JPS5829631B2 - 半導体メモリ - Google Patents

半導体メモリ

Info

Publication number
JPS5829631B2
JPS5829631B2 JP56119453A JP11945381A JPS5829631B2 JP S5829631 B2 JPS5829631 B2 JP S5829631B2 JP 56119453 A JP56119453 A JP 56119453A JP 11945381 A JP11945381 A JP 11945381A JP S5829631 B2 JPS5829631 B2 JP S5829631B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
floating gate
transistor
gate
charge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56119453A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5780761A (en
Inventor
ウエンデル・フイリツプス・ノーブル・ジユニア
ハリシユ・ナランダス・コテツカ
フランシス・ウオルター・ウイードマン・サード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPS5780761A publication Critical patent/JPS5780761A/ja
Publication of JPS5829631B2 publication Critical patent/JPS5829631B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66825Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET with a floating gate
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/04Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS
    • G11C16/0408Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS comprising cells containing floating gate transistors
    • G11C16/0441Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS comprising cells containing floating gate transistors comprising cells containing multiple floating gate devices, e.g. separate read-and-write FAMOS transistors with connected floating gates
    • G11C16/0458Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS comprising cells containing floating gate transistors comprising cells containing multiple floating gate devices, e.g. separate read-and-write FAMOS transistors with connected floating gates comprising two or more independent floating gates which store independent data
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/788Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with floating gate
    • H01L29/7881Programmable transistors with only two possible levels of programmation
    • H01L29/7882Programmable transistors with only two possible levels of programmation charging by injection of carriers through a conductive insulator, e.g. Poole-Frankel conduction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Non-Volatile Memory (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Read Only Memory (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は半導体集積回路に関し、更に詳細にいえば、電
気的に変更可能な読取り専用メモリで使用しうるトラン
ジスタ・メモリに関スる。
読取り専用メモリ(ROM)のように各々が2進情報を
表わすトランジスタを有する集積回路装置あるいは回路
アレイは高い装置密度あるいはセル密度を達成している
例えば米国特許第3914855号は低いスレショルド
電圧を示す薄いゲート誘電体で一方の2進情報を記憶し
高いスレショルド電圧を示す厚いゲート誘電体で多方の
2進情報を表わすトランジスタを用いたROMを示して
いる。
この米国特許は更に、選択された装置のゲート電極に開
孔をエッチして、この装置を不作動にするように開孔か
らイオン注入を行なうことによって一方の2進情報を表
わし、他方ゲート電極に開孔を持たない残りの装置を動
作可能にして他方の2進情報を表わすようにROMアレ
イをプログラムすることも示している。
厚さの違うゲート誘電体を用いたROMは高いセル密度
を有するが、製造プロセスの早い段階でメモリ・セルの
プログラミング即ち個性化を行なう必要があり、一方ゲ
ート電極に開孔を設ける’FtOMはゲート電極あるい
はワード線の巾を広くする必要があるためセル密度を犠
牲にしなげればならない。
米国特許第4161039号はE 1ectronic
s 。
February15.1971 、pp−99〜10
4に示されているように2重拡散技術を用いてチャネル
領域を短<シそして浮動ゲートに情報を記憶するように
した電界効果トランジスタ(FET)メモリ・アレイを
示している。
このメモリはROM構造としては複雑であるが、紫外線
を用いて記厖情報を再プログラムできる利点がある。
特願昭56−3988号は2つの拡散領域を有するFE
Tの少なくとも一方の拡散領域が高いスレショルド電圧
を持つようにし、この高いスレシヨルド電圧を中和する
ような大きさ及び極性を有する高い電圧を一方の拡散領
域に印加し他方の拡散領域を大地電位にしたときFET
に電流が流れるか否かを見ることによって情報を読取る
ようにしたROMを示している。
一方の拡散領域に前記の高い電圧が印加されたとき電流
