前部駆動装置3が後部車体2には後部1
駆動装置4がそれぞれ設けである。
前部駆動装置3は第2図および第3図のように構成しで
ある。
つまり、前部車体1に支承した伝動ケース5には駆動軸
6に楔着したピニオンTが臨み、このピニオン7は図示
しない伝動機構を介して伝動ケース5に設けたスプロケ
ット8に伝動している。
伝動ケース5の一端には一対の円弧片9.10の一端が
ピン11で枢着されかつ伝動ケース5のスプロケット8
中心8a位置には第1リンク12がピン13で枢着され
、第1リンク12の自由端にはT字型リンク14の一端
がピン15で枢着されていると共に、T字型リンク14
の他端には第2リンク16がピン17で枢着しである。
第2リンク16の自由端にはフレーム18がピン19で
枢着され、そのフレーム8の自動端には一対の円弧片2
0,21がピン22で枢着支持しであると共に、フレー
ム18にはアイドラ23が回転自在に支承しである。
24.25は第1、第2リンク12.16とT字型リン
ク14とに跨り枢着連結したシリンダで、この各シリン
ダ24.25を伸縮作動するとアイドラ中心23aとス
プロケット中心8aとの距離が変化するように構成しで
ある。
T字型リンク14の各端部には上下転輪26がそれぞれ
設けである。
前記左側の上方円弧片20の自由端と右側の上方円弧片
9の自由端は円弧面27を備えた連結片28の両側にピ
ン29.30で枢着され、連結片28と各円弧片20,
9とに跨りシリンダ31がそれぞれ枢着連結しである。
また前記左側の下方円弧片21の自由端と右側の下方円
弧片10の自由端は円弧面32を備えた連結片33の両
側)こピン34.35で枢着され、この連結片33と前
記各円弧片21.10とに跨りシリンダ36が枢着連結
してあり、各円弧片9゜10.20.21と連結片28
,33とにより連続した円弧面37を形成すると共に、
この連結した円弧面37に多数のリンク38をピン39
で無端状に枢着連結しかつ各リンク38に履板40を固
設してなる履帯41が巻掛けである。
また、各シリンダ24,25,31,36には駆動軸6
およびスイベルジヨイント42を経て油圧が供給される
ように構成しである。
なお、後部駆動装置4も同様に構成しである説明を省略
する。
しかして、各シリンダ24,25,31.36を縮少作
動して各円弧片9,10,20.21と各連結片28.
33とで第2図のように連続した円弧面37を形成する
と共に、駆動軸6を回転するとスプロケット8が回転動
しその歯部8bが履帯41のピン39に噛合して履帯4
1を回転動する。
したがって、履帯41は第1図のようにホイールとして
回転し走行抵抗が軽減して車両は高速走行する。
また、シリンダ24.25を伸長してアイドラ23をス
プロケット8に対して前方向に移動しその中心距離を犬
とすると共に、各シリンダ31゜36を伸長作動して各
一対の円弧片9,10および20,21をピン11,2
2を支点として折曲して上下の連結片28.33を接触
させると履帯41は第4図のように長円形となり、アイ
ドラ23、上下転輪26、スプロケット8に接触する。
したがって、履帯41は第5図のようにアイドラ23、
上下転輪26に沿って転動し接地面積が増大してけん引
力が犬でかつ貼接地区となるから不整地走行に適すると
共に、大きなけん引力を必要とする作業に適する。
なお履帯41をホイールとして回転走行する場合には各
シリンダ24,25,31,36をダンパ機能を有する
構造とすれば衝撃力が緩和されてオペレータの居住性(
乗り心ち)が向上すると共に、各部材を回転中心に対し
て偏心荷重が作用しないようにする必要がある。
本発明は前述のように構成したので、取付枠5と取付枠
18との取付距離を短かくして履帯41を真円形状とす
れば履帯41はホイールとして回転走行する。
また取付枠5と取付枠18との取付距離を長くして履帯
41を長円形とすれば履帯41はアイドラ23とスプロ
ケット8とに沿って転動する。
したがって、タイヤ式に似た機動性に富んだ走行でき、
従来現場や不整地においてはクローラ式に匹適する大き
な牽引力を得られる。
しかも、履帯41はホイールとして回転走行する時には
一組の一対の円弧片9,10,20゜21によって形成
される真円弧筒37により支持されるから、確実に真円
形状となり大きな荷重ζども耐えることができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すもので、第1図はホイール
式走行状態の全体図、第2図は要部断面図、第3図は第
2図の■−■線断面図、第4図は第2図の作動説明図、
第5図は履帯式走行状態の全体図である。 5は取付枠、8はスプロケット、9,10は円弧片、1
8は取付枠、20.21は円弧片、23はアイドラ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 スプロケット8を備えた取付枠5に一対の円弧片9
    ,10の一端を枢着し、アイドラ23を備えた取付枠1
    8に一対の円弧片20.21の一端を枢着すると共に、
    相対向する円弧片9,20及び円弧片10,21の他端
    側に円弧面27.32を有する連結片28及び33の両
    端を、各円弧片9.10,20,21と連結片28.3
    3が真円弧面3γを形成するようにそれぞれ枢着すると
    共に、取付枠5と取付枠18とをその取付距離が変更で
    きるようにリンク機構を介して連結し、前記各円弧片9
    ,10,20,21と各連結杆28゜33に履帯41を
    スプロケット8と噛合運動するように外嵌したことを特
    徴とする可変型駆動装置。
JP9617974A 1974-08-23 1974-08-23 カヘンガタクドウソウチ Expired JPS5830190B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9617974A JPS5830190B2 (ja) 1974-08-23 1974-08-23 カヘンガタクドウソウチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9617974A JPS5830190B2 (ja) 1974-08-23 1974-08-23 カヘンガタクドウソウチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5125215A JPS5125215A (ja) 1976-03-01
JPS5830190B2 true JPS5830190B2 (ja) 1983-06-27

