JPS5830001A - 電力ケ−ブルの半導体電層用組成物 - Google Patents

電力ケ−ブルの半導体電層用組成物

Info

Publication number
JPS5830001A
JPS5830001A JP12814681A JP12814681A JPS5830001A JP S5830001 A JPS5830001 A JP S5830001A JP 12814681 A JP12814681 A JP 12814681A JP 12814681 A JP12814681 A JP 12814681A JP S5830001 A JPS5830001 A JP S5830001A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
layer
sulfur
power cable
electric layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12814681A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6130367B2 (ja
Inventor
稲木 英一
小竹 正之
仁田 眞
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP12814681A priority Critical patent/JPS5830001A/ja
Publication of JPS5830001A publication Critical patent/JPS5830001A/ja
Publication of JPS6130367B2 publication Critical patent/JPS6130367B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Conductive Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は架橋ポリエチレン絶縁の電カケープルに於ける
外部半導電層用組成物に関するものである。
従来の架橋ポリエチレン絶縁型カケープルの外部半導電
層としてはポリエチレン又はエチレン共重合体に導電性
カーボンブランクを配合した半導電層用組成物が用いら
れて来た。
一般に、この種の半導電層は電線ケーブルの接続部又は
終端部の処理作業の際に、ケーブルの先端から所要長さ
まで絶縁層から短時間内で完全に剥離除去できるもので
なければならない。即ち、外部半導電層は隣接する絶縁
層に対し適度の密着性と剥離性とを有することが要請さ
れている。
しかるに、上記従来の外部半導電層用組成物は絶縁層に
対する密着度が必要以上に高いため剥離が困難であり、
剥ぎ取りに長時間を要するのみならず、剥ぎ取り時に絶
縁層表面を傷付は易く、ケーブル自体の電気特性を損う
慮れがあった。
本発明は上記従来の外部半導電層の欠点を解消するため
になされたもので、その目的とするところは通常の状態
では絶縁層に良好に密着しているが、必要に応じて容易
かつ完全に剥離することが出来る、いわゆる適度の密着
性と剥離性とを備えた外部半導電層用組成物を提供する
にある。
すなわち、本発明による外部半導電層用組成物はエチレ
ン゛共重合体100重量部に対し、所要の導電性を付与
する量の導電性カーボンブラ、7りと0.1〜2.0重
量部の硫黄とを配合したことを特徴とすることにある。
本発明の外部半導電層用組成物に加えられるカーボンブ
ラックの配合量は、通常の半導電層として必要な導電度
を得るため10〜100重量部が適当である。また、エ
チレン共重合体としてはエチレン−酢酸ビニル共重合体
、エチレン−エチルアクリレート共重合体等が挙げられ
る。
尚、本発明による外部半導電層用組成物は上記のエチレ
ン共重合体、導電性カーボンブラック及び硫黄によって
成るが、その他に加工助剤、酸化防止剤、架橋剤等の添
加剤を加えても差し支えない。
本発明者等は下記表に示すような従来例及び参考例1〜
6にて剥離力の知見を得た。
上記表に示した各配合の半導電層組成物を1鶴厚シート
に、また架橋ポリエチレンを4鶴厚シートに各々120
℃で5分間プレスして予備成形し、両シートを重ね合わ
せて180℃で20分間の架橋条件でプレスし・貼り合
わせ試料を作製し、その後インストロン試i機により剥
離力を測定した。
尚、該試験試料の巾は12.7鶴であり引張り速度は5
00鶏/分である。
上記表に示すようなH111力試、験結果から明らかな
如く、硫黄添加量0.1〜2.0重量部において剥離容
易な半導電層組成物が得られた。即ち、硫黄添加量が0
.1重量部に満たない場合には剥離性が物上にプルーム
し著しく外観を損う。硫黄としては通常のゴム用加硫剤
として用いられる粉末硫黄、沈降性硫黄、コロイド硫黄
、表面処理硫黄等、またその化合物である塩化硫黄、二
塩化硫黄等が挙げられるが、微粉硫黄、超微粉硫黄がt
!Vmである。
実施例 断面積100mnfの撚線導体上に通常の内部半導電層
を押出し成形により成形し、その外周部に架橋剤を配合
したポリエチレン絶縁層と上記表中の参考例2,3及び
6の配合の半導電層を同時押出しにより成形し、次いで
金属管ダイス内で280℃で5分間加熱架橋して、22
KV用架橋ポリエチレンケーブルを作製した。得られた
ケーブルの表面に形成された外部半導電層に12.7鶴
巾で2本の切傷をつけ、剥離試験を行なったところ表に
示すような#財力の結果を得た。
比較例 外部半導電層として前記表中従来例の配合を用いて上記
実施例と同様の製造方法に従って架橋ケーブルを作製し
た。
得られたケーブルの外部半導電層の剥m試験を上記実施
例と同様に行なったところ、12.7m巾の外部半導電
層は材料破壊を起し、剥離不能であったψ 以上の如く本発明の外部半導電層用組成物にて形成され
た電カケープルは、絶縁層を何等損傷させることなくケ
ーブルの接続及び終端作業の能率が著しく向上する効果
がある。
特許出願人   矢崎総業株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 外部半導電層を有する架橋ポリエチレンケーブルに於い
    て、エチレン共重合体100重量部に対し、所要の導電
    性を付与する量の導電性カーボンブラックおよび0.1
    〜2.0重量部の硫黄を配合したことを特徴とする電カ
    ケープルの半導電層用組成物。
JP12814681A 1981-08-18 1981-08-18 電力ケ−ブルの半導体電層用組成物 Granted JPS5830001A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12814681A JPS5830001A (ja) 1981-08-18 1981-08-18 電力ケ−ブルの半導体電層用組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12814681A JPS5830001A (ja) 1981-08-18 1981-08-18 電力ケ−ブルの半導体電層用組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5830001A true JPS5830001A (ja) 1983-02-22
JPS6130367B2 JPS6130367B2 (ja) 1986-07-12