が流れるならば、他方の拡散領域が低いスレショルド電
圧を持つことになり、電流が流れなげれば他方の拡散領
域が高いスレショルド電圧を持つことになる。
これは電圧印加状態をスイッチした場合にもあてはまり
、従って1つのFETで2つの2進情報を記憶すること
ができる。
特願昭56−53061号は浮動ゲート及び2つの制御
ゲートを有し、低い単一極性電圧パルスでメモリ動作が
制御されるようにした電気的に変更可能なROMを示し
ている。
本発明の目的は所定のスレショルド電圧を有する高密度
トランジスタを用いた改良されたトランジスタ・メモリ
・アレイを提供することである。
本発明の他の目的は電気的に変更可能な改良された高密
度メモリ・トランジスタ・アレイを提供することである
他の目的は低電圧を用いて迅速にプログラムし且つ消去
できる所定のスレショルド電圧を有する高密度トランジ
スタを用いた改良された電気的に変更可能な読取り専用
メモリ・トランジスタ・アレイを提供することである。
他の目的は夫々2つの所定のスレショルド電圧を有する
高密度なFETを有し且つ低電圧により迅速にプログラ
ムし消去することができる改良された電気的に変更可能
な読取り専用メモリを提供することである。
他ノ目的は各FETがいくつかの所定のスレショルド電
圧のうちの2つの値を有する改良された電気的に変更可
能な読取り専用メモリを提供することである。
他の目的は各FETが2ビツトの情報を同時に記憶する
ようにプログラムできる改良された電気的に変更可能な
読取り専用メモリを提供することである。
本発明によれば、第1導電型の半導体基板に間隔をあげ
て設けられ基板表面にチャネル領域を定める第2導電型
の第1及び第2の拡散領域を有する電界効果トランジス
タを含む倍密度のメモリが提供される。
第1及び第2の拡散領域の上には夫夫第1及び第2の浮
動ゲートが設けられ、これはチャネル領域の端まで延び
ている。
第1及び第2の浮動ゲートと共通の制御ゲートとの間に
は第1及び第2の2重電荷インジェクタ構造が形成され
る。
制御ゲートにはワード線が接続され、第1及び第2の拡
散領域には第1及び第2のビット線が接続される。
選択された浮動ゲートを適正に充電することにより、こ
の選択された浮動ゲートと関連するチャネル端の導電性
が変えられ、これにより所定の2進ビツト情報が記憶さ
れる。
同様に他方のチャネル端の導電度は、他方の浮動ゲート
を充電することにより変えられる。
制御ゲート並びに第1及び第2の拡散領域の一方へ適正
な電圧を印加することにより、他方の拡散領域における
チャネル端の導電性状態即ち記憶情報を判定することが
できる。
次に図面を参照して説明する。
第1図は好ましくはP型材料の半導体基板12に形成さ
れた電界効果トランジスタ10を含む本発明の実施例を
示している。
トランジスタ10は第1及び第2のN十領域14,16
を含み、これらの間の基板表向にチャネル領域18を形
成している。
基板12の表面には二酸化シリコンでつくりうる薄い誘
電体層20が形成され、この誘電体層20上には浮動ゲ
ートとして働く第1及び第2の導電性プレート22.2
4が設けられる。
浮動ゲート22の上には上記特願昭56−53061号
あるいは特願昭56=2760号に示されているような
第1の2重電荷インジェクタ装置26が設けられる。
電荷インジェクタ装置26は端子CGに接続された共通
の制御ゲート28を浮動ゲート22から分離し、浮動ゲ
ート22及び制御ゲート28と共に、比較的小さな容量
値のキャパシタを形成する。
2重電荷インジェクタ装置26は好ましくは、シリコン
の豊富な第1及び第2の二酸化シリコン層30゜32及
びこれらの間に設けられた好ましくは二酸化シリコンの
誘電体層34を含む。
浮動ゲート24の上には第2の同様の2重電荷インジェ
クタ装置36が設けられる。
第2の2重電荷インジェクタ装置36は共通の制御ゲー
ト28を第2の浮動ゲート24から分離し、浮動ゲート
24及び制御ゲート28と共に、比較的小さな容量値の
キャパシタを形成する。
第2の2重電荷インジエクタ装置36は好ましくは、シ
リコンの豊富な第1及び第2の二酸化シリコン層38.
40及びそれらの間に設けられた好ましくは二酸化シリ
コンの誘電体層42を含む。
トランジスタ10は厚い酸化物領域44によって、基板
12に形成される他の回路から分離される。
第1図のセルの動作においては、第1の浮動ゲート22
又は第2の浮動ゲート24に負の電荷が記憶されたとき
2進1の情報を表わし、浮動ゲート22又は24に電荷
がないときあるいは消去状態のとき2進0の情報を表わ
す。
例えば第1の浮動ゲート22に負電荷即ち電子を記憶す
る場合は、制御ゲート28をアース接続して第1の拡散
領域14に電圧+Vが印加される。
インジェクタ装置26から、もつと具体的にいうと、シ
リコンに富んだ二酸化シリコン層30から浮動ゲート2
2へ電子の形の電荷が注入される。
誘電体層20が第1の拡散領域14及び第1の浮動ゲー
ト22と共に形成するキャパシタは第1の浮動ゲート及
び制御ゲート28の間の容量値よりも大きな容量値を持
つように形成されるから、電圧十Vが+10V〜+20
Vの値を持つ場合電荷は誘電体層20ヘトンネリングし
ない。
従ってすべての電荷が浮動ゲート22に留る。
更に第1の拡散領域14、誘電体層20及び浮動ゲート
22によって形成されるキャパシタの容量値は2重イン
ジェクタ装置26の容量値よりも大きいから、印加され
る電圧の大部分は2重インジェクタ装置の両端に発生し
、浮動ゲート22に対して大量の電荷を迅速に駆動する
第1の浮動ゲート22が負に充電されたときは、第1の
拡散領域14に隣接し且つ浮動ゲート22の下側に位置
するチャネル領域端が過剰の正電荷を蓄積して基板12
にP千秋の領域46を発生する。
このP十領域はトランジスタ10に高いスレショルド電
圧を与えるから、例えば制御ゲート28に+5V〜10
Vのワード・パルスを印加し第2の拡散領域(又はドレ
イン領域)16に駆動電圧を印加しても、チャネル18
に電流が流れな(なる。
P十領域46の存在は第1の拡散領域の側のチャネル端
が2進lを記憶していることを表わす。
もし第2の浮動ゲート24が負に充電されずに中立電位
のままであれば、第2の拡散領域16に隣接する他方の
チャネル領域端では低いスレショルド電圧が保たれる。
第2の拡散領域16の側のチャネル端が低いスレショル
ド電圧を有し、従って2進0を記憶していることを判定
する場合は、制御ゲート28に再びワード・パルスが印
加され、また第1の拡散領域14には、P十領域46を
中和又は空乏化するのに十分な大きさく例えば+5V〜
+l0V)及び極性を有する駆動電圧が印加される。
このときはトランジスタ10に電流が流れるから、この
電流によって、第2の拡散領域16の側のチャネル端が
2進Oを記憶していることが検出される。
従って明らかなように、チャネル18のいずれか一方の
端又は両端に2進1を記憶するように第1及び第2の浮
動ゲート22.24のいずれか一方又はその両方を充電
することができ。
浮動ゲート22又は24から電荷を除去するときは、関
連する拡散領域14又は16をアースした状態で制御ゲ
ート28に電圧十■が印加される。
この場合も、印加される電圧の大部分はインジェクタ装
置26又は37の両端に発生し、またインジェクタ装置
の両端の電圧極性が反転するため、このときは浮動ゲー
ト22又は24の電荷がインジェクタ装置26又は33