Family

ID=14158085

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9617974A Expired JPS5830190B2 (ja) 1974-08-23 1974-08-23 カヘンガタクドウソウチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5830190B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0341260Y2 (ja) * 1984-11-20 1991-08-29
JPH05791Y2 (ja) * 1987-02-24 1993-01-11

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53149125A (en) * 1977-06-01 1978-12-26 Nisshin Kogyo Kk Preparation of body of master cylinder
JPS54125129A (en) * 1978-03-24 1979-09-28 Nisshin Kogyo Kk Production of body of mass cylinder
JPS5456933A (en) * 1977-10-15 1979-05-08 Toyo Kogyo Co Production of rotor housing of rotary piston engine
US4759325A (en) * 1987-01-28 1988-07-26 Deere & Company Rotary engine cooling system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0341260Y2 (ja) * 1984-11-20 1991-08-29
JPH05791Y2 (ja) * 1987-02-24 1993-01-11

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5125215A (ja) 1976-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6132193B2 (ja)
JPH1045053A (ja) 三角形状クローラ装置
JPS6127227B2 (ja)
EP0613434A1 (en) TRAIN ASSEMBLY FOR A VEHICLE.
JPS5830190B2 (ja) カヘンガタクドウソウチ
CN110329369B (zh) 一种拱腰式移动底盘
JP3273992B2 (ja) 4クロ−ラ型無限軌道車
JPS5923779A (ja) 装軌車輛
GB1506025A (en) Vehicle
JP3035042B2 (ja) クローラ車両の転輪構造
JP3188028B2 (ja) 4クローラ車の操向装置
JPH065975Y2 (ja) 走行装置
JP2513377Y2 (ja) 履帯式車輛の懸架駆動装置
CN217320562U (zh) 一种具有防偏功能的橡胶半履带行走装置
JP2566589Y2 (ja) 4クローラ式車輌のクローラ構造
JPS6243902Y2 (ja)
US2814500A (en) Steering linkage for vehicles
JPS5832967Y2 (ja) トレンチャ−車体の傾斜調節装置
JP3431292B2 (ja) 作業車の走行部構造
SU495225A2 (ru) Колесный трактор дл работы на крутых склонах
JPS6232135Y2 (ja)
JPH03200489A (ja) 移動農機の姿勢調節装置
JPH02125004A (ja) 締め固め機械
JPS6312062Y2 (ja)
SU1664647A1 (ru) Веломобиль