Family

ID=14977520

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12814681A Granted JPS5830001A (ja) 1981-08-18 1981-08-18 電力ケ−ブルの半導体電層用組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5830001A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6389645U (ja) * 1986-12-02 1988-06-10
JPS6426968U (ja) * 1987-08-07 1989-02-15
WO1989003278A1 (en) * 1987-10-13 1989-04-20 Extrude Hone Corporation Ultrasonic tool support
JPH0432060Y2 (ja) * 1987-10-27 1992-07-31
JPH0510610Y2 (ja) * 1987-12-04 1993-03-16
JPH0348464U (ja) * 1990-09-13 1991-05-09

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6130367B2 (ja) 1986-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4150193A (en) Insulated electrical conductors
EP0420271B1 (en) Insulated electrical conductors
US4286023A (en) Article of manufacture, the cross-linked product of a semi-conductive composition bonded to a crosslinked polyolefin substrate
US2864882A (en) Plastic filler in strip form and electrical connections coated therewith
EP0012014B2 (en) A process for producing a crosslinked polyethylene insulated cable and an insulated cable so produced
JPS5830001A (ja) 電力ケ−ブルの半導体電層用組成物
ES436350A1 (es) Un metodo de fabricar un conductor electrico metalico aisla-do.
JP2799884B2 (ja) 走水防止用組成物及びそれを用いた走水防止ケーブル
JPS59175506A (ja) 架橋ポリエチレン絶縁高圧ケ−ブル
JPS5846517A (ja) 架橋ポリオレフイン絶縁電力ケ−ブル
JPS5810801B2 (ja) 改良された剥離性を有する半導電性樹脂組成物
JP2724494B2 (ja) 半導電性組成物、及び電力ケーブルの剥離性外部半導電層
JPH02153952A (ja) 半導電性樹脂組成物
JPH0123885B2 (ja)
JPS5830011A (ja) 電力ケ−ブル
JPH0547238A (ja) 半導電性組成物および電力ケーブル
JPH0574168B2 (ja)
JP3294861B2 (ja) 電力ケーブル
JPS60189110A (ja) 電気絶縁ケ−ブル
JPH0615219U (ja) ウレタン樹脂被覆電線
JPH0329211A (ja) 電力ケーブル
JPH0765635A (ja) シースの剥取り容易なvvf
JPH02151643A (ja) 易剥離性半導電組成物
JPH02260326A (ja) 電力ケーブル
JPS5983302A (ja) 半導電性組成物