に引き寄せられ、そして浮動ゲートに前に記憶されてい
た電荷を消去する。
浮動ゲート22に電荷即ち電子がトラップされている場
合はトランジスタ10の左側が高いスレショルド電圧を
示し、電子がトラップされていないときトランジスタ1
0の左側は十分に低いスレショルド電圧を示す。
従って電子が浮動ゲート22にトラップされて2進lの
記憶を示す場合は、制御ゲート28及び拡散領域16に
適正な所定の電圧を印加しても、ソース領域14及びド
レイン領域16間のチャネル領域18を通って電流が流
れない。
しかし電子が浮動ゲート22にトラップされておらず、
2進Oの記憶を有する場合は、制御ゲート28及び拡散
領域16に上記と同じ適正な所定の電圧を印加すると、
チャネル領域18を通って電流が流れる。
これはトランジスタ10の左側の記憶状態を検出する場
合であるが、拡散領域16の代わりに拡散領域14を駆
動すれば、トランジスタ10の右側の記憶状態を同様に
調べることができる。
電荷インジェクタ26,36を用いることにより、例え
ば約10Vという低電圧を用いるだけで導電性プレート
即ち浮動ゲートに電荷を貯蔵でき、また制御電極と2つ
の浮動ゲートとの間に配置された2つの2重インジェク
タ装置を用いることにより、この同じ低電圧をいずれの
浮動ゲートの充電及び消去の両方に用いることができる
IOV程度の電圧が印加されたときは、2重インジェク
タ装置でスイッチング動作が生じて数百ナノ秒で簡単に
浮動ゲートへの又はそこからの電荷の注入が行なわれる
ため、このセルは浮動ゲートの充電及び放電の両方にお
いて高速動作し、またセルの情報は相当に短い時間で読
取られる。
従ってこのセルは電気的に変更可能な読取り専用メモリ
においであるいはスタティックな不揮発性ランダム・ア
クセス・メモリとして使用できる。
もしこれらのセルのアレイにおいて一括消去を行なうだ
けで充分であれば、2重インジェクタではなく単一イン
ジェクタが制御ゲート28と浮動ゲー)22,24の間
に配置される必要がある。
この単一インジェクタはシリコンに富んだ二酸化シリコ
ン層即ち勾配付きバンド・ギャップ層30゜38及び二
酸化シリコン層34.42のみを含む。
浮動ゲー)22,240充電即ち書込みは上述のように
行なわれるが、一括消去は紫外線放射により行なうこと
ができる。
第2図は第1図に示されている形式のメモリ・セルを有
するメモリ装置を示している。
アレイは4つのセル即ち4つのトランジスタTl〜T4
を持つように示されており、対応する素子は第1図のも
のと同じ参照番号で示されている。
トランジスタTI 、T2は1行に配置されてそれらの
ソース/ドレイン領域はビット線BL3.BL4に接続
され、またトランジスタT3.T4も1行に配置されて
それらのソース/ドレイン領域はビットaBL1 、B
L2に接続されている。
ビット線BL1〜BL4はビット線デュータ/プリチャ
ージ/センス・アンプ回路48に接続される。
トランジスタTI、T3は1列に配置されてそれらの制
御ゲート28は第1のワード線WLIに接続され、また
トランジスタT2.T4も1列に配置されてそれらの制
御ゲート28は第2のワード線WL2に接続されている
制御ゲート及び関連するワード線は、もし希望するなら
、単一の連続する素子でもよい。
ワード線WL1.WL2はソード線デュータ/駆動回路
50に接続される。
次に、第3図のパルス波形を参照しながら第2図のメモ
リの動作について説明する。
先ず、トランジスタT1の第1の浮動ゲート22に2進
1を書込む場合は、ワード線WL1にOVの電圧が印加
され、ビット線BL4に+15Vの電圧が印加される。
ワード線WL2及びビット線BL1〜BL3は+7Vの
電圧にある。
このときはトランジスタT1の共通の制御ゲート28が
OVを受取り、トランジスタT1の第1ON十拡散領域
14が+15Vを受取る。
従って、インジェクタ装置26を通しで浮動ゲート22
に電子が注入され、P+領域46によって高いスレショ
ルド電圧を与える。
+15Vの電圧はトランジスタT2の第1のN十拡散領
域14にも印加されるが、第2のワード線WL2には+
7Vの電圧が印加されており、トランジスタT2の共通
の制御ゲート28とN+拡散領域14との間の差電圧は
+8vだけであるから、トランジスタT2の浮動ゲート
22には電子が注入されない。
トランジスタT3.T4においても、インジェクタ装置
の両端に十分な差電圧が存在しないため、これらの浮動
ゲートにも電子が注入されない。
もしトランジスタT1の浮動ゲート22に2進Oが書込
まれるべきであるならば、このときはワード線WLI及
びビット線BL4はビット線BL1〜BL3及びワード
線WL2と共に+7Vの電圧にされる。
トランジスタT1の浮動ゲート22に記憶された2進1
を読取る場合は、ビット線BL3が+5Vにプリチャー
ジされ、そして第1のワード線WLIに+5Vの電圧が
印加される。
トランジスタT1の浮動ゲート22は電子によって充電
されていて高いスレショルド電圧を与えるから、共通の
制御ゲート28に印加される+5Vの電圧はトランジス
タT1のソース/ドレイン領域14,16の間のチャネ
ル領域18を通して導通を生じない。
従ってビット線BL3の電圧は+5vの電圧のままであ
る。
もしセルT1に2進Oが記憶されていたならば、共通の
制御ゲート28に印加される+5vの電圧によってチャ
ネル領域18に導通が生じ、従ってプリチャージされた
ビット線BL3は第3図に破線で示されるようにアース
・レベルに放電する。
ビット線BL1をプリチャージしビット線BL2をアー
スすれば、トランジスタTI。
T3の両方の第1の浮動ゲートを同時に読取ることがで
きる。
トランジスタT1の浮動ゲート22に記憶された2進1
を表わす電子を消去即ち放電する場合は、第1の拡散領
域14即ちピッを線BL4にovの電圧が印加され、ワ
ード線WL1に+15Vの電圧が印加される。
第2のワード線WL2、ビット線BL1〜BL3は+7
Vである。
共通の制御ゲート28が+15V、ビット線BL4がア
ース・レベルにあるときはトランジスタT1の浮動ゲー
ト22の電荷がインジェクタ装置26に引き寄せられ、
浮動ゲート22の電荷を中和する。
浮動ゲートにかかる負電圧はインジェクタ装置を横切る
電界を増大させ電子の除去を可能にする。
トランジスタT3の共通の制御ゲート28にも+15V
の電圧が印加されるが、ピッ)線BLI 、BL2には
+7Vの電圧が印加されており、共通の制御ゲート28
とビット線BL1 、BL2との間には8Vの電圧差し
か生じないから、トランジスタT3は消去されない。
もしトランジスタT1の浮動ゲート22に2進0が記憶
されていれば、このときは浮動ゲート22が中和状態に
あるため、浮動ゲート22からの電子除去は生じない。
2進0のデータに対して消去パルスは不要である。
どこの所で消去パルスが必要であるかを判定するために
データを読取ることもできる。
すべてのセル即ちトランジスタが同時に一括消去される
べき場合はすべてのワード線WLI、WL2が+15V
にされ、すべてのビット線BLI〜BL4G!7−スー
レベルにされる。
2重のインジェクタではなく単一のインジェクタが共通
の制御ゲート28と浮動ゲー)22.24との間に用い
られる場合、消去は紫外光によって行なうことができる
トランジスタT2.T3.T4の浮動ゲート22,24
に対する書込み、読取り、消去のサイクルはトランジス
タT1に関連して上述したのと同じである。
第1図、第2図のメモリ・セルは任意の知られている技
術によって製造しうるが、次に第4図、第5図と関連し
て1つのこのような製造方法を説明する。
第4図は初期の段階の断面図、第5図は後の段階の断面
図である。
第4図に示されるように、半導体基板12に分離用の厚
い酸化物領域44が形成され、そして構造体の上に、ド
ープされた薄い二酸化シリコン層が付着され、次いで第
1のドープ・ポリシリコン層、シリコンの豊富な第1の
二酸化シリコン層、普通の二酸化シリコン層、シリコン
の豊富な第2の二酸化シリコン層、及び窒化シリコン層
が付着される。
これらの層は次に、ドープされた二酸化シリコン・セグ
メント20’、20“、浮動ゲート22.24.2重電
荷インジェクタ装置26.36及び窒化シリコン・セグ
メン)52,54を形成するようにエッチされる。
ドープされた二酸化シリコン・セグメント20’、20
“は浮動ゲート22.24がこれらのセグメン)20’
、20“の端を越えて延びてチャネル領域18内にP十
領域の効果をつくるようにするために浮動ゲート22゜
24に関してアンダーカットされる。
次にポリシリコン浮動ゲー)22,24の縁部が酸化さ
れ、基板12の露出表面上に薄いゲート酸化物層が形成
される。
知られている浸漬エッチ法により窒化シリコン・セグメ
ント52,54が除去され、次にその構造体の上に第2
0ドープ・ポリシリコン層が付着されてエッチされ、第
5図に示されるように共通の制御ゲート28を形成する
次に例えばヒ素又はリンを用いてイオン注入が行なわれ
、インジェクタ装置26.36の露出縁と2つの厚い酸
化物領域44との間の領域にイオンを導入してソース/
ドレイン領域14’、 16’を形成する。
知られているドライブ・イン・プロセスにより、ドープ
された二酸化シリコン・セグメント20’、20“から
のドーパント(好ましくはヒ素)が基板120表面に外
方拡散して第1及び第2の拡散領域14.16を形成し
、同時にソース/ドレイン領域14’ 、 16’の注
入されたイオンが基板内へ更にドライブされて第1及び
第2の拡散領域14,16と併合する。
図示されていないが、ソース/ドレイン領域14’、1
6’には適当なビット線コンタクトが形成される。
併合した領域14 、14’及び16 、16’が全体
として、トランジスタの2つのN十領域即ちソース/ド
レイン領域になる。
構造体の上には素子の保護のために適当な表面安定化層
56が付着される。
従って本発明によれば、2ビツトの情報を同時に記憶す
ることができるプログラム可能なトランジスタを得るこ
とができ、しかもこれは2重電荷インジェクタ装置の利
点、例えば高速性、低電圧動作の利点だけでなく、簡単
な且つ既存の製造技術を用いて高密度の記憶セル・アレ
イを形成できるという利点を有する。
もし希望するならば、薄い誘電体層20による容量値よ
りも十分に小さな容量値を与える簡単な誘電体材料でイ
ンジェクタ装置26,36を置き替えることができるが
、高い動作電圧が必要になり、また動作速度も犠牲にす
る必要があろう。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のメモリ・セルの断面図、第2図は第1
図のメモリ・セルを用いたメモリ装置、第3図はメモリ
動作を例示するパルス波形図、第4図及び第5図は夫々
異なる製造段階における本発明のメモリ・セルの断面図
である。 10・・・電界効果トランジスタ、14.16・・・拡
散領域、18・・・チャネル領域、20・・・二酸化シ
リコン層、22,24・・・浮動ゲート、26.36・
・・インジェクタ装置、28・・・制御ゲート、WLI
。 WL2・・・ワード線、BL1〜BL4・・・ビット線
、48・・・ピット線デコーダ/プリチャージ/センス
・アンプ回路、50・・・ワード線デコーダ/駆動回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 チャネル領域を定めるように間隔をあげて設けられ
    た第1及び第2の拡散領域並びに制御ゲートを有する電
    界効果トランジスタと、前記チャネル領域へ延びるよう
    に前記第1及び第2の拡散領域に対応して設けられた第
    1及び第2の電荷トラップ領域と、前記第1及び第2の
    電荷トラップ領域の電荷を選択的に制御するため前記制
    御ゲートへ制御パルスを印加するための手段と、前記第
    1及び第2の拡散領域の間の電流をセンスするための手
    段とを有する半導体メモリ。
JP56119453A 1980-10-27 1981-07-31 半導体メモリ Expired JPS5829631B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/200,851 US4380057A (en) 1980-10-27 1980-10-27 Electrically alterable double dense memory

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5780761A JPS5780761A (en) 1982-05-20
JPS5829631B2 true JPS5829631B2 (ja) 1983-06-23

Family

ID=22743468

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56119453A Expired JPS5829631B2 (ja) 1980-10-27 1981-07-31 半導体メモリ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4380057A (ja)
EP (1) EP0051158B1 (ja)
JP (1) JPS5829631B2 (ja)
DE (1) DE3166342D1 (ja)

Families Citing this family (87)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5864068A (ja) * 1981-10-14 1983-04-16 Agency Of Ind Science & Technol 不揮発性半導体メモリの書き込み方法
US4688078A (en) * 1982-09-30 1987-08-18 Ning Hseih Partially relaxable composite dielectric structure
CA1204862A (en) * 1982-09-30 1986-05-20 Ning Hsieh Programmable read only memory
JPS5963763A (ja) * 1982-10-05 1984-04-11 Fujitsu Ltd 半導体装置の製造方法
US4665417A (en) * 1984-09-27 1987-05-12 International Business Machines Corporation Non-volatile dynamic random access memory cell
US4729115A (en) * 1984-09-27 1988-03-01 International Business Machines Corporation Non-volatile dynamic random access memory cell
JPS6180866A (ja) * 1984-09-27 1986-04-24 インタ−ナショナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−ション 不揮発性半導体メモリ・セル
US4667217A (en) * 1985-04-19 1987-05-19 Ncr Corporation Two bit vertically/horizontally integrated memory cell
US4825271A (en) * 1986-05-20 1989-04-25 Kabushiki Kaisha Toshiba Nonvolatile semiconductor memory
US5241205A (en) * 1990-06-26 1993-08-31 Sharp Kabushiki Kaisha Semiconductor memory device
DE69122192T2 (de) * 1990-06-26 1997-04-24 Sharp Kk Halbleiterspeichereinrichtung
US6222762B1 (en) 1992-01-14 2001-04-24 Sandisk Corporation Multi-state memory
US5313421A (en) * 1992-01-14 1994-05-17 Sundisk Corporation EEPROM with split gate source side injection
US7071060B1 (en) 1996-02-28 2006-07-04 Sandisk Corporation EEPROM with split gate source side infection with sidewall spacers
US5712180A (en) * 1992-01-14 1998-01-27 Sundisk Corporation EEPROM with split gate source side injection
JPH0870054A (ja) 1994-08-30 1996-03-12 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置およびその製造方法
JP2658910B2 (ja) * 1994-10-28 1997-09-30 日本電気株式会社 フラッシュメモリ装置およびその製造方法
KR100187656B1 (ko) * 1995-05-16 1999-06-01 김주용 플래쉬 이이피롬 셀의 제조방법 및 그 프로그램 방법
GB2342228B (en) * 1995-05-16 2000-07-12 Hyundai Electronics Ind Method of programming a flash eeprom cell
JP2870478B2 (ja) * 1996-04-25 1999-03-17 日本電気株式会社 不揮発性半導体記憶装置及びその動作方法
US5777361A (en) * 1996-06-03 1998-07-07 Motorola, Inc. Single gate nonvolatile memory cell and method for accessing the same
IL125604A (en) 1997-07-30 2004-03-28 Saifun Semiconductors Ltd Non-volatile electrically erasable and programmble semiconductor memory cell utilizing asymmetrical charge
US6768165B1 (en) * 1997-08-01 2004-07-27 Saifun Semiconductors Ltd. Two bit non-volatile electrically erasable and programmable semiconductor memory cell utilizing asymmetrical charge trapping
US6430077B1 (en) 1997-12-12 2002-08-06 Saifun Semiconductors Ltd. Method for regulating read voltage level at the drain of a cell in a symmetric array
US6633496B2 (en) 1997-12-12 2003-10-14 Saifun Semiconductors Ltd. Symmetric architecture for memory cells having widely spread metal bit lines
US6633499B1 (en) 1997-12-12 2003-10-14 Saifun Semiconductors Ltd. Method for reducing voltage drops in symmetric array architectures
JPH11214640A (ja) * 1998-01-28 1999-08-06 Hitachi Ltd 半導体記憶素子、半導体記憶装置とその制御方法
US6243289B1 (en) 1998-04-08 2001-06-05 Micron Technology Inc. Dual floating gate programmable read only memory cell structure and method for its fabrication and operation
US6348711B1 (en) 1998-05-20 2002-02-19 Saifun Semiconductors Ltd. NROM cell with self-aligned programming and erasure areas
US6215148B1 (en) 1998-05-20 2001-04-10 Saifun Semiconductors Ltd. NROM cell with improved programming, erasing and cycling
IT1301880B1 (it) 1998-07-30 2000-07-07 St Microelectronics Srl Circuito elettronico di memoria e corrispondente metodo difabbricazione
EP0996161A1 (en) * 1998-10-20 2000-04-26 STMicroelectronics S.r.l. EEPROM with common control gate and common source for two cells
US6181597B1 (en) * 1999-02-04 2001-01-30 Tower Semiconductor Ltd. EEPROM array using 2-bit non-volatile memory cells with serial read operations
US6103573A (en) 1999-06-30 2000-08-15 Sandisk Corporation Processing techniques for making a dual floating gate EEPROM cell array
US6151248A (en) 1999-06-30 2000-11-21 Sandisk Corporation Dual floating gate EEPROM cell array with steering gates shared by adjacent cells
US6091633A (en) * 1999-08-09 2000-07-18 Sandisk Corporation Memory array architecture utilizing global bit lines shared by multiple cells
US6429063B1 (en) 1999-10-26 2002-08-06 Saifun Semiconductors Ltd. NROM cell with generally decoupled primary and secondary injection
US6329273B1 (en) * 1999-10-29 2001-12-11 Advanced Micro Devices, Inc. Solid-source doping for source/drain to eliminate implant damage
US6928001B2 (en) * 2000-12-07 2005-08-09 Saifun Semiconductors Ltd. Programming and erasing methods for a non-volatile memory cell
US6396741B1 (en) * 2000-05-04 2002-05-28 Saifun Semiconductors Ltd. Programming of nonvolatile memory cells
US6490204B2 (en) 2000-05-04 2002-12-03 Saifun Semiconductors Ltd. Programming and erasing methods for a reference cell of an NROM array
US6512263B1 (en) 2000-09-22 2003-01-28 Sandisk Corporation Non-volatile memory cell array having discontinuous source and drain diffusions contacted by continuous bit line conductors and methods of forming
US6538925B2 (en) * 2000-11-09 2003-03-25 Innotech Corporation Semiconductor memory device, method of manufacturing the same and method of driving the same
US6614692B2 (en) * 2001-01-18 2003-09-02 Saifun Semiconductors Ltd. EEPROM array and method for operation thereof
US6584017B2 (en) 2001-04-05 2003-06-24 Saifun Semiconductors Ltd. Method for programming a reference cell
US6677805B2 (en) 2001-04-05 2004-01-13 Saifun Semiconductors Ltd. Charge pump stage with body effect minimization
US6636440B2 (en) 2001-04-25 2003-10-21 Saifun Semiconductors Ltd. Method for operation of an EEPROM array, including refresh thereof
US6791396B2 (en) * 2001-10-24 2004-09-14 Saifun Semiconductors Ltd. Stack element circuit
US6643181B2 (en) 2001-10-24 2003-11-04 Saifun Semiconductors Ltd. Method for erasing a memory cell
US7098107B2 (en) * 2001-11-19 2006-08-29 Saifun Semiconductor Ltd. Protective layer in memory device and method therefor
US6885585B2 (en) * 2001-12-20 2005-04-26 Saifun Semiconductors Ltd. NROM NOR array
US6583007B1 (en) 2001-12-20 2003-06-24 Saifun Semiconductors Ltd. Reducing secondary injection effects
US6700818B2 (en) 2002-01-31 2004-03-02 Saifun Semiconductors Ltd. Method for operating a memory device
US6975536B2 (en) 2002-01-31 2005-12-13 Saifun Semiconductors Ltd. Mass storage array and methods for operation thereof
US7221591B1 (en) 2002-05-06 2007-05-22 Samsung Electronics Co., Ltd. Fabricating bi-directional nonvolatile memory cells
US6747896B2 (en) 2002-05-06 2004-06-08 Multi Level Memory Technology Bi-directional floating gate nonvolatile memory
US6914820B1 (en) 2002-05-06 2005-07-05 Multi Level Memory Technology Erasing storage nodes in a bi-directional nonvolatile memory cell
US6917544B2 (en) 2002-07-10 2005-07-12 Saifun Semiconductors Ltd. Multiple use memory chip
US6826107B2 (en) * 2002-08-01 2004-11-30 Saifun Semiconductors Ltd. High voltage insertion in flash memory cards
US7136304B2 (en) 2002-10-29 2006-11-14 Saifun Semiconductor Ltd Method, system and circuit for programming a non-volatile memory array
US7178004B2 (en) 2003-01-31 2007-02-13 Yan Polansky Memory array programming circuit and a method for using the circuit
US7142464B2 (en) 2003-04-29 2006-11-28 Saifun Semiconductors Ltd. Apparatus and methods for multi-level sensing in a memory array
KR100518588B1 (ko) * 2003-08-07 2005-10-04 삼성전자주식회사 더블 플로팅 게이트 구조를 가지는 스플릿 게이트형비휘발성 반도체 메모리 소자 및 그 제조 방법
US7123532B2 (en) 2003-09-16 2006-10-17 Saifun Semiconductors Ltd. Operating array cells with matched reference cells
JP4223427B2 (ja) * 2004-03-30 2009-02-12 株式会社ルネサステクノロジ 不揮発性半導体記憶装置及びそのデータ書き換え方法
US7317633B2 (en) 2004-07-06 2008-01-08 Saifun Semiconductors Ltd Protection of NROM devices from charge damage
US7095655B2 (en) 2004-08-12 2006-08-22 Saifun Semiconductors Ltd. Dynamic matching of signal path and reference path for sensing
US20060036803A1 (en) * 2004-08-16 2006-02-16 Mori Edan Non-volatile memory device controlled by a micro-controller
US7638850B2 (en) 2004-10-14 2009-12-29 Saifun Semiconductors Ltd. Non-volatile memory structure and method of fabrication
EP1686592A3 (en) 2005-01-19 2007-04-25 Saifun Semiconductors Ltd. Partial erase verify
US8053812B2 (en) * 2005-03-17 2011-11-08 Spansion Israel Ltd Contact in planar NROM technology
US7786512B2 (en) 2005-07-18 2010-08-31 Saifun Semiconductors Ltd. Dense non-volatile memory array and method of fabrication
US7668017B2 (en) 2005-08-17 2010-02-23 Saifun Semiconductors Ltd. Method of erasing non-volatile memory cells
US7221138B2 (en) * 2005-09-27 2007-05-22 Saifun Semiconductors Ltd Method and apparatus for measuring charge pump output current
US20070087503A1 (en) * 2005-10-17 2007-04-19 Saifun Semiconductors, Ltd. Improving NROM device characteristics using adjusted gate work function
US7352627B2 (en) 2006-01-03 2008-04-01 Saifon Semiconductors Ltd. Method, system, and circuit for operating a non-volatile memory array
US7808818B2 (en) 2006-01-12 2010-10-05 Saifun Semiconductors Ltd. Secondary injection for NROM
US7692961B2 (en) 2006-02-21 2010-04-06 Saifun Semiconductors Ltd. Method, circuit and device for disturb-control of programming nonvolatile memory cells by hot-hole injection (HHI) and by channel hot-electron (CHE) injection
US8253452B2 (en) 2006-02-21 2012-08-28 Spansion Israel Ltd Circuit and method for powering up an integrated circuit and an integrated circuit utilizing same
US7760554B2 (en) 2006-02-21 2010-07-20 Saifun Semiconductors Ltd. NROM non-volatile memory and mode of operation
US7638835B2 (en) * 2006-02-28 2009-12-29 Saifun Semiconductors Ltd. Double density NROM with nitride strips (DDNS)
US7701779B2 (en) 2006-04-27 2010-04-20 Sajfun Semiconductors Ltd. Method for programming a reference cell
JP4659677B2 (ja) * 2006-05-23 2011-03-30 Okiセミコンダクタ株式会社 半導体装置及びその製造方法
US7605579B2 (en) 2006-09-18 2009-10-20 Saifun Semiconductors Ltd. Measuring and controlling current consumption and output current of charge pumps
US20090166705A1 (en) * 2007-12-26 2009-07-02 Kabushiki Kaisha Toshiba Nonvolatile semiconductor memory device and method of manufacturing thereof
US8905632B2 (en) 2011-11-29 2014-12-09 Cisco Technology, Inc. Interposer configuration with thermally isolated regions for temperature-sensitive opto-electronic components
US8816421B2 (en) * 2012-04-30 2014-08-26 Broadcom Corporation Semiconductor device with semiconductor fins and floating gate

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3728695A (en) * 1971-10-06 1973-04-17 Intel Corp Random-access floating gate mos memory array
US3750115A (en) * 1972-04-28 1973-07-31 Gen Electric Read mostly associative memory cell for universal logic
US3914855A (en) * 1974-05-09 1975-10-28 Bell Telephone Labor Inc Methods for making MOS read-only memories
US4112507A (en) * 1976-01-30 1978-09-05 Westinghouse Electric Corp. Addressable MNOS cell for non-volatile memories
US4161039A (en) * 1976-12-15 1979-07-10 Siemens Aktiengesellschaft N-Channel storage FET
US4305083A (en) * 1978-09-19 1981-12-08 Texas Instruments Incorporated Single junction charge injector floating gate memory cell
US4217601A (en) * 1979-02-15 1980-08-12 International Business Machines Corporation Non-volatile memory devices fabricated from graded or stepped energy band gap insulator MIM or MIS structure
US4322823A (en) * 1980-03-03 1982-03-30 International Business Machines Corp. Storage system having bilateral field effect transistor personalization
US4334292A (en) * 1980-05-27 1982-06-08 International Business Machines Corp. Low voltage electrically erasable programmable read only memory
JPS5728364A (en) * 1980-07-28 1982-02-16 Fujitsu Ltd Semiconductor memory device
US4388704A (en) * 1980-09-30 1983-06-14 International Business Machines Corporation Non-volatile RAM cell with enhanced conduction insulators

Also Published As

Publication number Publication date
US4380057A (en) 1983-04-12
DE3166342D1 (en) 1984-10-31
JPS5780761A (en) 1982-05-20
EP0051158A1 (en) 1982-05-12
EP0051158B1 (en) 1984-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5829631B2 (ja) 半導体メモリ
KR100306500B1 (ko) 전계산화물아일랜드가제거되는메모리어레이및방법
US6657894B2 (en) Apparatus and method for programming virtual ground nonvolatile memory cell array without disturbing adjacent cells
US5835409A (en) Compact page-erasable EEPROM non-volatile memory
JP2710521B2 (ja) 反転層を含む半導体メモリ・セルおよびメモリ・アレイ
US7072217B2 (en) Multi-state memory cell with asymmetric charge trapping
EP0040701B1 (en) Fet cell usable in storage or switching devices
EP0042964B1 (en) Memory matrix using one-transistor floating gate mos cells
US6240016B1 (en) Method to reduce read gate disturb for flash EEPROM application
US20070247924A1 (en) Methods for erasing memory devices and multi-level programming memory device
KR100299989B1 (ko) 불휘발성반도체기억장치
EP1774530B1 (en) Flash memory unit and method of programming a flash memory device
JP3202545B2 (ja) 半導体記憶装置及びその設計方法
WO2005024841A1 (en) Programming of a memory with discrete charge storage elements
KR20030009294A (ko) Eeprom 응용을 위한 1-트랜지스터 셀
US6242306B1 (en) Dual bit isolation scheme for flash memory devices having polysilicon floating gates
JPH097379A (ja) ファウラ−ノルトハイム効果によってプログラム及び消去可能なeepromメモリ
JP2846822B2 (ja) 2層フローティングゲート構造のマルチビット対応セルを有する不揮発性メモリ及びそのプログラム方法
US6355514B1 (en) Dual bit isolation scheme for flash devices
EP0342880B1 (en) Semiconductor non-volatile memory device
US9583195B2 (en) Systems, methods and devices for a memory having a buried select line
US5394357A (en) Non-volatile semiconductor memory device
US20020011621A1 (en) Semiconductor nonvolatile memory with low programming voltage
JP3515973B2 (ja) 半導体記憶装置及びその製造方法
KR20060070724A (ko) 플래쉬 메모리 소자의 프로그램 방법